2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】地方民「助けて。キラキラした東京ライフに憧れたのに、実際は全然キラキラしてない」 [389296376]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 20:54:58.41 ID:9hZqISyM0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
高いウサギ小屋から社畜労働場に満員電車奴隷トロッコで通勤してます。辛いです
https://i.imgur.com/3thKtdp.jpg
https://i.imgur.com/YEseWt3.jpg
https://i.imgur.com/BmfqfSh.png
https://i.imgur.com/ve2QKyk.png
https://i.imgur.com/Jfmx14C.jpg
https://i.imgur.com/WVeTHsy.jpg


https://www.keihan-re.jp/mansion21002/parklife.html

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 05:10:10.29 ID:8ePi8ahP0.net
>>67
お前の思うキラキラが全然分からんw

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 05:21:25.63 ID:W6XDUBDJ0.net
いま埼玉に都落ちしてるけど、東京横浜埼玉と渡り歩いてきた身としては埼玉が一番暮らしやすいし満足度高い
東京いた頃は毎日のように他人によって不快な思いさせられる日々だったけど、それが無い
浜松町とか上野あたりで生きてたけど、東京はピンキリすぎんだよ
埼玉はジジババ多いけど、良くも悪くも人のレベルが安定している
不快な思いをすることが無い
不快なヤツってのは一人エンカウントするだけでヤバい
そんなのが東京はウジャウジャいる

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 05:22:06.73 ID:wty7chpM0.net
金もないのにトンキンに住みたがる輩は馬鹿です

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 05:26:01.71 ID:ABFZCuXm0.net
>>87
グリーン車じゃないけど日比谷線に指定席車両がある

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 05:27:04.86 ID:DjhgtTrT0.net
東京でキラキラ生活送るならお金がそれなりに必要

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 05:29:10.50 ID:MiawxWGy0.net
東京の美術系の学校に進学したけど
地方出身者で卒業時に故郷に戻る人もいたし
数年後に戻る人もいたし
これから戻る人もいるだろう
自分は身につけたことを生かして
生活できることに満足してるから今は残ってる
ちなみに23区内だけどラッシュと逆だから座れる

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 05:33:15.58 ID:e1hZPsf30.net
若さ=キラキラ、君自身が輝いてるのだから安心して遊べ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 05:34:03.76 ID:Dqzzjhhz0.net
大阪に来ればオレがいる
これは都会のメリットと言えよう

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 05:34:26.69 ID:6boTUE+t0.net
海山田んぼ見えるところ最高だ。

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 05:36:38.40 ID:ZtimEwji0.net
多摩地区だけど貧乏人とDQNしかいないから

98 ::2024/05/11(土) 05:39:54.06 ID:/JkFLX9j0.net
>>43
デンチャには詳しいな

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 05:47:59.51 ID:ABFZCuXm0.net
駅構内と電車の乗り換え覚えたらあちこちに行けて楽しいよ35年前バブルピーク期に高卒で上京して最初に行ったのがジャンクヤード時代の秋葉原だった

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 05:56:44.48 ID:v1rDqqRu0.net
かわいそう😢

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 05:56:51.41 ID:1f5X/fF70.net
地方に住み続けるほうが無理やで
老後に車運転し続けられないし
駅近に物件買わないと詰みやがな

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 06:10:21.42 ID:X4Cx+nTj0.net
進学や就職で出てきたやつの東京感は薄っぺらくて反吐が出る
おまえら地元の文化すらロクに知らないうちに出てきたのに東京の何を知ったつもりなんだ

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 06:12:19.44 ID:pLztfnva0.net
田舎は何でも車が足だから街が関係ない
家と会社と店しか歩かない
自然に触れることもなく刺激もなく不健康だ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 06:14:02.72 ID:S/qQ0cqZ0.net
東京に実家がないと話にならんよ

それか成功者じゃなきゃ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 06:16:18.51 ID:ekDZQqUY0.net
>>71
クルディスタンのダサイタマでマウント取るカッペ初めて見たわww

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 06:17:22.77 ID:9AP4kvIQ0.net
>>87
総武快速線など中距離電車は通勤電車の範疇に入れちゃ駄目か
中央線は来年には導入されるぞ、予定より2年ほど遅れたが

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 07:05:52.84 ID:9ZFWzMSh0.net
死にたいくらいに憧れた花の都“大東京”
薄っぺらのボストン・バッグ北へ北へ向かった
ざらついたにがい砂を噛むと ねじふせられた正直さが
今ごろになってやけに骨身にしみる

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 07:17:25.35 ID:eaabKtQY0.net
>>22
で、ね。地方は今じゃ自動車移動が昔の倍の時間がかかる

109 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 07:20:19.99 ID:eaabKtQY0.net
>>103
庭だけで120坪とかあるけど?

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 07:21:29.33 ID:RZMcfq/q0.net
>>107
それ歌ってた長渕剛は若いうちに軽々と福岡に出てきて勢いで調子こいて東京へ
彼に悲壮感はまるでない
詞はウケ狙いの完全に創作

111 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 07:22:02.17 ID:eaabKtQY0.net
>>102
そう。地方都市の歓楽街のほうが面白いのにな

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 07:24:12.50 ID:xptUPYHR0.net
イメージはバブルの頃の東京だろ
今は外人による日本人の飼育場だぞ

113 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/11(土) 07:25:43.90 ID:eaabKtQY0.net
あー出た→>>101
統合失調症老害駅近信仰バカ
丸で解ってないキチガイ

114 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/11(土) 07:30:22.37 ID:eaabKtQY0.net
>>92
昔、竹芝インタコ贔屓にしてたが
大きな樹木一枚板研ぎ出しの壁が色んなとこにあって良かったが
今じゃシナ人ウケのシロ基調のキラキラちゃんよ。
で、ずっと行ってないシナ

115 : 警備員[Lv.15][苗](神奈川県) [MX]:2024/05/11(土) 07:30:54.33 ID:/JkFLX9j0.net
>>101
地方都市でも駅前はホテルくらいしかないところが多い
むしろ市役所や商店街等の近辺が住みやすいぜ

116 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/11(土) 07:36:33.70 ID:gfiNzPqB0.net
華の都でしたか?

117 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/11(土) 07:40:32.41 ID:eaabKtQY0.net
>>84
うーん。
よくあるお話しとして
地方を所払い食らったやくざやホストがキラキラ幹部ってのはアル

118 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/11(土) 07:50:11.42 ID:BmYedSna0.net
電車に乗らないでいいアパート借りれば解決

119 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 08:45:32.16 ID:x7ux0VJG0.net
ナゾの東京下げ名古屋上げ

120 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:08:54.96 ID:1f5X/fF70.net
とりあえず代行運転必須な居酒屋行くのは無理だわ

121 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:37:47.45 ID:5aAJVEM00.net
>>118
アパートなんだw

122 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:47:23.38 ID:gQeyUPaa0.net
やっぱ東京って朝鮮文化だよな
見た目も朝鮮人みたいなのばっかり

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:47:47.18 ID:jU7LCr0t0.net
なら帰れば良いんじゃね?

124 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:47:48.22 ID:gQeyUPaa0.net
東京なんてカッペ・ヤンキー・珍走族しかいないよ?
モラル・文化的生活から一番縁遠い県

125 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:48:07.41 ID:ofeu+OHH0.net
>>122
特大ブーメラン草

126 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:48:47.90 ID:0oPYaENb0.net
>>122
大阪とか九州ってなんであんなにキムチ臭いの?

127 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:53:47.94 ID:J0LEYGFP0.net
東京砂漠

128 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:54:09.09 ID:ABFZCuXm0.net
>>122

全国の在日韓国・朝鮮人は479,193人で、人口100人あたり0.38人。在住者数が最も多いのは大阪府で人口100人あたり1.19人(偏差値90.4)。2位は京都府で0.99人。3位以下は兵庫県(0.77人)、東京都(0.72人)、山口県(0.43人)の順。
w w w w w w

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:57:15.96 ID:NZssHceL0.net
>>81
みんな普通のサラリーマンだよ。

130 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:58:19.40 ID:LJupAMw70.net
まず髪型を縦ロールにしてください

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:06:59.89 ID:ABFZCuXm0.net
昼間みたい
街の灯りが
星空を見えなくする
たくさんの眩しい光
溶けて消えちゃいそうだ

132 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:11:34.14 ID:A80y8LKC0.net
田舎から来るのは無能だから合わないよ?

133 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:12:56.65 ID:vw/zHhIT0.net
神奈川にすめばいい

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:19:01.91 ID:ABFZCuXm0.net
>>133
川越えるだけで家賃が安くなるから川崎川口浦安市川に住んでる人が多い
自分は行徳駅まで徒歩4分1KUB45,000円
同じ条件で都内だと80,000

135 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/11(土) 11:38:44.70 ID:NDb3qEUI0.net
都内に住むには金ないから
さいたま市にすんでるわ
週2テレワークだから通勤もそこまで苦じゃないかな

136 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]:2024/05/11(土) 11:40:13.33 ID:Szhxt8gg0.net
東京で一番キラキラしてるのが新大久保という現実

137 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/11(土) 11:59:08.44 ID:70nMuhJs0.net
家賃考えるだろ普通

138 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:08:09.46 ID:eaabKtQY0.net
>>133
元祖キラキラってベイブリッジやね

139 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:10:00.66 ID:eaabKtQY0.net
>>126
開け放し営業の炉ばた屋が多いからじゃ?
ブタキチム

140 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:12:48.39 ID:eaabKtQY0.net
>>120
郊外僻地型居酒屋で、ほっとする感覚も知らんのか?
日ごろは、雑多な歓楽街と一味違う

141 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/05/11(土) 12:41:35.90 ID:6BovM5S20.net
https://youtu.be/18_cLfQwFvE?si=XcJKLVeB7_BGaETY
都会で憶えた悲しみ達を忘れて私生まれ変わるの♪(´・ω・`)

142 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/05/11(土) 13:52:24.14 ID:kXLHDej50.net
東京デビュー出来なかったのね

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 16:32:30.24 ID:CwX+NPaE0.net
八王子が職場で高尾に住んでる人とか、地方都市の住人と大差ないような気がする。

144 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 18:00:38.32 ID:5aAJVEM00.net
東京では俺が生まれ育ってそのままダラダラと生きているような街だぞ
キラキラなわけ無いだろ

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 18:09:00.52 ID:ckTn3HaL0.net
地元帰って実家の葱農家でも手伝えばよい

146 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 18:16:40.68 ID:eaabKtQY0.net
>>118
歌舞伎町ライオンズマンション
>>144
都心の高層複合ビルキラキラ見せてるホテル階層も
中に居ればシックだからな。

147 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 18:26:39.24 ID:UPVLaSYq0.net
>>125
勝手に大阪をライバル視してる
東京人って勝手に日本をライバル視してる韓国人と一緒だよな
行動パターンも一緒だし

148 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 18:27:03.95 ID:UPVLaSYq0.net
東京人は東京タワーとか糞みたいな町並みと
東北人だらけで、都とかほざく頭のおかしい連中w

149 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 18:27:23.22 ID:UPVLaSYq0.net
東京は、東京人は

・マナー、モラルが皆無
・声がでかい、デリカシーがない
・自己中
・価値観の押し付けがすごい
・謎の東京ノリを強要してくる

150 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 18:30:16.47 ID:eaabKtQY0.net
>>148
御台場ホテル高層階からタワー脚元から見えるのにはビックリしてるけど

151 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 19:55:28.28 ID:jkrV2ja80.net
>>71
ヽ( ^,_ゝ^)ノキャンタマ野郎のクセに2等車通勤たァ~ナマイキだじょォ!?❤

152 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:10:27.22 ID:a/dKaVxC0.net
>>126
新大久保擁する朝鮮首都トンキンのキムチ臭さは異常

153 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:24:19.90 ID:wty7chpM0.net
>>119
実際に中京都のほうが遥かに豊かに暮らせる

154 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:28:02.02 ID:ARW3bSqo0.net
通勤電車って家畜以下の環境だろ
コロナですら改善されなかったんだから本当に家畜以下の扱いだよ
人として生きたいならやめとけ
俺は今年まだ電車に1回も乗ってないと思う

155 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:30:16.91 ID:b2EkJDSG0.net
東京人はもっと道徳心を持つべきだと思うよ
店内で悪さして捕まってるの東京人ばかり

156 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:51:40.01 ID:uViIdemy0.net
>>154
ヒコキモリ、ですね

157 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:03:33.39 ID:WV/2jdXo0.net
>>1
そりゃ現実には地方民の町だもの。
2枚目、韓国のドミノ倒し事故現場で見た。

158 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:29:38.31 ID:eaabKtQY0.net
>>156
俺も街電車7年は乗ってないな

159 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:52:43.02 ID:xBc5o2vk0.net
藤井聡太「パラアリーナでタイトル戦
やりたい」

160 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:55:46.13 ID:oIQogDeh0.net
23区内に不動産所有権もってると強いな

161 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:55:56.78 ID:e8Zotkcc0.net
頂き女子も上京したての頃はやりたい事や夢や希望に満ち溢れてたろうに(´;ω;`)

162 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:05:12.81 ID:XmN+HT5G0.net
キラキラしてる街でキラキラしたいのにまともに働いてたらそうはできない葛藤
身体売ったり非合法活動したり人の心を弄んだりしてまで叶えたいってのも一定数出てくるわな

163 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:20:34.74 ID:sdo1PSh80.net
>>159
藤井さんは中京都民ですな

164 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:36:29.32 ID:izAzPqtJ0.net
しかし
問題ないねー
それにしてやれ

165 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/12(日) 00:22:44.94 ID:9mvpsv+p0.net
東京は下町の汚さが一番やと思うわ

166 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 08:58:46.13 ID:8GJJAC/D0.net
席が空いたら一目散に座りに行こうとするバ関東人
人にぶつかってもお構いなし、怒鳴り散らす。
質の悪いクレーマーは全国に存在するが、
あからさまに「見返り」を要求するのが関東クオリティ。

167 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 09:05:54.40 ID:k1/LHCsl0.net
>>126
そりゃ鼻の病気だよ
関東東北はリアルに納豆臭いが

168 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 09:11:29.09 ID:d6wdrjz50.net
刺されないようにキャバでもやれば?(笑)

169 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/05/12(日) 09:28:51.46 ID:QfbEBzu+0.net
>>1
俺は最初から地方に残っていたが、ついに勤務先がなくなってしまうこと8回、
地方から仕事のある地域に出ていかないと食っていけなくなったわ。
出来れば東京や大阪に行きたくねーわボケが。仕事ねーから行くんだわ!(´・ω・`)mq

170 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/12(日) 09:53:05.12 ID:st1f/NSv0.net
東京の人て東京と地方とか極端な分類でしか物をとらえることのできない人多くないか。
例えばさ、彼らのいう地方は山間部の限界集落と大阪の梅田周辺も同列なわけよ。
そんなもん全然違うのに東京以外=山間部の限界集落という認識だからそもそもまともに事象を認識してできていないし話も噛み合わない。

171 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:13:04.20 ID:1rScuh6I0.net
特にハムスター事件らへんのやね そもそも黒焦げの車よ

172 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:23:06.84 ID:Zonf/pCG0.net
>>170
二代目からはガイジやね。
忘れられない書き込み「熊本大洪水画像に昭和の緑色冷蔵庫が映ったら〈なんて貧しい人達なんだ〉だと。社会不適合者」

173 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:32:14.22 ID:gOqms7Ij0.net
バカでもラップは大人気だしオタクは早口だしむしろ不人気な理由になったら歴史修正は草
運営の人間が関わってたからギャップきついて

174 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:35:24.26 ID:ZtlceNCe0.net
東京に行って衝撃は人混みのルックスのNGさ
日本人として悲しくなるレベル

175 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:38:28.45 ID:ZtlceNCe0.net
九州から行って感じてるから
外国からならもっと感じてるだろう

176 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:42:11.93 ID:pCL71vNK0.net
>>131
外国人社長と創業家が御曹司や気品あふれるとか見た」とか書いてあったからそうプレゼンされた設定とかではないし

177 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:43:11.10 ID:x6pS3tMU0.net
>>152
どちらにしても実際に捨ててたとしても太らなくて俺はなるやろ(願望)
「もうちょっと待っている」

178 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:44:34.62 ID:h32wsDjW0.net
独特のこだわりがあって先が・・・
おろろ
楽しそうやったやん

179 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]:2024/05/12(日) 11:41:56.14 ID:MveoyYrr0.net
前はもっと重大な話ゲイじゃないのではポイントがつかなかったよな
ニコ生から大手がほとんど去っていった

180 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]:2024/05/12(日) 12:12:50.98 ID:84X2TfdF0.net
あ、壺ウヨは元から女系賛成か反対かにやってもらいたいわ

181 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/12(日) 12:36:56.45 ID:XpraP3WQ0.net
>>1
なんかの事故で数時間電車がストップした時の写真じゃん
カッペは東京が毎日こんなだと思ってるのか?

182 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/12(日) 12:41:33.06 ID:noY2vEcy0.net
インターネットある時代になんで情報収集できないの

183 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/12(日) 12:42:24.57 ID:noY2vEcy0.net
いっとくけど都民は原宿なんて初詣の時ぐらいしかいかねーからな

184 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/05/12(日) 12:47:04.70 ID:B4psx1A30.net
>>183
まあ地元民って地元の観光名所的なとこには行かないのがお約束だからな
けど地方民から見ると地元にいつもごちゃごちゃと余所者が流入してきてゴミゴミしてるのは大変そうだなと思う
だから田舎者が云々とか線引きしたがったり都内でも区域でヒエラルキー作りたがるのかなと

185 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/05/12(日) 12:49:09.90 ID:B4psx1A30.net
地方も流入者はいるけど学生さんか大手企業の転勤族か公務員って相場が決まってるから
そこまで流入人間の品質がばらついてるってことないからな

186 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/05/12(日) 12:50:22.37 ID:tvqLf6j30.net
東京人はキツイしデリカシーがホントにない奴がいるので
他の地方全域から嫌われるのも仕方ないところはある
下町のほうで公園で工事現場で使うような発電機持ち込んで
BBQしてる連中を見たときにテンプレ東京やんけ!と思ったもん

187 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/12(日) 12:50:53.75 ID:WyRkX7XI0.net
それはね、キミが登戸のアパートに住んでいるからだよ
多摩川を越えたら東京じゃないから

総レス数 278
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200