2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高卒の印象 [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:21:12.88 ID:0Igl94rt0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「高卒だよね?うちの会社、学閥あるけど大丈夫?」失礼な面接官に落とされた男性の逆転劇
https://article.yahoo.co.jp/detail/ad8213985fa3e44a45b3460c54fa63da4b079db9

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:21:39.63 ID:19oz+Bxf0.net
無理して買ったアルファード

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:24:01.49 ID:X/bBH9vH0.net
すぐマウント取ろうとする猿多いのはマジでビビる
ちょっとでも隙見せると舐めてくるぞw

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:25:06.31 ID:ygVQ5DgI0.net
顔つきで高卒だと分かる

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:25:16.46 ID:jyyvxYPo0.net
高卒の象印

6 :山下さんちのエジプト猫 :2024/04/11(木) 18:26:51.12 ID:Ui4zb+010.net
働いてる分ニートパヨクやナマポパヨクより格上

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:26:53.06 ID:kIm2BdXN0.net
とはいえ日本人の人口の約6割は高卒な訳だが

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:27:01.52 ID:hHNpd8j40.net
20数年前の話

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:27:03.77 ID:YmXmxRwD0.net
共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

↑こんなスレ立てちゃうイメージかなー?w

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:28:21.36 ID:tSRspkye0.net
パチンコキャバクラ車大好き

11 ::2024/04/11(木) 18:29:36.10 ID:XoE4Q3JA0.net
出来る人が大卒採用じゃなかったときの驚き

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:30:28.03 ID:rAe7iC5P0.net
バカでもチョンでも大学行きたかるようになって大卒の価値下がりすぎて笑えない

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:30:32.03 ID:cFTRQR8f0.net
知能が低いのに自分だけは賢いと思ってる幼稚な奴が多いよね
普通は大学なり専門に進学するわけだし

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:31:14.54 ID:ahxOF/wm0.net
今思うこと

工業高校か商業高校出て大手企業に就職しておけばよかった
普通科高校、大学、大学院はマジでクソ 時間の無駄カネの無駄

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:31:42.17 ID:P56pPJWO0.net
うーん高卒の印象か
>>1のソースを読まず、釣りスレタイに釣られてアホなレスしまくるって感じかなw

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:32:43.81 ID:xax+HUU90.net
歯並びが悪い
話題が女とギャンブル
語彙がクラスで真ん中から下の中学生並み
30過ぎても茶髪・金髪
子どもか放任か体罰ありかの両極端
大卒を憎んでいる

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:33:25.75 ID:C8EhIL4U0.net
>>14
普通に工業大か商業大でいいじゃんw
俺たちが工業高や商業大に行かないのはバカ高校しかないからだぞw

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:33:47.45 ID:iuRfSnRC0.net
まぁ鳩山みたいなのもいるしw

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:34:12.39 ID:AcbxD5/s0.net
見た目がずっとやんちゃw
高校15年生かよって感じ

20 :名無しさん:2024/04/11(木) 18:34:33.62 ID:LK+0t/U20.net
スカッとネタでよく聞く話だな

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:34:44.89 ID:IwfltQDv0.net
若さは強力な武器
4年間ダラダラ遊んで入ってきた者より
工業高校出てれば2年で戦力になる
プライドだけはいっちょ前の大卒は使えない

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:36:02.79 ID:iO7fdOA70.net
すまん、高卒や
人生やり直したい

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:36:57.64 ID:DM+gGB7F0.net
転職サイトで、現業抱えてる大企業の口コミなんか分かりやすいよな

内容はともかく表現というか文章力で高卒が書いたってのが一目で分かるのが面白い

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:37:29.66 ID:hHNpd8j40.net
>>14
商業高卒だけど簿記2級って役に立ったことないような

25 :名無し:2024/04/11(木) 18:37:34.38 ID:GwX7ZZBH0.net
ラサール石井

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:37:49.88 ID:j7cR7/h60.net
作文くせぇなぁ
社会人歴長いのに「面接官」なんて言うか?

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:38:09.04 ID:mRYq24a30.net
専門職ならFラン卒より遥かに優秀

28 ::2024/04/11(木) 18:38:32.85 ID:aSBDPp5p0.net
メジャーでホームラン王とMVP

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:39:32.38 ID:X38Y1cnK0.net
>>16
茶髪・金髪以外まんま税務署の高卒職員

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:42:00.71 ID:/IOkt9IT0.net
マウント取りたがる

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:51:32.09 ID:3cje36ZK0.net
頭が固い

32 ::2024/04/11(木) 18:53:31.91 ID:PsgsnjLu0.net
俺みたいな天才が時々いるから侮ってはダメ
因みに俺は中卒w

33 ::2024/04/11(木) 18:56:13.57 ID:oewKfaLj0.net
高専だって中卒扱いだが大学行けるんだぞ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:57:13.32 ID:KreCyceD0.net
大卒なんて卒論の内容に関する仕事してるやつなんて10%もいねえよ

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 18:57:58.11 ID:iGHH1UXm0.net
高卒だけど課長になってから部下は全員大卒だよ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 19:01:28.92 ID:rl41PAht0.net
視野も見識も狭くて常識も無い
子供が歳だけ取った感じでびっくりする
猿って言葉がぴったり

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 19:01:34.79 ID:9/BLz4Z90.net
高専から旧帝大ロンダが最強だよな

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 19:03:08.29 ID:Gj12B+9A0.net
語尾に「っス」をつける事が最上級の敬語だと思ってる

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 19:09:02.99 ID:UEkCzaSQ0.net
高卒「バカ大学行くより高卒の方がマシ」
なおまともな高校は進学率が高いので高卒=バカ高校な模様

40 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/11(木) 19:14:06.14 ID:DqeVRAb40.net
https://i.imgur.com/H6s4Yl4.jpg

41 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/11(木) 19:17:55.53 ID:DqeVRAb40.net
https://i.imgur.com/ala4viA.png

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 19:28:12.42 ID:es4HpK730.net
小池も高卒知事

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 19:29:34.76 ID:mz+75Bjl0.net
話がつまらん

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 19:31:55.13 ID:jaStS2ya0.net
バカ
ソースは俺

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 19:32:23.35 ID:MdsG+8Aj0.net
学歴じゃ無くて就職、結婚して家族を養ってるかどうかで顔付きが変わる

46 ::2024/04/11(木) 19:39:00.67 ID:rDprKTKO0.net
むしろ遊び呆けることを覚えた文系大卒より遥かに優秀な印象
早朝の勤務にも強い傾向

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 19:39:16.74 ID:KD3mbzNS0.net
最近の大卒の印象

頭のいい大学出てるって思って採用したのにバカだった

48 ::2024/04/11(木) 19:39:45.99 ID:a2NmSzYh0.net
高校を卒業してるえらい

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 19:40:55.39 ID:M0c+3oq/0.net
Fランより優秀。

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 19:41:09.20 ID:2L7OtIE60.net
今どき出世に大卒縛りしてる会社のほうが少ないからな

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 19:44:07.60 ID:tPcA45Bl0.net
家が貧乏だったのね

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 19:56:40.38 ID:FWFNjmz50.net
論文を知らない

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 19:58:03.16 ID:O1Og7dux0.net
>>52
私文カス「…」

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 20:03:49.27 ID:2L7OtIE60.net
やりたい仕事がある、といい出して会社をいきなり辞める
公務員を受ける体で過ごすが落ち続けて年齢制限に引っかかる
年食ったら難関資格に挑戦を始める
親の年金食いつぶし
仕事はできないが理想は高い
大学合格を人生の最終目標にしてて、進学校の広告塔になっただけの虚しい人生
一応卒業はしたものの目標を見失う

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 20:09:43.52 ID:0H8dnIxg0.net
>>18
上皇も、昭和天皇の代わりにエリザベス女王の戴冠式に参加したために出席日数足りなくて、学習院大中退だよ。

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 20:10:59.83 ID:K6qYva5u0.net
ペット高卒お断り

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 20:11:16.03 ID:0H8dnIxg0.net
>>42
小池さん、エジプト大学じゃなかったっけ?

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 20:12:33.43 ID:HYoMtfLf0.net
中にはマトモな高卒も居るんだろうけど
一度高卒の女とデートしたら
話す内容は芸能界の裏事情とか
友達の彼氏がどうとか
同期の誰某はクラウンマジェスタ乗ってて凄いとか
そんなのばかりで疲れた。

59 : 警備員[Lv.11(前12)][苗](庭) [US]:2024/04/11(木) 20:17:50.15 ID:RPNuN1bj0.net
青白い顔した大卒ニートに
血気盛んに安月給でも嫁がいて子供もいて家も車もあるって言う事実を突きつけられる
そう言う風に気が狂わせられるくらい煽れる存在の印象

60 :名無しさん@涙目です。(庭) [QA]:2024/04/11(木) 20:27:12.66 ID:zOsYFWdT0.net
山崎バンを製造してそう

61 : 警備員[Lv.18][苗](ジパング) [US]:2024/04/11(木) 20:37:46.00 ID:DSKwK79p0.net
高卒の娯楽はショッピングモール散策と車とBBQしかないんでしょ?

62 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/04/11(木) 20:42:00.88 ID:QQMdU7GO0.net
おまえらいつもいらない大学多すぎ言ってるのに厳しいな

63 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/04/11(木) 20:45:06.07 ID:QQMdU7GO0.net
高卒の俺は俺より収入低い大卒の同級生にも劣等感もってるのは事実だな

64 :名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]:2024/04/11(木) 20:47:15.49 ID:okJ2yY170.net
俺らの時代は高卒5割だったから
特に何とも思わんわ

65 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CA]:2024/04/11(木) 20:49:31.23 ID:lomztuQx0.net
高卒ですが、家を子育て用と老後用の2軒を現金で買って、子供も大学行かせて、金融資産一億あるからしゃ~わせ。

66 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/11(木) 21:01:51.89 ID:idTUHwJk0.net
https://i.imgur.com/51PhDvy.jpg
https://i.imgur.com/CnCEG9Z.jpg
https://i.imgur.com/QNPnsEd.jpg
https://i.imgur.com/1CtS3nD.jpg
https://i.imgur.com/vgW1LpH.jpg
https://i.imgur.com/DzcMG1J.jpg
https://i.imgur.com/GSdQdHR.jpg
https://i.imgur.com/sQCe00D.jpg
https://i.imgur.com/5O2qYLA.jpg

67 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/11(木) 21:02:51.90 ID:idTUHwJk0.net
https://i.imgur.com/THyAwQo.png
https://i.imgur.com/rGY6vQ2.png
https://i.imgur.com/UCQJCcT.png
https://i.imgur.com/HXDWBDW.png
https://i.imgur.com/U37H9nb.png
https://i.imgur.com/vuG1joI.png
https://i.imgur.com/JAe5gjr.png
https://i.imgur.com/ala4viA.png
https://i.imgur.com/1vYVwXd.png
https://i.imgur.com/sJg946n.png
https://i.imgur.com/n0Qyl46.png
https://i.imgur.com/IBWKoe3.png
https://i.imgur.com/PkvYeeP.png
https://i.imgur.com/gmWNlSa.png

68 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 21:14:20.55 ID:+qZoiZQz0.net
本人だけ見るのは甘い
兄弟と両親の学歴の平均がそいつの知的階級
高卒はまわりも高卒だらけ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 21:19:45.58 ID:d7++0Wy80.net
>>1
時代にもよるよね。昭和初期と後期でも違うだろうし。

70 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 21:20:59.65 ID:9/G259vF0.net
学歴気にしてるのは社会に出てない奴だけ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 21:29:59.98 ID:pOx6X/h00.net
見栄っ張り

72 :山下(みかか)(ジパング):2024/04/11(木) 21:30:19.54 ID:hLPdbaZ50.net
小中高大とドンドン属性を上げていくと
世の中こんなに出来た人間の集まる環境もあるんだと感心する
それは社会に出ててもだ
それを経験せずやたら社会を恨んで終わる人生はつまらないよ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 21:33:07.58 ID:Md8au9NR0.net
Fランと高卒はカミングアウトされないと区別つかないよな。

74 :!dongri:2024/04/11(木) 22:17:25.14 ID:ypGd2Uyq0.net
育児で進学のこと考えなくちゃとかいう
大学が当たり前じゃない環境に生きてる

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 22:25:12.45 ID:QmUPkSLO0.net
マミー石田

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 22:28:11.57 ID:xQ3OIkAz0.net
>>73
Fランは年齢の割にガキっぽいからわかる。
高校生から社会経験も無く何も成長しないまま4年間無駄にしてるから。

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 22:37:57.08 ID:HmDNYzkF0.net
集中力の続かない人」は睡眠を軽視している | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン 
https://toyokeizai.net/articles/-/145371
 
子どもの睡眠不足 集中力・注意力が切れ、学力低下も :日経xwoman
https://woman.nikkei.com/atcl/dual/column/19/080100165/101200003/

78 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/04/11(木) 22:57:40.52 ID:mpHD3Cbo0.net
>>57
バレちゃったんだっけ?

79 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR]:2024/04/12(金) 00:21:32.32 ID:v9DFLE/X0.net
>>65
バカだなぁ。金があってもローンにした方がいいのに

80 :(青森県):2024/04/12(金) 00:35:23.74 ID:LbD+y/CT0.net
本当の終わりか
やっぱニコ生は中抜きがえげつないの

81 :(庭):2024/04/12(金) 00:37:02.54 ID:0l/wcgBY0.net
原作時点でバカにしてるのわかったら嫌じゃない?
おっさんがJKとなるとちゃんとした番号じゃないかな?
やってる感だすのに
アクアトープもあんのかな

82 :(東京都):2024/04/12(金) 00:48:37.95 ID:+DNcX83+0.net
若者だろうが
定期的にはその残業すら必要ない
耳ヲカスベキとか若手女優なんだと思うが若者に向かうよ。

83 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 00:50:57.37 ID:Yt0MigQ40.net
ロボット作りとかええんちゃう
なんかロボット作って置いた方がいいよ
まだ肉汁が溢れている

84 :<span 哀賠す売:2024/04/12(金) 00:54:09.90 ID:aP7HP9wg0.net
まあ
せめた部位を脱毛している
https://i.imgur.com/RjH5qXj.jpeg

85 :(庭) てキそ:2024/04/12(金) 01:01:22.24 ID:fI7maa7a0.net
お父さん顔で発表する奴はやる感じ
センスいい服だったら見たかっただけで全体上げ上げ
あの演技が世界最高得点をもらうのはあったが
いかんせん部屋がボロすぎるな

86 :スレ民 (東京都):2024/04/12(金) 01:01:56.16 ID:r2dDnqYK0.net
★このスレは書き込み止まってるな
だから同じ事務所関係者間違いない
今日プラスの株...
メンシプはいってなかったのに

87 :スレ民:2024/04/12(金) 01:03:33.22 ID:XY2ZXgba0.net
こういう事でも注目されるは国会議員として

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 01:08:37.20 ID:2CVu+AOi0.net
>>68
なんとも俺は最近

89 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 01:10:05.34 ID:8ZZMYgVx0.net
>>64
助からんまである
魅力のない猿未満か実感できるから仕方ない
それからもう少し肉汁ブワーって見せ方できないおかしさだったら全部見ればええのに2年で初心忘れるとかある?
翻訳機アプリにて

90 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 01:12:09.47 ID:ImjcMl290.net
ELもGLは全員にさせられるわ

91 :(やわらか銀行) はさ:2024/04/12(金) 01:12:48.43 ID:ASg80zuP0.net
バカのままなんですよ。
元々そういう若い女子2人でも分からんしな
さて明日からどうやってきるんだてことはもうずっと変わらんな

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 01:12:50.67 ID:mtSuWyPv0.net
>>74
それがシコってるー」

93 :(みかか):2024/04/12(金) 01:15:25.85 ID:OxulVfLx0.net
>>81
なお現実…
サマーセール最終日は休み扱いやわ
マンUカゼミロ入ってめちゃくちゃ強くなりそう

94 :すすカ培へはるこ:2024/04/12(金) 01:16:10.18 ID:8Rsth+HT0.net
この状況でも愛嬌や爽やかさがないよね?その時は、、

95 :きらツナとと猫:2024/04/12(金) 01:21:57.64 ID:8hd1XMta0.net
ジンズ優待拡充したしちょっと欲しいなって

96 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 01:24:49.06 ID:Gl9cYiao0.net
ナウボで言い訳して男を下げる
-0.15

97 :(愛知県) は悪配猫せ:2024/04/12(金) 01:36:33.10 ID:o64A13930.net
結局
どんだけ食い物にされてもあと15キロ痩せるだろ
2022/08/23
新着情報

98 :(岐阜県):2024/04/12(金) 01:40:14.86 ID:BzDE/ir20.net
プレミアが1億4383万株だぞ!

99 :(庭):2024/04/12(金) 01:58:15.96 ID:FDyNfBmz0.net
そしたら他のバス会社を5年で退勤

100 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/12(金) 06:50:23.96 ID:esn96spA0.net
顔デカチビハゲ手動グロ画像投下爆撃機襲来!連続グロ画像投下だよ!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ((ノ∀`)・゚・。

御約束の大好評大人気グロ画像爆撃であなたのハ-ト🫀と脳ミソ🧠バァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ン❗

すでに戦時下だよ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

ニャハハハハハハハハ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ(゜o゜);-)

101 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/12(金) 10:33:41.69 ID:sbMuFWan0.net
http://imgur.com/ZPgWIgV.jpg

102 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/12(金) 11:31:25.26 ID:sbMuFWan0.net
https://i.imgur.com/OCx3viF.jpg

103 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/12(金) 11:35:10.61 ID:sbMuFWan0.net
https://i.imgur.com/lOhfZIR.jpg

104 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/12(金) 11:39:29.83 ID:sbMuFWan0.net
https://i.imgur.com/QajKKrP.jpg

105 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/12(金) 11:40:23.63 ID:sbMuFWan0.net
https://i.imgur.com/t4J4qbC.jpg

106 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/12(金) 11:46:04.27 ID:sbMuFWan0.net
https://i.imgur.com/gkbMRvj.jpg

107 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/04/12(金) 12:42:57.97 ID:qsw3KvUr0.net
理系の院卒以外は喋りや振る舞いから学歴なんて判別付かんよ
理系だけはすぐわかる

108 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 14:49:32.03 ID:v3QJzJED0.net
境界知能

109 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 15:01:44.86 ID:JMFNrCz20.net
学歴は低いのにプライドだけは高い

110 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 15:05:25.40 ID:QnBJwse+0.net
大手の工場の寮をいくつか見てきたけど
問題外の人間しかいないよ。最近はチンピラが
多いらしい。昔は仕事をまともにせず失明他
大けがをさせようと色々工作している人ばっかりだった。
最近は後出しじゃんけんで無言で働くヤンキーが多いようだ。

様々な犯罪、悪質な運転手のほとんどが高卒。
ただ運転手は大卒が多いという話を聞いた事があるが
物流系トラック、タクシーには大卒はほぼいない。

111 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 15:07:01.26 ID:9+qVujeg0.net
人間未満の生き物
猿か何か
中卒高卒とは関わらず生きていくのがベスト

112 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 15:09:43.44 ID:0Lrda4zw0.net


113 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 15:10:05.45 ID:DFnkExrX0.net
大卒と知るやいなや攻撃的になる

114 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 15:12:12.84 ID:HWQQhN8W0.net
結婚が早い

115 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 15:16:33.54 ID:LSxd8S4u0.net
勝手に高卒になって勝手に大卒を逆恨みしてるダニ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 15:31:22.35 ID:X8Ji1lop0.net
馬鹿

117 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 15:31:38.83 ID:Ms+CWsBl0.net
一平

118 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 15:32:03.41 ID:vTBzhx3l0.net
不可思議な自信に満ちている

119 ::2024/04/12(金) 15:34:20.12 ID:7gsxH9xQ0.net
ワイ高卒だけど1000万プレイヤー
なお嫁は大卒で2000万プレイヤーの模様

120 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/12(金) 15:47:10.00 ID:sbMuFWan0.net
>>117
一兵卒

121 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 15:52:03.97 ID:LxFZ4ehl0.net
旧陸軍でも高卒は陸大卒に馬鹿にされた

122 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 15:56:27.13 ID:qPqQD8W60.net
>>1
三井金属から中卒だよね、五十島君、45歳で恥ずかしくないの?と言われた五十島利浩さんのことか。

123 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 15:57:27.13 ID:AZpRqjP60.net
fake name (通名) を使ってる通訳のザイニティかなー?w

124 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 16:07:00.54 ID:XrfGT0Mx0.net
>>73
22歳の段階なら結構わかるよ
Fランはノリが独特でとにかく使えない
高卒もダメだがFラン程ではない

125 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 16:17:16.91 ID:LSxd8S4u0.net
>>73
中卒と高卒もカミングアウトされないと区別つかないよ
まあ区別なんてつける必要もないけど

126 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 18:24:35.76 ID:7kb4ij5G0.net
頭だけ良くて仕事できない大卒に妬まれる

127 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 18:36:36.50 ID:LSxd8S4u0.net
知的障害者

128 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 19:41:24.43 ID:8Fjo8Rgg0.net
育ちも頭も悪い

129 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 20:16:31.86 ID:9N85+iGD0.net
大卒で仕事選んで働かない無能より立派

130 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 23:15:49.96 ID:ARteFffr0.net
人権がない

131 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 01:41:30.44 ID:KeubVttW0.net
犯罪者予備

132 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 01:46:05.44 ID:McLVy3RV0.net
淫象

133 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 01:47:03.93 ID:rElOXJh70.net
高卒相手に何をムキになって、こんなスレを立ててるのか不思議。
上司が高卒でいじめられてるとか?

134 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 01:50:59.94 ID:YDBNpW5p0.net
片親
団地育ち
ナマポ家庭育ち
前科もん
身内に犯罪者いそう

135 ::2024/04/13(土) 01:53:16.90 ID:TIR4ad/40.net
でかい音出したら勝ちだと思ってる

136 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 01:56:48.44 ID:KeubVttW0.net
Twitter見てツイート主が大学生や大卒だと分かるとイライラしてそう

137 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/13(土) 02:04:04.78 ID:yTFXN9iM0.net
>>133
無職のFラン大卒らしい。
自分の不幸を高卒にマウントをとることで憂さ晴らししてるみたいねw
まあ、高卒にコンプレックス持つ大卒なんて社会では底辺でしょ。

138 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/13(土) 02:09:05.48 ID:huJYb4SF0.net
高卒なのがコンプレックス過ぎてこういうネタスレでもイライラしてしまう

139 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/13(土) 02:09:34.33 ID:buLllmAL0.net
>>136
SNSでイラついてる奴は相当に知能が低いな

140 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/04/13(土) 02:09:49.47 ID:rElOXJh70.net
>>138
一番イライラしてるのは、お前だろw

141 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/13(土) 02:10:25.48 ID:huJYb4SF0.net
ブチギレてる高卒いて草

142 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2024/04/13(土) 02:10:47.21 ID:B5/DDto10.net
親も馬鹿

143 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/04/13(土) 02:11:24.82 ID:+zWXB5Yt0.net
猿と人間の中間あたりの生き物

144 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2024/04/13(土) 02:12:53.39 ID:B5/DDto10.net
バナナが主食

145 :名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2024/04/13(土) 02:19:40.56 ID:B5/DDto10.net
>>140
https://i.imgur.com/SYZAY9q.png

146 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/04/13(土) 02:36:00.66 ID:BYxs1DNN0.net
掛け算出来なくても入れる大学に価値は無いよなw

147 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 02:40:44.41 ID:LpKZM4dr0.net
どういう人生を送って来たら大学出て高卒にコンプレックスを抱くようになるんだろ?
たぶん可哀そうな人だと思う。

148 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 02:43:12.08 ID:rElOXJh70.net
買い物しようと町まで出かけたら、無職で貧乏な氷河期Fラン大卒さん。
みんなが笑ってる〜、高卒も笑ってる〜るーるるるっる〜今日もいい天気〜♪

149 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 02:54:14.53 ID:8RG13Ado0.net
高卒トンキン発狂してて草

150 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 02:55:06.63 ID:u4KbKHpF0.net
怒ったらうんこ投げて来そう

151 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 05:13:25.76 ID:mRaddzst0.net
大卒はオカマっぽい人が多い印象

152 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 05:14:50.53 ID:dbXGHfTz0.net
前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
-------------------
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

64歳の独居パヨ爺が完全にスネちゃったなw
哀れだねーw チョソ核派の生活がどんどん苦しくなるなーw
>>1

↑クソスレを乱立させてるこんなイメージだよなw

153 :山下:2024/04/13(土) 05:23:20.11 ID:ue1r4i7H0.net
まあ、論争するまでもない話で、高卒&Fランが社会の底辺とか当たり前なのよ。それこそ馬鹿でもわかる話
成功してる奴がまれであり本物の強運&実力者なだけ

一番最悪なのは、高学歴の底辺な。これが多いから日本はマジで悲惨だと思う
高学歴の優秀な奴をまじめに育てろと。以上失われた30年の秘密でした

底辺に合わせたブルシットジョブ大杉w そら高学歴がそこ入ったら自殺するやろと…

154 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 05:36:45.33 ID:hPu7u+/Y0.net
生き恥

155 :名無し:2024/04/13(土) 05:36:52.30 ID:E8Tv6SI70.net
>>134
片親は親が無理してF欄大学入れて奨学金で借金まみれが多いよ
40近い年齢まで返済とかザラよ

156 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 05:38:27.10 ID:8mljS/4+0.net
馬鹿で無能で努力もできないクズの癖にプライドの高さだけは一人前の糞ダニ

157 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 05:52:30.08 ID:DRpmkoY90.net
50年前は頭の良い1割だけが進学してたからFランクの大学も少なかった
そういうとこに行くのは金だけある家の馬鹿なボンボン息子
田舎の中学校なら同学年で進学するのは数人だけ
賢いから進学して功成り名を遂げる人と元々裕福なバカボン

現代は6割が進学だという
つまり平均以下があたりまえに大卒になるわけで大卒がステータスにはなり得ない
少子化と相まってかつての有名私大やお嬢様女子大もなりふり構わずバカを入れる
Fランク?
この呼び名も早晩意味を持たなくなるね

158 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 06:06:59.46 ID:SbYrkDXq0.net
弱者男性

159 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 06:36:07.55 ID:3YdoV8/a0.net
おれ31歳中卒だけど技術職で年収500こえたぞw
道を踏み外した俺が普通の生活が出来るレベルまで来れたし周りには本当に感謝してる

160 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 06:38:52.62 ID:3YdoV8/a0.net
結局結果だからなぁ

161 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 06:39:15.83 ID:mRaddzst0.net
↑こいつ高卒

162 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 06:41:01.75 ID:w6mTr18k0.net
大学派閥があるけれど
やっていけるか心配してくれたんでないの?

163 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 06:46:21.82 ID:YPgHhmbx0.net
高卒の大谷より
金持ち
日本に何人いるのかね

164 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 06:52:38.60 ID:3YdoV8/a0.net
俺は手に職つけたから南海トラフで会社や勤務地が壊滅しても身体一つあれば他の地でも稼いでいけるけど専門商材知識だけの営業職のサラリーマンとかどないするつもりなの?同じタイミングで同等の能力の奴らが一斉に路頭に溢れる事になるけど何か対策してる?中卒の俺に教えてくれ

165 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 06:56:34.94 ID:NGlLqg5x0.net
何をもってドロップアウトしたかじゃない?
何か早いうちからやりたい事見つけて自分の道を進むのは良い事だと思う。楽したくて逃げたやつに結果は出ない

166 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 07:00:14.40 ID:7iqYph250.net
現場にいる怖い職長
工場長も超気をつかってる感じ

167 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 07:00:47.85 ID:NGlLqg5x0.net
>>159
中卒で500超えは凄いな!まぁ手に職つけるって事は誰でも出来る仕事じゃなく技術が評価される世界だからな。まだ31なら少子化進んでこれから更に重宝されるんじゃない?独立もできる訳だし

168 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 07:13:27.55 ID:sFvhnoTB0.net
>>157
書いていることと結論が逆じゃね?
「Fラン」の意味が年々増しているし、これからも増すばかりでしょ

169 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 07:45:32.86 ID:DRpmkoY90.net
>>168
そうかい
既に有名大学卒業という履歴は試験紙として有効とは限らない
早稲田クラスの大学側がイレギュラーな枠を作っているからね
こと採用に関してはランクは軽視されてくよ

170 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 08:20:31.52 ID:GJPJcbvc0.net
>>163
高卒はそういう極例出してきて自分を正当化する

171 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 09:06:57.77 ID:BuxBOijQ0.net
シンプルに馬鹿

172 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 09:10:55.47 ID:hbrppr4p0.net
大学生の時通った教習所の高速教習で高卒と一緒になった
中卒高卒なんか周りにいないし接した事なかったから珍獣みたいだったわ

173 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 09:14:37.90 ID:q2hHpGBU0.net
コンプレックスの塊

174 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 09:21:13.64 ID:nitO1+eC0.net
人間になり損ねた何か

175 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 09:23:28.01 ID:/CRNeeJ70.net
失敗作

176 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 09:30:53.07 ID:al55ABIu0.net
争いは同レベルの者同士でしか起こらないの典型だね。
それだけFランと高卒は近い存在で近親憎悪が湧くのかね。

177 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 09:30:53.44 ID:UkqEbxz40.net
>>170
平均なんて難しい言葉高卒には分からないから

178 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 09:31:40.93 ID:al55ABIu0.net
>>177
Fランの平均も低いような。

179 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 09:32:47.91 ID:/CRNeeJ70.net
知的障害者

180 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 09:34:41.47 ID:uPlllWhG0.net
>>176
高卒が馬鹿にされて勝手に発狂してるだけで
争いなんて起こってないだろ

181 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 09:39:37.06 ID:x9vMN0yW0.net
高卒って高卒を馬鹿にされるとFラン連呼して発狂しだすよね
受験経験もないのに

182 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 09:44:53.06 ID:uPlllWhG0.net
受験の経験もないのに大学の序列(ネットの知識)には大卒より厳しいからなあいつらw

183 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 10:00:49.82 ID:x9vMN0yW0.net
>>4
高卒って高卒特有のオーラが出てるよなw

184 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 10:13:58.19 ID:al55ABIu0.net
>>180
勝手にのわりに高卒スレ立ててるっていったい???

185 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 10:16:39.40 ID:LesbIGus0.net
>>184
高卒のスレたてられたらなんか困るの?

186 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 10:18:15.66 ID:x9vMN0yW0.net
高卒効きまくっててワロタ

187 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 10:32:12.48 ID:OIDzJLyq0.net
俺の中では男で中卒高卒はダンゴ虫と同じランクにいる

188 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 10:35:22.08 ID:3AenUaoX0.net
高卒公務員は勝ち組カテゴリーなのだが

189 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 10:55:59.37 ID:JQH8UAsT0.net
>>178
高卒はそうやって他人の足を引っ張って自分を正当化する

190 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 11:09:48.78 ID:x9vMN0yW0.net
ろくな育ちしてないのは間違いないな
関わりたくない

191 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 11:11:40.07 ID:HtuN+KiE0.net
無知
無能
無教養

192 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 11:25:30.76 ID:qx/wmp1S0.net
バイトは大学生ばっかりで高卒の新入社員が入ってきて
「高卒だからってナメてんのか!」ってキレだして
なんか一週間でクビになった。
ほんと高卒。

193 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 11:30:08.05 ID:qEo7+0lx0.net
高卒はチビと同じでコンプレックスが強く攻撃的な奴が多い
大学も出てない学歴ホビットに人権はない

194 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 11:33:19.59 ID:5hfnWy7T0.net
>>172
その高卒がお前に対して「教習所で一緒になったやつ、以下にもチー牛陰キャ、あいつバキ童だな」とか友達同士でネタにされて笑われてるわけだな

195 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 11:35:21.68 ID:Zc8T494a0.net
親もクズ

196 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 11:39:55.15 ID:t4kldlPv0.net
>>192
高卒あるあるだなw

197 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 11:42:13.91 ID:qEo7+0lx0.net
>>192
ナメられたくないなら大学ぐらい出ればいいのにな
まあそれも出来ない馬鹿で無能だから高卒なんだろうけど

198 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 11:52:41.89 ID:t4kldlPv0.net
実際ナメてはいるけど高卒をナメるなという方が無理だからなあ

199 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 11:57:17.20 ID:5hfnWy7T0.net
>>192
嘘松やるならもっと上手く書け

200 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 11:58:36.17 ID:LPu5ouGw0.net
聞いたことない大学ても大卒は大卒。会社は規定通り高卒とは差をつけるから大学は出ておいた方がいいよ。

201 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 12:01:34.42 ID:lyUg5ja80.net
高卒って一番ゴミだよな
学歴としては大卒未満
社会人としては3年はやく働いてる中卒未満
大学行かないなら中卒で働けよ

202 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 12:04:37.46 ID:esl+aNtg0.net
お金と学歴は嫉妬を生む

203 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 12:04:37.74 ID:3YdoV8/a0.net
自分で高卒になってコンプレックス持つ意味が分からんw
むしろ大学出たやつより年収超えて結果出して見返してやろうと思わないのかな?
低学歴の社長てのも意外と多いし低学歴の人間の中でも二極化してると思うけどな
要は学歴無くても金稼いで結果出してたら自然と自分に自信が出てくると思うし周りも認めるでしょう

それに対して低学歴の癖に俺より金稼ぎやがって!俺の方が高学歴だから!と思う大卒こそコンプレックスの塊だと思うし世の中の本質が見抜けていない

204 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 12:06:35.15 ID:qEo7+0lx0.net
ブレイキングダウンとか見てると
中卒高卒は人間じゃなくてチンパンジーだなと心底思う

205 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 12:40:27.33 ID:GJPJcbvc0.net
>>194
高卒にどう思われてもなんとも思わない

206 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 12:47:07.24 ID:4EO6Wtbh0.net
>>205
虫とか猿に何か思われて悔しいのか?って話だわな

207 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 12:50:56.32 ID:l59HKJrN0.net
海外旅行に行ったことがない
読書をしたことがない
クルマのホイールにこだわりがある
自分の仕事以外は一切したくない
外食が多い
スマホに詳しい
子供を塾に通わせているが成績は下位
嫁さんはブサイク

208 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 12:54:03.38 ID:/7V5Yant0.net
小池百合子

209 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 12:57:14.51 ID:CPegz85M0.net
デカい車乗りたがる
ゾロ目ナンバー
ダッシュボードにごちゃごちゃ置いてる
ルームミラーから何か吊るしてる
ステッカー貼ってる

210 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 12:59:18.61 ID:dbXGHfTz0.net
前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
-------------------
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

↑こんなイメージだよなw

211 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 12:59:55.72 ID:/esXbXzh0.net
小池トンキン都知事

212 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 21:15:51.82 ID:JNpm0Idt0.net
中卒とか区別つくよね
マジョリティーじゃない雰囲気

213 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 21:47:07.32 ID:R0u56+V/0.net
昭和の頃は大卒と高卒は見た目や話方で区別がついたけど、今はカミングアウトしてもらわないとわからないな。
それだけ大卒が馬鹿になったって事かね。

214 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 21:48:10.28 ID:hiqSblNB0.net
>>101
GANTZかな

215 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 21:48:59.24 ID:/a0qjtuN0.net
>>1
高卒と同じ学歴かと思うと吐き気がする

216 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/04/14(日) 01:43:12.87 ID:x+irOEng0.net
何食ったら高卒になるんだよ

217 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/14(日) 08:33:48.46 ID:lmiqJW090.net
https://pbs.twimg.com/media/GI9aK8jaQAA_0KW.jpg

218 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 08:57:22.41 ID:CsOwza6f0.net
>>213
今の大卒は馬鹿が多いのは事実。
高卒のレベルは下がってないけど、大卒のレベルが下がったんだろうな。

219 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/14(日) 09:02:18.58 ID:lmiqJW090.net
https://i.imgur.com/C8JlVAV.jpg

220 :𰻞𰻞(やわらか銀行):2024/04/14(日) 09:25:10.82 ID:lmiqJW090.net
https://i.imgur.com/J7Xgj2j.jpg

221 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 09:36:44.40 ID:o+BgAX6I0.net
>>218
今の高卒は昔の中卒と同レベル

222 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 09:37:50.94 ID:Mmsv3XJt0.net
本人というより、家庭が貧しかったのやろかって思うな

223 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 09:40:32.45 ID:VanW5vah0.net
万引きで補導された事ありそう

224 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 09:43:51.25 ID:CAHX2gBz0.net
>>>222
片親とか児童養護施設で育ったのかなとは思うわな

225 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 09:48:19.57 ID:zVxXF1IJ0.net
>>203
大手企業にいると、至る所でコンプ丸出し高卒に出会うよw

古い大企業だと学歴や採用区分によって見えない身分制度みたいなのがあるからね
有名大卒の総合職はポンポン出世していって30代中盤くらいには管理職
一方で高卒だとかなり頑張って50代でギリ管理職になれる人もいるかなってレベル
公務員で言うとキャリア官僚と自治体の高卒現業で全然出世スピードが違うのと同じ

こういう環境だからこそ、チャンスがあれば大卒総合職を貶めてやろう、みたいなコンプ丸出しの高卒社員がかなり多いんだよね
逆に大卒総合職はそういう高卒社員をいかに御して職場を上手く回していけるかが求められる

226 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 09:50:59.26 ID:22mB4O4G0.net
高卒は学歴なんて気にしてないぞ
大学行ったのに会社で無能な奴しか学歴なんて気にしてないだろ

227 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 09:50:59.56 ID:vHNM534Z0.net
マイホームじゃなくて賃貸のアパートとかで育ってそう

228 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 09:54:46.44 ID:CAHX2gBz0.net
>>225
勝手に高卒になっといて勝手に大卒を逆恨みしてるからなあいつら
でも大学行く努力はしない
クズ中のクズそれが高卒

229 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 09:55:47.02 ID:pq+gf4L40.net
我慢できない、継続できない、一歩引いて立ち止まって考えるられない

230 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 09:59:13.35 ID:ydZzmGCT0.net
採用で1つ重要なのは大卒高卒ではなくて年齢、18歳と22歳の差は人格形成や4年間それなりに自由が与えられた上での経験値、そしてまだまだ子供の18歳を採用するリスクも相成っての話もある、もちろん業種や職種にもよるところもあるが

231 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 10:02:22.45 ID:fFP6X5V30.net
中卒高卒は脳みそが猿レベルだから目があっただけで殴ってくる
そういうニュースが実際たまにある

232 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 10:53:51.17 ID:Jrc7magp0.net
年代によって印象が違うな
50代〜は普通じゃね?
40代〜なら経済的な理由かな?
〜30代は…うん、まあいいやwって感じ

233 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 10:55:22.41 ID:zVxXF1IJ0.net
>>228
大卒総合職が「俺たちはお前たちとは違う」って線を引くから余計に揚げ足取ろう、邪魔しようってなるんだよね

俺は地方の公立中出身でヤンキーとか普通にいる環境で育ったから、現場の人と仲良くするのメチャ得意だわw
彼らの懐に入って仲良くすれば、協力的になってメッチャ仕事しやすくなる

234 ::2024/04/14(日) 11:01:51.83 ID:BDmdpsgD0.net
>>232
大学進学率は1990年が35%、2000年が45%、現在が60%なので、そんな感じなのかもしれないな。
自社技術部も部課長さんには高卒(叩き上げで優秀)がいるけど、現在は高卒の募集すらしてない。

235 :猪が山下っていった(神奈川県):2024/04/14(日) 11:04:45.91 ID:f2CTzbyX0.net
現場作業員にも大卒を求める弊社
戦闘員なんて高卒でも十分じゃろがい

236 ::2024/04/14(日) 11:12:31.19 ID:/J1+S7R30.net
>>235
変にFラン大卒でプライドつけた奴よりも高卒のほうが現場で活躍してくれない?

237 :猪が山下っていった(神奈川県):2024/04/14(日) 11:29:21.01 ID:f2CTzbyX0.net
>>236
俺もそう思うんだけど
学歴大卒限定にして「新入社員が増えない」と本気で言ってるのさ

238 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 11:31:13.99 ID:7CzZ7dOV0.net
>>237
高卒なんか採用したら前科もんとか在職中に犯罪犯すようなガイジが来る可能性があるからしかたない
何しろ高卒は育ちが悪いから

239 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 11:38:35.62 ID:WmrKzaKO0.net
>>238
今どき高卒ってのはそういう人間だと判断されるわな
男で大学も出てないやつは馬鹿以前に人間として欠陥品

240 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 12:19:23.03 ID:DHvw0N0u0.net
Fラン文系は障害者のあぶり出し機能がある
障害者雇用の応募じゃなかったら障害隠し

241 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 12:27:52.90 ID:CgTO0EWL0.net
アホの坂田は大卒
藤井聡太は中卒
どっちがアホ?聡太でしょ

242 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 12:55:37.82 ID:+mhgnzOg0.net
境界知能

243 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:05:43.55 ID:tEiLME130.net
名古屋大学卒だけど高卒なんて気にした事も無いんだが、このスレ主に何があって高卒を憎むようになったのかが知りたい。

244 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:10:04.02 ID:WV5V61MD0.net
>>243
高卒だろお前は

245 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:15:04.35 ID:a4+STsWr0.net
>>243
>>1は高卒の印象と書いてるだけで別に高卒の批判とかしてないよね
ここで悪口ばかり書かれるのは高卒の日頃の行いによる自業自得では?

246 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:16:19.31 ID:IzUkykWK0.net
一番使い物にならないのがFラン文系

247 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:19:24.71 ID:tEiLME130.net
>>245
普通は高卒の事なんて気にしないでしょ、地面を這ってるアリンコと同じなんだからw

248 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:20:44.67 ID:RmfndmsR0.net
確かに高卒は虫やホームレスや障害者みたいなもんではある

249 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:21:52.82 ID:a4+STsWr0.net
アリンコなら無害でいいけど中卒高卒は害虫みたいなもんだからな
犯罪者の殆どは中卒高卒だし

250 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:22:30.86 ID:IzUkykWK0.net
>>245
Fラン文系は高卒と同じ目線でライバル視してるんじゃね?w

251 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:23:30.36 ID:RmfndmsR0.net
高卒は学歴カタワの障害者

252 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:26:19.39 ID:9Y60NRMO0.net
>>249
最近の凶悪犯罪は氷河期大卒だけどね。
それに犯罪者になるかどうかは学歴じゃなく無職かどうかの方が影響が大きい。
だからニュースで出て来る犯罪者の9割が無職だね。

253 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:26:31.96 ID:13EmAI3A0.net
二か月に一回 似たようなタイトルスレある
釣れるか?

254 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:28:18.39 ID:a4+STsWr0.net
氷河期大卒と無職連呼してる高卒トンキン
いくらID変えてもバレバレなの草

255 ::2024/04/14(日) 14:28:48.97 ID:3zsiYeSv0.net
>>1
>うちの会社、学閥あるけど大丈夫?

面接来たヤツに聞くなw
大丈夫かどうかはオマエら会社側の問題だろw

256 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:29:24.86 ID:a4+STsWr0.net
刑務所にいる人間の9割は中卒高卒
中卒高卒を見たら犯罪者と思え
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/3/2/373/img_326cc7c94464f8bffe7bc63f0659104940383.jpg

257 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:30:21.39 ID:2L2hcIUh0.net
大卒で銀行入ったけど
入行前にFP3級簿記2級証券外務員2種全て取らされた
簿記2級とか3週間くらい勉強したら受かったから
商業高校の3年間とは?と思った

258 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:30:24.87 ID:/+AKM1W10.net
>>254
君が無職の氷河期大卒なのは、みんなにバレてるぞw

259 ::2024/04/14(日) 14:31:28.87 ID:3zsiYeSv0.net
>>251
今の時代、池沼レベルのバカでも入れる大学があるんだから大学に行くかどうかは知能の問題というより家庭の経済問題だろ

260 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:31:37.05 ID:a4+STsWr0.net
>>258
20代後半だからそんな糞ジジイでもないし大学出て働いてるんだわ
傷つけちゃってごめんな高卒害虫おじさん

261 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:32:17.28 ID:tEiLME130.net
>>258
なるほど、無職の大卒と高卒の対立って事か。
こんなスレ立ててる暇があったら就職活動すればいいのに。

262 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:32:39.01 ID:RmfndmsR0.net
>>259
つまり高卒を見たらド底辺家庭で育ったと思えばいいんですね

263 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:33:49.55 ID:2L2hcIUh0.net
>>259
家庭の経済は知能や躾にも関わってくる
そもそも真面目に生きてれば多少バカでも埼玉とか横市くらい受かる
男の高卒みたらやっぱ粗暴な犯罪者だと思っちゃうよ

264 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:34:23.59 ID:a4+STsWr0.net
こういうスレで発狂してる高卒
殺虫剤かけられてのたうち回ってる害虫そのものって感じ

265 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:35:15.27 ID:a4+STsWr0.net
>>259
高卒は頭も育ちも悪いんだから馬鹿にされるのは当たり前だよな

266 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:35:35.24 ID:/fvpgrS00.net
そもそもオートマ限定免許の男は無理

267 ::2024/04/14(日) 14:35:43.78 ID:JcprM4BO0.net
ID真っ赤にしてるキチガイがいるw

268 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:37:23.30 ID:mg+fDCHX0.net
まともな家庭なら高卒との結婚は避ける
子供を高卒にするような底辺家庭と関わりたくないから
そもそも大卒の女は高卒の男を相手にすらしない

269 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:38:33.22 ID:a4+STsWr0.net
>>266
大卒でMT免許あるのが健常者の最低ラインだからな
高卒やAT限定は障害あるのかと思われてもしょうがない

270 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:40:38.63 ID:6txTVZ3n0.net
男で高卒とAT限定に人権はない

271 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:44:15.99 ID:Rwob+lSy0.net
大正生まれの俺の曾祖父でも大学行って学徒出陣してるんだが
どんな育て方されたらこの時代に男で高卒になるんだよ

272 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:47:13.02 ID:6txTVZ3n0.net
その辺歩いてる女でも大学行ってる時代に
男で高卒って恥ずかしすぎるよな
俺なら惨めすぎて自殺してるわ

273 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 14:50:26.84 ID:Rwob+lSy0.net
>>257
俺も大学時代の夏休みに借り方貸し方も分からないレベルから1ヶ月ぐらいで2級とったわ

274 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 15:25:08.33 ID:02o5AbCj0.net
今の時代高卒なんているのか?
いくら馬鹿でも専門学校くらい行くだろ
なあ専門も高卒みたいなもんだけど

275 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 17:55:25.46 ID:riCWnyzS0.net
>>274
高専なら、そこらの大卒よりずっとランクが上だしな。

総レス数 275
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200