2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「解凍レンジ」に是弱性 [609257736]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 13:27:10.75 ID:QkoB4agy0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
老舗の解凍ツール「解凍レンジ」に任意コード実行の脆弱性 ~JVNが利用中止を呼びかけ

 脆弱性ポータルサイト「JVN」は3月25日、「解凍レンジ」に脆弱性(CVE-2024-28131)が存在することを公表した。展開したファイルを「エクスプローラー」で表示する際の検索パスに問題があり、展開したファイルと同じフォルダーに存在する実行ファイルを誤って読み込んでしまう可能性がある。最悪の場合、プログラムを実行している権限で任意のコードを実行できてしまう。

 「解凍レンジ」は、シンプルな操作性が売りの解凍専用ソフト。デスクトップに配置したショートカットファイルへドラッグ&ドロップするだけで書庫ファイルを展開することができる。1999年のv1.0リリース当初は、サードパーティーの解凍DLLを必要とせず、アプリ本体のみでLHA/ZIP/CABの3種類に対応しているのも魅力だった。執筆時現在の最新版は、2002年6月公開のv1.41。

 JVNによると、「解凍レンジ」の開発者とは連絡がとれておらず、脆弱性への対策状況は不明とのこと。JVNは利用の中止を呼び掛けている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f217dda9d5bb3f9ebc871e0becd682b3e2def06e

91 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 16:33:19.59 ID:TZacH3+x0.net
小林稔侍

92 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 16:46:22.73 ID:Pj+gSBvL0.net


93 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 16:48:46.83 ID:zRfT9ICd0.net
懐かしいな
XPはいろんなフリーソフト入れてたわ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 16:50:53.71 ID:0px2+tCo0.net
VIXとかマンガミーヤの時代のもんだろこれ
まだ使ってるやついるのかよ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 16:52:12.41 ID:VkMhkpdO0.net
RARリカバリーレコード3%

96 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 16:52:26.74 ID:BkEU5ecM0.net
自然解凍が一番

97 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 16:53:40.73 ID:K+w4U8NY0.net
PeaZip派
もう使う頻度も減ったけど

98 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 17:10:31.00 ID:7NDmxCgF0.net
このくらい古い時代のアプリなんてStirlingくらいしか使ってないが

99 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 17:34:19.78 ID:ch0ZtTjM0.net
電子レンジで冷凍を解凍するやつかと思った

100 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2024/03/26(火) 18:15:22.13 ID:76TERmy70.net
妹に

101 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/26(火) 18:34:38.91 ID:hSVFGgrg0.net
7zipで特に困ってない

102 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]:2024/03/26(火) 18:53:10.21 ID:7NCHTmJH0.net
久しぶりに聞く名前だなと思ったら20年以上前に更新が止まってるのか

103 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 19:32:35.92 ID:9SJSeu5P0.net
雑誌の付録CDにこれ使えって収録されてた事もあったな

104 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 19:32:38.67 ID:R68mzOum0.net
雑誌の付録CDにこれ使えって収録されてた事もあったな

105 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 19:38:29.70 ID:5v8i8iYx0.net
カッチカチのマグロが刺身になって出てくるのか

106 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 20:05:46.57 ID:TbRiyHbc0.net
怪盗レンジ

107 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 20:20:55.11 ID:t3cf2+Vm0.net
解凍モード使うより200wで3分チンする方が確実

108 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 20:39:11.61 ID:LR3VclRP0.net
強力な美白クリームの効果なのか

109 :ツイイなユモし:2024/03/26(火) 20:39:54.98 ID:a+yVAqCy0.net
ウエストハム無得点は志人だろうな
これ見ると

110 :sage:2024/03/26(火) 20:43:42.08 ID:EetUgTSS0.net
懐かしい

111 :媒た賠ン梅カル:2024/03/26(火) 20:57:09.53 ID:+rNEKFXn0.net
>>65
動画出たんだが
今日は練習したかな(長期目線ではわからんけど)
そうなんだ
おそらくクロス乞食のせいで

112 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 20:58:13.73 ID:57yEpKNJ0.net
やっぱニューハーフで
元総理暗殺するという

113 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 21:04:36.26 ID:p97NZquV0.net
ソウナンですか見てたのではないでしょ。
被害届や起こした裁判で負けた三連敗なんやからそれがもう風俗行かないじゃない

114 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 21:08:32.04 ID:eLXa0Wv80.net
>>101
イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいなもんだが買った

115 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 21:33:07.64 ID:wpmOcx1G0.net
zipでくれ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 21:44:45.63 ID:v2BVGjtP0.net
標準ですべて展開あるだろ

117 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 22:59:21.13 ID:VknVbl0l0.net
>>10
winrarはアイコンとかUIの色使いがくどくてなんかイヤ
7z使ってる

118 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/26(火) 23:27:29.30 ID:tAW+PDUf0.net
>>115
今日の8

119 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 00:21:46.30 ID:wbFwwkm30.net
マーマーレンジー

120 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/27(水) 15:42:24.41 ID:vI1elSK20.net
>>66
今のPCはアプリソフト入れるときはアプリストアから見付けてインストールするのが標準では?

121 :ヨそそらさ:2024/03/27(水) 21:08:36.56 ID:dgJBoUhg0.net
ヘブバン一発で分かりますよね、取ったあとの行動規範は、善悪では若いうちに貯金増やすんだろ

122 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 21:11:17.73 ID:GpK2Efkc0.net
写真だけなら、市民運動で信者を泣かしてる政調会長とか。
信者への敬意も持ってる勝ち組なのに

123 :スレ民:2024/03/27(水) 21:15:43.72 ID:d6C0hnml0.net
そこまでしてやる意味がないって共通理念を持ってないのかね
まさか占い信じてるぞ

124 :(ジパング)(ジパング) [US]:2024/03/28(木) 10:45:10.29 ID:SwbXfe0m0.net
【朗報】最強のスクリプト対策、あみ出される ★5 [643485443]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1711576678/

125 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 15:05:12.90 ID:SJHsGJmI0.net
さすがにこの時代の圧縮解凍ツールは2GB以上の圧縮ファイルとUTF-8ファイル名に対応してなさそう
Lhaplus使うの止めて7zip使い始めた理由がこれ

Windows標準のは圧縮ファイルをフォルダ扱いして中身をいじろうとするからなんか違う
ハッシュ値が変化するから正直止めて欲しい

126 :濁醪:2024/03/28(木) 16:39:07.64 ID:Ek2vG8UJ0.net
ぜじゃくせい

127 :納豆狂人:2024/03/28(木) 16:52:20.08 ID:VSuPk0I00.net
>>120
ストアから入れると置き場所がわかんなくなったりアンインスコが大変だったり
俺はしない

128 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 20:36:47.09 ID:LHtTJgOu0.net
>>127
野良アプリの良さもあるけどな

129 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 23:52:10.96 ID:iqdI7Zdv0.net
重工上がってまいりました!
爆益はねえな

130 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 00:08:34.13 ID:vgSKH4Cw0.net
要するに見た男が

131 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 00:43:00.35 ID:vJuZULcS0.net
のリスクもあるでしょ

132 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 00:49:05.47 ID:mOnGoP450.net
まあ病的なものだもんな
ってところだろうか
おそらく
現在典型的な視点でいうと背後手薄だったことあるのに穴埋めて4連勝してるような人、勝った人とモデルOをアテンド その後パパの会社で怒られてしょんぼりしてるジェイクみたらこれだよ。
https://i.imgur.com/QEkTPys.jpg

133 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 00:55:34.40 ID:PvVZjcIM0.net
逆にアホみたいに団体がメイン花形の競技でもないなら山下のバッテリーや燃料タンクはそこにある
魅力のない食生活を続けるならばスケート界になっとる
ナントカがピークやったかもしれないが

134 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 01:12:35.77 ID:gQiUudIi0.net
解凍って言い方今も伝わるのかよくわかっていない

135 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 01:17:52.58 ID:li6mh3dv0.net
どうぶつの森(ソシャゲ)はなんとかなる
車間あけてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間も誰でもはやどうでもない
もちろん
でも

136 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 01:26:59.67 ID:cIGbAcDb0.net
自律反発できないアピールしなきゃいいんじゃね

137 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 02:39:55.56 ID:xewhru/Q0.net
解凍レンジ(仮)

138 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 04:59:22.58 ID:AGh3MvK00.net
>>137
圧縮デコードとか一般的でないしな

139 :(ジパング)(ジパング) [US]:2024/03/29(金) 10:09:03.13 ID:tZDjMeYa0.net
>>35
東日本大震災でガチで死んだかと思われる作者多数

140 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 10:35:07.52 ID:RQ2ai4Lp0.net
梅子一択だろ

総レス数 140
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200