2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日時指定」はできるだけ使わないでほしい…トイレにも行けない多忙な配達員 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/03/27(水) 12:17:52.43 ID:McZJ4zda0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「日時指定」はできるだけ使わないでほしい…トイレにも行けない多忙な配達員が口を揃える意外なホンネ

ネットショッピングでの「配達の時間指定」は、積極的に利用したほうがいいのだろうか。物流ジャーナリストの坂田良平さんは
「再配達を減らせるので配達現場にとっていいと思われがちだが、配達員のキャパシティをまったく考慮せずに受け付けているため、
逆に大きな負担になっている」という――。

■配達員の傷口に塩を塗り込むひとこと
ECや通販、あるいはメルカリ等の個人間売買のときに、時間指定配達を指定しているあなた。
実は、時間指定配達は、配達員の負担になるケースがあることをご存じだろうか?

イカソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/55cde53680834e7f4a8f8239d9dfb9c1bd75c7e7

78 :Have:2024/03/27(水) 14:59:16.16 ID:UU2SlKN10.net
配達ボックスを家の前に置いてやれよ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 15:01:24.93 ID:5E9fcswG0.net
指定っしなきゃ俺がトイレ行けないだろ

80 :名無しさんがお送りします:2024/03/27(水) 15:33:32.02 ID:yCYg/I/m5
今ちんコ立った

81 :名無しさんがお送りします:2024/03/27(水) 16:16:36.95 ID:OU/ZJ/EID
個人住宅用の宅配ボックスでも作れよ。

82 :名無しさんがお送りします:2024/03/27(水) 16:33:16.48 ID:OU/ZJ/EID
>>78にちょっとかぶったかな。

一般的に込み合い時間帯と空いてる時間帯を
公開するとかはできるだろ。

83 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 15:25:54.18 ID:gsTDi3Iw0.net
>>78
東京は集合住宅とか避難時の動線が法令ギリギリの幅のバッファーのない設計だから、宅配ボックスを設置すると違法になり、後付けできない

84 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 15:30:18.22 ID:8t/9QryZ0.net
だったら日付だけ指定するから時間は前日にそっちが指定してこいよ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 15:31:08.27 ID:3oGsWeYx0.net
システム化出来ない愚かなIT後進国!!
愚かで情けない、恥ずかしい国ニッポン!!
デジタル庁?
アナログ庁だろ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 15:32:55.31 ID:cURxveVP0.net
嫌ならやめろ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 15:39:24.39 ID:qoynlfoH0.net
だからまず業界は時間希望と時間指定で分けろよ
時間希望は『◯時~△時希望だが在宅していれば早配ok』
時間指定は『◯時~△時の範囲内で配達』
これやるだけでかなり現場楽になるだろ
地図の端っこの家が午前指定で配達行ったら隣の20-21時希望の家の人が庭いじりしてたけど配達出来ないなんてルール守らないと減給喰らうのおかしいだろ

88 :𰻞𰻞:2024/03/27(水) 15:41:48.32 ID:WcZ4kcs70.net
https://pbs.twimg.com/media/F7k_8x2a4AAVveb.jpg

89 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 15:45:16.79 ID:kJynyIl20.net
宅配ボックスで全て解決やろい

90 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 15:48:03.56 ID:quoXirPu0.net
集合住宅の宅配ボックスには住人に一人でもガイジがいたら埋まって機能しなくなるという問題がある

91 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 15:51:00.65 ID:R+JD1t3H0.net
置き配と再配達でええやん
それが最適解やったんや
時間指定とか客もうんこ出来ないから

92 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 16:14:08.29 ID:PR4Uko3f0.net
CMで配達員の負担を減らすなら日時指定だなんだのって今やってね?

93 :fusa:2024/03/27(水) 16:16:29.41 ID:Yhf3iSIV0.net
>>10
草生えた

94 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 16:21:07.63 ID:vofklrsi0.net
配達側が数量超えて受けるような仕組みになっているからパンクするだけでちゃんとシステム化しろよ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 16:22:06.65 ID:60d4Afz10.net
>>94
その場合薄利多売をやめて何百件と回らなくても利益が出るようにするしかないぞ
金持ちとか向けのサービスになるよ

96 :あんかけチャーハン:2024/03/27(水) 16:23:51.48 ID:08HsX7HS0.net
宅配疲れた
もう辞めた

97 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 16:24:29.63 ID:60d4Afz10.net
1件の配達につき駄賃の如き手数料で配達するのを辞めて金持ちのコンシェルジュみたいな
少数の客に高額で手厚いサービスに変わっていく以外個配がサービスとして生き残る方法はないよ

あとは家まで届けるのをやめてコンビニやBOXまでユーザーが取りに行くとか
とにかく人手不足なのに件数ばかり増えて骨折り損のくたびれもうけなのが現実だから
まともな人間はやらないよこんな仕事

98 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 16:25:40.66 ID:60d4Afz10.net
>>96
辞められるうちに辞めるのが正解だよこれからやろうかと思ってる他人にも運送だけは辞めとけって
止めてやるといい

99 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 16:26:12.12 ID:60d4Afz10.net
>>85
消費者や経営者が人の手を借りることにお金を適切に出さないのが何より恥ずかしい

100 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 16:27:55.21 ID:60d4Afz10.net
>>69
つまりあなたは嘘つきなんですねわかります!

101 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 16:39:38.19 ID:krBYCV2Y0.net
こっちだって待ってる間どこにもいけねーんだよダボが

102 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 16:49:35.93 ID:jLbKKVcg0.net
適当にポストの下にでも置いといてくれって言ってんのに「置き配だめなんですよ」とか言うから仕方なくこっちも何とか時間作ってその時間に間に合う様にしてんだよ

103 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 16:51:16.20 ID:hGhvZA3v0.net
受け取り方法なんていくらでもあるのに待つとかいうバカみたいな選択肢を選んでるんだよ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 16:51:18.81 ID:dNLXptSp0.net
営業所に取りに行けよ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 16:52:53.25 ID:4KFNZvAE0.net
昨日かその前の日にも同じスレあったよね?
配達員は底辺の被害者で客はバカみたいなことを大量に書いているキチガイが居て書くの止めたもの

106 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 16:57:06.37 ID:mRdjffbj0.net
>時間指定配達を指定しているあなた。
>実は、配達員の負担になることをご存じだろうか?

なにこれ??
客に「日時指定するな」ってことは
客は配達員が持って来てくれるまで
ずーっと家で待ってろって事だよね?
客の不便さはおかまいなしかよ・・・
時間指定配達なんてそっちが勝手に作ったシステムだろうが

107 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 16:57:07.69 ID:krBYCV2Y0.net
>>104
最速で取りに行きたいけど付いたら即配達中になるんよ

108 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 16:58:21.38 ID:1HgCr0+J0.net
日時指定しろってそっちが勧めてるじゃん

109 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 17:09:48.37 ID:60d4Afz10.net
>>106
仕方ないんじゃね?その料金でできるサービスはそれが限界なんだから

110 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 17:14:12.93 ID:5LdYcMWg0.net
確実に受け取れる日時を指定してください

111 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 17:14:25.45 ID:ZC+Oo35x0.net
時間指定も複数選択できる様にしろよ9時~18時でいい場合も今の選択方法だと午前中指定にするしか無いからな

112 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 17:14:29.14 ID:60d4Afz10.net
>>106
そんないたせり尽せりが数百円数千円でできるわけなかろうそんなもんだと思うほかないのだ

113 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 17:32:10.14 ID:soE5oZ0p0.net
日時指定できないなら再配達が増えると思うけど。

114 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 17:33:03.10 ID:soE5oZ0p0.net
>>107


115 :おざわだあ:2024/03/27(水) 18:38:40.84 ID:49ILMXOBV
時間指定すれば、オレはマッテルゼえ

クソしてる時にピンポン何度も鳴らすなよ。
糞が出たり入ったり引っ込んだり。

116 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 17:51:17.39 ID:qoynlfoH0.net
>>106
たった2000円ほどで宅配ボックス設置できるのに無能過ぎる

117 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 17:55:28.73 ID:R49eJjuk0.net
子機付きのインターホン買おう
そんで玄関前にでも置いといて貰えば風呂に入ってようが受け取れる

118 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 17:59:22.87 ID:G7gt7Wc50.net
一緒にトイレに行ってほしいの…
そのあと配達にもついてきてほしいの…

119 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 18:01:49.86 ID:J5pcfFK10.net
再配達で無意味だろ

120 :𰻞𰻞:2024/03/27(水) 18:02:06.59 ID:WcZ4kcs70.net
https://i.imgur.com/lLkYhIm.jpg

121 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 18:03:19.13 ID:gbEEQGG40.net
会社勤めの一人暮らしだと、平日昼間に来てもご不在連絡票だよね?
効率を良くしようと自ら工夫したり行動したりせず、客に「一日中待ってろ」と無理難題を押し付けるのってプロ失格だよね?
自分から何かを変える意思はないの?
例えば、配達員と本社の間でもっとコミュニケートすべきでは?
客に勝手に期待するだけでなく、自分たちでできることを先ずはやり始めれば?
なんか幼稚すぎて見てられんわ。

122 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 18:07:46.36 ID:R49eJjuk0.net
アマゾンって昔は複数の商品をまとめることができたのに無くしちゃったんだよね
倉庫作業員の手間が大変だから運送会社に投げちゃったんだろう
定額制をやめりゃいい

123 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 18:46:18.45 ID:iaXuDgk70.net
>>64
お前のようなゴミがいるから守れないんだぞ

124 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 18:50:00.83 ID:dcQoE2wQ0.net
>>123
ゴミじゃなかった俺に損をさせて、ゴミの方が得であると俺にわからせてしまった配達員が悪い
かってにわからせて勝手に辛くなってろ

125 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 18:51:58.13 ID:WKOuqnQf0.net
>>2
これな

しばらく前の配達員に直通電話ができて
このあと在宅してます都合のいい時に持ってきてください
がお互いに良かったような気が

126 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 18:54:06.59 ID:WKOuqnQf0.net
>>117
風呂入ってて裸で受け取れるわけねーだろ

127 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 18:56:58.43 ID:dcQoE2wQ0.net
配達員に気を使うのはバカがすることです
配達員は誠実な人間に損をさせて、横暴な人間に対応するコストに割り当てています

128 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 18:59:15.68 ID:dcQoE2wQ0.net
「受け取れたら受け取る。失敗したら怒鳴り込む」
これが一番賢い。
絶対に指定時間に家にいる人との約束を破ってでも届けてくれる

129 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 19:16:11.79 ID:PR4Uko3f0.net
まる子のCMで再配達を減らそう、そのためには日時指定〜みたいなのやってんじゃんww

130 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 19:19:08.72 ID:kJynyIl20.net
じゃあ平日は人が必ず居るから会社に配送する様にしてもらえる?

131 :名無し:2024/03/27(水) 19:22:37.30 ID:7O23jWoU0.net
去年とかは逆に時間指定して!!
って訴えてたのに。

132 :名無し:2024/03/27(水) 19:25:33.74 ID:7O23jWoU0.net
クロネコヤマト事務所前にロッカーがあって
そこに荷物が入るとメールでパスワードが送られてくるんだが
昨日はなぜかトラックに積んで1日持ち回れた挙句夕方ロッカーに入れられてた。
途中変更したわけじゃないのにヤマトは馬鹿なのか?

133 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 19:35:36.30 ID:29iTYsS+0.net
なんのためにアマプラ入ってると思ってんだよ

134 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 20:11:09.39 ID:jogAECUi0.net
個人に言うべき事ではないだろ。
それを設定してる通販業者に言いなよ。

135 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 20:42:06.32 ID:ZVz2fcmo0.net
荷物追跡したら
朝すぐ持ち出ししてるから
昼くらいまでに届くと思って待ってたら
来たのが夜20時とかで、いつ来るかサッパリ読めない
指定なしだと、一日中、外出できなくなる

136 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 20:46:35.23 ID:R+JD1t3H0.net
1日家にいられる人こそ置き配にしたほうがいい
1日待ってたのにちょっと外出してる間に不在票みたいなバカバカしいことが防げる

137 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 20:47:08.27 ID:gbEEQGG40.net
配達の順番がルートの100番目だろうと200番目だろうと関係なく「外出せずに待ってろ」は横暴よな。
「あと3時間以上はかかります」とか「1時間以内に到着します」ってアプリの通知か何かで教えてくれたら再配達は減るよ。
その努力をなぜしない?
逆に責任転嫁してんじゃねえよスカタン。
仕事しろ。

138 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 20:54:53.86 ID:T2GPiiqw0.net
文句言うなら仕事辞めろ

139 :スレ民:2024/03/27(水) 21:10:29.78 ID:Cpu6NjA/0.net
前代未聞
ギフト来なくても要らね

140 :やか👻:2024/03/27(水) 21:17:43.97 ID:S/QB59or0.net
「#どーみても保険等級が下に寄ってたかってマジレスしてんだろ

141 :やか👻:2024/03/27(水) 21:19:55.98 ID:N++scFMI0.net
そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなのに騒ぎだけは凄い人なんですね

142 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 21:21:24.70 ID:OZyWikf90.net
何でそんな仕事してるの、いつでも好きな時にトイレ行ける仕事いくらでもあるでしょう?転職しろ

143 :名無しさんがお送りします:2024/03/27(水) 22:22:13.50 ID:doAu6aGJU
マスコミは在日だらけ!
マスコミはなぜここまで反日なのか | ケント・ギルバート |本
なぜTBSは在日に乗っ取られたか〜元TBS社員の暴露 (その1)
朝鮮人に乗っ取られたフジテレビの最新情報(1ページ目) | mixi
テレビは政権の広報機関になった (film&tv) - 東京経済大学
あからさまな世論誘導が行われている!マスコミの政党支持率世論調査はまったくの嘘
豊田章男「マスコミはもういらない」「マスコミから傲慢さを感じる」「マスコミは秘密警察」
野坂昭如「マスコミは在日だらけ!そして特に多いのはテレビ界!!日本人の方が圧倒的に少数派!
しかし、これを喋るとテレビ界から弾かれる。でも、テレビは本当のことを言わないといけないでしょ!?」
馬渕睦夫;なぜメディアが政権批判を通り越して反日になれるのか?マスコミは国民を洗脳する道具
武田邦彦;テレビ局は指定暴力団になってしまった。今の日本はマスコミそのものが反社である
武田邦彦;我々はテレビを見ない、NHKをなくす、新聞を買わないということをしないと自分たちの生活を守ることができない。
船瀬俊介;テレビも新聞も日本人の敵だ!明日からテレビも新聞も捨てよう!
DHC吉田会長;NHKは幹部・アナウンサー・社員のほとんどがコリアン系で、日本の朝鮮化の「元凶」だ
三木谷浩史;日本の新聞は読みません。読むと頭が、ガラパゴスになる
原口一博;日本のメディアって絶望的に腐っている。
堀江貴文:基本的にテレビ局の奴らは信用していない。奴らはみんな人間のクズだと思っている。
俺; 政治家よりも悪党なのが日本のマスコミ・検察。マスコミ・検察は反日政治をする政治家ほど支援し、国民に寄り添う政治家ほどスキャンダル等で叩く。理由はマスコミ・検察が日本を植民地経営をするアメリカの所有物だから。

144 :𰻞𰻞:2024/03/27(水) 21:38:30.28 ID:xCADRCZQ0.net
https://i.imgur.com/eDlpwfT.jpeg

145 :ムるノまロラニ圧カ👺:2024/03/27(水) 22:09:35.91 ID:+z4ee2WD0.net
高齢者になるとはならない?
他のまともな政治団体とかをうまく規制できる様な政治家が対立して国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しい、というよりその程度の差がある
暴露で集めた知恵遅れも後ろにホクロあるんだよ!

146 :スレ民:2024/03/27(水) 22:16:22.25 ID:wpB6q5U00.net
フルード液は燃えないとはな
体調があまり消化されずにイライラもしてきて
全然スピードでないし

147 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 22:19:30.73 ID:jtJPAbQ20.net
てかなんG民ラップ詳しいやつ多すぎで草
新規IP作ってる会社って
さすがにこれはもうショーでクワド跳んでる人いるしね
それ以外の感想がマジで期待外れ過ぎただけだ

148 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 22:19:33.98 ID:yJ+FnoHA0.net
これでこの試合に勝つことを言うなあああああああ
下げたるわぁあああ!

149 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 22:21:45.95 ID:rmxofWRL0.net
>>119
もうおっさんが美少女化したに作り直すなら
板金やでも良いだろ

150 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 22:22:17.65 ID:pt5wlXjR0.net
本当だパーマかけたんだね…って心配した

151 :名無しさん@涙目です。:2024/03/27(水) 22:45:57.66 ID:5N0rdFse0.net
荷物の中にしてアタリにすればいいだろ

152 :名無しさん@涙目です。(山梨県) [FR]:2024/03/28(木) 03:23:53.76 ID:ragLIAu70.net
>>2
無限にはならんよ
保管期限があるから最終的には荷主に還付

153 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/28(木) 03:29:13.04 ID:HihuTpVv0.net
ちびまる子使ったCMで減らそう再配達ってやってるのに

154 :名無しさん@涙目です。(光) [SE]:2024/03/28(木) 03:45:46.32 ID:ObrlRNnr0.net
よっぽど金目のものでも無いなら海外みたいに置き配で配達証明画像送るのでいいじゃん

155 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/03/28(木) 06:29:41.08 ID:9hZ4rlCc0.net
それは商品を提供する側のフォーマットを変える必要がある
営業所止めしたくても出来ないし
ヤマト指定したくても提供側がそれ以外を指定していればどうしようもない
配達員もネットショッピングした事あるたろ?

156 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/03/28(木) 06:50:11.77 ID:Qm8XJgEs0.net
可哀想だからなるべく早めに営業所留めにして取りに行ってるけど、外注の個人営業はそれが出来ないから最寄りの営業所から変更して貰ってる。
日時は気にしないから受け取り方の指定でもっと融通が効けばいいんだけどなあ。どうしても「自宅に」以外を選ばせない時があるんよね、、、

157 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/28(木) 07:29:39.19 ID:V9G86BN/0.net
まあ別に指定するのは良いんだけど同じマンションや近隣の家行った時にとりあえずワンチャン狙いでいる場合がある位は明記してもええと思うわ
10分前に来たとか言って苦情入れるヤツとか居るからな

158 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/28(木) 07:42:39.87 ID:z9wN1Mfn0.net
日時指定出来ない業者も居るけど、普通に居ないから再配達になるんだが
この間、この時間に居た、再配達したから居るだろう時間に配達してくるからな
一度、指定した日時を勘違いして家に居なくて再配達してもらった時はチップ渡したわ

159 :名無しさん@涙目です。(茸) [MY]:2024/03/28(木) 07:46:25.86 ID:2okFgrPp0.net
まあ本人限定確認だと窓口受取が基本だしな。

160 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 07:58:39.41 ID:tLQKPMw00.net
実際の配達の現場はこんな風に大変なのに、
ヤマトの本部は猫のコタツの温度がどうとかやってる

161 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 08:05:34.07 ID:NKsTdjSZ0.net
再配達で割り増し料金なんか取ったら
神様たちはさらに増長して
配達員に不快な思いをさせるだけ。
3回目の再配達には時限爆弾でも入れて
神様をこの世から吹っ飛ばしてやるべき。

162 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 08:11:49.21 ID:5J/VqwcC0.net
取りに行くから営業所の駐車場広くしろよ
狭いし既に停まってるから車で行けない

163 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 08:13:20.48 ID:GGTBg1Rk0.net
スプレー缶は営業所受け取りとかコンビニ受け取り出来ないのがな

164 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 08:15:10.46 ID:aQtB99gA0.net
>>160
この温度差だよなますます運送は人集めに苦労するし辞めるひとは続出するだろ
代わりはもういない時代なのにな

165 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 08:16:55.41 ID:aQtB99gA0.net
>>161
ほんとそれだよな500円とか中途半端な料金でやったらますます酷くなるに決まってる
アマプラの料金程度で文句言う奴も多いしなやはりディズニーのようなテーマパークの
ファストパスレベルの値上げで利用者の民度を上げるしかない

166 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 08:18:40.18 ID:LGp0giVi0.net
いやならやめてどうぞ
代わりはいくらでもいる

167 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 08:19:30.03 ID:aQtB99gA0.net
>>142
今なら結構仕事も選べるし辞めた方がいい

168 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 08:20:24.46 ID:aQtB99gA0.net
>>166
もう代わりはいないけどなだから質も一段も下がってるだろ

169 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 08:25:04.20 ID:prHvgv1/0.net
日時指定していつでも応対出来る態勢で待ってたのに不在票を投函される音で気が付いて飛び出して呼んでも無視して駆け足で逃げられた
クレームがっつり入れたら2時間後に来て謝ってるんだか謝ってないんだか煮え切らない態度
インターフォン押したんですけどぉとかしどろもどろになってその場で押して確認したら普通に鳴るしドアノックも電話確認もしてこなかった
こちとらポスト投函音が聞こえるほど静かにして待ってたんだぞ聞き洩らすわけないだろうが
個人事業主に委託とか言って押し付けてるから質が悪化してるんだぞ

170 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 08:42:48.32 ID:qC3m4bIZ0.net
まともな人はプライベートや家庭との両立を望むわけで例えばこれから子育てとかしながら
仕事バリバリやるぞみたいなやる気のある人が他人の配達の時間指定のせいで家に帰れないとか
配達が終わらないじゃ無理だから辞めていくのよ

カネが安いだけじゃないんだよなこの手の仕事で辞めるのが続出する理由は
自分の生活が削られすぎて生活に支障がでる

171 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 08:45:35.89 ID:qC3m4bIZ0.net
>>169
まず客のいうことを聞き過ぎて自分の生活が成り立たないからね家では家族が体調不良だから
早く帰りたくても客の都合で一発でアウトとか

働いてるのに自分の生活や家族の生活が脅かされるのはもはや仕事じゃないよ
金の安さだけじゃないんだやってられないのは

逆に言うとだからより一層配達員は質が落ちてる一方になる家庭持ちの人は続けられないしな

172 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 08:47:13.59 ID:qC3m4bIZ0.net
当たり前だけど求人誌に載ってるような労働時間とか重いものはありませんなんてみんな大嘘だからな
そんなもん一番軽いコースを運良く担当できたやつだけ

基本新人ほど重いコースやらされるしな成り手がいないからね

173 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 09:07:40.19 ID:zy8Ys/FA0.net
そう言われても
荷物が届くまで待機するのは辛すぎるだろ

174 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 09:13:32.46 ID:3B+CwRwT0.net
知るかよだったらそんな会社辞めればいいだけだろ

175 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 09:19:45.53 ID:FNE74Ju10.net
>>173
2時間もボケっとしてないで取りに行けよ

176 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 09:42:25.14 ID:93KMJZO10.net
>>175
コンビニ止は基本は配達が遅いからな。
営業所止は営業所が自宅から遠いこともよくある。

177 :(やわらか銀行):2024/03/28(木) 09:49:39.17 ID:Ex49K68O0.net
業者「配送ルートの1番目かもしれないし200番目かもしれないので、朝から深夜まで外出せずに1日中自宅で待機してください。風呂も入らないでください」
客「流石にそれはちょっと厳しいかな(苦笑)」

客に無理難題を押し付けても平行線で折り合いが
つかないから永久に解決しないね。
諦めて再配達しなさい。

178 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 09:51:49.89 ID:x/NAiIsE0.net
宅配ボックス買えよ

総レス数 309
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200