2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマホ業界に激震、MediaTek Dimensity 9300+が発表、省電力コアなどという軟弱な概念はない😨 [422186189]

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 23:18:21.85 ID:bWe1ENd50.net
半導体製造だけではなく、台湾の半導体設計も世界トップレベルになってるなぁ。

世界トップ10のIC設計会社は米国と台湾の企業がほぼ独占

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 23:20:17.69 ID:Mt3bm43g0.net
>>1
これでゲームするのか?
普通にゲーム機をかえと

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 23:20:21.95 ID:KoLRrxdg0.net
考え方がすげぇ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 23:21:18.50 ID:0/Z6iJNY0.net
>>21
インバウント依存の日本はSoCなんて作らなくていい

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 23:24:48.54 ID:I/fS3vAK0.net
スマホなんかネットと写真とゲーム出来りゃいいんだよ
PCでもクリエイティブ用はくそでかグラボで暖房状態なのに
スマホで無理矢理色々やろうとすな

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 23:32:06.83 ID:Ph4D2QFd0.net
>>28
インバウントってなに?

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 23:33:21.06 ID:Go/C/y7V0.net
>>21
マジレスするとARMはソフトバンクの子会社なのでこれもジャップ製だが

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 23:34:26.56 ID:5ohi8cYT0.net
>>25
コアテックスの通りで、設計してるのはARMなんだけども…
詳しくないなら無理しないでもいい

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 23:41:41.96 ID:5ohi8cYT0.net
>>16
モバイルだから辛うじてだよ

命令のデコーダ周りも命令セットも肥大化したし、電力食いのPCIeを載せてないからモバイル用途に使えてる
>>18をやろうとした時点でCPUとGPUをどうつなぐか?の汎用バスとI/Oの問題に直面する
PCIeを積んだ場合、x86よりかなり分が悪くなる
IPはARMが握ってるから勝手にドライバを書くわけにもいかない

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 23:42:49.18 ID:+xarEXfi0.net
アダプタ付けて使用が前提ですか?

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 23:44:15.52 ID:5ohi8cYT0.net
>>23
中はトランジスタが大量に並んでる
オンオフを繰り返すと演算できる
トランジスタには微細な電気抵抗があるんで、熱損失が生じる

なんで投入された電力の99%は熱として発散される

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 23:46:20.18 ID:b18vaF3x0.net
今までの技術ではトンネル効果は超えられない

37 ::2024/05/10(金) 23:51:26.39 ID:O+HU+wIW0.net
こんなんryzen買うわボケ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 00:14:29.15 ID:EMYdPaAb0.net
https://i.imgur.com/ky4eYkV.png
https://i.imgur.com/XSyGetD.png

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 00:28:28.22 ID:FtGawulB0.net
mtkはユーザー側で細かく触れるから好き

総レス数 39
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200