2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ヴィーガンさん、一線を超えてしまう [632443795]

475 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 11:18:40.65 ID:Mv2/YMg10.net
>>469
もっともっと遡ると、樹上で木の実とかを食ってたけど、気候変動でジャングルが縮小してサバンナが拡大して、
その中で木登りの能力が低いのが淘汰されてサバンナに移住したのが人類の祖先だとか
で、足は遅いし強い爪や牙も無い上に草もあまり消化できない彼らは何を食べたかというと、肉食獣が食べ残した骨の髄だったそうな
骨髄まで食える肉食獣はハイエナぐらいしか居ないから食べ残されてたものをそんな強い咬筋力を持たない彼らがどうやって食べたかというと、
石を使って骨を砕いて食べたんだとさ
親指の第一関節を曲げる屈腱筋はそれで出来上がったんだとさ
足が遅いから肉食獣に狙われたら逃げ切れないが、その代わりに体毛が薄くて汗をかける事で持久力はあったので、
立ち上がって遠くを見渡す事で敵を早期発見して距離のあるうちから逃げるようになったと
その内、立ったまま移動するようになると手が空く
今までその場その場で石を調達してたが、持ち歩けるようになったので、使いやすい石をお気に入りにした
そこから発展して、長く使うならと加工するという知恵を身につけて武器を持つようになり、ついにはサバンナで肉食獣に勝てるようになったんだとさ
まあ、肉食時代は長いよね

総レス数 535
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200