2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徹底討論】「日本保守党」とは何だったのか? [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/04/28(日) 20:43:54.49 ID:Mma/Fkj/0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240428/k10014435881000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240428/K10014435881_2404281945_0428195630_01_02.jpg

223 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:40:37.43 ID:ntZs7EvO0.net
党立ち上げのブーストかかってる状態でこれなら先は長くない
これで盛り下がりまくっただろう

224 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:40:44.59 ID:muK8ROZh0.net
>>169
生活保護申請数どんどん増えてるニュースが毎月のように出てるのに

225 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:40:46.05 ID:MRKPF8YE0.net
>>97
それで、少なくとも第二次安倍政権以降は、
自民党は中下層の政党で絶大な支持を得ていたと気付かないとな。

226 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:41:33.04 ID:O1Xg2QhS0.net
>>224
ホームレスの数が過去最低

227 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:41:33.62 ID:xgkveYjd0.net
15区の無党派層だと消去法で投票しないが最多で次が立民やろな

228 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:41:41.75 ID:Uh20I0EI0.net
>>1 >>4
百田が度々お下劣だから女性票結構離れてるっぽい
他の女性候補出している野党からしたら百田はありがたい存在かもな

229 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:42:26.24 ID:Pq5oPm/T0.net
たかし何やってるの?@瑞穂区民

230 ::2024/04/28(日) 21:42:33.09 ID:YbNayMRw0.net
>>219
一時期嫌韓嫌中で保守をまとめてた
いわゆるビジウヨって呼ばれがちな人達の中から出てきた人

231 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:42:47.24 ID:ueN9q2wE0.net
>>199
保守党や参政党の情報源ってまとめニュースや、出所不明のSNS情報やからな
百田自身がそうだし

本来自民や維新に投票してた層もココに吸収されてしまったのが不味い

パヨクがこの2つを一切攻撃しないのもこの日のため

232 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:42:47.66 ID:ghIk5rl/0.net
党首が犬笛吹いてまともな事言ってた言論人を攻撃させる政党なんて聞いた事ねえよ

233 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:43:02.62 ID:MRKPF8YE0.net
>>213
自分たちがうだつが上がらないのは自分たちのせいだと納得していた所、
子育てバラマキでガソリン放火したのは自民党。

234 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:43:06.32 ID:ny+uqFYo0.net
真の勝者は根本

235 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:43:07.29 ID:pTWtv2JJ0.net
ネトウヨチャンネルなんてごく僅かな人しか観ていない、
ネトウヨ本なんてたいして売れてない、

そろそろ気付いたか?

236 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:43:13.05 ID:/+6HJr1K0.net
日本保守党と維新の会で、どんどん潰し合えば良い。

237 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:44:00.75 ID:zYxMYlmh0.net
>>210
投票率低いのに投票した浮動票=マスコミ信者票
みたいなもんだから念仏のように『野党第一党立憲!』連呼報道で洗脳されている層
で今はマスコミが政権批判(正しいか正しくないかはともかく)しているから単にそちらに投票するだけだ
本当の浮動票とは言えん
投票行ってないのが本当の浮動票

238 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:44:14.76 ID:ev3z2tw40.net
twitterで保守党幹部だんまりなんだが…😢

239 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:44:35.11 ID:hhIOh6Y90.net
東京の1つの区での出来事なんで、まぁキツいわな

240 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:44:38.63 ID:3cAURBVH0.net
>>19
よしじゃあ次はお前が正しい保守派というものを打ち出してくれ!

241 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:44:40.76 ID:ueN9q2wE0.net
>>233
まぁそうやってネットで過激発言、ネットリンチしても保守党が最下位な時点で理解しようや

242 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:44:48.76 ID:LGHTO/yU0.net
そもそも保守でも何でもないトンデモ枠だと思ってるんだけど
ねらーってその辺の判断があまあまだよね(´・ω・`)

243 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:44:55.92 ID:T/kym8RK0.net
>>236
維新どころかれいわや参政党とすら潰し合えるレベルに無いだろw

244 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:45:08.03 ID:1izM0J/k0.net
失政に次ぐ失政
恐ろしいのは自覚が無いこと

245 ::2024/04/28(日) 21:45:20.47 ID:YbNayMRw0.net
>>236
確かに保守党と維新って微妙に競合してるイメージあるわ
党自体は敵視してるみたいだけど

246 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:45:28.37 ID:MRKPF8YE0.net
子育てバラマキ、LGBT思想、不法外国人見逃し、インボイスなどを反省するのではなく、
既に保守党なんかに八つ当たりを始めてるのが予想通りとはいえ、面白い。

247 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:45:44.45 ID:ACZ5cKor0.net
>>242
この板以外はちゃんとその認識持ってると思うぞ

248 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:45:56.75 ID:ghIk5rl/0.net
>>238
あいつら総括とか反省って日本語無いからな

249 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:46:08.03 ID:nUAA3aqE0.net
日本保守党って右のれいわだろ
百田が陰謀論唱えてて呆れたわ
れいわと同じく熱狂的な支持者はいるだろうけど支持が広がる訳が無い

250 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:46:36.10 ID:exm/GdbO0.net
>>236
それはまず国政出れたら言お?

251 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:46:43.56 ID:fChlJ/1N0.net
愚民・・・政治に興味無し、熱意も無し

こういう愚かな連中が
「政治に熱意を持って取り組む人々」をどう見ているか

「うぜぇ」「なんか恐い」「信用できない」

その結果、、、討論会から逃亡し参加しなかった立憲・酒井が圧勝

アメリカならありえんなコレ

日本の国民性っつうか
愚民のレベルに合わせた選挙戦をやらないとダメって事だ

252 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:46:56.40 ID:VZQ7jsT20.net
歴史は繰り返す になったね

立憲共産党が政権取って円高不況へ突入 

備えないと死ぬやつ来るな

253 ::2024/04/28(日) 21:47:00.59 ID:RykeiM8k0.net
乙武と接戦ならいい線いってるよ

254 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:47:17.76 ID:Jx3cbOo50.net
アメポチ、ユダポチのロソフォビア、イスラムフォビアとか古すぎんだよ
いつの時代感覚だよ

255 ::2024/04/28(日) 21:47:18.28 ID:NelKE7SM0.net
右の独裁政党だろ?

256 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:47:32.40 ID:i1K4zHto0.net
右か左か以前の問題で、日本保守党は「下」だからな…

257 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:47:44.08 ID:avQJTErX0.net
全然保守成分を感じないからなあ
今回の飯山も親イスラエルだし
なんなのここって感じなんだけど

258 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:47:52.66 ID:ghIk5rl/0.net
円高になったらアメ株買いまくろ

259 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:47:58.68 ID:lAfrHCDO0.net
>>249
貧困者救済を掲げてるれいわに失礼
百田はじめ主要幹部にブルジョワしかいない金持ち政党なのに

260 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:48:06.80 ID:HpafUCP50.net
韓国が嫌いなんてのは保守でも何でもないからな

261 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:48:28.65 ID:T/kym8RK0.net
>>249
山本太郎の方がまだ人を騙すの上手いって感じだな

262 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:48:31.66 ID:qqG/xymm0.net
>>224
>生活保護受給者は、約215万人であり、平成23年度に過去最高を更新したが、足下ではほぼ横ばい
世帯数で見た場合、高齢者世帯を除く現役世帯は、足下では減少傾向にある

263 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:48:43.20 ID:ueN9q2wE0.net
>>246
子育て支援は日本の絶対急務だし

自民がやったLGBTも欧米と足並み揃える苦肉の柵って気づけよ??

アメリカヨーロッパと安全保障の連携取れずに
神国日本だけで?中国ロシアと対峙できるわけねーーだろ

264 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:48:46.57 ID:VZQ7jsT20.net
クワバラクワバラ(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)よ

265 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:48:59.17 ID:g2Q+hZ1U0.net
保守党はただの右の共産党

266 ::2024/04/28(日) 21:49:40.40 ID:YbNayMRw0.net
>>259
れいわとか参政党の方が支持するかどうかはベツとして理論体系がそこそこ纏まってるんだよな
保守党は結構狭い範囲で罵り合ってて全体像として何がしたいのかよくわからない

267 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:49:49.34 ID:YOXR7dYp0.net
右翼がウチゲハはじめているのを横に小沢とCの尽力により左翼が固まり作り出しているからね
日本人は保守的ではあるが社会党がやあれだけ勢力持っていたことを考慮すると風が吹けば中道左派ぐらいまでは流されるよ

268 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:49:55.98 ID:GcWacyZH0.net
>>242
はい

チャンネル桜がイスラエル擁護の飯山あかりをボロクソ批判
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1783339032342315008/pu/vid/avc1/1024x576/K_413Xc1FHNF1NB6.mp4

269 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:50:20.40 ID:pTWtv2JJ0.net
日本保守党支持を表明していたネトウヨインフルエンサーたち、沈黙してるな

270 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:50:21.91 ID:O1Xg2QhS0.net
>>246
だって女性なのに「ワシ」という男の一人称を使っている、飯山あかりと有本香のやってることがジェンダーレスじゃんw

意味不明なんだよあいつら

271 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:50:26.27 ID:Zw7hrSRs0.net
>>196
取れても1席程度やろ

272 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:50:30.55 ID:ghIk5rl/0.net
カズヤ上念辺り今日の酒美味そう

273 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:50:56.38 ID:wkdBVwjr0.net
日本保守党=自民別動隊

274 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:51:05.95 ID:ueN9q2wE0.net
結局、政治に疎いフリーター層を
立憲共産レイワが広い

過激な陰謀論を好む層は保守党参政党

堅苦しい現実路線の自民維新国民が苦戦するという由々しき事態やぞ

275 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:51:10.03 ID:pTWtv2JJ0.net
>>265
右のれいわ、と思ったが
日本保守党の聴衆って白髪とハゲの老人ばかりだし共産党に近いか

276 ::2024/04/28(日) 21:51:20.00 ID:YbNayMRw0.net
>>263
データ的には低所得層の非婚化の方が大きく少子化に影響を与えてるから、結婚して子供育ててる層は言うほど急務ではないんだな

そっちはどちらかと言うと、権利闘争してるだけで問題解決の政策ではない

277 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:51:29.19 ID:/YTF7O0H0.net
この後は陰謀論でっち上げて空中分解よ
敗戦の弁明とか絶対しないと思う

278 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:51:38.96 ID:LcopLfxa0.net
保守を騙るパヨク政党

279 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:51:54.49 ID:uTU9tJ5T0.net
まーでも保守党が各選挙区に立候補するようになると自民はもう勝てなくなるよ
だから保守党の政策に合わせるしかないね

280 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:52:08.71 ID:MRKPF8YE0.net
>>263
子育てバラマキなんて、アッパーミドル以上の層にばら蒔きたいだきなんてみんな分かっているよ。
しかも、中下層の負担を増やして。

まだ口八丁で言いくるめられると考えているのが自民党の救いがないとこ。

281 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:52:15.68 ID:xgkveYjd0.net
あ保守党と潰し合うのはいいとこ参政やwww

282 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:52:39.15 ID:fChlJ/1N0.net
ひとつ言えるのは
保守派は少数派なんだから
候補者を1人絞って共闘しないと勝てないという事
票が割れてる時点で見込み無し

283 ::2024/04/28(日) 21:52:42.10 ID:YbNayMRw0.net
>>197
ぽっとでの参政党の方が勢いあったな当時

284 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:52:43.49 ID:avQJTErX0.net
でも自民や維新を叩くのにはいい存在だからパヨさんも内心応援してただろw

285 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:52:50.84 ID:w5H+MKRY0.net
>>272
むしろこんだけ票取るのが意外すぎてメシマズじゃね?
供託金没収が勝敗ラインと思ってただろ

286 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:52:53.86 ID:ueN9q2wE0.net
>>272
いや全然美味しくないやろ、カズヤ上念も

一番恐れてた立憲共産を利する形となって終わったから

だから保守党潰さなきゃいけなかったんだよ

287 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:52:56.44 ID:pTWtv2JJ0.net
>>274
過激な陰謀論者が元気になってしまうのはネット時代に民主主義が支払うコストなんだろうな

ただし世界中の極右の裏にはロシアあり、ドイツに至ってはロシアの他に中国がいたりするけど

288 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:53:38.11 ID:zYxMYlmh0.net
>>272
そいつらも保守党と同じグローバル金融の犬でしかないな
同根どうしの争い、上にいる連中からした駒以下の価値

289 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:54:20.58 ID:MzlT3+tl0.net
今回、幸福実現党出てないな

290 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:54:29.56 ID:pTWtv2JJ0.net
>>282
ネトウヨ商売の人たちが結集してるからそんな事言っても無理でしょ
日本保守党界隈のネトウヨ業者にも生活があるし

291 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:54:32.20 ID:uTU9tJ5T0.net
>>283
彼らは各地域で組織固めしてきたからね
保守党はいきなり地盤もないのに小選挙区でいきなり戦ってんだから全然違う

292 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:54:56.14 ID:ueN9q2wE0.net
>>287
ホンソレ

反ワクデマも発祥はロシア中国
アメリカ民主党陰謀論もね

見事に自称愛国政党は騙されてるが

本当に共産パヨクの美味しい鴨だよ
参政保守党わ🥲

293 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:54:57.64 ID:ABI7EMsC0.net
投票率低すぎ

294 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:55:37.82 ID:casW0Ir50.net
政策よりイデオロギーに重点を置きすぎて無党派層へのアプローチが
弱いと思いましたね

現在の実力で議席が取れるのは参議院の比例で1つか2つがいい所でしょう。

295 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:55:45.24 ID:exm/GdbO0.net
だんまりで草
https://x.com/hyakutanaoki

296 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:56:15.75 ID:ghIk5rl/0.net
>>286
立憲以外が思ったより弱過ぎたのは想定外だったとは思うわ
保守党潰してても勝ててないだろコレ

297 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:56:21.19 ID:MRKPF8YE0.net
>>270
あれは橋本なんとかじゃなかった?

まぁ、自民党も含め、保守派も保守が分かってないのは確かだけど、
それだけ中下層、市井の怒りの理由を分かろうとしないのが自民党崖っぷちのすべて。

298 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:56:33.30 ID:pTWtv2JJ0.net
>>292
スマホに替えて、YouTubeを覚えた高齢者たちが参政党だの日本保守党に騙されてるのはなんだかなあ
日本の醜い一面だわ

ビジネス右翼を心から軽蔑するわ

299 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:56:55.14 ID:ueN9q2wE0.net
>>294
その参政党と百田党が政権でまともな立案できると本当に思いますか?

アメリカからも懐疑の目で見られるよ

300 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:57:00.17 ID:zYxMYlmh0.net
>>285
露骨に自民党員かそれに準じた連中だから今後の票割れ確定なのは嫌だろうな

301 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:57:11.20 ID:Zi9oCxPS0.net
>>177
そいつ民間人だぞ。

302 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:58:10.78 ID:fChlJ/1N0.net
「左派メディアは

【左派】立憲 vs その他の勢力【保守】

って構図を作っていた」

しかし、「その他の勢力=保守派」 かと言えば違う

(乙武(左)、金沢(左)、飯山(右)、吉川(右)、秋元、須藤(左))

メディアが愚民を操って保守層の票を割って
予定通り立憲を勝たせた選挙とも言える

303 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:58:12.48 ID:MzlT3+tl0.net
>>293
よりによって天気のいいGWだもんな
都会は特に下がって当然

304 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:58:36.61 ID:O1Xg2QhS0.net
>>296
こんなんメンバーじゃ棄権以外の選択肢がない

305 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:59:54.77 ID:ZxX5IWk/0.net
先ずは顔見世程度にしては検討した方だろ
ネットで多少持ち上げられてても、実際に投票する連中には知名度なんか無いんだから
当面、顔と名前を機会がある毎に出して行くしか無い

306 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 22:00:05.65 ID:ueN9q2wE0.net
>>300
カズヤ上念も維新応援してたよ
政策的にね
あと暇空もか

307 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 22:00:49.58 ID:ky45RpSX0.net
次世代の党アゲインやん
エコチェンでごく一部だけ盛り上がる典型的なやつ
自民党より右を狙った政党ってニッチな分野って気がついてくれよ

308 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 22:01:00.21 ID:UmsUrVaM0.net
保守の駄目な所は少し意見が合わないだけて完全シャットアウト、シャッターガラガラ

リベラルの強い所は意見が合わなくても大きな目標の前では我慢して手を組む

309 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 22:01:04.16 ID:/7kjaI2p0.net
思ったより票取れてて戦慄してるんだけど
タレント候補でもないのにここまで取れると思ってる奴いた?

310 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 22:02:02.63 ID:nuAehjeO0.net
まあ保守勢が惨敗したのは分裂が最大要因だが
立憲候補が1番大人しくてマトモに見えたのが大きいな
立憲が落ち着いてる時点で異常な選挙区だよ

311 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 22:02:06.55 ID:KINRGq920.net
ゴールド、金に放電
クーロン

で静電気の詐欺で、こんなウソの話題いうな、死ね

312 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 22:02:31.54 ID:cbIjiOpX0.net
そりゃ…
立花の党の延長だろ

313 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 22:02:39.12 ID:0JVt43d50.net
自称保守に嫌気がさしてるから
日本に保守政党なんてない

314 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 22:03:31.36 ID:MRKPF8YE0.net
>>306
暇空とか、立共活動家と揉めたネット識者で自民党が多いのは、
立憲共産党政権になったら徹底的にやられると思ってるからだろうな。

315 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]:2024/04/28(日) 22:03:54.81 ID:+qPm2ttF0.net
須藤や討論会逃げ出した酒井が上位とか
いかに政策無視で選んでるか分かるな

316 :名無しさん@涙目です。(石川県) [IT]:2024/04/28(日) 22:03:55.16 ID:6l84tNcI0.net
何票取れるかのテストだからな
あくまでも次の衆院選で1議席獲得が目標だから

317 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/28(日) 22:04:01.24 ID:3cAURBVH0.net
>>299
保守党に色々問題があるのはわかるけど
そいつら本人が何するどうこうは置いといて
保守派宣言してる存在がいまの日本で活動出来る事の方が今は大事じゃね
左に反感買ったら撃ち殺されて
その犯人が賞賛される社会とか
怖くて発言出来ないし

318 :名無しさん@涙目です。(広島県) [KR]:2024/04/28(日) 22:04:05.34 ID:yRNkBy+k0.net
>>286
それでもあの二人のどろどろした私怨の方が大きいからニヤニヤしてるだろw

319 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/28(日) 22:04:26.09 ID:ueN9q2wE0.net
>>302
立憲共産系のパヨクインフルエンサーがSNSで
Dr.ナイフとかまりなちゃん(中身おっさん)が露骨に嘘デマ情報で連日、自民維新叩きしてるのは

国際政治に知識のない若年層、おっさんを洗脳するため

少し知識あれば、嘘って分かるけど…

結局、わかり易い陰謀論デマに流される人達も多いのが現実なんよ

320 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/28(日) 22:04:56.63 ID:KINRGq920.net
>>313
イギリスの保守党の真似だろ
俺のwinbiffの真似
公家もそればっか

俺が機材が買えない
ってか接地がむちゃくちゃ面倒で買ってない
で古いバイナリのWinbiffなんか
そこらのメールソフトでいまは十分だしで
あんたら馬鹿が真似できないで混乱ばっか

死ね

321 :(庭) 警備員[Lv.7][新苗](みょ) [ES]:2024/04/28(日) 22:05:20.14 ID:vfRgK2u10.net
>>240
取敢えずエドマンド・バークを読んどけw

322 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/04/28(日) 22:05:22.25 ID:cbIjiOpX0.net
このスレで4レス以上するやつは病気

323 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/04/28(日) 22:05:52.57 ID:aFJ7zpIB0.net
我こそは真の保守なりーで生き残った政党なんてないだろ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200