2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小林製薬「紅麹」販売禁止へ──厚労省、健康被害で通知 [902666507]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 05:07:31.73 ID:0VJiY4o30.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif
小林製薬「紅麹」販売禁止へ 厚労省、健康被害で通知

厚生労働省は26日、「 紅麹(こうじ) 」原料を使った小林製薬の機能性表示食品について、健康被害の恐れがある食品の販売禁止を定める食品衛生法第6条に該当するとの通知を大阪市宛てに発出した。これを受け、自治体側が販売禁止や回収商品の廃棄などの措置を検討する。

販売禁止の判断や権限は自治体にあるが、大阪市が食品衛生法第6条を根拠にした厚労省の通知に従う可能性が極めて高い。該当する商品は販売禁止となる...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA268US0W4A320C2000000/

59 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/03/27(水) 08:55:56.85 ID:7gn/XK8V0.net
サプリ飲み続けて無事だったヤツはお毒味役にクラスチェンジできるらしいで
しらんけど

60 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/27(水) 08:56:31.61 ID:Rkvmw9Rw0.net
>>1
アベって地獄に逝ってるはずなのに、何でまだ我々日本人を苦しめることができるの?

61 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/03/27(水) 08:56:49.72 ID:qp99mBG70.net
他メーカーのサプリすら買う気失せた

62 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/27(水) 08:57:16.20 ID:3WXfcpVI0.net
今年入ってから数度、○BSの『ひる○び』でこの製品が視聴者プレゼントで使われて、すでに当選者に発送済みなのだそうで・・・

『ひる○び』公式サイトで「使用しないでください」と注意喚起してた

63 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2024/03/27(水) 08:57:40.59 ID:FnRxlHIO0.net
薬事法で取り決められた薬品じゃなくて、
あくまでも「食品」だからなぁ
食中毒扱いかな

64 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/03/27(水) 09:03:26.66 ID:CA4I2V4B0.net
https://twitter.com/Seicomart_TW/status/1772556625020321824
(deleted an unsolicited ad)

65 :みそ汁(富山県) [US]:2024/03/27(水) 09:03:48.95 ID:wsulfJUW0.net
>>58
今の被害状況からみて一番可能性が高いのが
小林製薬の特定ロットの錠剤に限って何かが混ざったということだ
メディアもその情報しか流さず、他の食品に何一つ被害など報告されていないのに、第一報直後からネットで紅麹使用の全商品に対して騒ぎだす動きが広がった
日本人の特性を狙った風評テロの可能性があるな

66 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/27(水) 09:04:11.35 ID:Y8YAzZ930.net
ヨドバシのサイトなら成分まで検索できるから
紅麹、ベニコウジ、モナスカスで検索するとどんな商品があるかだいだい網羅できるよ

67 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/03/27(水) 09:09:28.35 ID:Ub4grIxF0.net
>>65
風評テロみたいなことしている人、関連スレにたくさんいるよね

スレあるごとに、海外では~~とか、毒作るから~、とか同じレス書きまくっている人いるしね
スレいくつか見たら特定ロットのみ線が濃厚かなってわかるけど、ぱっと見じゃわからんだろうしね

小林製薬のシェアが無くなると利益の出てくる企業がテロ推進してたりするのかもね

68 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/27(水) 09:19:12.94 ID:t6VIiv320.net
もしくは、小林製薬を買収したがってる外国の製薬会社がわざとスキャンダルを仕掛けてるか

69 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/03/27(水) 09:31:51.34 ID:Ub4grIxF0.net
たぶん買収は無いんじゃないかな、目的ではないと思う

ダイエットとか健康食品とか日本市場はドル箱だからね、ちょっとTVで持ち上げればいくらでも食いつく民族
衛生用品は小林製薬がシェア高い分野もあるから、客離れは外資に顧客が移動するだけだろうし
日本企業は危険ってイメージを植え付けて、落ち着いたころに安全基準が高い?欧米企業が参入って形じゃないかな

70 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [UA]:2024/03/27(水) 09:44:51.85 ID:CcUEF4Wp0.net
改めて見ると小林製薬が出してる商品名酷いな
胡散臭さ満載
ここの製品を全く買ったことない訳が分かったわ
こんなのに騙されて買う奴も悪い

71 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2024/03/27(水) 11:03:42.21 ID:V2snoJoC0.net
ブルーレットとか熱さまシートがなくなると困るんだが

72 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]:2024/03/27(水) 11:08:14.10 ID:/b2gzZHy0.net
ネトウヨの見立てでは
小林製薬の買いたたきを狙った
中韓パヨクの陰謀ってことでよろしいか?

73 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/27(水) 11:23:26.68 ID:VyLwr6r+0.net
醗酵では、いつの間にか菌が変わっていることはよくある。
だから、醗酵生産する医薬品などは、
10年とか20年分、あるいはもっと、の種菌を作って、
常にその種菌から生産を行う。
小林(名ばかり)製薬にそういうスキルがあるとは思えない。

74 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 11:47:10.33 ID:t3/D9+Wz0.net
通販でよくある通常3500円ですが
今なら500円とか胡散臭い
のも、何が入ってるか分からん

75 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 11:56:41.86 ID:NBQ66ACf0.net
おっせ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 11:58:35.57 ID:NTQc0gdS0.net
>>73
ヨーグルト増殖してると3代もすると別モンになってるしなぁ
最近は毎回新品から作ってる

77 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 12:02:33.06 ID:pUgW+IkN0.net
何で小林製薬だけなんだよ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 12:25:42.79 ID:jVBgMCbM0.net
メーカー関係なく紅麹自体禁止で返金させろよ。当然、慰謝料もワンセットな

79 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 14:03:49.78 ID:t6VIiv320.net
>>72
外資系ハゲタカファンドが狙ってる線も捨てきれん

80 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 15:12:12.27 ID:c64dwKFr0.net
でも特定ロットだけでしょ?国が企業に攻撃していいのかよ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 15:30:24.32 ID:vI1elSK20.net
紅麹って何の目的で商品に使われていたの?
着色?
何か体に良いとされる成分があったの?

82 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 15:43:33.07 ID:CcUEF4Wp0.net
>>81
『悪玉コレステロールを下げるのに役立つ 濃厚チーズせんべい』新発売!
魔人せんべい新味は、小林製薬㈱の紅麹「コメバイオ紅麹」を使用した赤い!濃厚チーズ味!
株式会社ZERO PLUS

こんな感じで(ノータリンの人達の中で)流行ってたみたい

83 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 17:42:52.02 ID:vI1elSK20.net
>>82
もうわけわからんな。
製品に付加価値をつけたのが人気なのか?

84 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/27(水) 20:49:08.15 ID:qEcS3blP0.net
色づけに使う場合もあるらしいから、禁止すると危険な中華製を使うようになるぞ

85 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/03/27(水) 21:01:51.67 ID:Zxzri3aN0.net
コロナワクチンはめっちゃ被害出てたのに中止どころか積極的に進めてたからな

86 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 21:02:41.91 ID:pFjlG+ZV0.net
近所のドラッグストアに行ってみたら、問題とされたいる製品はみな発売中止になっていたな。

87 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 21:05:45.84 ID:rdX6MA/J0.net
空港巡りする漫画はあったことは確かでは国民のため
信者諸共逮捕
この詐欺商品
NISAで買われる株買えばええんやな

88 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 21:18:06.57 ID:eqE6TlRC0.net
じゃいの動画みたが
毎日意味なく忙しく働いて
https://berz.zf.2393/DewF5X

89 :あれ:2024/03/27(水) 23:11:18.79 ID:hMr9vfei0.net
食品会社170社以上に提供してるって・・

どんだけの商品が・・さっさと全部明らかにしろよ、手持ちあったら破棄するから

90 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 23:12:34.70 ID:/vpjrxHY0.net
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202403/0017478398.shtml

91 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 23:13:58.61 ID:kIqi498j0.net
つかさ、新製品出しまくる商法だから
危険性考えずにだしちゃた感じでね
あんまり、薬学知識は感じないよ、ここ
新薬じゃないもの
即時、公開して使用止めてもらわなかった理由がわからん
被害拡大を止めるのは当然だが、顧問弁護士もおらんのかw

92 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 23:14:30.57 ID:FBFUkN9I0.net
まだ残してるのすごいな
https://www.kobayashi-vs.co.jp/benikoji/about.html

93 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 23:22:32.75 ID:kIqi498j0.net
赤102とは別名ニューコクシンというタール色素に分類される赤色の合成着色料(合成色素)です。赤紫蘇、紅麹、赤キャベツなど天然の合成色素が広く使われる中で、赤色の合成着色料(合成色素)です。2007年現在、日本では認可されていますが、アメリカ・カナダなど多くの国でアレルギー性がある食品添加物という事で使用が禁止されています。日本では承認されているものの危険性も認識されており、毒性のDBも公開されています。赤102は摂取を控えた方が良い食品添加物の一つです。

ゴミ韓頭寄生虫功労が認めてること自体が間違いだろ
霞み統一外患なんてとっとと解体しろよ
国賊トンスル都もとっとと廃都にしてまえや
小林悪い言うより、キチガイ功労がそもそも悪いわ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 23:23:52.19 ID:kIqi498j0.net
トンスルえらちょ韓頭という、鶴子僕が17も放置してきたのはどう言うことや
米国様はとっとと使用禁止にしとるやんけ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 23:25:30.53 ID:B/7o5ghZ0.net
赤毒事件

96 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 00:16:11.43 ID:Yo2v7A+L0.net
1月の時点で把握してたらしいからその時に回収しとけよ。

97 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/03/28(木) 04:42:50.78 ID:434ANRih0.net
>>1
小林製薬に騙されて紅麹を常飲して腎臓寿命が半分以下になってはやばや死ぬことが確定した人達って今どんな気分だろうな

40歳くらいで腎臓が80歳レベルになるんだろ?

ならあと5年くらいで透析サイボーグになるかそのまましぬやんけ・・・かわいそう・・・

98 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 09:56:21.28 ID:oqyWgLtp0.net
赤102を放置した統一国賊省のせいだな
特保とか意味わからんねん
馬鹿かこいつら

99 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 10:12:51.84 ID:I1024XC+0.net
https://x.com/eh7lhh/status/1773137223807909978

100 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 10:20:40.17 ID:oqyWgLtp0.net
あ、この機能性表示のほうか
鶴子下僕チョンコ国賊○○が解禁したやつな
これは、○○様が駆除したのがいかに正しかったかわかると言うものやないかい
原発も炸裂させたし、やつはろくなこと船な

101 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 10:43:23.67 ID:hbJ8svse0.net
>>71
熱冷まし~となんて類似品で十分だわ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 19:09:20.54 ID:4RrK0G0y0.net
紅麹関係無かったらどうすんの

103 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 00:04:44.70 ID:5vWRdytm0.net
そういう事か。

104 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 00:49:14.87 ID:S0OJWs+z0.net
教えた方が怖いわ
お前のサロンの代金なんだよ
なんで立花が連れてかれてくうちに押さえるために

105 :カレーライス:2024/03/29(金) 00:55:45.56 ID:XncxL7PG0.net
ちょっと前にあった大麻もどきの食品のときは禁止命令出さなかったよな

明らかに無届の食品添加物使って有害な事象も起きてたんだから販売禁止と回収命令出せばよかったのに

106 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 01:21:53.84 ID:5UH+LVxI0.net
余計太る
ガーシーがきれてシステム会社変えたところでブラッシュアップする
このコンボまじですげえ
こいつより不幸なやつあんまいないだろ
https://i.imgur.com/gUbLy1y.png

107 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 01:36:24.69 ID:ALkRbu920.net
ランクインが期待される映画

108 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 23:13:27.36 ID:DtphIsY20.net
小林製薬「紅麹」販売禁止へ──厚労省、健康被害で通知
死のロットが存在する新型コロナワクチン接種禁止しないの何で? ねぇ何で?
ここでロット番号 EX3617 ,EY2173を自分の目で見てみなよ
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/001040991.pdf
小林製薬を徹底調査するのなら、ファイザーもモデルナも徹底調査しないとおかしくね?

総レス数 108
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200