2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

困窮者にご飯をあげるフードパントリー、転売被害相次ぐ [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:21:41.46 ID:vW3th1H40●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ひとり親など支援を必要とする家庭に対し食品などを無料で配布する「子育て応援フードパントリー」で、一部利用者による転売がやまず、不安が広がっている。提供元との取り決めで転売は禁止されているが、
経済的な事情からやむを得ず行うケースも考えられるため、パントリー側としては厳しく追及できないのが実情だ。「埼玉フードパントリーネットワーク」の草場澄江理事長(60)は「転売が続くと寄贈品が集まらなくなり、
活動が続けられなくなってしまう」と話し、適正な利用を呼びかけている。

 3月、県北部で行われたフードパントリー。娘の離婚を機に昨夏から通う60代女性は「感謝しかない。とても明るく受け入れてくれて、気持ちも楽になる」と語り、配布された食品を受け取った。娘の代わりに
高校生の孫に毎日手作りのお弁当やごはんを作るのが日課。転売について「お金もうけはいけない。善意をあだで返す失礼な行為」と表情を曇らせる。

 6人の子どもを育てる別の女性は約3年前に転売について知り、「心が痛い。例えば、子どもの入学準備金が必要になったりして、現金化したい気持ちは分かるけれども」と複雑な心境を明かす。

 パントリーの男性スタッフは「われわれはただ利用者に食料を与えているわけではない。少しでも選ぶ楽しみを感じてもらおうと思い、きちんと届けるという責任もある。信頼関係あっての活動だから、転売は悲しい」とこぼす。

https://news.yahoo.co.jp/articles/568c607e00d76d246e008c9e7fa072905e6f4aaf

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:24:22.12 ID:wcuxImwu0.net
経済的な事情からやむを得ず行うケースも考えられるため

転売はスマホ必須だぜ スマホ使ってるやつが経済的な事情?

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:24:33.99 ID:SpXguALJ0.net
モルツ呑むのやめるは

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:24:38.46 ID:HWJ7aT1+0.net
卑怯者

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:25:34.50 ID:AHAo9BhH0.net
自民党世襲貴族のお陰で衰退しまくったな

6 ::2024/04/08(月) 17:27:20.63 ID:852Cn6YH0.net
物を配っても売って金に変えてしまうんだから
現金を配ってはいけないとはこのことだね

7 :山下屋 :2024/04/08(月) 17:28:41.07 ID:/HBWvFvF0.net
人の善意を踏みにじる転売ヤーには仏罰が下るだろう

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:28:57.40 ID:gC1/x1YH0.net
フードチケットもダメなら一箇所に集約して管理するしかねぇな

9 ::2024/04/08(月) 17:29:47.08 ID:852Cn6YH0.net
保険の世界の「現物給付」のように
利用者は割引してもらえるだけで
金は小売店2支払われるようにしなければ

10 ::2024/04/08(月) 17:30:30.05 ID:852Cn6YH0.net
>>9
✕小売店2
◯小売店に

11 :陸前山下:2024/04/08(月) 17:32:36.36 ID:tBcpIcaN0.net
そんなんだから貧乏なんじゃね?

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:36:47.11 ID:wgLCQo3a0.net
底辺だもの

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:37:20.36 ID:4QuQX4UZ0.net
売れるものは身体でも売って子供を育てるのが親の心情

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:45:41.91 ID:Q25YrwiV0.net
与党のみなさん
これは本当はあなた方がやらなければいけない仕事なんですよ
裏金作りに必死でみっともない

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:47:40.37 ID:9kP+jTjW0.net
そらそうだろ
金が無いから飯食えないのに転売すんなは無理がある

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 17:50:07.18 ID:GkY5O/ie0.net
生活保護で四人家族だと毎月三十万だからな
普通の労働者より収入多くて社会保険料無料とか特典満載


生活保護でもらえる金額はいくら?誰でもわかる最低生活費の計算方法
https://www.efu-kei.co.jp/article/public-assistance.html

17 :(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本:2024/04/08(月) 17:50:41.00 ID:tk3p5aD+0.net
賞味期限とか短いのにするしかないな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:02:33.04 ID:1CDz+MN/0.net
https://i.imgur.com/8DyXRZp.jpg
https://i.imgur.com/XI7ajKB.jpg

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:04:11.71 ID:lxDPNyyP0.net
売るってことは飯困ってないってことだろ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:05:45.60 ID:kQYcrxxG0.net
どのレベルの連中が転売してるかにも依るんじゃないの
ガチで生活ヤバい連中だったら、食料も必要だけど、現金も必要だろうし
寄贈品の現金化を当事者がやってるだけなんだから、そのままでも良い気もする

そこまで困窮してないプチ貧乏人が小遣い稼ぎにやってるとかだと死刑で良いけど

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:10:08.34 ID:NIZQmUPz0.net
「転売が続くと寄贈品が集まらなくなり、
活動が続けられなくなってしまう」と話し

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:18:48.56 ID:AicCPp2Y0.net
ナマポのタバコ代に変わる模様

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:21:24.41 ID:LDokJ3yr0.net
>>19
パチンコ代だな

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:33:55.63 ID:izkfrBB10.net
>>2
スマホなんか回線有りでも数百円で行けるし
頭使えば無料運用どころか金増やせるし

500円とか1000円とかの安い端末買ってフリーWiFiなんてのも出来るだろ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:41:46.05 ID:sHwJ+ukd0.net
6人ってお前

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:44:06.47 ID:dUvILTY50.net
容器に入れずに直接持参の皿に盛る様にすれば転売は防げる

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:44:41.46 ID:dUvILTY50.net
炊き出しスタイルが一番正しい

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:47:34.48 ID:3urUt4W70.net
性善説は通用しねえな

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:47:54.71 ID:BGiFCrPU0.net
やはり貰うのは金が一番だなw

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 18:59:25.95 ID:SQlYbjfr0.net
どこで売るんだよ?
買う奴ってどんな奴?

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:00:24.41 ID:AxV10gJF0.net
乞食罪で島流しにしろ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:05:44.09 ID:GBoupX1t0.net
食料を渡すときに全ての外袋とか外箱に名前書いてもらうとかしなきゃならんようになるのかな
嫌な世の中だな

33 :山下(庭)(東京都):2024/04/08(月) 19:11:59.15 ID:yLp2D7rF0.net
本当にその人が必要に迫られての行為ならオレは仕方ないと思うが
何かの費用をどうしても払わなきゃならんのに金が足らんとかな

34 :42:2024/04/08(月) 19:12:52.00 ID:KFghaIQ10.net
>>15
飯は貰えてるんだから 食えないのはおかしいやろw

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:21:41.84 ID:rWW5o2BG0.net
貧乏人にろくなのいない事がよくわかる

クズ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:25:34.31 ID:/DqHSupZ0.net
飯を買えないのに売ったら飢え死にしないのか?

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 19:41:14.13 ID:vti8UZCW0.net
タダで貰えるものに金を出す者がいるとは
¥100でも高いと思う

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:19:45.09 ID:D8+YhDmh0.net
生活保護者:
貰えるものはもろうとけばええんや

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:30:01.53 ID:Zo5VpxXC0.net
困窮してないなら当然だろ

そういうのも含めて見てないフリをするのが弱者ビジネス暗黙の了解では

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:31:43.55 ID:+RIIc+H60.net
賞味期限切れのものをやった方がいいと思う。
それだと転売できない・・・よね?

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:52:50.65 ID:ZKoSF5VW0.net
>>40
貧乏人だからって馬鹿にしてるのかって怒るだけだろ。クズなんだからしょうがない

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:44:05.16 ID:uipbcted0.net
でもまあ100年も経てば生きるのに適していない人達は淘汰されるんだから良しとしようよ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 22:43:27.27 ID:GkY5O/ie0.net
>>30
ヤフオクとかメルカリ
仕入れ無料なら送料別にしてシステム利用料抜いた分が全て儲けになる

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 23:39:14.42 ID:rB6F6i4p0.net
転売できるほど価値あるもん配ってんの?
消費期限ぎりとか聞いたこと無い2流企業の商品ばかりだと思ってた

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 00:10:45.54 ID:yTjkzvm70.net
自作自演www

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 03:26:46.63 ID:5Difq5Py0.net
製薬会社と公明創価は繋がりあり金儲け

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 08:10:30.69 ID:o26b0MyD0.net
家庭に出張して作ってあげれば転売防げるぞ?

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 13:23:16.83 ID:gtPpA83H0.net
>>24
それが出来るやつなら他人にタカる必要ねえだろ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 12:53:42.15 ID:dXh1oPSv0.net
ウラジーミル・プーチン←親子工場働きの貧民層から湧いてきた白人崩れのスラブ〇ス草^^あのいかにも工場働きのゴ〇から生まれてきましたみたいな図ワロスwwwまあ頭も〇いし肉体労働するためのガタイに貧困だかなんかで栄養取れなかったのか知らないけど低身長だな^^ちなみにロシア人の平均身長は175cmなんだけどな〜w歩いてるときもみずぼらしい図なの気づいてますか〜?wつかこいつ障害持ちで取材とか受けてる時とかよく無駄な動作してたりするけどそれも栄養失調が招いた結果だったりしたら笑えるな^^

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 12:54:02.46 ID:dXh1oPSv0.net
ロシアウクライナ人共の下〇な命草^^スラブ土人の白人崩れだから白人から軽薄の目で見られてるよ^^

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 13:02:21.00 ID:BwNl0JKA0.net
東京で配った米も売られたのあったよね
最低限食うのに困らないようにとの米は良いアイデアと思ったけれど、
結局食いものよりカネが欲しいんだろうね

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 13:07:44.50 ID:yOA1mEHG0.net
転売できるようなもんなんかあんの?

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 13:09:15.69 ID:4jCr9G5c0.net
>>48
ほんこれ
そんな知恵あるやつが食うに困るとかありえない

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 13:13:59.37 ID:chjbRnoa0.net
善意を理解できない人達がいるから悪人とかな
悪人に悪用されたら善意じゃなく悪意になる

55 ::2024/04/10(水) 13:18:17.94 ID:wRdVLenX0.net
最近は個人出品の主婦から買ってもお手紙とかオマケが入ってないんだな(´・ω・`)
殺伐として温もりが失われています

56 ::2024/04/10(水) 13:18:22.47 ID:vAHlmZ/S0.net
>>51
実家が入ってる町内会に『お世話になってるから』とその米の差し入れがあって、扱いに困ったと言った話を聞いたばかりだ。

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 14:13:11.36 ID:4Yh6P+G+0.net
この転売は問題なくね?

ゲーム機とかの転売問題は
あくまで買い占めが問題であって
それで適正に買いたい人が買えない問題

余ってるなら売るべきだよ

58 :山下:2024/04/10(水) 15:26:55.35 ID:kRp0tP8P0.net
転売するほど余裕がある人達に支給する必要が無いでしょ
生活困窮者が目の前の食べ物を食べなくても食う物に困ってないって事でしょ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 15:27:38.74 ID:EcIhLNip0.net
ところでその転売って売れてるの?

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 15:29:51.21 ID:aR5Txf3e0.net
期限切れ間近の寄付品売るなんてとんでもねえ話だな🤗

61 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/11(木) 07:49:14.43 ID:1eBFnpEr0.net
貧すればトンスル

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 08:46:22.42 ID:Yken2x5Q0.net
フードパントリーで得た食品の転売なのね
コード番号とか紙のチケットの売買なのかと思った

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 09:15:47.37 ID:682Cv5nO0.net
本当にしょうもない時代だな
何でもかんでも転売

64 :(庭):2024/04/11(木) 09:18:10.88 ID:iNGwq+fH0.net
醜い話だな
だけど貧しさがそうさせているケースもあるだろう
スマホとメルカリ的なものが、もとからあるそういう醜さを顕にしているだけともいえるな

65 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/04/11(木) 09:27:14.85 ID:q5+psRBr0.net
>>3
サントリーではないから

66 :猪が山下っていった(神奈川県) 警備員[Lv.19][苗](神奈川県) [EU]:2024/04/11(木) 10:46:59.07 ID:rbHKPmpK0.net
パンツ取り?

総レス数 66
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200