2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】映画興行がちょろい。3日間で33億円過去最高記録。コナン君 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:28:31.16 ID:aCI4se2F0●.net ?PLT(21500)
『映画』3日間で興行収入33億「歴代最高」

https://news.goo.ne.jp/iw/254546/『映画』3日間で興行収入33億「歴代最高」


最新の全国週末興行成績ランキング(興行通信社調べ、4月12~14日)が4月16日に発表され、アニメーション映画『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』が1位を獲得した。

 4月12日公開のアニメーション映画『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』が、同15日発表の全国週末興行成績ランキング(興行通信社調べ、4月12~14日)で初登場1位を獲得。初日から3日間で興行収入33億5200万円を叩き出し、ロケットスタートを切った。

 同映画の原作は漫画家・青山剛昌氏が「週刊少年サンデー」(小学館)にて連載中の『名探偵コナン』で、1996年から読売テレビ・日本テレビ系列でアニメ放送が開始。翌年4月に1作目の映画『名探偵コナン 時計じかけの摩天楼』が公開され、『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』はシリーズ27作目となる。

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:29:11.74 ID:X0CPUlSK0.net
毎年すげーな

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:29:54.49 ID:UXwy1nXB0.net
ドラゴンボールみたいな漫画を描いてくれ→YAIBA

金田一少年が売れてる→コナン

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:30:46.92 ID:mreHn6kz0.net
てんぷるの映画作ってくれ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:32:18.52 ID:Md+mSQgR0.net
毎年コナン強すぎワロタw

6 ::2024/04/19(金) 07:33:27.30 ID:6xnZRXdd0.net
生成AIで自動的に作れれば完璧だな

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:33:58.12 ID:l77kfdUE0.net
おわらないMMOのごとく黒服から先がでてこないコナン君

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:34:43.38 ID:pV/ps3Gd0.net
ストーリー進むことなさそうだから全く興味がない

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:35:15.53 ID:Rnjsik5Z0.net
今回は駄作だったな
鬼丸出す流れもごみ過ぎるし
あおちゃん出す為に無駄に時間使いすぎ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:35:15.65 ID:Gf3cuxhr0.net
最初の週は宣伝費がモノをいう
内容が面白くなければ次週から急減して消える
面白いのはいつまでも客が入って長く上映してる

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:36:30.74 ID:ksz3+PW/0.net
犯人誰か教えて
それ聞いてから見に行くは

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:36:44.58 ID:aH24g4QX0.net
seedのも結構売れたみたいだし日本はアニメ映画つぇぇな

実写ぇ…

13 ::2024/04/19(金) 07:36:50.44 ID:GiH2vLlG0.net
原作の方は今どうなってんの?
もう終わった?

14 :山下さんちのエジプト猫 :2024/04/19(金) 07:36:57.34 ID:mSdamGG80.net
https://i.imgur.com/b81Bv6H.jpeg

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:37:58.78 ID:7SpcWKQU0.net
いつになったら元に戻るねん
いい加減飽きたんじゃァァァァァップ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:38:34.72 ID:gMGJBS3l0.net
コナン
中国でも人気だし

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:39:05.98 ID:Zmmrno+A0.net
今回はファン向けって感じで俺のような子供に付き合ってるだけのオッサンにはわからんキャラばかりだった。
メインキャストがみんな初老入ってて堀川はもうつらそう。比べるとみやむーは若い

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:40:01.67 ID:v6hzb8+h0.net
ギガント

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:40:24.89 ID:+da5e5TW0.net
>>11
ヤス

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:43:33.87 ID:qlvMWrTI0.net
コナンも初期の頃に比べたら悲惨な殺され方なくてつまらん

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:43:46.75 ID:j2hprjx60.net
でも金田一が好き

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:46:01.45 ID:G8ZaBn+c0.net
金田一と比べるのは違うよ
比べるならルパン三世だ
今回もお宝の秘密を暴いたり、お宝を狙う組織と戦ってた

23 :自宅:2024/04/19(金) 07:46:22.06 ID:Y3jy4+vM0.net
やればやるほどコナンを完結できなくなるな

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:46:36.80 ID:H7U2JI0H0.net
劇場版って
爆発する
らーーーーん
しんいちーーー!

飽きないの?

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:48:04.96 ID:OiORcHLU0.net
https://i.imgur.com/0HZOOdG.jpg
https://i.imgur.com/7yAaJPr.jpg

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:48:42.36 ID:q1x6I8KV0.net
>>23
日テレと小学舘のズブズブさ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:49:07.26 ID:cgJMBaVh0.net
ドラえもん的なキッズ人気かと思ってたが、近年腐女子も食いついてるらしいな

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:51:30.95 ID:ZT5hq0820.net
>>12
安定してるし信頼してるからなー

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:51:42.55 ID:KoHsgX7Y0.net
名探偵コナンは完全に女オタクに寄せたからな
あいつらは金落とすよ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:51:45.86 ID:u/715QQ90.net
もう映画=アニメか特撮になりつつあるな

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:52:26.71 ID:T3ZEEpvw0.net
女ってミステリー好きだよね
ババアになると西村京太郎シリーズ見出すし

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:53:03.42 ID:BC7sW4iF0.net
○○を100億の男に
ホスト遊びと比較してとても健全です

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:53:07.41 ID:Ji6FYpCv0.net
鬼滅の刃ももう一回やれ
LISAの新曲が聴きたい

34 ::2024/04/19(金) 07:53:38.84 ID:fKSTVLOA0.net
どれだけ工作してもk-pooは駄目なのにね

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:53:49.88 ID:Rnjsik5Z0.net
>>24
今回はらんは殆ど出番なかった

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:54:17.42 ID:ZT5hq0820.net
>>31
小1から高校までひたすら読んだなー
特に100万人誘拐のヤツは印象深い

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:54:20.47 ID:ksz3+PW/0.net
>>31
爺さんも好きやで

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:54:26.95 ID:BC7sW4iF0.net
ハリウッドはポリコレで死んだし
この流れになるよな

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:55:06.78 ID:ONUy4L520.net
この間コナン見てたらコナン君の身長が大人の膝と同じくらいだった
小さすぎない?

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:57:15.31 ID:2F4CqQuW0.net
最近のコナンはアクション映画だよ
推理はほぼ無いし、おっちゃんを麻酔銃で眠らせたりも長く見てない

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:57:49.90 ID:ZT5hq0820.net
>>38
意識高い意見に引き摺られて潰れたコンテンツの良い見本よな

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:58:15.03 ID:EyUnJuX00.net
多分コナンは映画で完結するんだろうな

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:58:52.85 ID:2E5G7zxt0.net
観る物がねぇwwんだよ 察しろよww まあ自業自得なんですけどねwwwwww

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:58:59.25 ID:DmuCvZvc0.net
コナンはショタおばさんの心をわしづかみだからな
小学生主人公は反則だろ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:59:24.17 ID:wS8WlM4h0.net
コナンとポケモンは全く面白いと思った事無いな

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 07:59:44.76 ID:jbteAoUs0.net
今回見なくていいぞ紺碧レベル

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:00:33.43 ID:aQBwnIzw0.net
こなん面白いか?
金田一の方が殺人動機がしっかりしてるし、衝動的に綿密な計画殺人するヤツとかいないから安心してみてられるんだが

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:00:46.76 ID:55ewM8EK0.net
>>39
小1ってもっと大きいよな?
あれ2〜3歳くらいの身長だろ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:01:20.75 ID:LJJUlHqq0.net
コナンとかクレシンとかの映画見に行く人って結局は何かやってれば楽しめる人なんだろうな。羨ましいわ。
俺はコナンとかテレビですら面白いと思わないし楽しめないつまらない人間だよ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:02:11.30 ID:zolkLd3u0.net
フジもサザエまる子映画化すりゃいいのに

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:03:22.76 ID:8ZQqlra80.net
>>1
子供の身体にされた後、それなりに成長とかしないのか?何年子供の身体のままなんだ?

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:03:44.85 ID:H4T1/+f80.net
iphoneの人は電源切っておかないと和葉の平次!って台詞でsiriが起動するってXで見た

53 :俺の縄:2024/04/19(金) 08:04:27.74 ID:heC2xSot0.net
>>14
舐めすぎw

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:05:12.24 ID:Ptw5B7Yx0.net
>>40
去年はおっちゃん眠って推理してただろ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:05:16.33 ID:Acdg1UDq0.net
最近いろんなアニメが人気だけどしばらく前からのコナン人気が一番わからんかも

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:05:19.25 ID:ZNdBoZ5n0.net
日本人コナン好きすぎだろ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:09:04.94 ID:vsclT4OK0.net
>>10
CMでテーマ曲流れるだけで観に行こうかってなるもんな
ありゃずるいわ
しばらくコナン観て無い人も劇場で
身体が縮んでいにた!?
の最初のあらすじ観て一瞬で世界観に入り込めるし

58 ::2024/04/19(金) 08:09:11.17 ID:xRpgVD210.net
コナン終われないな

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:09:16.93 ID:wS8WlM4h0.net
コナンなんて主人公小学生(設定)なのに毎週殺人事件起きて不謹慎ってよく言われないよな

60 ::2024/04/19(金) 08:09:50.49 ID:mYeNPNLi0.net
おっさんが1人で観に行っても恥ずかしくない?笑われたり指さされたりしない?

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:10:09.91 ID:SIAHp4vV0.net
そろそろ終わらせて青山の新しい漫画が見たい

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:10:27.93 ID:F+1VEBaV0.net
単にインフレで映画代上がってるからじゃね?

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:10:55.15 ID:O9KWlim30.net
>>14
テメェコナンェ!!!

ペロンしてンのか!?

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:12:44.27 ID:VrMeWvzQ0.net
ワンパターン
何が面白いんだか

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:13:35.56 ID:gJStHj900.net
連載はじまった時大学生だった若者も今や中老に

66 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:14:43.78 ID:yZ1GYtcK0.net
屋根裏のなんちゃらが死人が数人出るレベルの大爆死したけどあれは何だったんだ

67 ::2024/04/19(金) 08:14:45.76 ID:yFW3I4Aq0.net
クソ監督「国がお給料下さい」

68 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:15:05.54 ID:DLfxbCVY0.net
安室安室言うけど
怪盗キッドの方が人気ということか

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:16:29.24 ID:DLfxbCVY0.net
>>61
ほんこれ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:16:39.47 ID:Gf3cuxhr0.net
>>57
最初のあらすじと曲で古参はキターってなるし
久々見る人はキャラ説明有り難いし
あのお約束は意外と大事だと前作で思った

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:17:37.51 ID:MEqizgA20.net
年月経ちすぎてもう黒の組織壊滅しただろw

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:20:15.13 ID:yeRa3H780.net
何処が面白いのか全然わかんね
キメツとかはわかるが

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:21:36.86 ID:kC8CgBFd0.net
コナン最低限の情報しか知らないけど何かこれは見てみたい

74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:22:45.53 ID:ZCs7+SBg0.net
大ヒット飛ばしてる作品を面白くないとか
大コケしてる作品を面白いとか
そういう人はセンスが無い

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:23:07.28 ID:3GIP1dok0.net
興行成績もどんどん更新されて
いくのが普通なのかもね
日米で比べたことないけど
ランキングに20年前の映画が入ってちゃ
駄目ってことなのかな

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:24:44.65 ID:UVMG5HJ60.net
100万ドルの五稜星

今回はどんな難読漢字なの?

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:25:04.14 ID:DiLkXAFx0.net
まだ黒の組織追っかけてんのか?

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:25:44.31 ID:ONUy4L520.net
>>48
友達の丸刈りの男の子もたまに縮んだり膨らんだりするし…
伸縮自在でワロタ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:26:59.93 ID:p1Sx5Bnk0.net
コナンは前作の高評価で新作にも人が来る好循環が生まれとるな

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:30:22.71 ID:Fto1M3Q20.net
映画が好調だから通常アニメがキツくてもやめれない的な声があったよな
コナンは定期的に再放送流すのが当たり前だし

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:32:16.36 ID:qHc39ynP0.net
基本コナンは大人が見ても楽しめるというのが強いな
普通に社会人がコナン映画見に行くとか会話してるし

82 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:33:14.29 ID:C9+zhzyb0.net
もう何回事件に巻き込まれてるんだよこの疫病神

83 ::2024/04/19(金) 08:35:45.01 ID:J0cl8R8G0.net
殺人事件アニメが子供向けあつかいなのどうなん

84 ::2024/04/19(金) 08:36:46.19 ID:J0cl8R8G0.net
>>39
逆サカ翼なんだよ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:37:52.75 ID:MtEai5zV0.net
毎回アクションメインでラストに取ってつけたような謎解きが3分くらいある映画

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:42:35.31 ID:g/z4y1rM0.net
なんでここまでコナンが腐女子に人気なん?
イケメンキャラなんてどこでもおるやん

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:45:56.24 ID:SUo0wb+Q0.net
コナン面白いもん。俺も楽しみにしてる。ジブリよりもコナン。

88 :おい!山下 !:2024/04/19(金) 08:51:58.67 ID:s4dq5mLR0.net
サザエさんみたいに作中の時間経過はほぼない筈なのに、スマホとか出てくるのは不自然だよな

89 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 08:53:30.78 ID:AcUOt+rJ0.net
セクシーなんちゃらで不買するとか言ってた奴どんな気持ち?

90 :(茸):2024/04/19(金) 08:58:03.08 ID:KHGbSmQR0.net
様式美を楽しむ映画とはいえよく売れるな 新規や常連のリサーチをしっかりやってるんだろうけど

91 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 09:01:06.34 ID:xdnwFoX20.net
30年経っても黒幕の尻尾すら掴めない無能クソガキ探偵

92 :(庭)(みかか)(千葉県):2024/04/19(金) 09:03:54.95 ID:soUR3LMf0.net
親子連れも大人も楽しめるからな

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 09:04:48.85 ID:8Kca/Lex0.net
飽きられないって凄いな
アニメじゃないけど相棒とか科捜研とかも

94 ::2024/04/19(金) 09:05:14.35 ID:dxuB2Udt0.net
今日からブルーロックだっけ?
今年はアニメ覇権の年になるのかね

95 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 09:06:10.16 ID:Vj1tbPqI0.net
堂本剛の金田一好きだったわ
もっとシリーズ化して欲しかった

96 ::2024/04/19(金) 09:06:10.92 ID:ghY7SfVk0.net
https://i.imgur.com/6UvyWnr.jpg
https://i.imgur.com/qMef5c7.jpg

97 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 09:14:16.32 ID:IME7avM10.net
今夜のサブマリンはおもろいの?

98 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 09:16:28.69 ID:EJsX5UxW0.net
原作者がシナリオ考えなくてもいいもんな
原作レイプだ、キー!!って事もないし
でもドラマや映画よく見てて気に入った脚本家には声かけるらしいが

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 09:27:21.80 ID:c9/QTYvu0.net
コナン映画に関してはミステリーじゃ無くて、もうアクションのカテゴリーだろ

100 :名無しさん@ミ戻目です。:2024/04/19(金) 09:27:49.17 ID:FhSoEiNz0.net
よくまあネタギレせずに続けて集客も途切れない
もうギネスもんだろこれは

総レス数 154
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200