2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

麻生太郎「海外旅行にでも行かない限り、円安になって困る日本人はいるんですか?」 [419087453]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:15:58.46 ID:ny1mxqS+0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/file1_02.gif
@matsudakouta
また口先介入。どんどん効果が薄れている。
円安になった方が得と単細胞的に考えている政治家が日本に多いのが問題。以前、麻生財務相と過度な円安についてやり合った時「海外旅行にでも行かない限り、円安になって困る日本人はいるんですか?」と答弁され唖然とした

@matsudakouta
これではいつまで経っても実質賃金も上がりません。大手輸出会社に勤めている社員なんて極々少数です

https://5ch.net

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:17:41.69 ID:HPyesLPj0.net
牛丼屋とか100均とか

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:17:58.06 ID:vB3AEaxn0.net
>>1
麻生さんが正しい
海外旅行行くようなやつは円安関係なく行くんだから何の問題もないんだよな

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:17:58.78 ID:uax1eJQi0.net
日本は資源も食料も輸入頼りじゃなかった?
日本人全員被弾してますよね

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:18:00.21 ID:srpVMG7C0.net
食料とエネルギーが国内で賄えるんならそれでもいいんじゃないんすか?

6 ::2024/04/16(火) 10:18:11.96 ID:gPciRI5o0.net
自分を売る

7 :山下(shine):2024/04/16(火) 10:18:38.37 ID:yqgbI4Wj0.net
上級には分からん

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:18:42.66 ID:73aXDWDS0.net
こんなアホが財務大臣やってたんだぜ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:18:48.40 ID:7+sVVja70.net
麻生は円高になった時も自国通貨が高くなって滅びた国はないとかいって擁護してただろ
どっちやねん

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:19:15.88 ID:NEjxsTOQ0.net
石油が高くなって電気代やらガソリン代やらが上がってるんだが

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:19:39.76 ID:OCEb8OeS0.net
老害。

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:19:53.53 ID:3hnWSHqS0.net
麻生閣下万歳!

13 :おい!山下 !:2024/04/16(火) 10:20:43.96 ID:FY78ovo/0.net
生まれついての上級に下級の何が分かるってんだよぉ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:20:52.85 ID:EVUCI7f10.net
鎖国かな?w

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:20:52.75 ID:CcQeCzPH0.net
ひどい

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:20:57.48 ID:wcrowZgd0.net
麻生は好きだが流石に困るぞ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:21:02.58 ID:W7hwTMna0.net
通貨高になって破綻した国は歴史上存在しない
一方、破綻した国の通貨はすべからく安くなっている

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:21:49.95 ID:7+sVVja70.net
>>4
化石燃料、鉄鉱石、ボーキサイト、ゴム、レアアース、こんなものは9割以上
食料は4割、ただ食料を生産するための肥料や飼料はほとんど輸入

円が安くなって生活に影響が出ない日本人はただの1人もいない

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:21:58.80 ID:5rwqr6xK0.net
こんなのが2ちゃん時代はもてはやされてたんだぜ?

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:22:20.36 ID:uChKL+dJ0.net
思いっきり家庭に影響受けてるが…

21 ::2024/04/16(火) 10:22:32.14 ID:hPvKjMWt0.net
誰?

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:22:34.24 ID:uax1eJQi0.net
円高で困るのは輸出企業だけ
円安で困るのは輸出企業以外の全員

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:22:36.44 ID:n6Gchs3z0.net
去年初めて海外行った 家族全員初めて
また行きたいな

24 ::2024/04/16(火) 10:22:45.35 ID:QxdCc2oQ0.net
政治家がこの認識かよ……

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:23:00.13 ID:S+zMVJY80.net
食品なんか尽く値段が上がるだろ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:23:02.24 ID:FzJASiBx0.net
ただまあ他の国に比べると
物価高そんなでもなくて
割りと抑えられてるのは何でなん?
うまいバランスで調整してんの?

27 ::2024/04/16(火) 10:23:04.43 ID:/QPmptfu0.net
おちんぎん上がらないなら独立したらいいじゃない

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:23:30.79 ID:IjmS+ahQ0.net
ソニー銀行口座開設して、Sony Bank WALLET作って、
他行で持ってる外貨預金をソニー銀行に集めようかな

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:23:41.18 ID:YfdZ3TuK0.net
高度経済成長は1ドル200円時代。

30 ::2024/04/16(火) 10:23:53.58 ID:/QPmptfu0.net
なんでお給料貰うことしか考えてないの?

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:24:10.29 ID:YQ85z0Sg0.net
給料上げて!と言えば上がると思ってるらしいし

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:24:14.80 ID:0RxH/Kqd0.net
イキリインバウンドで街が埋め尽くされて困ってます

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:24:26.74 ID:0u7ucUp80.net
まさか物価上がってるの知らんのか?

34 ::2024/04/16(火) 10:24:31.96 ID:/QPmptfu0.net
>>31
言う前に利益あげてよ!

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:24:48.46 ID:n3EwXToB0.net
生まれてからずっと物の値段とか気にした事ないから
カップ麺の価格も分からなかったんだろな
今やネット通販で外国から色々買うんだぜ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:24:55.27 ID:AmK4FToI0.net
裏で不良移民募集してて草

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:25:23.29 ID:j0S29iWL0.net
いろんな原材料は輸入してるの知らないのかな?草

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:25:32.58 ID:u27rdQz60.net
それ言っちゃアカンやろ・・・

39 :山下:2024/04/16(火) 10:25:44.36 ID:I4CEtJem0.net
>>1
輸入の概念を理解できていない
こんなんが財務大臣やってたんだから、そりゃ日本は衰退するわな

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:25:58.66 ID:uyXBAw820.net
太郎ボケたか?
原発フル稼働して、一次産業をニートや池沼の強制労働施設化しても、資源はどうしようもないぞ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:26:17.73 ID:IjmS+ahQ0.net
>>31
パー券買ってって言ったら買ってもらえる層だからな

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:26:27.19 ID:2tWy/6/C0.net
海外通販が高くて使えねぇんだよ
クソ朝鮮裏金脱税隠蔽自民ふざけんな

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:26:30.31 ID:n3EwXToB0.net
>>26
イランから石油買えてる
ふつうそんな事したらアメリカが怒るんだが
福島第一でアメリカがやらかしたせいで不問

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:26:39.56 ID:lDemvliQ0.net
ギターがめちゃくちゃ高くなってて困るんだよ
海外ものだけじゃなく国産もだ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:26:49.45 ID:YfdZ3TuK0.net
円高だと海外に工場作って外国人に給料払った方が安く製品ができる。

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:26:54.49 ID:rlhZteVW0.net
日本で石油が掘れるのか?

47 ::2024/04/16(火) 10:26:56.39 ID:khotcO050.net
麻生太郎は漫画を読み過ぎて、とうとう痴呆になったかw

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:27:21.60 ID:lF/VVinj0.net
うわああああ円が紙になっていく〜

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:27:30.79 ID:4hWPq20T0.net
PCパーツ高すぎるんですけど

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:27:30.89 ID:Qgtpm8MD0.net
>>26
中東と仲良くしてエネルギーを安く仕入れてるから
日本はここが生命線

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:27:47.69 ID:hFBnqYXX0.net
むかしの麻生
自国の通貨が高くなって破産した国はない。
安くなってほぼ破産ということになった国はいっぱいある

予言してるし

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:27:54.14 ID:I5aqhB2Y0.net
本当か?そんな人間が何十年も政治家やれるのか
ちょっと信じられないがもし本当なら絶望するな
民主主義は政治家の質イコール国民の質だから
程度の低い国民が選ぶ程度の低い政治家達
つまり日本人の質が低いんだわ結局

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:28:19.66 ID:RmYvnk560.net
食料自給率4割の国の政治家が言う言葉かよ・・・

54 ::2024/04/16(火) 10:28:25.44 ID:WuwxKFn20.net
正論だな
円安で値上げされらなら賃金も上がるしな
円安を理由に企業が値上げって言わなくなるだけ

55 :山下:2024/04/16(火) 10:28:25.67 ID:I4CEtJem0.net
>>29
実効レートって知ってる?実効レート。知らない?

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:28:28.45 ID:n3EwXToB0.net
>>46
掘れるぞ
大阪も地下は油田
ニュースで報道されたが一瞬でもみ消し
東京はガス田

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:28:32.76 ID:FzJASiBx0.net
>>43
なんか妙にイランと親交あるよな日本w

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:28:41.95 ID:3HgVgWZD0.net
>>51
民主党最高かよ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:28:53.76 ID:YCEabIOb0.net
スーパーとか行かないから分からないんだろ

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:28:55.28 ID:uax1eJQi0.net
>>36
円安のせいで不良移民も騙されなくなって日本に来なくなってるの草
むしろ日本人がオーストラリアに出稼ぎに行く時代が始まっててさらに草
ワーホリでオレンジ収穫して月収50~60万円とかやぞ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:29:03.80 ID:Gq/olFjA0.net
その辺のアホなおじいちゃんがいってても指摘したくなるレベルのアホなことを政治家が言う国

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:29:25.83 ID:syvH854g0.net
@t8Xv8nnxSr37UZa←この垢の本人なんだが女の子()が云々のツイートあるけどそれら全部ゴミだからね^^

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:29:35.32 ID:3DftNL8g0.net
電気代の補助もなくなるのになに言ってんだこの老害は

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:29:59.51 ID:/OdX5Y0C0.net
輸入食材の高騰でスーパーの食品が軒並みバカ高いんですが?

…麻生には「物価が高い」とはどういう事態か、肌では分からないんだろうなぁ

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:30:22.85 ID:PMuVE6Rh0.net
パスポートも持ってない人間が海外旅行高くなったニュース見てギャオンしてるのは草生える

66 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:30:33.27 ID:YCEabIOb0.net
【株の配当だけで年間4300万円】自民党・森山裕選対委員長が明かす「私が“資産20億円の株長者”になった経緯」
https://www.moneypost.jp/1041038


こんなのが集まって庶民の暮らしについて話し合ってるんだから諦めろよお前ら

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:30:48.55 ID:Y+yuFL8E0.net
パヨ発狂

68 :山下:2024/04/16(火) 10:30:58.60 ID:I4CEtJem0.net
麻生は車も運転したことなさそうだな
ガソリンの入れ方とか絶対に知らなさそう

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:31:14.77 ID:w+c12FSj0.net
ネトウヨ「海外で金使う奴は売国奴!」

70 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:31:31.48 ID:AmK4FToI0.net
>>60
Xで月28万円の家賃が払えなくて実家に戻ると言ってる豪人、友人はホームレスになるらしい  ものすごいインフレなの知らんの?w

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:31:37.21 ID:cD7qceaQ0.net
輸入業者とそれに連なる人達

72 ::2024/04/16(火) 10:32:05.95 ID:WuwxKFn20.net
>>64
今までが安かっただけ
輸入品が高いなら国産買え

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:32:08.93 ID:aL+n8l8X0.net
>>1
えっ元財務大臣、元総理ってこんなアホなん?

74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:32:33.03 ID:p8DIIRZQ0.net
なんか屁理屈で言ってんのか?
マジで言ってるわけじゃないだろうし

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:32:51.78 ID:d7demn0K0.net
飲食店倒産、過去最高だろ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:33:31.92 ID:5LKLY8Df0.net
昭和は国内製造が多かったからな
もう40年ぐらい時代錯誤

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:33:53.37 ID:aL+n8l8X0.net
>>3
製造、食品、建設関連、車
全て輸入に頼ってる日本関係ない訳ないだろ
アホか

78 ::2024/04/16(火) 10:33:55.91 ID:WuwxKFn20.net
>>73
副総理なのに安倍ちゃんが体調悪いと言い出したのに総理代理にならなかった副総理
副総理ってなんだろうね

79 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:33:59.16 ID:flpSutET0.net
>>9
今の麻生太郎は当時と別人だからな
多分中身違うわ
そもそもなんでこんなに財務省の犬と化したのかわからん

80 :山下:2024/04/16(火) 10:34:43.36 ID:VNU2MRvR0.net
>>8
鈴木って麻生の義弟じゃなかったっけ?

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:34:58.04 ID:BtTloLM/0.net
日本が輸入してる商品がどんどん値上がりするじゃないか
ガソリン代や電気料金だって値上げになるぞ

82 ::2024/04/16(火) 10:35:00.51 ID:WuwxKFn20.net
>>77
輸入が高くなると国産や他国の代替になるから気にしなくていいぞ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:35:23.62 ID:fCbPYeVU0.net
お前ら、円高の時はなんて言ってた?

84 ::2024/04/16(火) 10:35:24.49 ID:WuwxKFn20.net
>>81
だから原発再開

85 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:35:27.54 ID:XICllcZ70.net
トランプと同じで1980年代から認識がフリーズしてるんだろうなあ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:35:31.45 ID:Fv6HhxTx0.net
どんだけ輸入に頼ってると思ってるんだよ日本が

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:35:33.87 ID:9n6vimcG0.net
>>75
コロナ補助金で延命してたとこが潰れてるだけ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:36:10.20 ID:3DftNL8g0.net
>>83
ガソリンが安くて嬉しい

89 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:36:13.33 ID:rZyd6zq80.net
普段買ってる海苔が倍の値段になってて朝食から海苔が消える寂しさ
こんな惨めな気持ちを政治家がわかるわけないよな

90 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:36:17.35 ID:WZiDkKUq0.net
米食え米

91 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:36:32.67 ID:VZiqfO/R0.net
彼の言葉にはいつも「上級国民は」という主語が抜けているからな

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:36:43.09 ID:flpSutET0.net
>>72
国産の良いものは輸出されてるからな
日本は途上国から輸入されてくる怪しいモノしか食べられない

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:36:47.31 ID:QmXpChUM0.net
麻生、お前はもうしゃべるな
逆効果だ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:36:51.69 ID:IjUg/cDl0.net
王様が奴隷の暮らしなんてわかるはずもなく

95 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:36:52.77 ID:aL+n8l8X0.net
>>82
少子高齢化で自給率低下状態だぞ
それに円安はドルだけの問題ではない

96 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:36:55.23 ID:w+c12FSj0.net
国産国産といっても
ほぼ原材料は輸入なんですが
農作物すら石油がないと作れない

97 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:37:07.61 ID:f6Fho8xw0.net
若者は海外出ろとかキャンペーンしてたのにこの言い草

98 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:37:16.66 ID:BUdHQaj/0.net
輸入は高くなるけどそれ以上に輸出は儲かるわけだから日本全体で見たらプラスなんだろうけど
その中でデメリットだけを享受する人達もいるわけだから、その辺にちょっとは配慮してあげて欲しいね

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:37:17.21 ID:XV9mZQ2g0.net
円安で物価上がってる。

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:37:20.28 ID:AmK4FToI0.net
>>83
凄いリストラでワンオペ店長やらされたなw

総レス数 896
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200