2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合m★1792 [156193805]

455 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 13:33:00.56 ID:ZsOqB+qmM.net
>>391
領収書預かってと言われて預かった理由は
「財布持ってない」って言われて仕方なく。

でも、今考えると、財布持ってないのにどうして支払いが出来て領収書を受け取ることができたのかおかしいよな。
カードだけポケットに入れてたとかかな。
とにかく、何が何でも俺に領収書を受け取らせようと必死だった。
俺は受け取りたくなくて拒否してたけど仕方がないということで受け取った。


--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!!
ERROR: この板へ投稿するにはどんぐりレベルが足りません。[Lv.0 Required:1]


ところで、女人禁制の寮に住んでたけど、女子小学生を連れ込んで一週間ほど一緒に暮らしたことがあった。
最初に入るときは見つからなかったのでそのまま連れ込めたが外出中にトイレに行っててほかの人に見つかって問い詰められてた。
それで、警察からそのまましばらく預かるように言われた事を伝えて問題にはならなかった。
約一週間、少女は飲まず食わずだった。
一週間くらいしておでかけした帰りに突然「おなかすいた」って言われてファミレスに入った。
ちょこっと食べたら「痛い」と言い出して店員が通報しようとしたから事情を説明して血糖値をあげないようなものがいいと相談したら「バナナがいい」というのでそれを注文した。
後でヨーグルトとバナナも注文した。
結局3時間くらいかけて全部で5千円くらいを一人で平らげた。
後日、その支払いをカード会社から直接NPOに回して欲しいと言われて電話会談で手続したが、カード会社の人から「いいんですか?」って聞かれたけどそういう手続きができた。

NPOは少女を預かるからその食事代をNPO負担にできるけど、NPOから僕に現金払いはできないからカード会社の請求をNPOに回すという手続きになった。
でもあれ?領収書どうなるのかな?後で渡したかな。
もし仮に現金で受け取ってたらなんか人身売買みたいになるな。

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200