2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今週には1ドル160円を超えそうだが、ネトサポ的にはこれ嬉しいのか?? [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊(地図に無い島) [AR]:2024/04/28(日) 17:02:16.81 ID:SQgOIFp/0.net ?PLT(12345)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
ハト派的日銀、さらなる円安への道開くとアナリスト-160円の可能性
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-26/SCJ993T0G1KW00

2 :名無しさん@涙目です。(みかか) [NL]:2024/04/28(日) 17:02:27.08 ID:KEmyj17d0.net
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。

3 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/04/28(日) 17:03:40.53 ID:ob3OtdR+0.net
ドル円ロングしてるから問題ない

4 :名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]:2024/04/28(日) 17:04:24.10 ID:z69iQhi20.net
しゃあねえだろ。中央銀行の利上げ利下げなんてもんどうにかなるもんでもねえ。

5 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/04/28(日) 17:04:33.59 ID:b1Sf+GcG0.net
また兵庫か
売国奴が

6 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/28(日) 17:05:18.57 ID:uOKElX7D0.net
>>2
たった11秒ですごい長文を打ち込んだな

7 :名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]:2024/04/28(日) 17:05:35.10 ID:K3D8zmN70.net
米国株の比重が高いから悪くはない

8 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/04/28(日) 17:05:53.44 ID:ko1WGGTU0.net
マジで後進国に成り下がったな

昔の他アジアも高級マンションやリゾートが出来るたびに
「はいはい外国人向けでしょ」と言ってたんだろうな

あとは「賃金高いけど物価も高いじゃん」とか

9 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/28(日) 17:05:57.14 ID:kTv8C6Ep0.net
安倍ちゃんが生きた証だから嬉しいです

10 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/28(日) 17:06:22.48 ID:xcHPNuib0.net
ドル建て定期持ちのワイ高みの見物

11 :名無しさん@涙目です。(茸) [KW]:2024/04/28(日) 17:06:26.01 ID:kPMBKLrW0.net
でもお前は嬉しいんだろ?

ああ、つまり>>1はネトサポだったのかw

12 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/28(日) 17:06:41.61 ID:uOKElX7D0.net
これ、海外に資産を移動させてる人しか生き残れないな
崩壊寸前の中国と同じ状況になってないか?

13 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/04/28(日) 17:07:14.30 ID:OmQMTTZa0.net
うむ。

「スーパー円安」に阻まれ…成長率好調でも上がらない韓国ウォン=韓国報道 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1714127113/
【国際】生活の質 日本11位 韓国37位 中国61位 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1708613254/

14 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/28(日) 17:08:13.12 ID:uOKElX7D0.net
>>13
日本人「円安で生活くるしい…」
ネトウヨ「韓国ガー!共産党ガー!!」
日本人「??」

15 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/04/28(日) 17:09:17.40 ID:vj8UEBfi0.net
ガチでミンスの方が遥かにマシ

16 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/04/28(日) 17:09:33.59 ID:b1Sf+GcG0.net
日本の正月や大型連休と言えばフラクラでお馴染みだけど東京市場お休みロング持ち越して完全に素人だろ
口だけネトサポコドオジ無職兵庫愛媛統一教会

17 :名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [US]:2024/04/28(日) 17:09:38.32 ID:P/gquCgp0.net
俺がガキの頃は1ドル360円だったぞ

18 :山下(庭) [US]:2024/04/28(日) 17:10:08.12 ID:xDhgNyFu0.net
嬉しくない、年金暮らしだから金利を上げてくれ

19 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2024/04/28(日) 17:10:28.17 ID:KB0Z1DCb0.net
小仏裕子「業者でスマホ30台
アカウント5千最近インドのアイコンは全部
私の業者です。あプロフ見てねも」

20 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/04/28(日) 17:11:09.31 ID:A2/boToM0.net
プラザ合意前は200円以上でも国民は豊かだったよ

21 :名無しさん@涙目です。(新日本) [IL]:2024/04/28(日) 17:12:08.05 ID:vfGrbcz/0.net
今豊かじゃなきゃ意味ないだろ
プラザ合意とかいつの話してんだ、ゴミ

22 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/04/28(日) 17:13:00.54 ID:QucnA88q0.net
円安は正しい
その証拠に焦った中国韓国が介入して金曜日のワロス曲線になった

23 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ]:2024/04/28(日) 17:13:46.00 ID:fL07sCUp0.net
牛乳とか水とか輸出して黒字にできないですか?

24 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/28(日) 17:14:25.71 ID:o8JLFLvz0.net
円の価値が高かったリーマンショック後はみんな笑顔で豊かに暮らしてたんだろうなあ

25 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/28(日) 17:15:35.87 ID:VbJDhAmL0.net
IQ85以下代表のID:SQgOIFp/0ことID:uOKElX7D0を見るスレ
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=296138258
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=291133868
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=793583641
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=865917794
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=682413421

26 :名無しさん@涙目です。(みょ) [BR]:2024/04/28(日) 17:15:39.86 ID:z69iQhi20.net
まあ文句たれる暇があるなら通貨安でやれることを考えたほうがマシってこったよ。輸入に押されてた事業も採算が取れるわけで。

27 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/04/28(日) 17:15:43.96 ID:nzU2vYlL0.net
円安が正しいわけないじゃんw

原材料の輸入大国なんだから、トヨタがちょっと儲ける代わりに国民全員損する構図だわ。

買収もされやすくなるし。

28 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/04/28(日) 17:17:35.17 ID:p4hu73Pm0.net
嬉しくない

29 : 警備員[Lv.7][新初](愛知県) [IN]:2024/04/28(日) 17:17:55.42 ID:IX9xSVVH0.net
少ない資産だけど
ザックリ半分以上はドル資産だから
円安嬉しいかもー

30 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [GB]:2024/04/28(日) 17:19:39.03 ID:jdqXOlYJ0.net
>>20
実質実効為替レート的には今より遥かに円高だからな。
プラザ合意の頃と比較してドル建てでの金の価格は5倍、原油の価格は3倍になってるわけで当時、1ドル=200円なら現在は1ドル=40円から66円程度になっていないといけない。

31 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/28(日) 17:20:01.03 ID:fZ7WwuFs0.net
なんかあればすぐに円高になるんだから
こんなのに一喜一憂するとか知的障害者だろ

32 : 警備員[Lv.18(前33)][苗](東京都) [FR]:2024/04/28(日) 17:20:10.12 ID:z5p368/c0.net
1ドル200円はよ来いよwww
141円で投資信託買ってるからめっちゃ儲かるやろこれwww

33 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/04/28(日) 17:21:03.66 ID:JpHuHc4E0.net
通貨安が嬉しいとかねえわ
言ってる奴は正に売国奴

34 : 警備員[Lv.18(前33)][苗](東京都) [FR]:2024/04/28(日) 17:21:05.65 ID:z5p368/c0.net
>>31
ならないだろwww
障害者か何か?

35 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/04/28(日) 17:22:28.82 ID:VS63ljb90.net
80円で株価8000円だったんだから
160円で株価16000円超えてれば少なくとも民主党時代より良いんだか等ヌルゲーだよなぁ

36 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/04/28(日) 17:24:47.81 ID:14Qaf7Yi0.net
日本に外資系の工場がバンバン建てば景気良くなるぞ

37 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/04/28(日) 17:26:46.06 ID:whj2H+3O0.net
どうした日銀
諦めちゃったのかい

38 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [TW]:2024/04/28(日) 17:26:48.30 ID:IEojA61X0.net
>>32
年始に買ってるだけなら大した金額じゃないしマイナスだと思うよ

39 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/04/28(日) 17:27:23.57 ID:FrW5k26P0.net
前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
-------------------
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

64歳の独居パヨ爺が完全にスネちゃったなw
哀れだねーw チョソ核派の生活がどんどん苦しくなるなーw
>>1

な?w 今年のGWもまたチョソガーで独居のままだったやろ?w
65歳の寂しい春をジミンガー連呼して紛らわしてるんやなw
独りBBQとかしたらいいんじゃないか?w

今晩も半額弁当なの?w

40 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/28(日) 17:27:58.12 ID:ubbN9xbc0.net
別に金に困ってないから関係ない

41 :令和大日本憂国義勇隊(地図に無い島) [US]:2024/04/28(日) 17:29:16.47 ID:icHeTDKU0.net
>>11
日本が没落するのが嫌だから自民党を叩いているのだが

42 : 警備員[Lv.18(前33)][苗](東京都) [FR]:2024/04/28(日) 17:29:24.12 ID:z5p368/c0.net
>>38
年始に買って+240万だけど?

43 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/28(日) 17:29:57.34 ID:VbJDhAmL0.net
ID:icHeTDKU0

44 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ZA]:2024/04/28(日) 17:30:31.17 ID:WN4oR11A0.net
日米金利差でこうなってるならしばらく続くわけだし、外貨建てで儲けりゃええやんか
手足縛られてて円貯金をジッと見つめさせられる拷問でも受けてるの?

45 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/28(日) 17:31:23.58 ID:icHeTDKU0.net
>>17
当時の物価で計算すると、今は1ドル500円くらいのハイパー円安だぞ
日本円の価値はすでに360円時代よりも下がってる

46 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/28(日) 17:31:50.19 ID:icHeTDKU0.net
>>30
これ

47 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/28(日) 17:32:48.19 ID:icHeTDKU0.net
>>24
自民党がリーマンショックに対策しなかったせいで日本経済は崩壊寸前になっただろ
それを立て直したのが民主党

48 : 警備員[Lv.27][苗](愛知県) [PL]:2024/04/28(日) 17:32:52.11 ID:bwIxL7vq0.net
米国株民だけど
税金が高くなるから円安はおいしくない
株だけ上がっつてくれ

49 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ヌコ]:2024/04/28(日) 17:33:17.23 ID:m2JyJoUH0.net
ヘッジ無し債券買った俺様ニッコリ

50 :名無しさん@涙目です。(新日本) [GD]:2024/04/28(日) 17:34:10.31 ID:v9hWav610.net
4月一括民も救われただろ

51 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]:2024/04/28(日) 17:35:49.03 ID:TQqcKilw0.net
嬉しいよ
200変えたら安倍ちゃんも大喜びして地獄から舞い戻ってくるんじゃね?
なにせネトウヨの王の至上命題たる政策が実現した証左だもん

52 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/28(日) 17:36:17.21 ID:LlaPuZrO0.net
80年代は200円だけどな
高度経済成長凄かったけどな
わかってない人多いな

53 :名無しさん@涙目です。(福島県) [US]:2024/04/28(日) 17:37:16.60 ID:M9qKzeCA0.net
チョンの悲鳴が心地よいw

54 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [TW]:2024/04/28(日) 17:40:46.57 ID:IEojA61X0.net
>>42
うんw
少額だよねそれ

55 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/28(日) 17:40:59.24 ID:LlaPuZrO0.net
日本は人類史上初めて二度目の高度経済成長するってことだわな

56 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/04/28(日) 17:43:27.47 ID:A2/boToM0.net
80年代よりアメリカとの経済格差は拡大しているのにその頃より円高なのがそもそもおかしいとは思わないのかね?
プラザ合意が円を過大評価させて今は元の水準に戻ってるだけでなんの疑問もない話なんだよな

57 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/28(日) 17:44:07.17 ID:ubbN9xbc0.net
>>43
キモイ

58 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [GB]:2024/04/28(日) 17:46:06.55 ID:jdqXOlYJ0.net
>>56
80年代より今の方が遥かに円安。というか今の円は日本の歴史上一番安い。

59 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/28(日) 17:53:47.47 ID:icHeTDKU0.net
>>52
実効レートって知ってる?実効レート。知らない?

60 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/04/28(日) 17:58:35.87 ID:JpHuHc4E0.net
年寄りばかりで高度成長ねーw

61 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/04/28(日) 18:00:10.27 ID:1pH8XImT0.net
安倍晋三は日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになるでしょう。
自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。
これまで英国、ドイツ、フランス、イタリア、アルゼンチン、エクアドル、ジンバブエなど多くの国がこの手法を試みましたが、
成功例は皆無です。米国は2度も失敗しました。
短期的には株が上がりますから、投資家にとっては喜ばしいことです。
しかし、インフレは国のためにならないことは歴史が証明しています。
「少しくらいは大丈夫」とインフレを容認した結果、どの国も失敗しています。
制御不能なほど勢いづいたインフレを止めるのは非常に難しい。
政府はやがて年金をカットするなどの過酷な政策を実施せざるをえず、国民を苦しめることになります。
歴史を紐解けば、インフレは生活費を上昇させ、真面目に働いて貯蓄に励む人たちの暮らしを破壊することは明らかです。

62 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/28(日) 18:03:04.81 ID:7V8rt4Dj0.net
もうひとりの五毛スレか

63 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/04/28(日) 18:04:01.58 ID:j3fDITuJ0.net
米国株を主体で持ってるので個人的には嬉しい

64 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/04/28(日) 18:06:14.08 ID:n+HXriNv0.net
俺もうドル、ユーロ換金しちゃったから楽しみがねえな

65 : 警備員[Lv.4][新初](大阪府) [EU]:2024/04/28(日) 18:06:20.48 ID:DzgFwvDw0.net
あすの夜のうちに160円かも

66 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/04/28(日) 18:08:01.47 ID:QIbVh/f20.net
>>1
「円安は国益。反対する奴は反日だから」

通貨安で最強の経済力を手に入れた国々

国名      通貨価値
ジンバブエ  1兆分の1
トルコ      10分の1
アルゼンチン 10分の1
日本       3分の2 NEW!

67 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/04/28(日) 18:10:23.52 ID:n+HXriNv0.net
>>63
アメリカ株はさすがに崩壊すると思うな

68 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/04/28(日) 18:11:08.14 ID:HN0OnSm70.net
>>17
その頃の原油とか今の十分の一だろ

69 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [GB]:2024/04/28(日) 18:15:49.73 ID:3VE/HTyg0.net
製造業王国の栃木はウハウハやで

70 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/04/28(日) 18:16:50.23 ID:1sEfAF+U0.net
株はそろそろ手じまいしないと怖いわ

71 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [PR]:2024/04/28(日) 18:19:45.66 ID:k8n1cx580.net
>>67
短期的にはそうだけど
S&P500はリーマンショック後最安値から
6倍近くになってるだろ

72 :名無しさん@涙目です。(茸) [MD]:2024/04/28(日) 18:21:17.40 ID:nTfWXMv20.net
いいこと
半導体後工程は地政学になってるから
中国亡くなったし

73 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/04/28(日) 18:21:25.57 ID:1sEfAF+U0.net
>>71
だから物価がとんでもない事になってるんだが

74 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/04/28(日) 18:22:45.79 ID:N9ZGQeY30.net
何か問題あるの?
 
失われた60年で安く安心安全高品質を死ぬまで維持しろ?
冗談じゃないね
 
政権批判の前に考え方を変える最後のチャンスだと思えよ

75 : 警備員[Lv.14][初](庭) [ニダ]:2024/04/28(日) 18:22:47.03 ID:mGC3UVle0.net
給料が ドル建てたから もっと200円になれ

76 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]:2024/04/28(日) 18:22:55.13 ID:FRDd868g0.net
80年代TVで「世界丸ごとハウマッチ」で「1ドルは240円で計算してください」とやっていた。

77 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/04/28(日) 18:23:20.27 ID:N9ZGQeY30.net
>>73
これで物価高言ったら賃金なんか絶対に上がらない

78 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/04/28(日) 18:23:38.71 ID:N9ZGQeY30.net
物価は全然安い

79 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/04/28(日) 18:24:03.93 ID:qcZBb63O0.net
>>6
各スレでネトウヨが2ゲットで最後の悪足掻きしてるんや
開票で笑ったれ

80 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/04/28(日) 18:24:27.76 ID:1sEfAF+U0.net
>>77
だから上がらんよ
上がらないから貧乏なんだし

81 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/04/28(日) 18:25:05.04 ID:ZCRyAFgw0.net
輸出企業の経営者か株主以外の一般労働者で円安喜んでるのはただの馬鹿
可処分所得下がってるのにたった数万給料上がって大喜びしてるんだからチョロいよな

82 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/04/28(日) 18:26:28.44 ID:OmQMTTZa0.net
>>27
円高だった民主党政権では、国内一次産業が海外に逃げ、日本人を雇うよりも外国人を外国で雇う方がお徳だったため、大量のリストラの嵐だった。年越し派遣村もあったよ?
https://i.imgur.com/WfMAJMs.jpeg

83 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/04/28(日) 18:26:57.98 ID:1sEfAF+U0.net
地方なんかいまだに時給950円とかで皆暮らしてんのにばかなんじゃないの?

84 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/04/28(日) 18:28:05.63 ID:6wiTRr900.net
パヨク的には嬉しい

85 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [PR]:2024/04/28(日) 18:28:11.10 ID:k8n1cx580.net
>>73
だからなんなのよ
物価が上がると米国株が下がるのか?

86 : 警備員[Lv.18(前33)][苗](東京都) [FR]:2024/04/28(日) 18:31:08.36 ID:z5p368/c0.net
>>54
少額とか言ってる時点で投資やってないね

87 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/04/28(日) 18:32:04.40 ID:dZDyjsNn0.net
全然あり
てか世間で値上げって言ってるけどその実感が無い
みんな何買ってるんだ

88 : 警備員[Lv.18(前33)][苗](東京都) [FR]:2024/04/28(日) 18:33:17.30 ID:z5p368/c0.net
>>87
コンビニでジュース、お菓子買ってるけど値上げ酷いわな

89 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/04/28(日) 18:40:23.26 ID:K1wsmykX0.net
>>79
ブサヨって円高容認派なんだっけか?

90 : 警備員[Lv.11][初](大分県) [US]:2024/04/28(日) 18:40:31.05 ID:wc2Iv/Jk0.net
値上げが戦争のせいなのか円安のせいなのかわけわかめ

91 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]:2024/04/28(日) 18:41:44.43 ID:aH30XHCd0.net
円価値棄損促進の代表例
大谷ショウ平

>>1
翔平のショウは娼婦のショウ

>>2-1000

92 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/28(日) 18:45:25.97 ID:9ra+ap6V0.net
キシダを支持してるネトウヨを見たことが無い

93 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]:2024/04/28(日) 18:51:38.73 ID:3H9KnqFF0.net
>>82
世界基準だと民主の期間(2009年~2011年)はリーマンショック直後の世界不況の中で
ずっとよくなってた。
奪還後は右肩下がり一辺倒。
https://i.imgur.com/Z9Fdb4h.png

94 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [TW]:2024/04/28(日) 18:53:10.85 ID:IEojA61X0.net
>>86
今年インデックス始めたルーキーの癖にw

95 : 警備員[Lv.18(前33)][苗](東京都) [FR]:2024/04/28(日) 18:55:51.17 ID:z5p368/c0.net
>>94
ルーキーでも儲けれるのにみんな株買えば良いのにね
1ドル200円もうすぐだから今は円高だからチャンスやぞ!

96 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ME]:2024/04/28(日) 18:57:28.83 ID:4WXbWYbb0.net
ネトサポどもは日本政府やってることがすべて正しいと思ってる
このままゆでガエルにされてしぼんぬしても死んでることすら理解できんだろう
だってものすごくバカだから

97 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/04/28(日) 18:58:40.80 ID:DzpPBX0W0.net
>>1
240円ぐらいまで行くのが良い

98 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [TW]:2024/04/28(日) 18:59:12.81 ID:IEojA61X0.net
>>95
まあ、それは至極正しいね
寧ろ、投資しないリスクが大きすぎる
コスト低いインデックスに投資すべきですね

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 19:00:09.47 ID:5cB1Iw8c0.net
貿易摩擦が起こってまた円高になるよ
一番困る未来があるのはアメリカ
どや

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 19:02:28.85 ID:IEojA61X0.net
>>99
摩擦が起きてもどうしても本物の円安止められない気がする

総レス数 244
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200