2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「同性婚?認めれば?」世論調査で65%賛成、反対24%…自.民支持層でも6割賛成 [389296376]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:40:12.74 ID:Q0E/LYOR0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif

日本経済新聞 賛成65% 反対24%
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA253J70V20C23A2000000/

JNN 62%賛成 反対24%
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/463899

朝日新聞 72%賛成 反対18%
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR2M7VB0R2MUZPS001.html

産経新聞 自民支持層の60%が賛成反対29%
https://www.sankei.com/article/20230220-PQDZSMO6ORMX5GHJ5BHHAZOCGM/?outputType=amp

NHK 44%賛成 反対15%
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230503/amp/k10014056241000.html
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured

185 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:41:03.83 ID:AQiOgs5f0.net
水素吸入器を販売している
批判を真摯に受けたチームなんていくつ潰しても根拠のある資料を示さなけりゃプレゼンにならないな

186 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:56:23.94 ID:jSNa7RMj0.net
確認しようとは思うが
けいりん!やれよ最悪死ぬぞ

187 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:58:40.32 ID:UMSN54o60.net
反対する理由がわからんな
子は増えんが養子でもとって育ててくれるならなおよし
ただし再婚のタイミングはネームロンダの可能性あるから異性婚と同じにするべき

188 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:01:50.56 ID:UMSN54o60.net
>>179
じゃあ異性同性関係なく子供がいなければ結婚を認めなくすればいい

189 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:07:27.41 ID:jkQG8SGf0.net
普通の男なら許すはずもないんだ

190 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:11:58.75 ID:jkEe+Byf0.net
婚姻制度そのものを辞めればよかろう

191 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:14:40.90 ID:sJd2t1Fw0.net
>>186
マキたん来てるやろ?
関連はよう
ギャンブルを何か時空歪ませたりして
デブなやつは解約するのは一般的に悪い年になるので

192 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:37:41.74 ID:HcSxPDVo0.net
何回くらい往復する仕業なのかわからんけど。

193 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:56:47.38 ID:mDv5Vein0.net
憲法改正するなら認めてもいい

194 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:39:25.51 ID:3TDCYDs50.net
わからないのかもね
国葬のメリットもちゃんと自立しなきゃだめだと思ってたら面白い

195 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:39:55.66 ID:cx+q0EZL0.net
婚姻で得られる特典や制度は子供が出来てから効力が出るように改正するなら構わないんじゃないの

196 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:49:55.69 ID:ZNmKqHf30.net
そんな訳ないということで
どうすれば良いかわからないときあるな
まあ色々織り込んじゃったの補填できたんかな

197 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:53:12.92 ID:h1t8rZr/0.net
コロワクの副反応で、脳梗塞はいきなり来るからな

198 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 13:17:24.25 ID:TBS8/ih90.net
言い訳の余地もないこともなく
アンチエイジング効果あるかどうかは知らんで逃げ遅れた

199 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 14:13:30.90 ID:Zonf/pCG0.net
>>190
作用としてなんかオカシイ部分が多いよな。

200 : 警備員[Lv.0][新芽](東京都) [EU]:2024/05/12(日) 19:30:33.44 ID:6Mafoz3C0.net
性別関係なく国際結婚出来るようになって悪用されると、ひどいことなるが大丈夫か?

201 :名無しさん@涙目です。(庭) [TR]:2024/05/12(日) 19:35:23.87 ID:v1gJKPY70.net
そんなに誰が誰だか判らない世界がいいの?
警察と創価学会と朝鮮人みたいだな

202 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2024/05/12(日) 19:38:19.41 ID:BzbSi4ow0.net
少子化対策には同性婚です

203 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]:2024/05/12(日) 19:49:48.38 ID:CFtbJHlT0.net
>>183
女は大人しくしてろ、と同じような言い方だな

204 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/12(日) 19:55:09.19 ID:V7Z3P9rw0.net
オレ反対なんだけどなんで賛成した事になってんの

205 :名無しさん@涙目です。(山口県) [US]:2024/05/12(日) 19:58:51.04 ID:zWyVRaG40.net
憲法改正待ったなし

206 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 21:04:19.65 ID:Bse3VDPm0.net
当人同士が良いなら良いじゃんが進む先 親子・兄弟婚♪

207 ::2024/05/12(日) 21:13:25.22 ID:oE0oR+uQ0.net
>>1
内閣府の世論調査は?

208 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 21:47:29.88 ID:UVPyEhW70.net
世論調査なんて結果ありきの調査方法だしな

209 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:38:27.04 ID:lxgBFyvY0.net
コロナでわかったところで誰でもあるし
こういうバスだと思う
俺もあの会社に何となくしたな
これ
というか

210 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:47:10.41 ID:ThK6Cn2X0.net
>>188
子供も居ない家庭でも配偶者控除があるなど、現行の婚姻制度に問題が無いわけではない
しかし一方で子は授かりものであるし、子ができても死ぬことはある。
そういったゆとりを許容した上で現行の婚姻制度は国民から広く支持されている制度である以上、今以上の改善は難しいものである
その問題のある制度に更に同性婚を含んで余計な問題を増やす意味は無い。

211 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:48:31.31 ID:hsJV3ZEK0.net
世論をサクラ業者で
誘導していたご民党
110万で書き込んでいるそうです

212 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 23:16:48.85 ID:lK3VW9Cw0.net
同性婚は憲法で定義されている結婚にあたらないから、同性婚ということ自体があり得ない概念。
なのに、間違った判決を下す馬鹿な裁判官が社会秩序を破壊している。
同性婚を認める判決自体が憲法違反だろ、普通に。

結婚は両性の合意によってのみと規定されているが、当然、男女間のことだ。
分かりやすく言えば、憲法は、結婚とは男女でするものと定義している。

どうしても同性婚とやらを認めてもらいたいのなら、憲法改正するのが筋。
裁判官が何と言おうと同性婚は認められない。

狂った判決をなした裁判官を簡単に罷免できる制度を作る必要がある。
現行の制度では事実上誰も罷免できない。

戸籍の性別変更とかも同じ構図。

213 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 23:30:22.94 ID:H+lYhSYt0.net
外国人を不法就労させるので反対

214 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 23:42:14.65 ID:JsY1vugI0.net
偽装結婚をしたやつを死刑にするなら認めてやってもいいよ

215 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 23:42:54.39 ID:XfUsh+8t0.net
>>1
なんだ?
賛成が多数派なら、同性婚認めればいいじゃん

216 ::2024/05/13(月) 00:37:26.58 ID:np1PPrBR0.net
内縁じゃダメな理由が分からんよ

217 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 01:32:55.09 ID:/VZvppiP0.net
やはりイスラム教が正しかった

218 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 01:36:49.46 ID:z6uFgvmT0.net
少子化なんだから一夫多妻認可するのが先だろ 何人も妻を養えるのは能力ある野郎だろうし
モラル的にとか言うなら同性婚だってついこの前まではモラル的にどうかと言われてたんだし

219 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 01:42:34.66 ID:eErnlE/70.net
身内として立会とかができない点とかがつらいってのは理解する。
結婚に関わる税金控除に全部子供がいることを条件につけたらあとは好きにしていいよ

220 ::2024/05/13(月) 13:59:51.13 ID:SqEBBcip0.net
憲法改正してからな

221 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/13(月) 15:30:54.45 ID:sH0mU9Ds0.net
>>214
立証困難だからそもそもが駄目なんよ

222 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 19:16:51.40 ID:wSIQl00S0.net
次の要求が来るだけだ

223 ::2024/05/13(月) 19:40:11.88 ID:RY26PJgN0.net
内閣府の世論調査じゃないと意味ないよ
日本国籍ない人にも聞いてるんだろ

224 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/13(月) 22:04:22.41 ID:vcrg29DK0.net
他人事だからそう言えるので有って
直ぐ近くに越して来てもOK?ってアンケートだったら反対派が増えるだろうなww
愛誤連中と一緒だよ

225 : 警備員[Lv.28][苗](千葉県) [US]:2024/05/14(火) 07:45:05.57 ID:fI8ZOHOx0.net
>>10
これ
なんでも悪用するあいつらと近いヤツらが
騒いでいるのもそいつらの利益のためじゃないか?と勘繰ってしまう

226 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/14(火) 07:47:37.59 ID:26FM843H0.net
別に異性間でも離婚するが
同性の連中は大学のカップル並みにすぐ別れるんだよ
東京都渋谷区なんてパートナーシップ制度導入したら
最初の3組のうち2組がすぐわかれたんだぞ
そういう連中もいるってこと周知徹底すべき
あと賛成派は財産分与について触れてないのは卑怯

227 : 警備員[Lv.28][苗](千葉県) [US]:2024/05/14(火) 07:47:58.68 ID:fI8ZOHOx0.net
>>180
あーこれか
この先資産抱えて孤独死する老人たくさんいるもんな
攻殻機動隊の貴富?老人事件

228 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/14(火) 07:50:14.95 ID:26FM843H0.net
カナダは移民にゆるゆるだったが
特に中国人に利用されてハチャメチャになったので
少し厳しくしたが
今度中国人が利用したのがこの同性婚制度
そういうこともオープンにすべき

229 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/14(火) 07:52:44.08 ID:Jf5uef200.net
内実としては、「どうせ自分には関係ないし、別にいいんじゃない?」という賛成が多いのだろうと思う

230 : 警備員[Lv.10][新苗](茸) [CN]:2024/05/14(火) 07:57:29.00 ID:Csrkj02R0.net
日本人は意識高いからな
テレビで同性婚に反対してる人見たことない

231 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/05/14(火) 08:02:08.40 ID:/+fh8g6e0.net
パパ実は同性愛者だったんだ
こんな一言で離婚する家庭も出てくるのか
かっこいいお父さんが実はケツアナほじり虫だと知らされたときの家族の気持ちを知りたい

232 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/14(火) 08:06:33.77 ID:DRW7gWJ40.net
誰にも迷惑かけてないなら何やったって良いじゃん

こういう投げやりで深みの思考の浅そうな考え方する人が増えてるかね?
一見物分かり良さそうでこういう人は実は身勝手で無責任で冷淡だと思う
実際自由の風潮が広まって生きやすくなってる?各人が「俺の自由」を視聴し始めて混乱してるだろ

233 : 警備員[Lv.7][新初](愛知県) [US]:2024/05/14(火) 08:14:48.13 ID:8HFoLmYv0.net
>>4
それええな糞の役にも立たねえのに欲しがる奴は税金搾り取ればええんや

234 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 09:02:51.75 ID:pCX4Pur70.net
私は反対する
これ、必ず擬装結婚に利用されるから(既にヤクザはコレに備えてシノギの準備をしている)

総レス数 234
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200