2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日本は介入で巨額の利益を得た」 海外の有識者らが称賛 [323057825]

1 : :2024/05/03(金) 10:53:17.63 ID:cgwq0vkQ0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
日本の当局が4月29日にドル売り・円買いの為替介入を行ったとすれば、日本政府は「棚ぼた」の利益を得ただろうとの見方を
米外交問題評議会(CFR)のシニアフェロー、ブラッド・セッツァー氏が示した。

  というのも、日本が保有している外貨建て資産の多くは、現在よりもはるかに円高だった時代に購入されたものだからだ。
介入が行われたと想定するセッツァー氏によれば、日本政府と日本銀行は投資の最も基本的な戦略である「安く買って高く売る」に最もシンプルなレベルで従ったことになる。

  「外貨準備とはヘッジされていない外貨資産だ。外貨準備高の会計処理は常に複雑だが、明らかに金融利益が生じている」と、セッツァー氏は説明。
「最大級の棚ぼた利益の一部は日本政府のバランスシートに収まっていることになる」と論じた。同氏は米財務省でエコノミストとして働いていた。

  ブルームバーグが日銀当座預金データを分析したところ、政府・日銀は祝日だった4月29日に円を買い支えるために2022年以来となる為替介入を行ったもようだ。
薄商いの中、円は対ドルで34年ぶりの円安水準から急反発した。

外貨準備とは、経済や金融環境にストレスがかかった場合に利用できる防衛資金として政府が保有する自国通貨建て以外の資産だ。
金融市場の相場上昇・下落により価値が増減し、利用すれば補充する必要がある有限の資源でもある。

  セッツァー氏はX(旧ツイッター)への投稿で、日本政府と年金積立金管理運用独立法人(GPIF)は2000年以降、約1兆2000億ドル(約189兆円)相当のドルとユーロを買い入れたと推計。

  「日本が円を売ってドルを買ったのは、1ドルが80円で買えた時代で、今は155円で売れる。
外貨準備は金銭的に大幅に膨らんでおり、幾らか利益を得るのは理にかなっている」と同氏は指摘した。

日本は介入で巨額の利益、「安く買って高く売る」典型-セッツァー氏
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-01/SCSJ1YT0AFB400

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 10:54:38.56 ID:kWEf8srx0.net
その巨額な利益は自民党員や上級国民のみに分配されます

3 ::2024/05/03(金) 10:57:00.64 ID:Ct9e0Naj0.net
儲けた金を社会保障費とかに当てて減税できんの?

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 10:57:30.57 ID:jqV3MTnl0.net
普通の日本国民には無関係
チョンカルト自民党と不愉快な仲間達だけで山分け

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 10:57:37.59 ID:De9qzfXh0.net
>>2
なお、ソースは脳内妄想

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 10:57:43.72 ID:IF8dTY930.net
これを財源にして子供1人作れば1000万円配れば少子化解決

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 10:57:45.30 ID:kdp97oBa0.net
バカ「介入に5兆?無駄金だ!」

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 10:57:45.45 ID:3KYtj8+40.net
ドルを円にしただけじゃん
2兆くらい儲かったらしいけど

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 10:57:48.63 ID:YDuzVkKu0.net
皮肉だろ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 10:57:54.86 ID:eeKss76s0.net
(俺達は)日本の介入で巨額の利益が出たの間違いだろ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 10:58:11.03 ID:2tAbuv0x0.net
ただ、また安く買える日が来るのかというと

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 10:58:11.56 ID:VXNbsm0r0.net
10倍は買っとけば良かったなあ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 10:58:16.83 ID:UkySGK4N0.net
        ,,__,,
       /     `、
      /       ヽ
     / ●    ● |
    /l  ''''' し  '''''' |
   /  l   __.   |
   l  /ヽ_ ` --' _ノ
   \       ̄  ヽ ∩
    ⌒l        l三 |
      |        ヽ.__|

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 10:59:13.59 ID:0EkBZgvQ0.net
それ全部ウクライナにやるから意味ないけどな

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 10:59:17.35 ID:ItPwefsQ0.net
会社じゃないんだから
円なんぞ利確して持ってもしょうがないのに

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 10:59:51.42 ID:95brBeX90.net
巨額の利益を得てさらに増税?

17 ::2024/05/03(金) 11:00:16.58 ID:enpxNGUK0.net
たたた

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:01:17.00 ID:axPrIjfG0.net
ぼくのおちんちんも有識者です

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:01:36.02 ID:+MsiEPDp0.net
もう米国債売ってしまったらいいのに

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:03:02.51 ID:QDSaNwOH0.net
全然違うわ
貴重なドル資産を紙くず円通貨のために取り崩しただけ
でもこれ絶対ホルホル動画とかで上げられて
バカが猿のように再生するんだろうな

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:03:12.02 ID:ITVtExJi0.net
パヨクまた負けたのか

22 ::2024/05/03(金) 11:03:12.75 ID:UxTLhKBw0.net
>>8
じゃあお前もドルを円に変えるだけで儲けてこい

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:03:27.79 ID:QGuE7lIC0.net
>>1
国内には使わないのだから儲かっても意味がない
岸田が海外へのバラマキに使うだけ

24 :ドングリ:2024/05/03(金) 11:03:34.09 ID:4MdoeZSL0.net
FXで溶かしちゃったやつおる?

25 :山下(shine):2024/05/03(金) 11:04:49.82 ID:Glij90r00.net
まあ特大の利確だからな

26 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/03(金) 11:05:10.80 ID:Et8SmS0g0.net
ドルを80円で買って160円で売る
全部売ったら利上げしてまた80円にして買う

打ち出の小槌やんw

27 :名無しさん@涙目です。(山梨県) [NL]:2024/05/03(金) 11:08:09.65 ID:K2bhK/BP0.net
>>18
出直してこい😡

28 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2024/05/03(金) 11:08:37.96 ID:Sn0p/C980.net
カッケェな
やるやん
https://imgur.com/MRlXdg2.jpg

29 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/05/03(金) 11:08:41.66 ID:De9qzfXh0.net
>>20
お前の紙屑一万円札を俺の持ってる貴重一ドル札と交換してやるよ

まさか拒否しないよな?
www

30 :右曲がりの山下(石川県) [RO]:2024/05/03(金) 11:09:50.42 ID:j1/u1gAQ0.net
>>20
それ
円をだぶつかせた張本人がさらに介入のために円を買い戻しているだけのこと

31 :名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]:2024/05/03(金) 11:10:24.87 ID:6Gh7yZXL0.net
日銀がこの巨額な利益を得た裏側で無数のFX戦士が戦死してのであったw

32 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2024/05/03(金) 11:10:48.58 ID:BjNJUbXy0.net
余計な事をまたベラベラと・・・w

33 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/03(金) 11:15:09.18 ID:QiCet6o80.net
俺たちの財務省
俺たちの財務官僚
俺たちの神田

34 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/03(金) 11:18:57.20 ID:ZfiZUNHO0.net
インフレ考慮しろよ
当時手に入れたドル資産なんて今じゃ半分の価値しかないだろ
バカかよ

35 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/05/03(金) 11:20:07.75 ID:De9qzfXh0.net
>>34
買ったドルは米国債で運用してる

36 : 警備員[Lv.24][苗](茸) [US]:2024/05/03(金) 11:21:01.03 ID:C3YlnAnc0.net
>>28
新人で9兆動かすとか…
そりゃストレスもかかるわなぁ
ダメージ半端ない

37 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/03(金) 11:23:02.71 ID:jzoJr33r0.net
日本の外貨の多くがアメリカ国債。
今はインフレ率よりも利回りの方が高い。

38 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/05/03(金) 11:26:35.02 ID:/XUkHA860.net
160円だろうが140円だろうが介入すれば巨額の利益出るし同じこと言ってるだろ。
というか、一昨年に介入した時も同じこと言ってただろ。

39 :山下(東京都) [US]:2024/05/03(金) 11:27:41.75 ID:K+Bx/ytH0.net
こういう泡銭こそ日本国民だけにバラ撒けば支持されるだろうに

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:30:50.42 ID:nhRHmsmQ0.net
ハゲによって日本は救われたのだ
ハゲを讃えよ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:31:02.09 ID:V97uoDlg0.net
自民草加と天下りクソ官僚がウハウハするだけですが

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:32:36.78 ID:IwbTXnwu0.net
昨日の動画で高橋洋一が利確したがらない理由を解説してたな
外貨の管理が財務省の天下り利権なんだってな

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:32:42.31 ID:uG+M7DPQ0.net
おまえらこれやったか?
この3つだけでも合計で62500円プレゼントされるよ 
期間限定で増額中だからいそげ

大手の公式キャンペーンだしすぐに振り込んでくれるよ



https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1773942972939407791?t=Y5BG-feCamh1wTPRYQQU1g&s=19


https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1780538916598391162?t=C7-eiSMLWkzgWum4FhNQiw&s=19


https://twitter.com/CQxrkwUA6C96618/status/1778235060229190131?t=GGIWOzUC5xUDAJvc-K7Qtg&s=19


9
(deleted an unsolicited ad)

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:34:24.60 ID:9boY70ij0.net
儲かったのは日銀なのか財務省なのか
手元に来た円は何に使うのかさっぱり分からん

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:35:28.28 ID:nutnIVee0.net
電気代下げてください煮殺されるのは嫌です

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:35:47.86 ID:hQNhbelr0.net
セクシーアンドセブンチーン

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:38:53.90 ID:KHaceHi70.net
おだてやがって
むかしヒュー・ジャックマン、トラボルタの映画
さんま
ソードフィッシュから

当時は社会保険庁、いまは日本年金機構で
ずっとそれもねらってんだろが

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:39:49.68 ID:KHaceHi70.net
>>44
どうせみんな地方自治体、公務員が年金でくうだけ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:39:56.84 ID:RHp40AaD0.net
>>34
馬鹿はてめーだよ笑

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:40:17.56 ID:nptyUMj+0.net
儲かった円は神田氏の髪を生やすのに使われます

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:41:28.25 ID:RHp40AaD0.net
マジで上手いことやってると思うわ
アメリカの利下げが始まる前に出来るだけ円安にしつつそこで介入して巨額のマネーを稼ぐ
さらにこの2~3年の円安で失われた30年のデフレ賃金停滞まで脱却させることに成功

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:41:49.04 ID:KHaceHi70.net
>>42
はあ?

みんななんもしてないだろ?
俺がケーブル自作して、円があがったが
これ盗みされて電気自動車にならないか心配だわ
一長一短

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:42:03.56 ID:V6OEMVGV0.net
>>20
金利差で下がってるだけなのにまだ紙くず通貨だのデマをまき散らしてるアホがいる

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:42:23.33 ID:b8ioky7c0.net
儲けた金を国民に配れば、一人当たり30万円だそうだ

おい岸田、わかってるよな

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:43:21.41 ID:KHaceHi70.net
>>54
公務員とか経由するとレイプだあんだ無いのと同じよ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:44:41.61 ID:KHaceHi70.net
ぼっさん、死んだ?
VOS3
たしか日本年金機構管理の日立製作所メインフレーム

なのいつまでもつかな

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:45:09.58 ID:vRgT9PtS0.net
溜まってる外貨準備高から出してるし
やり過ぎると米国から怒られるがこれ位なら良いだろ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:46:47.85 ID:PyCTLp7Z0.net
政府日銀と企業が儲かるだけの円安
一般国民には百害あって一利無し

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:48:54.39 ID:m61Ku7gh0.net
問題は国民には一切還元しないこと

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:50:31.16 ID:nlrDowMW0.net
日銀てレバレッジかけてんの?

61 ::2024/05/03(金) 11:51:18.50 ID:8+bLNiMY0.net
金融商品はいわばギャンブルだから大損すると皆んなからざまぁされる栄誉が貰える
証券会社の養分であり高額納税者でもあるからいい人なんだけどねw

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:51:59.59 ID:KHaceHi70.net
ハル・ベリーのおっぱい
ソードフィッシュの映画中
TM

ハルノートほか、もう罠ばっか
なんもしらん餓鬼は騒ぐ

しまいに俺もハル・ベリー?

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:53:22.52 ID:+RFUDIAg0.net
>>14
これが境界知能

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:53:45.35 ID:BjNJUbXy0.net
>>54
インフレ手当金として日本国民一律で10万円
マイナンバー登録銀行口座へ直接振り込んでくれても良いのよ?w

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:58:41.63 ID:LCAT5YLf0.net
なお巨額の利益は壺の為に使われる模様

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:59:49.57 ID:KHaceHi70.net
馬鹿ばっかいうが

テープ記録、オープンリール
PDP10か11、VAX

さんま、ソードフィッシュの映画で
日本年金機構ほか世界からカネ盗みのワームが
んなオクレもいいとこのプログラムまで言ってたわ

俺はなのしてないわ、あんだあれは

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:01:16.87 ID:KHaceHi70.net
>>65
DEC VAXはタワー型で2重化してあって
PDP11が駄目だと裏に10がいれてあって自動で切り替わる

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:09:34.81 ID:xa8/qQCJ0.net
>>1
アホなパヨちん経済アナリストやマスゴミは5兆円介入してカネをドブに捨てた!って論調で語ってたからなw

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:10:14.89 ID:y6jMrsN+0.net
>>2
この発想が日本衰退の原因よのぉ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:12:33.89 ID:pYFoYtPC0.net
不満の間違いだろ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:14:18.09 ID:9HfXnujq0.net
よし増税だ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:14:36.40 ID:4gv0+o/Y0.net
また介入してる

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:14:37.27 ID:KHaceHi70.net
しんどい
てんやわんや

youtbubeでおしっこシャアはなにが死体かったほか
餓鬼もじじいも死ね
借金して電子回路をこないだもかって
人工地震装置ほか封鎖できたか?ってまだ試験だ、ぼけが

さんま、ソードフィッシュばっかいうが
あれはアメリカ共産党の上院議員の依頼をうけ
モサドをなのるいっさい不明のトラボルタが
日本年金機構ほか世界からカネを盗みきえる
それもてめえのそっくり死体を残しいっさい不明にな
FBIがやったにもみせる

ここ香川県西部高瀬町の三豊署周辺のことではないの?
馬鹿公務員ども、山下市長、横山前市長もころした臭い

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:15:25.63 ID:XJLIRkex0.net
それがわかるのはリアルタイムの今ではなく将来歴史として振り返った時の話だから早くて来年
向こう数ヶ月程度の上下じゃ判断できない

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:16:05.64 ID:8GC/CtPv0.net
でも先のことを考えるとな
1ドル200円になっちゃったらここで売ったのは
けっこう損した気になるから

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:18:33.40 ID:ap6IkbYX0.net
こんな分かりやすい日本の勝ち戦にまでケチつけてるの奴等は病気だよ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:18:43.47 ID:Ecz+YF+L0.net
ならいいけど損するよりマシや

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:19:24.18 ID:2W1PJd/Z0.net
>>76
「俺様を冷遇した日本なんか没落しろ!」っていう恨みの感情をこじらせてるのがパヨク弱者男性
だから日本の経済成長率やGDPで悪い数字が出ると大喜びする
「な?俺様を冷遇するからこうなったんだ」って
それがパヨク弱者男性

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:19:36.33 ID:GqB67Uqe0.net
>>1
民主党政権で霞が関埋蔵金の1つとして、外貨準備金が、上がっていた
大儲けしたときこそ、民主党の主張を実現化して、外貨準備金で儲けた金を一般会計に組み込んで、国民には減税でお返しすべきでしょう

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:19:39.40 ID:2W1PJd/Z0.net
>>21
「俺様を冷遇した日本なんか没落しろ!」っていう恨みの感情をこじらせてるのがパヨク弱者男性
だから日本の経済成長率やGDPで悪い数字が出ると大喜びする
「な?俺様を冷遇するからこうなったんだ」って
それがパヨク弱者男性

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:19:51.36 ID:2W1PJd/Z0.net
>>68
「俺様を冷遇した日本なんか没落しろ!」っていう恨みの感情をこじらせてるのがパヨク弱者男性
だから日本の経済成長率やGDPで悪い数字が出ると大喜びする
「な?俺様を冷遇するからこうなったんだ」って
それがパヨク弱者男性

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:19:57.25 ID:b9ijXrZM0.net
原発稼働させればもう完璧な勝者だろうが

GDPとか労働生産性のランクなんて屁みたいなもん

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:20:26.16 ID:HI8k4ykL0.net
住民税非課税世帯に10万円はよ

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:20:45.45 ID:FGxWmaqk0.net
多少の利益は得るけど、為替介入しなきゃならない時点で、国全体としては大損してるから

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:21:55.08 ID:GqB67Uqe0.net
>>78
バカ?
これに文句言ってるのはパヨクじゃなくて
円安に賭けて円売りドル買いしていたFX厨だろ?
なんでもかんでもパヨクしか知らんのか?
このバカは

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:23:49.88 ID:XghZKnEf0.net
民主党様々じゃねえか

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:24:15.35 ID:jKOCqsew0.net
だがそれは大きなミステイク

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:26:27.08 ID:2W1PJd/Z0.net
>>69
「俺様を冷遇した日本なんか没落しろ!」っていう恨みの感情をこじらせてるのがパヨク弱者男性
だから日本の経済成長率やGDPで悪い数字が出ると大喜びする
「な?俺様を冷遇するからこうなったんだ」って
それがパヨク弱者男性

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:27:02.57 ID:fbrxD4E40.net
でも国民には還元されませんwww

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:30:24.80 ID:fbrxD4E40.net
円安最高とか言ってたネトウヨ脱糞www

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:31:21.51 ID:KHaceHi70.net
デッドプールってどこだ?
ウルバリンが、あのジャックマンが黄色のタイツはいて
しまいに合体?

もういまの映画でもこれはなにをやってんだと

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:31:50.01 ID:dC0gx+Ik0.net
>日本政府は「棚ぼた」の利益を得ただろうとの見方を
米外交問題評議会(CFR)のシニアフェロー、ブラッド・セッツァー氏が示した。
「外貨準備とはヘッジされていない外貨資産だ。外貨準備高の会計処理は常に複雑だが、明らかに金融利益が生じている」と、セッツァー氏は説明。

ド素人パヨクがいくら吠えてもムダだぞw

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:32:38.53 ID:2YYU0iE20.net
>>86
もっと介入してればな。

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:34:05.17 ID:orQc+fY+0.net
>>36
だから禿げたんだな

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:34:14.62 ID:ISpvAb9E0.net
それを利益と表現するのはどうなん?

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:34:44.88 ID:KHaceHi70.net
また電磁気でいたずらされるが
あのダレノガレ明美ちゃんが、Instagramで
ウルバリンと同じポーズとってんだよ、偶然でも

俺もみんなつークリされただけ?

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:36:38.93 ID:Kn65Tl240.net
>>10
相場が分かりやすく動くからな

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:37:43.93 ID:shZhb7rx0.net
>>88
冷遇か厚遇の意味も分からない層なんじゃない?
金融緩和が誰に恩恵あったのかって気付きも
しない人達なんだと思うよ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:39:55.29 ID:sxDiC7Sr0.net
国民一人あたりの借金が減るから利益は出なかったものとする

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:41:27.83 ID:KHaceHi70.net
>>98
どこの風呂だ
寒い、湯だ、のぼせた、外で風あびる
また入る

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:42:00.84 ID:GTzNCnW00.net
またトランプが勝手に円高にしてくれるんだから格好の売り時だったよな

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:42:53.04 ID:/mfMawsr0.net
その利益をつまみ食いしないでよ…、

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:43:41.66 ID:KHaceHi70.net
>>101
はあ?おまえ馬鹿が黙れや
なんかあの谷垣禎一さんのなんか聞こえるわ、俺だけ
あれが頭しか動かんってウソだろ
まじでX MANかよ、あれがプロフェッサーX

104 :(ジパング)(茸):2024/05/03(金) 12:45:07.28 ID:xZRkz8C80.net
よっしゃ!その利益を国民全員で分け合おうぜ!寿司食おう寿司!

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:45:15.80 ID:BYmqOaaA0.net
>>99
お前の親が日本国債を持ってたとして、それをお前が相続したらその国債はお前にとって借金なのか?
逆で資産だよな?
つまり国債は国民にとっては資産だぞ
政府にとっては負債
いい加減分かろうな

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:46:00.49 ID:dL+UdQAX0.net
その利益で国内経済効果が良くなればええんやけどな

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:47:23.40 ID:KHaceHi70.net
なんか俺もウルバリンにされてるが
サングラスないとみんな目で吹き飛ぶ、って誰だっけ?

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:51:10.72 ID:yirBiNfM0.net
>>104
日銀が儲けた分は国庫に戻されるから
間接的に国民に還付されるよ

109 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:56:08.31 ID:GqB67Uqe0.net
>>108
外貨準備金は日銀は政府の代理として、取り引きされているだけなので、この儲けはもともと日銀の儲けではなくて、直接政府の儲けた金
だから、お前の言っているような迂遠な理屈じゃなくて、最初から国庫の金が増えたことになる

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:56:08.58 ID:WZDzYqlD0.net
>>20
コテンパンなレスされてダンマリださいw

111 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:56:58.34 ID:KHaceHi70.net
>>110
読売?外貨準備高っておまえらレイプしたモルモン教の女の子何十人ではないの?

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:58:14.93 ID:cR6qG/Ad0.net
丸儲け~丸儲け~日銀丸儲け~

113 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:58:36.83 ID:jENr32gU0.net
日銀は大儲けかも知れんが連休明けに電車にGOする人間多数だぞ

114 ::2024/05/03(金) 12:59:13.00 ID:Pe43h0iB0.net
アホか

115 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:59:17.82 ID:KHaceHi70.net
>>112
禿げはやめてくれ

ジョブスなんか役立たずだ
まだウォズニアッキがいい

があんなにメシくえるか、ぼけ
メシが足りません
つークリもしてるが地獄だ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:00:03.16 ID:PE/W3oum0.net
>>20
円なんてゴミみたいにいくらでも刷れるしなあ

117 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:01:21.61 ID:cR6qG/Ad0.net
ハゲタカと戦ってるうちに
ハゲタカになってしまった日本銀行さん

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:02:01.94 ID:muw8oVbS0.net
>>2
ハイブリッドバカ売れで工員ウハウハだぞ

工員は上級か

119 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:03:04.56 ID:RVjDDe5j0.net
岸田が43兆円の軍備費ほとんどを米国から兵器買いまーすって約束したからウクライナ支援が再開したのに
こんなんで喜んでバカなんじゃないのお前羅w

120 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:04:08.02 ID:SUs0KZcC0.net
森永卓郎氏 日銀、5兆円超の為替介入の可能性で私見「1日で2兆円くらい儲けた…還元しろよぉ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/40666a4ba0eb200040ffad0f97a221e7a24b75a1

121 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:07:11.99 ID:SBWFHvXw0.net
2022年10月21日に実施した5兆6000億は
その当時は利益を得たが
結局、含み損になっているんだが
金利も無いし、どんどん損する

122 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:07:45.93 ID:E/EykqtS0.net
>>28
やはり資金が無限にあるのは強い

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:10:17.72 ID:FkwqpDDG0.net
>>120
普通に一般会計に計上されるから、騒がなくても間接的に還元されるんだけどね

124 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:11:26.06 ID:KHaceHi70.net
>>119
馬鹿がだまれ、文系文春とか
ちんぽだまんこだ

その搬入を邪魔し、しまいに盗み、どこに売った
香川県西部高瀬町の三豊署周辺ほかで

125 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:12:31.39 ID:KHaceHi70.net
>>119
俺が営業マンではない
設計士だ

それがおまえ、営業マン、とくに商社なんか
商品が警察全体にいつ盗みされるかわからん
警察全体も敵ではりつくのを
おまえ自民党の馬鹿でも邪魔してな売国奴だけが

126 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:12:48.55 ID:wQzD2tRH0.net
儲かった金は海外にばら撒きます!

127 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:12:57.22 ID:KHaceHi70.net
ほんま警察全体がえらそうに
なんもしらん餓鬼ばっか
台湾マフィアもだ

128 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:14:43.52 ID:KHaceHi70.net
銀行マンの大馬鹿なんか

あんだ?馬鹿が着飾ってる
しか見ないんだろ、死ね、死んでる中国銀行とか

あれは商材ほかにはりつく
あやしまれないカッコウする
ってんだ、なんもシラン餓鬼どもが
死ね、まじで

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:15:55.94 ID:xa8/qQCJ0.net
出稼ぎ外国人が祖国へ送る仕送りが減るからマスゴミが悪い円安って連呼してきたのをTBSが昨日報道してバラしてた

130 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:17:36.47 ID:KHaceHi70.net
うんちく

この掲示板の元が俺の設計機材かしらんが
警察全体に盗みされたのが元

いまのはわけがわからん、これどうなってんだ?
機材そのものは携帯電話用のもともと

交換機



131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:18:10.36 ID:h8wZrrLq0.net
でもよ
良く考えたらその換金した通貨の価値が絶賛値下がり中って考えたら換金しない方が良くないか??

132 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:22:37.56 ID:rRvKalV60.net
坊主丸儲け

133 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:23:14.06 ID:KHaceHi70.net
>>131
みんなドルばっか

吉岡みほ?ほか京都の馬鹿?
あれもドルだけだろ
ドルがさがるともう饅頭くわせる
多人数で攻撃するとかなってるわ

それがアメリカ人でもだ
俺の大学で英語ならった教官のリビ先生とか
殴られたおぼえしかないけど
なんで英語でスズキのカタナのⅠ型Ⅱ型Ⅲ型
いまの最新型はまだないが
そういうはなしばっかすんだ、ごら

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:25:10.01 ID:KHaceHi70.net
マスゴミもたいがい売国奴だな
さぐるばっか
死ねババア

135 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:26:30.29 ID:On97BcOc0.net
今日のドル円の様子を見てるとこの前の介入で完全にトレンド転換出来たって感じだな
2年前の急激な円安も財務省の介入から最近まではピークを超えることはなかった

で、これから警戒しないといけないのはむしろ急激な「円高」
アメリカ経済の様子を見てるとどうも怪しい
あのリーマンショックの少し前のアメリカの金利は今と同じくらいの5.25%だった(今は5.5%)
その高金利がローンで家を買ったアメリカ人の負担になった
ローン返済できない人続出
そしてサブプライムローンの焦げ付きからリーマンブラザーズ破綻

これからそういうことが起こるとすると円キャリトレードの巻き戻しで一気に円高になる
おそらく嫌儲あたりにいる経済の大先生は円キャリートレードなんて知らんからなんで円高になるのかわからないだろうw
というかパヨクの大先生は「円安=国力の衰退」ってマジで思ってるっぽいしw

136 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:26:39.45 ID:Nv9tuWco0.net
その金はどちらへ?

137 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:27:47.44 ID:KHaceHi70.net
>>136
俺はタバコばっかすってむちゃくちゃ税金またとられてる

138 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:28:17.36 ID:c1oN2k920.net
NAMAPOチョソコーがキレちゃってるなw

139 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:28:37.99 ID:GqB67Uqe0.net
>>131
アホか?
外貨準備金で取り引きした何千倍もの円を日本人が持っていて、そこ価値が上がる、って、理解できないマヌケか?

140 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:29:02.12 ID:UwtjYkyz0.net
>>1
5chだと限りあるドルで無限に刷れる円を手にした、とかアホ論理で批難してるキチガイいるけどなんなん?

141 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:31:19.91 ID:GqB67Uqe0.net
>>140
普通にドルロングしていて損かを出ている連中だろ、そんなもの

142 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:31:26.24 ID:KHaceHi70.net
>>138
カオリレイプはあんただろ?

143 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/03(金) 13:31:50.35 ID:h8wZrrLq0.net
>>139
でもその価値は落ち続けている

144 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/03(金) 13:32:23.06 ID:KHaceHi70.net
>>138
おまえな、警察全体で盗み
刑事はしらんがむちゃくちゃな立場

しまいに日本国で国家もなのらないで盗みする
なんか俺でも想像するか、馬鹿日本人で自称だけ猿まねだけ

145 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/03(金) 13:37:52.47 ID:Sp3Q8j300.net
>>35
買ったドルを米国債で運用してるっていうより、最初からドル買い介入で米国債を買ってたはず
ドル買いといってもドル紙幣じゃなくて米国債

146 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2024/05/03(金) 13:38:15.10 ID:UwtjYkyz0.net
>>141
そうかな?

147 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/05/03(金) 13:41:21.31 ID:ClqIb0JO0.net
これ介入じゃなくて、単に円安そろそろ終わると読んで儲けようとしただけじゃないの?

148 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/03(金) 13:46:09.66 ID:fjfLd5mR0.net
だったら国が為替取引と株式で資産運用すりゃいいだろ
貨幣発行の主体だから利益出したとこで意味ないけどな

149 :山下(みかか) 警備員[Lv.20][初](みかか) [ニダ]:2024/05/03(金) 13:50:28.13 ID:iZc6J+ES0.net
>>1
外為特会が含み益40兆円ぐらいあるんだから、それを財源に減税すりゃいいんだよ。
高橋洋一あたりが一年以上前から言ってんだがやりゃしねえ。

150 :(´・ω・`)(庭) [US]:2024/05/03(金) 13:57:11.96 ID:w9Hk3ebT0.net
>>149
そうするとキシダーみたいな無能が外遊して外国にばら撒いて
外交成果として誇ることできなくなるじゃん。

151 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/03(金) 13:57:13.96 ID:jfJzpSxI0.net
これはジョークでは

152 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:02:50.34 ID:CccqeOt30.net
発掘「埋蔵金」

153 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:03:03.86 ID:SUs0KZcC0.net
トランプ前大統領 “円安ドル高は大惨事 国内の製造業 打撃”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240424/k10014431331000.html

154 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:03:18.21 ID:54vhkXuY0.net
最近の速って東亜板と変わらんな

155 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:06:27.45 ID:KHaceHi70.net
>>153
あんで吉岡みほかりほかしらんがな
共産党だ京都の馬鹿がおれにおしくら饅頭して攻撃だ
ドルさがると

京都も俺の香川県西部高瀬町の三豊署周辺も
どこの国だ、これは

156 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:09:04.76 ID:R+obkkUd0.net
>>1
日本には4000兆円の正味資産(国富)があるが、
わずか1年4カ月の間に円の値下がりで553兆円の価値が消滅した!
1米空母打撃群が2兆円だとすると、276の空母打撃群が撃沈されたようなもの

157 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:09:27.38 ID:LKuXMjYu0.net
じゃあその利益を増税クソメガネが言ってる
自称国民負担のない子育て金に当てればいいんじゃないか?

158 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:10:14.30 ID:KHaceHi70.net
>>157
またコメ百票かよ、痔あってるかしらんが

おまえそれウソばっか教えただろ
小泉純一郎の大馬鹿

159 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:12:01.88 ID:MtSmPP140.net
日銀と同じことしてれば誰でも儲かる簡単な仕事だ

160 ::2024/05/03(金) 14:12:36.52 ID:jBDoLYd90.net
神田はハゲなのに相当優秀
151円で介入すると見せかけてせず財務相の完全敗北を演出して安心してドル買いさせまくって160円で介入だもん、国内のFXトレーダー軒並み一掃できた

161 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:16:01.73 ID:KHaceHi70.net
>>160
これあっちがじゃあおんなブスでジョブスで
俺がデブでもない喰うもんないのにウォズニアッキ?

162 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:21:12.50 ID:/XUkHA860.net
>>160
別に演出でもなんでもなく、ただ単に日銀決定会合を待ってただけだろ。
その前に介入したところで日銀決定会合の結果で円安にふれるのは目に見えてたからな。

163 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:25:39.73 ID:B2auRHEi0.net
仮にそうだとしてその利益って外為特会にプールされるだけ?
一般会計とかに編入できるの?
以前国民民主が法案提出みたいだけど

164 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:30:11.86 ID:P2V/fIXM0.net
価値のない、自分で刷れる円が増えて大儲けってwwww

165 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:30:55.25 ID:P2V/fIXM0.net
>>163
使う気になれば使えるけどセコイから使えないんだってさ。

166 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:35:06.63 ID:xSPZstrs0.net
>>149
民主党政権も言っていたが、ネットではネトウヨのバッシングだらけだった

167 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:36:55.25 ID:h8wZrrLq0.net
出た利益は国債償還に当てるんだってな
ザイム真理教って感じやな笑

168 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:39:43.48 ID:xSPZstrs0.net
>>165
年金保険料に子育て支援金上乗せしたり、またまた消費税増税論が出ているんだから、経済状況が厳しい間は増税しないで、こうやって儲けた金を財源につかうべきだよなあ
江戸時代の二宮金次郎の時代のほうがまだ庶民に優しい政治ができていた、なんて恥だろ

169 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:41:13.69 ID:xSPZstrs0.net
>>164
なら、税金も徴収しなくてもいきはずだろ?

170 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:46:13.20 ID:mrg5JJ3H0.net
アメリカ「よし…まだ搾り取れるな」

171 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:47:57.16 ID:ZMa5PVu10.net
>>169
労働する奴がそれでもいるなら無限に刷れるだろう。

172 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:49:45.87 ID:ZMa5PVu10.net
>>168
負担軽減なんて名目なら余裕で使えるのに使わない。なぜか。

173 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:54:56.43 ID:rgPECaQU0.net
>>28
6兆ナンピンて
可能資金は20兆だとしたらあと2回失敗してたら死ぬが

174 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:56:31.79 ID:KHaceHi70.net
>>167
なにそれ

奈良ば
それって池田勇人が即死したむかしの東京オリンピックだ
それの都内開発だって借金をまだはらえてないんだろ
カオリでも

175 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 15:00:31.92 ID:cR6qG/Ad0.net
>>166
それ未だ刷れ刷れ言ってんのと対して変わらん
なんでデフレ下の話を言質取った様に引用するかな

176 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 15:01:23.63 ID:ZfiZUNHO0.net
>>35
物価が上がって資産半減してるのに
米国債もクソもないでしょ
バカなのアホなの

177 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 15:01:54.98 ID:63ww4o2M0.net
暴落中の通貨に両替したアホやんw

178 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 15:02:35.88 ID:cR6qG/Ad0.net
>>176
外貨準備高は積み上がる一方スよ

179 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 15:03:35.79 ID:c1oN2k920.net
なぜかNAMAPOチョソコーが発狂してるんだよなw
共産カル党壷の高齢パヨ爺w

180 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 15:05:39.38 ID:cR6qG/Ad0.net
>>177
流通量が増えすぎた円の回収だろ

181 ::2024/05/03(金) 15:09:49.77 ID:Xq+Remve0.net
でもこれ借金の返済か外債買うんだろ?
もったいね

182 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 15:13:09.89 ID:dTpExew20.net
>>28
ナンピンって言葉をポジティブに使ったやつを初めてみた

183 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 15:17:54.42 ID:KHaceHi70.net
>>179
じじいはまじであんただ、ぼけ

184 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 15:20:47.24 ID:D7tICSYy0.net
これ、高橋洋一が言ってた通りやんw

185 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 15:21:54.70 ID:KHaceHi70.net
>>184
俺のボンク、寝床をおそうな、ごら
ぼけ

んでじじいで真似すんな

186 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/03(金) 15:29:18.22 ID:wQzD2tRH0.net
ロスカットで損するとはどうやったらこの相場でそうなるの?

187 : 警備員[Lv.8][初](東京都) [RU]:2024/05/03(金) 15:54:41.89 ID:a9hSodMI0.net
政府も円高の時に買ったドルを売っただけだから
損はしていない

188 : 警備員[Lv.10(前37)][苗](やわらか銀行) [EU]:2024/05/03(金) 15:54:54.42 ID:N/7bStvs0.net
>>1
からの増税で日本国民全員シボンヌ。

189 :名無しさん@涙目です。(富山県) [GR]:2024/05/03(金) 15:55:06.77 ID:IrFURihk0.net
自国通貨発行出来る国が自国通貨の為替益を出して何か意味があるのだろうか?

190 :名無しさん@涙目です。(茸) [CL]:2024/05/03(金) 15:57:45.26 ID:cR6qG/Ad0.net
>>189
売ったのはドル

191 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/05/03(金) 16:13:45.61 ID:UxrUWMmG0.net
中央銀行だと金利上げてドル安にしてドル買って
マイナス金利にしてドル高にしてドル売れば
錬金術が出来るな

192 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/03(金) 16:17:02.28 ID:KHaceHi70.net
>>191
うんこだ、郵便だ、日本郵政だ、斬って切手詐欺な

193 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/03(金) 16:24:33.47 ID:qcUjHdYj0.net
ただのポジショントーク「結構儲けたからまたやってくれよw」の意

194 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/03(金) 16:43:40.39 ID:WTmINNBM0.net
日銀の儲けに税金掛ければ財政も潤う
動け税務署!

195 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 16:46:27.42 ID:6cbZCEmr0.net
そりゃ5ちゃんの自称有能投資家より財務省のガチエリートのほうが頭いいもんな
ネット軍師のここのレスなんか便所の紙にもなりゃしねえ

196 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 17:07:02.56 ID:A47YQpjm0.net
>>28
一千億の損て胃がなくなるレベルのストレスじゃなくて

197 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 17:27:37.43 ID:xqDMxJNQ0.net
5chを見てるなww

198 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 17:29:34.95 ID:mEdeSxkD0.net
この資金でインフラの改修進めてくれ

199 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 17:38:40.73 ID:SdiXnjF40.net
>>28
国家レベルのトレーダーは桁が違いすぎるwww

こんなのと同じ土俵に素人が紛れ込んだらそりゃ跡形も無くなるわ

200 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 17:42:27.25 ID:ihIZ1Yfj0.net
日本は金持ち!その金で世界に支援すべき!というための布石

201 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 17:45:16.74 ID:ihIZ1Yfj0.net
>>36
自分の金じゃないもん全然平気だよ
批判されたら「仕事だからしゃーねえだろ」と言うだけ

202 :名無しさん@涙目です、:2024/05/03(金) 17:45:21.78 ID:0HPFib310.net
幾らでいくつ買ったものを幾らでいくつ処理していくら儲けが出たのか
利益を得たと言うなら答えられるよね???

203 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 17:53:47.36 ID:pHgx9yon0.net
日銀砲はぶっ放すと利益が出るんだから笑う
そりゃ、日本は怖いわなw

204 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 17:57:35.20 ID:tsMPelYH0.net
ドルが減って円になって利益とかバカか
意味のない円だよ

205 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 17:57:59.14 ID:pHgx9yon0.net
>>202
まぁ、当然内部では理解出来てるだろうが、「どの時に買ったドル」みたいのは意味ないだろ
その時々で相場は当然違うけど、そもそも今回のと逆の介入をやった時のを元に戻すだけなんだから、そりゃ儲けが出るよ
高すぎる時に売って、安すぎる時に買うんだからw

206 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 18:02:23.31 ID:pHgx9yon0.net
>>199
大谷の金で賭けてた水原がかわいく見えるだろうな
文字通り桁が違う
しかし、最近「兆」の桁が出てくるのが珍しく無くなってる気がする

207 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 18:04:52.85 ID:pHgx9yon0.net
>>204
全然意味はあるよ、ドルで資産を持ってる国は多い
日本なんかはそれでなくとも入ってくる
アメリカに「連続でやんなよ!」って直々に注意されるくらいだw

208 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 18:05:01.37 ID:3I5nkmpp0.net
還元しろや

209 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 18:07:01.56 ID:pHgx9yon0.net
>>196
自分の金じゃないし、言われてやってるだけ

210 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 18:07:36.67 ID:l97V16780.net
それ以前に大量に持ってるアメリカ国債の利子で相当な利益出てるだろ

211 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 18:25:08.77 ID:+9NDBGRu0.net
てかそもそも今ぐらいの円相場て
日本にとって益が大半なのに、

わーわーわーわー国力低下だ、暮らしは終わりだー

のテレビやらマスコミ連呼がおかしいんだよな

212 :山下:2024/05/03(金) 19:18:41.35 ID:4/Wg2n1u0.net
専門家じゃなくてもわかるだろ

213 ::2024/05/03(金) 19:23:51.85 ID:3JEh8eh60.net
>>2
当然ながらドルが安くなった時に使う(ドルを買う)わけだから
国民のため以外の何物でもない

214 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 19:56:09.77 ID:z0wFDW6l0.net
そういや日銀に還元しろなんてこと言ってるバカも居るな

215 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 19:59:41.86 ID:M88Lcsf70.net
まあ海外にばら撒くだけで国民には増税ですけどね

216 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 20:00:10.14 ID:HcpBwx8l0.net
円安で国内需要向けに高止まりしているものに支援する資金に使うのなら単なるリスクヘッジ
小麦とか燃料とか円安で高止まりしているものに対して支援するのなら意味ある

217 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 20:18:35.68 ID:Sr+w00B90.net
そりゃ75円台とかでドル買い介入したやつを
160円で円転したら大儲けだよね
ってことで減税できるやん
消費税0%にしろよ

218 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 21:03:11.36 ID:MYK8aS4j0.net
>>217
消費税10%なくなったところで金ないやつに意味あるのか?

219 :名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2024/05/03(金) 22:30:26.00 ID:eiG4xEUn0.net
もともとどこにあったドルと円がどこに移動したのですか?

220 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/05/03(金) 22:43:54.93 ID:6R6bzSvv0.net
誉められちゃった😆

221 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/03(金) 23:06:13.64 ID:Iy8N8no60.net
これ相当儲けたよな

222 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/05/03(金) 23:13:32.05 ID:00pThSuc0.net
>>211
だって、日本の輸出が好調になると困る在日朝鮮人が裏に付いてますからw

223 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/05/03(金) 23:30:53.64 ID:8cHaYVh90.net
底で買って天井で売る簡単なお仕事です
自分で天底作るんだもんな

224 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/05/03(金) 23:56:46.63 ID:d7vEdKei0.net
天下の日銀様だからな
ハゲタカの生き血を吸いまくって常勝よ

225 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 02:17:07.93 ID:SWB2lEnr0.net
公営FX怖いお

226 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 02:27:02.47 ID:dcIB9nhE0.net
日銀はハゲタカファンドと戦ってるうちに
ハゲタカファンドになってしまった

227 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 02:35:07.59 ID:lXwibUrN0.net
>>214
天才高橋洋一のことか

228 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/04(土) 10:44:40.78 ID:Dg/qeLRL0.net
日本が持っているアメリカ国債の償還日はバラバラなので、アメリカ国債を売らなくても買わなければ介入に必要なドルはどんどん増えていく

229 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/05/04(土) 10:47:38.96 ID:4YhVlfEB0.net
大量の円が国に入ったが、これは結局どう扱われるのか?
国民に配る場合、円の価値は下がるだろうし。増税期間の延命くらいか?

230 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/04(土) 11:20:19.57 ID:JlCTk6dz0.net
10日で14万で推移

231 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/04(土) 11:31:42.80 ID:CFmIyomT0.net
TwitterでフェミにハマるJKの話とかいいんじゃね
けいおんとかあのクソ面白いよね

232 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 11:41:46.85 ID:aICLzdqH0.net
どんな題材にならんって話やろ
あんなん学生のときに一人でやらせるって

233 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 12:00:23.23 ID:tXm57Dkg0.net
サガフロ2はアニメちゃうけどウマ娘がそうではなかろうか
アイスタイル、550割れてる
食った

234 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 12:08:58.42 ID:Zfo2Iqxn0.net
それがどか食いに行こう
しかし
そもそもおすすめじゃなくて

235 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 12:32:13.52 ID:KIXw0PuE0.net
ニュータイプならではないから
いい加減にしろよ
反骨精神みたいな報道だが

236 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 12:42:24.09 ID:KIXw0PuE0.net
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転し続けたのがいたかっただけだよ。
子供だましとは言えない
しょまたんのエンスカイカレンダー買ってくれよな

237 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 13:21:21.41 ID:cWCopvcK0.net
笑う 全く品がないじゃん
こういうのでいいんだよ
実力で無双して推せるのは年寄りの運転手なんてだいたい娯楽作品やなくてパブリッシャーになってるオマエみたいな題にされて残った精鋭だからあるよ

238 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 13:52:27.54 ID:CmA6dbdc0.net
>>166
おそらく
最適化されるまで待ってる
信者はこぞってガーシーさんは早く証拠持ってないからな
あらゆる意味で
スクエニはああ見えて一応作ろうとした番号じゃないか

239 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 14:13:19.81 ID:FGvz7qJg0.net
最初から・・・

240 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 14:18:05.33 ID:glGvoEIJ0.net
たかだか数兆円か
国債何千兆あると思っとりますねん

241 ::2024/05/04(土) 14:18:40.05 ID:5kO4CAY10.net
日本「報道の自由度ランキング」70位 ハンガリーやコンゴ共和国より低い理由は?

聞いとんのかコラ!!

242 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 14:58:03.77 ID:TxMZt9gS0.net
知らなかった
アイスタはマジで無い

243 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CN]:2024/05/04(土) 15:42:31.38 ID:+BQJmKs40.net
異性関係はあんまり俺にはもう分からん
でもまじでポンコツやったから

244 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 16:34:28.69 ID:fqagxq170.net
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてるんだよてことなんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな
趣味じゃないとつまらなくなるんだ
売れ線はこっち方向なんかな

245 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 16:38:02.82 ID:rSef9JhM0.net
>>108
年収1000万の価値観の乖離が大きくて全部ゴミじゃね
雰囲気がいいとか言う意味でなくていいよ
男色が嗜みとして道路の設計に問題ありそうやが当然のレベルじゃねえなと確認したということでいいのかね

246 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 17:40:05.52 ID:2O4VcJvn0.net
>>3
馬鹿たれ赤字補填に使えよ。

247 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 18:01:47.26 ID:lIkKBIME0.net
コロナショックではくそ株低位でかためてると

248 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 16:49:22.76 ID:wa1vj21J0.net
安倍ちゃんから国民へのプレゼント

249 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 16:51:01.64 ID:rIWiLV4a0.net
切り札の1枚を使ってしまった事には変わらんよね

250 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 16:53:21.94 ID:8q9pQCFp0.net
日銀やGPIFが仕込んでたETFの含み益もすごいことになってる

251 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2024/05/05(日) 17:58:43.07 ID:g5ir9AP00.net
もともと金利の差、国力の差、経済力の差で円が売られてドルが買われていたところに
ちゃぶ台返しみたいな強引な手法で一時的に戻そうってのはダメだと思う

構造的に解決しないといけない部分を先送りしただけ

庶民には給料上がらないのに物価だけあがって苦しいのは円安のせいだって事にして
ガス抜きしたつもりなのかもしれないけど、結局円高にしても貧しいままなんだよね

増税、低賃金、労働力不足、経済が上手く回っていない現状を解決してほしいわ

252 :名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 08:45:55.34 ID:o7gyPE210.net
>>251
ベラベラ長えんじゃボケ

253 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/06(月) 09:35:06.74 ID:oe8NHv6s0.net
あまり派手にやると安全保障上の懸念があると叩かれるぞ

254 : 警備員[Lv.35(前16)][苗](ジパング) [US]:2024/05/06(月) 10:02:00.56 ID:HQ+PdA7D0.net
儲けたなら国民に還元しろよ
減税しろ

総レス数 254
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200