2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3Mジャパン(代表、伊藤誠)調査、気候変動興味持つ若者日本に少ない。ところで世界と言葉どっち? [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:27:09.22 ID:d2/YxGXh0●.net ?PLT(21500)
3Mの調査で、気候変動対応に「意見を持っていない」日本の若年層が13%と調査対象10カ国中で唯一10%を超え、関心の低さが明らかに
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000040477.html

スリーエム ジャパン株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:伊藤 誠)は、3M社(本社:米国ミネソタ州、取締役会長兼最高経営責任者:マイク・ローマン)がグローバルで実施した、科学に対する意識、地球との関連性、社会への影響を継続的に把握することを目的とした調査「3M State of Science Insights(ステート・オブ・サイエンス・インサイト)」(以下、本調査)より明らかになった、気候変動に関する日本人の意識について発表します。
本調査の「気候変動への対応はどの程度重要ですか?」との問いに対し、「とても重要」「ある程度重要」と回答した人は合わせて87%にのぼり、グローバル平均の90%とほぼ横並びでしたが、世代別にみると「特に意見はない/気にしない」と回答した日本の若年層(18-34歳)は13%と、調査対象10カ国の中で唯一10%(グローバル平均5.1%)を超える結果となりました。また、国内の世代別でみても年長者の方が高い関心を示すなど若い世代の気候変動に対する関心の低さが明らかになりました。

2 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:27:45.64 ID:VEk0GBFq0.net
刹那

3 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:28:44.02 ID:WlToSRXG0.net
伊藤誠って本名?

4 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:31:24.89 ID:vD5zjeok0.net
>>1
日本人は脱炭素が気候変動問題の解決策にならないことを理解してるからな

5 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:33:52.42 ID:4KE3AFmf0.net
スクールデイズ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:34:41.33 ID:NBbLpJeg0.net
伊藤美誠最低だな

7 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:35:08.26 ID:g0PqZSuF0.net
平川生きろ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:35:08.58 ID:7X/otPLM0.net
今のスクリプトってスレ建てもできんのかすげーな

9 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 18:35:50.52 ID:Xo03OuFj0.net
伊藤誠多いな

総レス数 84
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200