2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西電力、15年ぶり全原発運転へ [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 19:02:28.71 ID:hCZ9Du/c0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
関西電力、15年ぶり全原発運転へ 高浜4号機、23日運転再開

 関西電力は22日、定期検査中の高浜原発4号機(福井県高浜町)の運転を23日に再開すると発表した。関電の全原発が稼働するのは2009年2月以来、約15年ぶり。東京電力福島第1原発事故を受けて策定された新規制基準の施行後、初めての7基運転体制となる。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024042200867&g=eco

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:09:05.81 ID:my2Tc5uu0.net
それでも去年より電気代あがってる
使用量はむしろ減ってるのに

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:30:41.75 ID:saT1ZwkC0.net
>>28
原子力発電の比率が上がれば火力発電の比率は縮小されるし
結果燃料消費が減って輸入量も減るから
価格を下げる余地が出るのでは

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:31:25.06 ID:ZHtBfWhj0.net
なおリスク犠牲払ってる福井はじめとした北陸は依然電気代トップレベル
能登地震で志賀原発の再稼働見通し立たないし

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:35:04.98 ID:4u6A7x+E0.net
>>7
柏崎刈羽が再稼働するってニュースあったけど音沙汰なしだなぁ

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:35:43.73 ID:Yrxp+9Qt0.net
>>34
原発稼働再開を待ってあげてるんだよ

40 ::2024/04/22(月) 20:37:14.78 ID:XyNzNjcE0.net
38度でSDG'sとか言えるならやってみろ
クーラー使うためには原発は必要

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:42:48.90 ID:M4S0hiuL0.net
菅直人「震災とは特に関係ないけど、浜岡原発止めて。
    理由は特にないけど、とりあえず止めて」
マスコミ「浜岡原発の危険性を事前に見抜いた菅総理すごい!」

これが通った狂気の2011年からしたら、世の中もいくらか正常化したのかな

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:55:19.25 ID:1NMQ4omp0.net
アトミック反応炉出力全開120%(# ゚Д゚)

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:58:18.40 ID:UhlVTDdd0.net
結局いまんとこ原発が一番だな
太陽光も環境破壊ひどいってばれたし

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:59:01.66 ID:JYqsu5fR0.net
電力なんぞ政府運営で一律同じ値段にすればよかったのに

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 20:59:59.31 ID:3j3B+Ztf0.net
そういや電気代どれくらい差あんの?

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:00:41.24 ID:gb+QfUCn0.net
もうテレビ局の視野のせまい論調にうんざりだわ
まともな新聞記事は取り扱わないしなあいつら

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:00:59.20 ID:MSVOFj0l0.net
久しぶりだね、15年ぶりだねえ(圧力容器を撫でながら)

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:01:13.20 ID:probG/610.net
「ヨーロッパを見習え!」

EU「原発はクリーンエネルギー」

「ヨーロッパ見習うな!核廃棄物不適切処理先進国の中国を見習え!」

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:02:18.55 ID:r4YNdSvi0.net
ええやんけ
スピード感持ってちゃちゃっとやろうや

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:02:32.73 ID:Mct+eTi90.net
>>44
賢い人達が費用逓減やら考えて効率よくなるバランスにしてくれてるんよ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:05:38.32 ID:bPqygzz40.net
反原発するのはいいけど、景気もよくなってるし電力必要なのを無視するのはあかんわな

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:06:33.16 ID:vF1cQMQI0.net
安全かはともかく電気代下がるのは羨ましい

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:09:54.28 ID:w8LsFJ+U0.net
>>52
絶対の安全はないにしても世界で一番安全ではある

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:15:55.82 ID:W5VmRSlx0.net
また来る

55 :!donguri:2024/04/22(月) 21:18:20.96 ID:VT44PYR10.net
>>12
琵琶湖が汚染されて大阪京都ま死ぬ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:18:46.89 ID:13y0w5Pa0.net
関西電力は電気代安いもんな

57 :山下(東京都)(ジパング)(京都府):2024/04/22(月) 21:31:08.66 ID:Irz7oy6V0.net
唸るタービン
光るチェレンコフ光

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:31:09.14 ID:e4p8AiqG0.net
>>19
民主党のゴミ掃除しただけ。
菅と孫のコンビが元凶。

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 21:33:08.89 ID:KXQCvg/S0.net
そして大地震かぁ
計画通り?

60 ::2024/04/22(月) 22:08:22.96 ID:oz7mg77s0.net
いいね

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 22:17:49.96 ID:HhFZ/DcB0.net
俺のトンキン電力が火を噴いているのもこれか

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 22:18:52.79 ID:RvlYKG5D0.net
あら〜人工地震やられるぞしらないぞ〜

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 23:04:08.83 ID:4K3Br1gv0.net
南海トラフプラグ?

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 23:11:15.86 ID:l305L4dG0.net
羨ましい

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 23:25:37.86 ID:L68NWCPx0.net
チクって自分だけ罪を逃れたあの関西電力さん?w

66 :名無しさん@涙目です。:2024/04/22(月) 23:32:52.11 ID:+tOuhWTX0.net
東は毎月反原発代払うのが幸せなんだからいいんだよ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 00:49:14.56 ID:fclOSsTl0.net
1回爆発したんだから2回3回気にしない
汚染されたら土地の値段も下がって一戸建てに住めるかもよ
少々奇形が生まれたって大多数は健常者だろうから気にした方が負け

68 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 01:05:40.04 ID:+5hiORiy0.net
johnnydeppこの顔デカ白人崩れ草^^嫁もこれにふさわしい白人崩れブ〇イクで娘もフランスにいたみたいだけど白人〇れゴ〇遺伝子から湧いてきたわけだが差別されなかったのかな〜^^親のコネがあるからもしかしたら大丈夫だったかもしれないけど本来だったら差別されてイジメられてるだろ^^

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 01:23:22.38 ID:2uNlhmDN0.net
懲りないね

70 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 04:12:08.90 ID:FjDxxLHt0.net
カルテル仲間の他社を当局に売って自分だけ罪を逃れたヤベー会社関電が運用する原発。
有り難く電気使わせてもらいますw
関電あざっす!

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 04:14:14.77 ID:FjDxxLHt0.net
これから戦争で石油が超高騰するんだから原発フル稼働は当然の判断っす。

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 06:57:12.98 ID:k2bphdXV0.net
原発動かすのはかまわんけど使用済み核燃料どこにもってくんだろうね
青森は今の知事がいる限り関西電力のは絶対受け入れんぞ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 07:26:11.51 ID:blg9iKje0.net
ポポポポーンしたことをもうすでに忘れてる国民
ダメだこりゃ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 07:40:18.38 ID:HzxANY2r0.net
他の原発も早くして

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 07:43:10.70 ID:zJZMjEzm0.net
これはあかんやつや。

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 07:48:06.94 ID:2+xMZOMI0.net
>>44
無茶言うなw

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 07:48:51.74 ID:2+xMZOMI0.net
>>67
奇形の岡君(身長 142cm)

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 07:49:21.97 ID:2+xMZOMI0.net
>>51
その人らは景気減速さすのが目的だからね

79 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 07:52:13.41 ID:2+xMZOMI0.net
>>24
ウランだけじゃないしトリウムやプルトニウムの混焼(核分裂にこの字を当てるのもどうかと思うが)も出来るし、濃縮工程のコストが大半だからそんなに影響は受けない
なんべんも使い回すからね

80 :名無しさん@涙目です。(庭) [RO]:2024/04/23(火) 07:52:53.80 ID:2+xMZOMI0.net
>>17
カンチョクトはあえて無視するミンス岩盤支持層

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 09:10:02.54 ID:s07S9AwK0.net
>>44
それやると、不公正な競争ってことで
輸出品に余分な関税がかけられたりするんやで

82 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 09:52:09.93 ID:QdsvyC050.net
電力余りまくってるのに核廃棄物増やすってか

83 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 17:55:25.06 ID:0NGvwoCr0.net
あちゃー、何かあったらどうすんだよ

84 :山下さん@涙目です。:2024/04/23(火) 18:14:11.00 ID:76QAYgKB0.net
>>8
そうやな
暗い時代は終わった

明るい関西が始まる

85 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 00:56:56.53 ID:HiIailK80.net
EO光にするは

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 03:07:18.03 ID:Jyv/9W180.net
>>85
評判いいけどうちはISDN以下だった

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 10:19:24.60 ID:dTtQdawh0.net
>>4
パヨクさすがに頭悪すぎて草
もう反原発が行き過ぎてメチャクチャなこと言ってるのわからんのかな?

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 10:21:08.88 ID:dTtQdawh0.net
>>72
青森みたいな少子高齢化限界集落確定のオワコン自治体がこれからもまともな暮らししていきたいなら受け入れるしかないけどねwwwどんどん減る税収にいつまで耐えられるかな??

89 :名無しさん@涙目です。:2024/04/24(水) 10:38:01.21 ID:RxAQoc8R0.net
>>4
南海トラフグ?

総レス数 89
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200