2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人驚愕「東京の風景はとても醜い。灰色のビルがどこまでも広がってて不気味」 [389296376]

1 :牛乳パック@生活保護3年目の横浜県民(ジパング) [US]:2024/05/05(日) 07:36:50.71 ID:ymPBF5Ci0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
これじゃ東京人が東京の街の広さ誇ってるのがバカみたいじゃん

https://i.imgur.com/kYe8rOv.png

https://i.imgur.com/OmcW9um.jpg

https://amp.natalie.mu/music/news/22686

399 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]:2024/05/05(日) 14:58:14.15 ID:glgID10Z0.net
アメリカはそもそも全く一極集中してない
アメリカに3.5億住んでるがニューヨーク都市圏なんて2000万人しかいない
アメリカのたった5.7%に過ぎない
それでも物価高騰でニューヨーク都市圏はここ10年で10万人も人口減ってる
ロス都市圏は1500万人

アメリカはここ20年で6000万人も人口増えてるが大都市は全く増えてない
増えてるのは中規模の都市ばかり

400 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2024/05/05(日) 15:01:45.71 ID:mNQSVQNS0.net
神宮やら新宿御苑とかあるやんけ

401 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/05(日) 15:03:08.23 ID:/2O3eAVP0.net
摩天楼という言葉は日本人が考えたんじゃなくて
外国語の翻訳なんだね

402 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/05/05(日) 15:04:44.70 ID:ZT5kUNqa0.net
ちょい前まで新旧入り混じってる感がcoolみたいに言ってなかったっけ?

403 :名無しさん@涙目です。(広島県) [HK]:2024/05/05(日) 15:05:10.52 ID:RjNKYEDb0.net
この前十数人の外国人観光客と話したけど、みんな東京は間違いなく世界一の都市だ清潔だし巨大都市の真ん中にあんなに広大な森があるなんてすげえ、しかも古い寺や神社もあちこちにあるし想像以上に緑も多いと言ってたぞ。でもごちゃごちゃしてるエリアもあるやろと言ったらそこがいいんだよそこが!と返された。おかしいな
広島市にも廃墟からこんな美しい街になるなんてマジすげえと感動してたからそんなおべんちゃらいらねえからと言い返したらマジで言ってんだぞこの野郎と怒られたw住んでるとどうってことないと思うけどな

404 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/05(日) 15:06:57.08 ID:/2O3eAVP0.net
>>393
スパイダーマンの映画みたいな景色なんだろ

405 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/05/05(日) 15:07:10.48 ID:nccysIW20.net
>>1
GW中も毎日お疲れ様ですw
ねえわ朝鮮組信者「チュサッパ齋藤」w
今年も独居チョソガーのままアベガー三昧のGWでしたねw
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

GW中に独りBBQしないのか?w
オモニの墓参りくらい行ってあげてねーw

406 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/05/05(日) 15:08:11.60 ID:2D6uInD70.net
>>233
あれだよ
親世代がまだ老人になる前、子供が巣立つ前だといつ何時必要になるかわからんからケチったりすんだよな
で、世帯分離して、独り身とかカミさんと二人、とかなってようやく自分の好きに使えるカネができるわけ
かといってそれまで遊びもろくすっぽ嗜んで無いやつだとどう使っていいかわからん
温泉つかってうまいもん食って、で消費しちゃうのもなんか後ろめたい


…で、ついエコキュートなんじゃねえかな
俺も実家引き継いだけど、やたら庭仕事の道具があったりDIYのツールがあったり、でほとんど未使用なのが山ほど出てきて苦笑いしたり
はたまた、もうちょっとけしかけて遊びに出したら良かったかなと反省したり、だわ

まあ半分あてずっぽだけど、その年になったらわかることもあるんじゃねえかな

407 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2024/05/05(日) 15:08:18.86 ID:zU9H4Tl80.net
>>1
ユーは日本に何しに?

408 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/05/05(日) 15:08:30.26 ID:/92rLpkb0.net
同じ場所に住んでいれば
風景なんて普通に慣れるか飽きるよ(´・ω・`)

409 :スプリクト山下(庭)(庭) [US]:2024/05/05(日) 15:09:18.91 ID:ht0tgVsG0.net
東京と京都を勘違いして来たのか🤔

410 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/05(日) 15:10:37.43 ID:xOn2lnfx0.net
>>398
学術バカってね?
書いてる活字を鵜呑みにするのよ
で?その軍事拠点の軍人の食料どーしたの?
ローマ周辺の若者達はコロッセオをチンコおっ勃てただけでなんも生産しない=おまえらと同じ

411 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/05(日) 15:10:42.87 ID:2eZOSv6p0.net
ロス行ったことあるが、ぶっちゃけ東京の方がすごいからな
ロスはわりとだだっ広い地方都市の郊外みたいな感じ

412 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/05(日) 15:11:22.99 ID:/2O3eAVP0.net
世界の美しい景観の都市は
パリ、アムステルダム、ウィーン、プラハ、ブダペストとかだってね
NYも独特だから入れとく?

413 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/05(日) 15:15:04.87 ID:/2O3eAVP0.net
アメリカ一の大都会はシカゴだったと言ってた
NYはアメリカだけどアメリカ的ではないんだって
世界都市

414 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/05(日) 15:15:59.71 ID:rIWiLV4a0.net
東京ってほぼ海なし山なし県だよな

415 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]:2024/05/05(日) 15:17:13.31 ID:3DLvzIn50.net
一方、中国では。

https://www.youtube.com/watch?v=oGb-u97o7Ao&t=22s
中国でビルの倒壊多発

416 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/05(日) 15:18:07.24 ID:xOn2lnfx0.net
>>393
それは〈マンハッタン島〉な。
ニューヨーク州の森林地帯って凄いんよ
カナダに啓発され「原生林を取り戻せ」って昔からやってる

417 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/05/05(日) 15:18:21.20 ID:/92rLpkb0.net
>>414
高尾山・東京湾
両方あるよ(´・ω・`)

418 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/05(日) 15:20:54.03 ID:mZvbmMwU0.net
酷くていいからもう来るな・・・外国人は全部京都行け

419 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/05(日) 15:21:09.70 ID:xOn2lnfx0.net
>>417
城南海浜公園??
あれ何?その他海岸は工場か立入禁止。
台場に猫の額

420 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/05(日) 15:22:24.11 ID:xOn2lnfx0.net
>>413
ルート66

421 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/05(日) 15:25:24.15 ID:/2O3eAVP0.net
>>417
東京って2000m超えの山があるんだってね
驚いたよ
九州最高峰より高いんだから
雲取山から見た都心の夜景はすごいね
スカイツリーも見える
そして東京湾から登る朝日が美しい

422 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/05(日) 15:25:36.69 ID:UvqF0iH50.net
>>1
たった93件しか良いね無いやん??

デマ朝日新聞かよ

423 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/05/05(日) 15:25:44.82 ID:ZVhZqS7I0.net
誇大広告言われててワロタ
東京賛美CMって東京マスメディアが24時間国内外問わず一方的に流し続けてるからな

424 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/05/05(日) 15:26:40.73 ID:/92rLpkb0.net
>>419
葛西臨海公園くらいしか思い浮かばなかった(´・ω・`)
伊豆七島入れれば海だらけではある(´・ω・`)

425 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/05(日) 15:26:46.47 ID:xOn2lnfx0.net
>>403
〈✈トウキョーウェ〜イ〉ってヤッてる欧米人は
カッパドキアで半パンタンクトップで輪姦被害者日本女子大学生同レベル

426 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/05(日) 15:26:55.03 ID:UvqF0iH50.net
>>1
5chっておかしくなってないか?

元記事無しのパヨクの完全な嘘プロパガンダやん

427 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/05/05(日) 15:28:26.00 ID:ZVhZqS7I0.net
さすが我田引水ブラックホールシティの面目躍如だよ
君の名はとかみて頭からつま先まで洗脳されてウッキウキで上京した奴とか多いだろうなあ

428 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/05/05(日) 15:28:55.17 ID:Tn4WXAbR0.net
朝日なんて存在意義あるの?

429 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/05/05(日) 15:29:16.88 ID:hj/8BGQe0.net
これはわかる
ビルの高さや密集度誇る人がいるけど
全然わからない

430 :名無しさん@涙目です。(茸) [NZ]:2024/05/05(日) 15:29:54.63 ID:9fCE/H370.net
>>5
で、アクセスは?w

431 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/05/05(日) 15:29:55.31 ID:ZVhZqS7I0.net
>>1の写真はまだ比較的マシなとこを写してるよな

432 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/05(日) 15:30:08.86 ID:xOn2lnfx0.net
>>421
都心から登山口まで
行き帰り計 何時間なの?
そもそも自動車もってるの?

433 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/05/05(日) 15:31:25.14 ID:ioqyrxjJ0.net
あなたがいれば辛くはないわ この東京砂漠

434 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/05(日) 15:32:29.07 ID:TKgsImu60.net
トンキン人って無計画スプロール化都市を誇りに思ってるのか

435 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/05(日) 15:34:03.82 ID:P0+E6Kxx0.net
>>414
伊豆諸島とか小笠原諸島とかどこの所属だと思ってるの

436 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/05(日) 15:34:05.81 ID:xOn2lnfx0.net
プロパガンダ→>>426
洗脳者って恐ろしいね
長州土人のプロパガンダに染まり
戦後GHQは、「おおこれは、このままヤレ」一極集中

おまえ馬鹿丸出し

437 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/05/05(日) 15:34:06.74 ID:ZVhZqS7I0.net
ウンコと小便の臭いで充満してんのだけは勘弁して欲しい

438 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/05(日) 15:34:56.48 ID:/2O3eAVP0.net
>>432
登山口まで2時間くらいかかるんじゃね
NHK BSでやってた
でもすごくいい山だったよ
尾根伝いに広くなだらかな道が続いて
行ってみたくなった

439 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/05/05(日) 15:35:43.64 ID:ZVhZqS7I0.net
>>434
グリーンベルト造る計画自体はあったらしいよ
戦前だけどw

440 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/05(日) 15:36:26.17 ID:/2O3eAVP0.net
山頂に宿泊施設があって日帰りは無理みたい(雲取山)

441 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/05(日) 15:37:41.79 ID:/2O3eAVP0.net
でもあんな大都会の近くにこんな山があるなんてすごいよね
富士山も南アルプスも綺麗に見える

442 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/05/05(日) 15:37:42.48 ID:7dq3Bfsg0.net
外人しね

443 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/05/05(日) 15:41:23.24 ID:/92rLpkb0.net
醤油の匂いがするらしい(´・ω・`)

444 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/05/05(日) 15:47:44.77 ID:o/6SQ/cT0.net
>>440
雲取山は日帰りできなくはないよ
というか日帰りしかしたことない
でもきついのでお薦めはしない

445 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/05/05(日) 15:52:57.91 ID:THw39sFz0.net
中国人富裕層 「世界で日本が一番住みやすい国だと実感」
https://welfare-nation-japan-news.blog.jp/archives/22937690.html
中国に帰国して、改めて「日本の生活はよかった」と痛感したり、
転勤でニューヨークに3年間住んだことがあったが
世界で日本がいちばん住みやすい国だと強く実感した。

日本は食事がおいしいというだけでなく、すべての面において便利で快適。
たとえ言葉がわからなくても、公共交通機関の標識が親切なので、
どこにでも1人で行くことができるし、治安もいい。

日本に住んでいるときには、日本社会の穏やかさや
おいしい空気を当たり前に手に入るものだと思っていたし、ありがたみも感じなかったが、
今、中国に帰ってみて、貴重な経験だったと感じる。またいつの日か日本に戻りたい。

446 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/05(日) 15:53:35.85 ID:xOn2lnfx0.net
>>406
よく客観視してますね
病院と同じで〈白衣の下に通って安心〉ってだけで浪費してる
庭の工具も〈買って安心〉してるだけで
金太郎飴のように無意味な行動
消費動向も、財産管理も人生設計もぜんぶコレ

447 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]:2024/05/05(日) 15:56:14.33 ID:nk8JfJ/20.net
それに比べて名古屋は緑があっていいよな
東京はそれを田舎だとか言ってバカにするけど
世界的にはブロックみたいに隙間もなく密集させるの異常だよ

448 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/05(日) 15:58:13.28 ID:/2O3eAVP0.net
>>445
中国から日本に住む人が増えてるね
永住権も取ってたり

449 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/05/05(日) 15:59:59.95 ID:MVijIbfC0.net
まあなんで白と灰色ばかりなんだろ、とは思うね

もっとブラウン系のビルとか増やせばいいのに

450 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/05/05(日) 16:03:22.26 ID:Z282zpxb0.net
勝手に幻想抱かれてもな

451 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/05(日) 16:04:41.90 ID:/2O3eAVP0.net
パリの旧市街も灰色ばかりだけどね
でもこれが良い
19世期のオスマンの都市計画が凄かった

452 :名無しさん@涙目です。(山口県) [CN]:2024/05/05(日) 16:06:10.97 ID:EI/AMh+F0.net
そんな本当のことテレビじゃ言えません

453 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/05/05(日) 16:07:18.81 ID:9u+J46vA0.net
だが、それがいい

454 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/05/05(日) 16:10:17.03 ID:hj/8BGQe0.net
美輪明宏も言ってたな
都会のビル群は墓場みたいだってw

455 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/05/05(日) 16:10:57.87 ID:hj/8BGQe0.net
>>449
茶色の道路とか増やせばいいのにと思う

456 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/05(日) 16:15:12.79 ID:xOn2lnfx0.net
キチガイ→>>307ってのは
トミカレールの世界観のままなぼよな

457 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 16:21:47.09 ID:ML9lLZAJ0.net
>>447
名古屋は家と家の間に畑があったりするな
隣のエアコンの風が直接うちの壁に当たる環境はダメだわ

458 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 16:28:02.22 ID:xOn2lnfx0.net
やっぱ神聖下民だった→>>387

459 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 16:30:21.72 ID:xOn2lnfx0.net
>>374
近代で三回の抜本的開発チャンスあったのに、この現状という大事なとこに返らない時点で、あまえはアスペルガー

460 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 16:34:10.19 ID:OWT8aAPp0.net
中国人富裕層が「日本で暮らしたい」と次々に移住するワケ
https://news.infoseek.co.jp/article/president_69991/
・中国は法律が通用しない
・日本の生活にはストレスがない
・中国人のリタイア日本移住が増える
・老後のことを考えたら日本がいちばん
・日本はいい国と実感するのは、中国人も同じ

・日本は文句のつけようがない理想の移住先
・富裕層であっても救急車すら呼べない中国
・日本の一般人並みの暮らしはとても贅沢なこと
・多くの中国人が自国の行く末に不安を持っている
・欧米で暮らすのは常に緊張感があり、リラックスできない

461 :都会:2024/05/05(日) 16:40:31.73 ID:QHXfSdID0.net
ホント個性がないよな

462 :スプリクト山下(庭):2024/05/05(日) 16:42:45.98 ID:ht0tgVsG0.net
日本に侍や忍者がいないように
アメリカにもビバリーヒルズ青春白書みたいなカップルや
BBQで大量に肉を焼くチェックのシャツ着たダディもいないんだろうか

463 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 16:49:17.43 ID:5mmu4n1o0.net
https://i.imgur.com/VBPtSHA.jpg

464 ::2024/05/05(日) 16:53:41.25 ID:ziNeUdDQ0.net
カラフルにしたら落ち着かないとか言うんだろどうせ

465 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 16:54:06.44 ID:2Wz+CIxo0.net
やっぱ修学旅行で訪れた際の水のまずさが忘れられないな
作ったカップラーメンにも味、香り移っててダメだった。大阪の駅路地裏のたこ焼きは美味かった
卒業後、弟子入りしようと思ったわ

466 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 16:57:47.32 ID:5VOcyNJs0.net
かと言って大手町なんか田舎者デザイナーの背伸び大会だしなあ。
地下の難しさは新宿と渋谷を合わせた以上だろ

467 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 16:59:24.06 ID:goP/eReC0.net
なら二度と来るなよ

468 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 17:01:11.28 ID:7O7Wu7dp0.net
下調べもせずに来たのか

469 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 17:03:24.70 ID:13yxppzh0.net
>>468
ただ円安だから日本に来ただけ。

470 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 17:17:22.20 ID:P0+E6Kxx0.net
>>457
東京だと市部はそんな感じ

471 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 17:26:12.22 ID:PKOx5AtS0.net
日本で一番酷いと思う風景は
新幹線から見える富士山真下のゴミ市街地

472 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 17:29:37.89 ID:ILTmes2w0.net
イザベラバードの冒頭の感想そっくりだな

473 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 17:38:47.06 ID:hNhm2g4i0.net
ロイター通信

首都圏マンション、3月平均価格7623万円 反動で46.9%下落
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/XV2QE6M5NNOLRBHWV7A3GB3HSI-2024-04-18/

↓ マスコミマジック(しかもNHK)

3月の新築マンション平均価格7623万円 高水準続く 1都3県

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240418/k10014425991000.html

474 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 17:39:55.77 ID:hNhm2g4i0.net
>>466
そもそも東京駅を設計デザインしたのは佐賀県民だし

475 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 17:41:37.18 ID:fw2VOveZ0.net
明らかにスマホが壊れてる
画面の半分くらい色が出てない

476 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 17:41:51.89 ID:xOn2lnfx0.net
>>460
なめてんのよ。
ーー
・欧米で暮らすのは常に緊張感があり、リラックスできない
ーーー
ジャイアンと暮らせないが「のび太と暮らすは気楽」

477 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 17:44:23.90 ID:NHUzST+N0.net
>>465

高度浄水という言葉を、聞いたことがある方はいますか?

高度浄水とは、通常の処理に加えてオゾン処理や生物活性炭吸着処理を行うことです。

オゾン処理などは、ミネラルウォーターを作る際にも使用されていて、水質をより安全にすることが目的で行われています。

高度浄水をすることで、カビやカルキ臭がしなくなるのは嬉しいですね。

高度浄水が取り入れられたのは、1990年と言われています。

478 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 17:46:06.20 ID:PLqDGYIo0.net
>>1
こんだけ建物密集してるから震災あったら医療崩壊するわこれ

479 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 17:52:47.21 ID:W8FL6Yxa0.net
スカイツリーの展望台いったとき正直ギョッとしたな

480 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 17:54:31.17 ID:QEyH1qFB0.net
ヨーロッパの観光地みたいに統一されてるわけでもデザイン性がいいわけでもないしね
ただ建ってるだけ

481 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 17:58:36.98 ID:Cwwf/ihs0.net
>>5
海浜幕張www

482 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 17:59:16.36 ID:dWQK6B4P0.net
ロンドンいったら
大きな公園が結構あるし
法律で無理に公園作るしかない気がする

483 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 18:06:32.22 ID:ldZ2t0QN0.net
大きな公園とかでなく日常的に使え子供が遊べる近所の公園が重要なんだよ

484 ::2024/05/05(日) 18:08:20.74 ID:YJ/QPonk0.net
昔から言われてる事だし。
感性の問題でしかなく、他所行ったら行ったで高層ビル群を褒め称えたりするわけで。
結論、外国人のお気持ち表明なんてとりあう必要なし。

485 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 18:10:23.36 ID:R6rV+g8I0.net
ヨーロッパは統一感あるとか
東京も灰色ビルで統一感あるよ

486 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 18:11:41.05 ID:nk8JfJ/20.net
>>482
東京で公園になる土地は、何処も処置に困る忌み地ばかりという

487 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 18:24:27.21 ID:hj/8BGQe0.net
夏でも水田を渡って吹く風はやたら涼しいのよ

488 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 18:32:59.09 ID:IjZ+Rh0E0.net
かっぺ「はあー東京のビル群すげぇなぁ」 

ビルの中「人材派遣!情報商材!Youtube動画分業作成!アフィリエイト権利販売!インフルエンサーマーケティング!フランチャイズ」

489 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 18:36:28.50 ID:7rm3EcWL0.net
>>1
こういう輩はNYや上海、ロンドンに行っても同じことを言う
てめえはインドやパキスタンがお似合いだよ

490 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 18:46:53.67 ID:xOn2lnfx0.net
>>342
隅田川だの神田川だのも今の川底溝浚いドブサライしてる経費も要らんのよね

オールフリーの構造構築

491 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 18:59:04.91 ID:BN3BC/CH0.net
どうせパヨの嫉妬だろ

492 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 19:09:17.30 ID:E847o0Zb0.net
>>336
ヨーロッパは中世から観光しあってるから観光名所を頑張って作るし保存するな
都市部の街並みも人目を気にしてる
でもそれ以外の土地は日本とそんなに変わらなくね ただの住宅って感じじゃね

493 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 19:09:35.80 ID:D5RVhz7m0.net
新宿御苑
代々木公園
明治神宮
等々力渓谷
有栖川宮記念公園
お台場海浜公園
浜離宮
砧公園
隅田公園
青山霊園

適当に思い出した大きめの緑地をリストアップしただけでもこのくらい浮かぶ
>>1の外国人や>>168の上京したてのカッペはどこに目を付けてるんだかw

494 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 19:12:10.62 ID:/2O3eAVP0.net
東京に最初行った時びっくりした
電車でどこまで行ってもビルが続くんだもん
これが都会なのかと思ったね

495 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 19:17:14.68 ID:rxDMYQkF0.net
欧州は街が普通に世界遺産レベルやん
東京は空襲で全部燃えたところから再建したからしょうがない

496 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 19:18:36.01 ID:+4q4w8mO0.net
rakuten

497 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/05(日) 19:21:37.23 ID:UgW0RO5u0.net
都会はコンクリートジャングルやねん

498 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/05(日) 19:36:53.13 ID:cxBi8Xx10.net
まあ、町並みは汚いよね。日本全部。

総レス数 730
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200