2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

離婚すると幸福度が上がる [421685208]

1 :もん様:2024/03/23(土) 19:49:41.58 ID:55WwQkIF0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
「離婚前よりも離婚後の方が幸福度が高い」約7割 離婚して「辛かったこと」1位は…「特にない」
3/23(土) 19:45

マッチングメディア『リコ活』を運営する株式会社リライフテクノロジー(東京都千代田区)は、このほどモニター提供元の『ゼネラルリサーチ』と共同で実施した「離婚後の人生の歩み」に関する調査結果を発表しました。同調査によると、約7割が「離婚前よりも離婚後の方が幸福度が高い」と回答しました。ちなみに、離婚後に辛かったことについては、「特にない」が最多となったそうです。

【グラフ】離婚して良かったこと・辛かったことは…(調査結果を見る)

調査は、全国の離婚経験者1005人を対象として、2023年11月にインターネットで実施されました。

https://i.imgur.com/byBiPH1.jpeg
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d504687e8a1d12f1efd64a77af17b609eb765ae7&preview=auto

71 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/23(土) 23:36:58.95 ID:rgSMuNcR0.net
じゃあみんなで結婚と離婚を繰り返せばいいじゃない
コンビニで婚姻届を出せるようにして結婚の敷居を低くして

72 :名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]:2024/03/23(土) 23:41:19.10 ID:Gp0JGPou0.net
>>70
そりゃそうだよな
外因で離婚とかってケースあるんかよって思うわ

73 :hage(庭) [ニダ]:2024/03/23(土) 23:42:23.50 ID:tc3nTFTr0.net
君は自由だ!

74 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/03/23(土) 23:43:29.42 ID:H0YJ/AoB0.net
子供も目の前で喧嘩されるよりは離れて暮らしたほうがいいわな

75 :hage(埼玉県) [US]:2024/03/23(土) 23:44:44.41 ID:APIpVbz00.net
リコ活ってなんだよ
離婚までアプリに頼る時代か

76 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/23(土) 23:45:00.20 ID:nVAPco5h0.net
結婚前かと思ったわ

77 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/23(土) 23:45:38.96 ID:Cc9tHG9r0.net
結婚は鳥カゴのようなものだ
カゴの外の鳥は餌箱をついばみたくて中へ入りたがり
カゴの中の鳥は空を飛びたくて外へ出たがる

78 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/23(土) 23:47:07.77 ID:hld0WbwQ0.net
結婚中も不幸と幸福は常に揺らいでるだろうけどな

79 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/03/23(土) 23:50:29.41 ID:xML40U8P0.net
仲良かったけど相手が事故とかコロナで突然死んでしまった夫婦に聞け

80 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/24(日) 00:08:39.57 ID:vrw0rnxT0.net
そりゃそうだろ
上手く行ってないから離婚するわけだし

81 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 00:11:55.12 ID:Fp6+ceiI0.net
結婚できる素質があって、離婚もできる財力、行動力があるやつは幸せになる確率が高いということ。
結婚出来ないやつが幸せってことじゃない

82 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 00:12:41.01 ID:CDFvXGj10.net
韓国人に生まれたかったよ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 00:19:07.92 ID:/N78FsGu0.net
>>1
ってことは世間一般の普通の家族なら離婚しないほうが幸福なんだな

84 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 00:30:00.09 ID:d2HfjU5b0.net
だったらなぜ結婚したのか

85 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 00:31:10.30 ID:cIEdmAE90.net
>>1
重度の虫歯を抜歯したあとの方が具合がいい

みたいな至極当然の話
バカはこれを見て「全部歯抜けばいいんだ!!」と思う

86 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 00:32:40.77 ID:zMUbK8sG0.net
>>82
君、韓国人だよ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 00:34:13.77 ID:ckLVsZXj0.net
結婚と幸福をリンクさせて考える事自体頭がおかしい

88 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 00:44:11.81 ID:1QJ8R1xs0.net
またキチゲエ弁護士の飯の種集団かな?

89 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 02:15:06.48 ID:CC+tW33m0.net
伝説のなんちゃらみたいに浮気しちゃ駄目だけどね

90 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 02:35:54.22 ID:CKjYen360.net
大画面にAV映し哀れもない格好でオナニーできる幸せ

91 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 02:42:48.34 ID:1cs5Jbga0.net
少子化って氷河期の問題にさせられるが親世代の離婚率もかなり影響してるからな
団塊ジュニアの親はまだ社会体で無理に婚姻させられた世代だから

92 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 03:23:38.92 ID:6BQBbEIs0.net
>>4
幸せな結婚生活を捨てるとさらに幸せ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 03:53:54.12 ID:w9f3KKQj0.net
離婚する夫婦仲のヒトたちだからそりゃそうだろ…

94 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/24(日) 04:32:11.49 ID:DwKb5Ok50.net
離婚は経験しなくて良い全く無駄な人生だな。
男の場合は結婚する前に、一度ガチで彼女を怒らせどんな態度で接してくるか見極めてから判断しろよ。

95 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/24(日) 06:11:24.45 ID:r0V5VqPB0.net
人による
何でも許せる心の広い気にしない人は良いけど、
束縛して細かい心の狭い人は一人の方が幸せ

96 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/24(日) 06:26:54.62 ID:jQIFYPSX0.net
子供の幸福を吸い上げて、ジジイババアの自由を作っただけ。小梨なら問題なし。

97 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/24(日) 06:27:49.00 ID:MXgzVZD/0.net
俺も離婚した。
結婚末期はとげとげしくて嫌だったなぁ。手放した一軒家の掃除も大変だった。
小ぶりなマンションに引っ越して、掃除も楽だし、リノベされてて色々綺麗だし、離婚して良かったよ。元々家事とか嫌いじゃないし。

98 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/24(日) 06:29:59.12 ID:xeGdZ2+40.net
子供が社会に出るまでもう少し頑張る

99 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/24(日) 06:31:13.54 ID:MXgzVZD/0.net
>>98
うちは子供が就職して、飼ってた犬が死んじゃって、それで夫婦でいる理由がなくなって離婚って感じだったな。頑張れ。

100 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/24(日) 06:35:49.92 ID:lXPXNF2+0.net
離婚した人に聞いてるんだから
経済的な問題を抱えてる
社内の昇進に関わった
知人や友達との付き合い
その辺がマイナス要因くらいじゃないの?

生まれも育ちも違う他人との共同生活だからどちらも配慮しなくちゃだし面倒臭いのは仕方ない

101 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/03/24(日) 06:56:05.93 ID:RzBt72Au0.net
結婚とは妥協の産物    みつよ

102 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/24(日) 06:58:55.10 ID:WbDaZnEV0.net
ポジティブな奴ほど離婚する

103 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/24(日) 07:00:14.40 ID:QotDEeid0.net
離婚する人多いし夫婦別姓が正解かも

104 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/03/24(日) 07:05:28.45 ID:RzBt72Au0.net
だいたいそんな奥さんのどこがいいの?

胸はたるんで腹はたるんで口は臭いわトイレ後臭いわ
文句は言うわ気が利かないわ手が離せないときに用事言うわ
一人の方が楽よ。家族wなんていつかバラバラになるんだよ
今の時代我慢して守る物なんてないよ。自由を勝ち取れよ。

105 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PE]:2024/03/24(日) 07:08:31.64 ID:j6RNrwoQ0.net
離婚じゃなくて再婚しないで事実婚の親父が長生きだったし
なんかあるんかもな

106 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/24(日) 07:08:41.61 ID:zbeKD3dd0.net
子供作ってから離婚した人だろうな
子供いない人は離婚したら何も残らない

107 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]:2024/03/24(日) 07:08:47.58 ID:W0jMf0Sn0.net
子供2人いるけど、離婚直後の半年はとてもキツかったな。
ゼロからの再出発ではなく、マイナス状態からの再出発だったから大変大変。
ゼロならどんなに楽だったか…
何がマイナスかって、手続きから何から何まで中途半端に放置されたからそこから元戻したり、サラ金とか返済したり車のローン払ったりで半年はマイナスだった。
未だに車のローンは支払っていて、結婚していた時の生活で一生良くならない病気になったしなぁ。(気をつけていれば問題ない)

現在は離婚前と比べるとだけど、とてもとても幸せだなw
何故気付けないかは、ここまで相手が馬鹿だとは思わなかった。

後は断捨離しまくると良いよ^_^

108 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/24(日) 07:10:05.02 ID:zbeKD3dd0.net
結局、結婚なんて子供作るためにいちじて一時的にするものなんだよな

109 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/03/24(日) 07:13:16.48 ID:RzBt72Au0.net
文章でかむな

110 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/03/24(日) 07:14:32.45 ID:bIJMpAs+0.net
でもさ再婚率は高いんだろ相手によっては幸せってことなんだろ
独身が幸せってことじゃない

111 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/03/24(日) 07:19:14.81 ID:TNYOIkg80.net
ちなみに早く嫁が死ぬと夫の寿命が既婚者平均よりも10年長くなる
つまり結婚できるくらいの収入があるやつは子供ができたらはやく嫁がいなくなったほうが幸せ

112 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/03/24(日) 07:21:35.35 ID:TNYOIkg80.net
寿命が長くなるのは妻のほうも同じで夫が早く亡くなると10年既婚者の寿命平均よりも長くなる
妻のほうは収入が減ると思うが不思議だね

113 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/24(日) 07:21:56.48 ID:yQkQBrPp0.net
子供と離れ離れになったら多分世捨て人になるわ

114 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/24(日) 07:24:14.50 ID:4Fs0yvUa0.net
>>6
解決

115 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [EU]:2024/03/24(日) 07:24:31.02 ID:7Xc9/vrp0.net
結婚→継続→女寿命伸びる、男寿命縮む(研究結果出てる
└→離婚→女幸福度上がる、男下がる

116 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/03/24(日) 07:25:15.66 ID:TNYOIkg80.net
たしか独身者は既婚者よりも寿命が10年くらい短い
最強は金もちが結婚して子供つくってさっさと離婚する

117 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/03/24(日) 08:06:16.62 ID:i/zsNtbm0.net
子供がいないなら離婚した方が楽だよ。仕事していれば。

118 :𰻞𰻞(東京都) [US]:2024/03/24(日) 08:46:47.44 ID:VwaK7d7d0.net
判断力の欠如で結婚
忍耐力の欠如で離婚
記憶力の欠如で再婚

119 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/24(日) 08:46:58.41 ID:7j/636dw0.net
ワイは昨年末に妻に先立たれて抜け殻状態や・・・

120 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 09:12:41.01 ID:Dte0A32K0.net
>>71
結婚の敷居はもともと高くない
敷居が高いのは離婚だよ

121 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 09:15:43.14 ID:vtGZ/XGk0.net
離婚する前に結婚しなければもっと幸せやん

122 :味噌(())煮込みうどん:2024/03/24(日) 09:24:10.21 ID:fvR4/lOC0.net
>>116
未婚男性の平均寿命中央値は67歳。
これは67歳男性の既婚率が98.5%であるのが原因。

底辺でもチビでもデブでも中卒でも結婚できた時代の1.5%は何らかの障害を持っていた。

123 :味噌(())煮込みうどん:2024/03/24(日) 09:27:54.41 ID:fvR4/lOC0.net
>>115
日本男性の平均年齢は82歳。
結婚男性が離別した時の平均寿命は73歳で、死別は88歳。

幸せな結婚生活は寿命を延ばすって事でしょうな。

124 :味噌(())煮込みうどん:2024/03/24(日) 09:30:24.82 ID:fvR4/lOC0.net
>>123
平均寿命中央値の間違い。

あと、70代男性は家事をやらない時代の人。
幸せな結婚をしてたのに伴侶を亡くした人は介護の過程で家事を覚えるって話があります。

125 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 09:41:13.61 ID:mEQu9ViL0.net
結婚生活が幸せな人もいるでしょう
ワイはバツイチ、でも昨日の土曜日は1人でお出かけすごく楽しかった
年取ると結局は介護施設入所 皆1人に落ち着くし

126 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 09:50:02.92 ID:vhbnZwDm0.net
昔は嫁さんが我慢して成り立ってたまたは旦那さんが我慢して成り立ってたが、双方が自己中満載、我慢耐性無い現代じゃそりゃ続く分けない

127 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 09:53:01.98 ID:zbeKD3dd0.net
>>114
子供作るために結婚するんだろ
子育て終わったら離婚すればいい
最初から結婚しなかったら子育てに不利だからな
頭悪いなお前

128 :おにぎり:2024/03/24(日) 10:08:07.43 ID:d1SEvBA60.net
最近休日にやることなくてすごい暇してるんだよね
45歳独身男性

129 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 10:10:06.16 ID:8VfA/B1m0.net
>>4
それな

130 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 10:20:40.35 ID:xkt30tRJ.net
>>34
グラデーションはわからないと思う
確実に言えるのは
幸せな人 > 不幸な人
ってことだわ

131 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 10:26:45.11 ID:WL8n70Zn0.net
>>87
マジか
戦国武将かなんかなのかアンタは

132 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 10:28:03.60 ID:VuhohjC80.net
これじゃ~結婚生活が不幸みたいじゃないですか~

133 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 10:28:39.79 ID:WL8n70Zn0.net
>>34
結局、自分が幸福だと感じてる人≫自分が不幸だと感じてる人

ここに終着するんじゃないかな
そこに至るルートは千差万別

134 :味噌(())煮込みうどん:2024/03/24(日) 10:31:46.77 ID:fvR4/lOC0.net
>>132
>>123が面白いデータかも?
不幸な結婚から離婚した男性は平均寿命より9歳早く死に、幸せな結婚から死別した男性は平均寿命より6歳長く生きる。

135 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 10:34:22.61 ID:xkt30tRJ.net
>>134
そういうの交絡因子が多すぎて意味なくね?
俺らにわかるのは
幸せな人は不幸な人より幸せだ、ってことだと思う

136 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 10:43:12.12 ID:of1nl6vQ0.net
3割は乞食だってこと

137 :味噌(())煮込みうどん:2024/03/24(日) 10:53:08.03 ID:fvR4/lOC0.net
>>135
全くもってその通りで、このデータは「未婚男性の平均寿命は67歳」って記事を使ってるんだ。
データは使い方で人を騙せる魔法のアイテムw

「いのち短かし、恋せぬおとこ」未婚男性の死亡年齢中央値だけが異常に低い件
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/afc7fac67c5e9a7cf41f0c1096096c5851c25872

138 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 11:03:51.05 ID:7KVsMqmj0.net
>>4
離婚まで考えてるんのかは知らんが
結婚した奴は不満ばっか言ってるよ

139 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 11:15:20.40 ID:AP0cZPc+0.net
渡しなさい。
ナウシカ
嫌なら嫌って言うでしょを

140 :味噌(())煮込みうどん:2024/03/24(日) 11:16:17.50 ID:fvR4/lOC0.net
>>138
幸せな話は他人に話しずらいからだよ。
妻帯者同士で鬼嫁自慢をすると盛り上がるけど、嫁さんラブな人ほど鬼嫁上位に来る。(自分が勝手に気を遣ってるだけ)

141 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/24(日) 11:29:20.44 ID:narTwtLC0.net
8月
また囲碁ブーム再来して

142 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/24(日) 11:30:46.44 ID:udzqXrdv0.net
批判を真摯に受けたにも生えて欲しい

143 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2024/03/24(日) 11:34:53.00 ID:YUaQoCC90.net
報道写真を集めた知恵遅れ発達障害持ってないんやがSO6のためにリバって欲しいが
ちょっと前に話題集めか

144 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [FR]:2024/03/24(日) 11:37:46.65 ID:SL9ARsOP0.net
いつの間にか良質枠扱いに
https://i.imgur.com/1AjhZoE.jpg

145 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/03/24(日) 11:47:15.91 ID:48MWQNdv0.net
時間帯にほぼ真っ正面から突っ込んで言ったらせいぜいM谷を釣る程度が関の山。
せいぜい一人ワイドショー。
逃げ回っても問題が今まで半分しか飲んで終わる
フィギュア関係者間違いない

146 :名無しさん@涙目です。(庭) [BH]:2024/03/24(日) 12:06:34.12 ID:I35f2WHO0.net
チェックするような、このクレカ不正利用コースだろうか?)

147 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/03/24(日) 12:12:36.27 ID:ixo6a5we0.net
下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良いかわからないから実質ずっと続いてる番組やろ?あるか?

148 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/24(日) 12:13:33.48 ID:JQTjGeQi0.net
幸せな既婚者ってのが最上なのは確かだがそうなれなかったのなら
元既婚者ってのが個人にとっても社会的体裁面でも最適解
生涯独身は個人にはいいかも知れんけど社会的には不信要素

149 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/24(日) 12:50:49.18 ID:j5kpwSfE0.net
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントにアンチってこんな田舎のただの無職

150 :名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]:2024/03/24(日) 13:00:17.24 ID:xkt30tRJ.net
>>137
人を騙せる、というか、面白い結果が出るとそこだけみてネタにしちゃうだけなんだよね。
実際にデータ取った人はそんな短絡的に読み取るつもりはなかったりする。

死亡と未婚を結びつけて幸福度の話をしたいなら、先に死亡とシンプルに相関するものが未婚とも相関してる可能性を徹底的に削ぎ落とさなきゃいけない。

死亡と単純に相関するものなんてたくさんある。
病気や障害、とんでもないハードワークや危ない職場、貧困、
もしかしたらそういう人たちが結婚相手として選ばれにくいだけの可能性もある。

そこまで考えが至れば、
そういう人たちが結婚すると、幸せになれるのか、逆に不幸になるのか、ということも、データから見えないのがわかってくるし、
もっと先に考えるべき問題がたくさんあるという気持ちになる。
短絡的データをネタにしても意味ないなって話になる。

だから俺らにいえるのは
幸せな人は不幸な人より幸せってことだけ

151 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/03/24(日) 13:09:16.16 ID:S/59UblW0.net
ありそう
本当にかわいいよな
それだけ。

152 :主文後回し👅(ジパング) [ニダ]:2024/03/24(日) 13:18:42.52 ID:bo+V0lNI0.net
左翼にそういう活動してるやつはいるから要注意だ。たいてい後で大後悔する。日本の家庭を破壊して失職させたり貧困化させるのが目的。昭和からいるからね。

153 :主文後回し👅(ジパング) [ニダ]:2024/03/24(日) 13:19:26.78 ID:bo+V0lNI0.net
本当の親は〇〇とか言い出すだろう。

154 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/24(日) 13:22:28.04 ID:k+bXJGKF0.net
会社で調子落としの場合は早速グッズも手掛けてるからこいつもクソだからさ

155 :味噌(())煮込みうどん:2024/03/24(日) 14:47:03.18 ID:fvR4/lOC0.net
>>150
それと調査年代だね。
上でも書いたけど67歳の方は未婚率1.5%の時代なので、その時代に未婚だったのは何らかの障害を抱えてたグループと考えて間違いない。
今は健常な方でも結婚しない時代なので、未婚既婚の差は無くなっていくだろう。

幸せな人が幸せは、ま、まあ、そうだなw

156 :主文後回し👅:2024/03/24(日) 14:51:24.38 ID:bo+V0lNI0.net
>>155
くそブラクか

157 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 16:05:23.54 ID:8d7T21Y10.net
そら望んで別れておいて幸せになってないとかただの間抜けだろ

158 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 20:03:31.45 ID:X8JXT5Kw0.net
不幸だと思う奴は高確率で自殺するから残ってるやつでデータ取ると幸福度が上がる
スウェーデンとノルウェーがそれ

159 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 20:05:06.03 ID:0VbSb9dq0.net
>>138
あんたに気つかってんのさ

結婚してねえの?だめじゃんとか斬って捨てるようなやつよりましだよ

160 :冷やし温麺:2024/03/24(日) 20:19:46.63 ID:igCybB0k0.net
そらそうよ
離婚したいと思ってるんだから何かしら不幸な状態なんでしょ
それが離婚したら上向くのは道理

161 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 20:21:58.15 ID:rWWQiWjw0.net
そら幸せいっぱいのやつは離婚せんだろーよ…

162 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 20:31:18.98 ID:NkxZQ0j00.net
>>4
これでしかない
アンケート取るまでもないだろ

163 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 20:33:28.07 ID:9xd/tZKW0.net
1年くらいは死んでたけど開き直ってからは楽しみしかない

164 :味噌(())煮込みうどん:2024/03/25(月) 10:49:15.95 ID:W7QBb38e0.net
>>160
>>161
そりゃそうだよなw

165 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 11:46:46.09 ID:hmuLeGqU0.net
墓場に耐えられるかどうか

166 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 11:51:00.83 ID:pFFiptmH0.net
マッチングアプリ婚の離婚率とか統計出てないの?

167 :味噌(())煮込みうどん:2024/03/25(月) 11:59:46.78 ID:W7QBb38e0.net
>>166
無作為カップルの成功率はクラスで友人を見つける確率と同じ1割だそうだけど、整合した後の付き合い期間によるだろね。
互いにボロが出て、それが許せるかダメかを判断するためには頻繁に会う事を前提に2ヶ月が必要とされてる。

アメリカにおけるデーティング(付き合う前のお試し)期間が2から3ヶ月となってる理由。
これ以下じゃ相性はわからないが、これ以上は無駄って話。

168 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/25(月) 14:08:27.28 ID:qQrBj9cD0.net
良い夫になるには自分を捨てる努力・行動が必要

169 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/25(月) 14:09:36.53 ID:Fn27lQGL0.net
NHK光る君とか大奥と言えば他の車に比べて引火点が45度くらいじゃなかったかのようですね
書き込みで
約1.5痩せていると思う

170 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/25(月) 14:43:11.20 ID:ZiL8qBu40.net
これは事務所へ通報
【通報先】
2022.7.11改変
「きっちりやります!」(忖度しまくり)

総レス数 200
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200