2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

離婚すると幸福度が上がる [421685208]

1 :もん様:2024/03/23(土) 19:49:41.58 ID:55WwQkIF0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
「離婚前よりも離婚後の方が幸福度が高い」約7割 離婚して「辛かったこと」1位は…「特にない」
3/23(土) 19:45

マッチングメディア『リコ活』を運営する株式会社リライフテクノロジー(東京都千代田区)は、このほどモニター提供元の『ゼネラルリサーチ』と共同で実施した「離婚後の人生の歩み」に関する調査結果を発表しました。同調査によると、約7割が「離婚前よりも離婚後の方が幸福度が高い」と回答しました。ちなみに、離婚後に辛かったことについては、「特にない」が最多となったそうです。

【グラフ】離婚して良かったこと・辛かったことは…(調査結果を見る)

調査は、全国の離婚経験者1005人を対象として、2023年11月にインターネットで実施されました。

https://i.imgur.com/byBiPH1.jpeg
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d504687e8a1d12f1efd64a77af17b609eb765ae7&preview=auto

13 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:01:30.00 ID:YGwch9ft0.net
なにこの最低賃金休みなしのブラック企業をやめた人にやめてよかったですか?と聞いたみたいな偏ったアンケート

14 :!omikuji:2024/03/23(土) 20:02:43.68 ID:i52fon+J0.net
そりゃそうとしか

15 :名無しさん@涙目てす。:2024/03/23(土) 20:05:01.21 ID:Gd/3URxk0.net
合わない相手とだったならそうなるに決まってる
むしろ7割は低い(子供要因だろうけど)

16 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:06:11.47 ID:rjtrR2xA0.net
幸せに結婚し続けてる夫婦と比べないと何も意味ないだろ
離婚するくらい不満だった夫婦がしたら幸せに感じるに決まってる

17 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:10:22.12 ID:l+tl+reU0.net
ほんこれw
結婚のメリットなし
既婚者のマウントうざいから
これもハラスメント扱いにしろwwww

18 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:11:23.20 ID:NDLAA52Z0.net
>>9
マッチングメディアなんて物の運営会社なんてその程度

19 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:11:36.24 ID:zFM6jRxj0.net
離婚なんかしたら生きて行けないわ
アホか?

20 :fusa:2024/03/23(土) 20:11:58.71 ID:NCgMN49h0.net
既婚者が独身叩き↓

21 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:16:02.27 ID:bPrvsa110.net
>>9
悩んでるなら踏み出せよ、ってことじゃね?

22 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:16:37.68 ID:aoick4Kk0.net
奥さんに死なれた旦那は早死にするが、旦那に死なれた奥さんは長生きするんだよな。

23 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:20:30.72 ID:JztSx0EQ0.net
離婚するかしないか悩んでいるときは毎日地獄
離婚を決断した瞬間から視界が一気に拡がる

豆な

24 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:23:19.40 ID:laLG9f8j0.net
独身時代より確実に満足だけどな

25 :ブロッコリー:2024/03/23(土) 20:24:01.59 ID:jckjIFbb0.net
という事は独身が正解だな
無駄な金使わないで済むしストレス抱えることもない
独身最高ッ!!

26 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:25:12.78 ID:QilJaHT20.net
子は春日井
子供作れや!!

27 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:26:17.19 ID:mq4gjhDU0.net
過去より幸せになれると見込んで結婚したんだろうから、当事者に訊けば、肯定的な答えが返ってくるはず。当たり前。

28 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:27:48.40 ID:5dPqNCr90.net
嫁から「別れたい」と言われた時、心の中で最高の気分だったが笑顔になるのを必死で堪えた
デスノートのあんな感じだった

29 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:28:19.91 ID:of1jnjF70.net
そりゃそうだろう。

30 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:28:51.55 ID:70wF80oR0.net
結婚制度がおかしいのだろうな

31 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:30:04.62 ID:i9OXygze0.net
結婚しても既婚者からの圧力は無くならないよ。
「家に居場所があって妻・子供と会話があるのは本当の結婚生活じゃない。お前はまだ既婚者の苦労を知らない。」
って言われるよ。

32 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:33:15.62 ID:kmvaPCGG0.net
まじで離婚したい

33 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:34:34.13 ID:ZHTC5aee0.net
これで「離婚する奴は駄目なんだ」とか言ってくるのは離婚したくてもできない結婚でストレスためてる奴らな

34 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:38:34.03 ID:YrVvB/Zt0.net
結婚して幸せな人>>>>>>独身>離婚した人>結婚して不幸な人

こんな感じか?

35 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:39:14.11 ID:+J2au4530.net
こんな記事出すと余計独身増えるぞ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:39:40.01 ID:1icB7dUb0.net
結局、人それぞれなんだから首記のようなタイトルは論理的ではない。持論を展開できる程の根拠もない。証明できない持論は只のエゴである。

37 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:40:04.82 ID:iKNaICqc0.net
シンママは幸福いっぱいってことね
何も経済支援することないな

38 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:41:56.02 ID:JztSx0EQ0.net
離婚を報告したときの職場の既婚家族持ち「裏切者」
離婚を報告したときの職場の離婚経験者「幸せの世界へようこそ」

39 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:51:31.07 ID:SyVBScQ70.net
>>4
アホか

離婚するべきか我慢し続けるべきか悩んでる既婚の方がたくさんいるんだよ

その方々に向けたマーケティング情報だろ

離婚に向けた相談アドバイス事業へのマーケティングな

40 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 20:57:28.90 ID:lIaJFG6W0.net
統計的には20代以上すべての年代において男女共に既婚者は未婚者より幸福度が高い

41 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 21:04:13.49 ID:dFI+vEXg0.net
>>40
それはない
独身は気楽

42 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 21:05:28.84 ID:AL0cgjzX0.net
負け惜しみやん…

43 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 21:05:37.39 ID:QvfS1fh20.net
イケメンと作って金持ってるやつと結婚して子供とりあえず1人こさえて離婚して養育費払ってもらうやつ1人はいそう

44 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 21:09:33.80 ID:QD0OmyUB0.net
年齢的に子作り諦めたけど結婚するわ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 21:16:17.85 ID:WBLiuRcH0.net
高校の時の元カノと25年ぶりぐらいに地元で再会したけど、
離婚しちゃってて子供が高校生ぐらい。養育費もらってても受験だの何だので生活はつらそう。
無心してくるようなことはないけど、合わない人と同じ空間に居ることからの解放はされても
経済的に困窮しちゃってたら幸福度が高いかっつーと、そうでもない気がするけどなあ
難しい問題だわな。

46 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 21:16:34.07 ID:yiye+6NR0.net
そりゃ幸福なら離婚しないだろ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 21:16:55.06 ID:aj3t4Lkh0.net
また異性と付き合った事無い奴が紛れてる

48 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 21:18:12.21 ID:JztSx0EQ0.net
子供がいるから離婚ができない。って考えは間違っているぞ。
実は思ったより子供っていうのは両親の微妙な空気を読む。
両親が不仲って言うのは子供にストレスを与える。
喧嘩や悪口、無視している家庭を見せるのは地獄だよ。
とっとと別れてしまえ。そして人生を歩きなおせ。
お前にとっても妻にとってもそれが一番だよ。
今のその状態が異常なのだ。コッチ側に来い今すぐ!

49 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 21:27:42.09 ID:VYZGXb5g0.net
離婚して毎日オナニーできるだけでホント幸せ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 21:34:04.14 ID:JztSx0EQ0.net
見てないと思うけど…
義兄さん、
あんなバカ姉妹のどこがいいんですか。
て言うか、あの姉妹まともに育ってませんよ
とっとと別れて下さい。

51 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 21:36:44.03 ID:O6KKoceq0.net
>>1
そりゃそうだ

離婚するのは離婚したがってる奴なんだから

52 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 21:39:47.43 ID:6Msxp1jp0.net
結婚しても、しばらくしたらレスになるんだろ?
だったら独身男性ワイに安値でシェアしてください(>_<)

53 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 21:44:09.03 ID:CmXXqJ920.net
離婚して3年の間に3人付き合って一番気に入った人と再婚したが今本当に幸せだよ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 22:03:45.12 ID:Avl7/FIn0.net
知り合いのおっさんはニコニコしてるな
まぁ子供が2人ともおっさん側についてるからかもしれんけどな

55 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 22:05:25.89 ID:kJZTxVkA0.net
用事で2ヶ月間遠方の実家帰った時は幸福感感じた
でも帰って来るという前提があるからだな

56 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 22:16:13.78 ID:KkyLXN5T0.net
>>16
まあ世の中には、離婚するとさらに状況が悪くなるかもと迷っている人もいるだろう

57 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 22:20:19.64 ID:zS4FIrOH0.net
マジで離婚して良かった
金の価値観の違う女は駄目

58 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 22:22:02.15 ID:WBLiuRcH0.net
なんで結婚前に解らなかったの? >>57

59 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 22:23:30.28 ID:7p/KcX430.net
そりゃハズレ引いて一生呪縛喰らうより開放されたほうが幸福だろうな

60 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 22:24:54.83 ID:JUSjow0o0.net
>>34
だいたいあってる

61 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 22:25:57.01 ID:sy5Qv1AM0.net
離婚するとダメだガツガツしてモテなくなった

62 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 22:26:00.05 ID:C81o9eu+0.net
>>12
童帝が知ったふうな口を

63 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 22:26:33.21 ID:4K3HlXr20.net
>>4
結婚は勢いでやれば何とかなるんだろ?

64 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 22:27:45.50 ID:htkKDzaG0.net
そりゃ不幸に感じて離婚するんだからそうなるでしょ

65 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 22:38:21.62 ID:HBOyXY8R0.net
3回離婚して4回結婚した

66 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 23:07:54.66 ID:nAsE2dze0.net
>>34
独身はミドルリスクリドルリターンやな

67 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 23:21:36.15 ID:0QsORnYi0.net
そりゃやらかして離婚される奴以外は幸福度上がるだろ

68 : :2024/03/23(土) 23:22:46.08 ID:9aPPdhjO0.net
そりゃそうだろとしか

69 ::2024/03/23(土) 23:22:48.17 .net
>>1
但しヤリマンに限る

70 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 23:24:11.48 ID:8tt4dqE10.net
現状がイヤで離婚してんだから幸せなのは当然やろ

71 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/23(土) 23:36:58.95 ID:rgSMuNcR0.net
じゃあみんなで結婚と離婚を繰り返せばいいじゃない
コンビニで婚姻届を出せるようにして結婚の敷居を低くして

72 :名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]:2024/03/23(土) 23:41:19.10 ID:Gp0JGPou0.net
>>70
そりゃそうだよな
外因で離婚とかってケースあるんかよって思うわ

73 :hage(庭) [ニダ]:2024/03/23(土) 23:42:23.50 ID:tc3nTFTr0.net
君は自由だ!

74 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/03/23(土) 23:43:29.42 ID:H0YJ/AoB0.net
子供も目の前で喧嘩されるよりは離れて暮らしたほうがいいわな

75 :hage(埼玉県) [US]:2024/03/23(土) 23:44:44.41 ID:APIpVbz00.net
リコ活ってなんだよ
離婚までアプリに頼る時代か

76 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/23(土) 23:45:00.20 ID:nVAPco5h0.net
結婚前かと思ったわ

77 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/23(土) 23:45:38.96 ID:Cc9tHG9r0.net
結婚は鳥カゴのようなものだ
カゴの外の鳥は餌箱をついばみたくて中へ入りたがり
カゴの中の鳥は空を飛びたくて外へ出たがる

78 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/23(土) 23:47:07.77 ID:hld0WbwQ0.net
結婚中も不幸と幸福は常に揺らいでるだろうけどな

79 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/03/23(土) 23:50:29.41 ID:xML40U8P0.net
仲良かったけど相手が事故とかコロナで突然死んでしまった夫婦に聞け

80 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/24(日) 00:08:39.57 ID:vrw0rnxT0.net
そりゃそうだろ
上手く行ってないから離婚するわけだし

81 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 00:11:55.12 ID:Fp6+ceiI0.net
結婚できる素質があって、離婚もできる財力、行動力があるやつは幸せになる確率が高いということ。
結婚出来ないやつが幸せってことじゃない

82 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 00:12:41.01 ID:CDFvXGj10.net
韓国人に生まれたかったよ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 00:19:07.92 ID:/N78FsGu0.net
>>1
ってことは世間一般の普通の家族なら離婚しないほうが幸福なんだな

84 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 00:30:00.09 ID:d2HfjU5b0.net
だったらなぜ結婚したのか

85 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 00:31:10.30 ID:cIEdmAE90.net
>>1
重度の虫歯を抜歯したあとの方が具合がいい

みたいな至極当然の話
バカはこれを見て「全部歯抜けばいいんだ!!」と思う

86 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 00:32:40.77 ID:zMUbK8sG0.net
>>82
君、韓国人だよ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 00:34:13.77 ID:ckLVsZXj0.net
結婚と幸福をリンクさせて考える事自体頭がおかしい

88 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 00:44:11.81 ID:1QJ8R1xs0.net
またキチゲエ弁護士の飯の種集団かな?

89 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 02:15:06.48 ID:CC+tW33m0.net
伝説のなんちゃらみたいに浮気しちゃ駄目だけどね

90 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 02:35:54.22 ID:CKjYen360.net
大画面にAV映し哀れもない格好でオナニーできる幸せ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 02:42:48.34 ID:1cs5Jbga0.net
少子化って氷河期の問題にさせられるが親世代の離婚率もかなり影響してるからな
団塊ジュニアの親はまだ社会体で無理に婚姻させられた世代だから

92 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 03:23:38.92 ID:6BQBbEIs0.net
>>4
幸せな結婚生活を捨てるとさらに幸せ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 03:53:54.12 ID:w9f3KKQj0.net
離婚する夫婦仲のヒトたちだからそりゃそうだろ…

94 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/24(日) 04:32:11.49 ID:DwKb5Ok50.net
離婚は経験しなくて良い全く無駄な人生だな。
男の場合は結婚する前に、一度ガチで彼女を怒らせどんな態度で接してくるか見極めてから判断しろよ。

95 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/24(日) 06:11:24.45 ID:r0V5VqPB0.net
人による
何でも許せる心の広い気にしない人は良いけど、
束縛して細かい心の狭い人は一人の方が幸せ

96 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/24(日) 06:26:54.62 ID:jQIFYPSX0.net
子供の幸福を吸い上げて、ジジイババアの自由を作っただけ。小梨なら問題なし。

97 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/24(日) 06:27:49.00 ID:MXgzVZD/0.net
俺も離婚した。
結婚末期はとげとげしくて嫌だったなぁ。手放した一軒家の掃除も大変だった。
小ぶりなマンションに引っ越して、掃除も楽だし、リノベされてて色々綺麗だし、離婚して良かったよ。元々家事とか嫌いじゃないし。

98 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/24(日) 06:29:59.12 ID:xeGdZ2+40.net
子供が社会に出るまでもう少し頑張る

99 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/24(日) 06:31:13.54 ID:MXgzVZD/0.net
>>98
うちは子供が就職して、飼ってた犬が死んじゃって、それで夫婦でいる理由がなくなって離婚って感じだったな。頑張れ。

100 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/24(日) 06:35:49.92 ID:lXPXNF2+0.net
離婚した人に聞いてるんだから
経済的な問題を抱えてる
社内の昇進に関わった
知人や友達との付き合い
その辺がマイナス要因くらいじゃないの?

生まれも育ちも違う他人との共同生活だからどちらも配慮しなくちゃだし面倒臭いのは仕方ない

101 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/03/24(日) 06:56:05.93 ID:RzBt72Au0.net
結婚とは妥協の産物    みつよ

102 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/24(日) 06:58:55.10 ID:WbDaZnEV0.net
ポジティブな奴ほど離婚する

103 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/24(日) 07:00:14.40 ID:QotDEeid0.net
離婚する人多いし夫婦別姓が正解かも

104 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/03/24(日) 07:05:28.45 ID:RzBt72Au0.net
だいたいそんな奥さんのどこがいいの?

胸はたるんで腹はたるんで口は臭いわトイレ後臭いわ
文句は言うわ気が利かないわ手が離せないときに用事言うわ
一人の方が楽よ。家族wなんていつかバラバラになるんだよ
今の時代我慢して守る物なんてないよ。自由を勝ち取れよ。

105 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PE]:2024/03/24(日) 07:08:31.64 ID:j6RNrwoQ0.net
離婚じゃなくて再婚しないで事実婚の親父が長生きだったし
なんかあるんかもな

106 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/24(日) 07:08:41.61 ID:zbeKD3dd0.net
子供作ってから離婚した人だろうな
子供いない人は離婚したら何も残らない

107 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]:2024/03/24(日) 07:08:47.58 ID:W0jMf0Sn0.net
子供2人いるけど、離婚直後の半年はとてもキツかったな。
ゼロからの再出発ではなく、マイナス状態からの再出発だったから大変大変。
ゼロならどんなに楽だったか…
何がマイナスかって、手続きから何から何まで中途半端に放置されたからそこから元戻したり、サラ金とか返済したり車のローン払ったりで半年はマイナスだった。
未だに車のローンは支払っていて、結婚していた時の生活で一生良くならない病気になったしなぁ。(気をつけていれば問題ない)

現在は離婚前と比べるとだけど、とてもとても幸せだなw
何故気付けないかは、ここまで相手が馬鹿だとは思わなかった。

後は断捨離しまくると良いよ^_^

108 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/24(日) 07:10:05.02 ID:zbeKD3dd0.net
結局、結婚なんて子供作るためにいちじて一時的にするものなんだよな

109 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/03/24(日) 07:13:16.48 ID:RzBt72Au0.net
文章でかむな

110 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/24(日) 07:14:32.45 ID:bIJMpAs+0.net
でもさ再婚率は高いんだろ相手によっては幸せってことなんだろ
独身が幸せってことじゃない

111 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/03/24(日) 07:19:14.81 ID:TNYOIkg80.net
ちなみに早く嫁が死ぬと夫の寿命が既婚者平均よりも10年長くなる
つまり結婚できるくらいの収入があるやつは子供ができたらはやく嫁がいなくなったほうが幸せ

112 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/03/24(日) 07:21:35.35 ID:TNYOIkg80.net
寿命が長くなるのは妻のほうも同じで夫が早く亡くなると10年既婚者の寿命平均よりも長くなる
妻のほうは収入が減ると思うが不思議だね

113 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/24(日) 07:21:56.48 ID:yQkQBrPp0.net
子供と離れ離れになったら多分世捨て人になるわ

総レス数 200
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200