2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

⚠大規模太陽フレア来襲中~13日まで。太陽フレアって何?どうすりゃいいの?⚠ [279771991]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:53:52.57 ID:a1IlsQ0d0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
いま、スマホを使ってこの記事を読んでいる方も多いと思います。そのスマホが2週間にわたって使えなくなる事態が起こるかもかもしれません。
大地震や集中豪雨のような自然災害の影響?
いえいえ、その要因は地球から遠く離れた太陽にあります。
「太陽フレア」と呼ばれる太陽の表面で起こる爆発現象が、人々の暮らしに大きな影響を及ぼすおそれがあるというのです。
私たちはどうすればいいの?
経済部の野中夕加記者、教えて!

以下ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/20220624/500/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:54:56.47 ID:Pp9X+/rF0.net
混乱クリムゾンフレア

3 ::2024/05/11(土) 09:54:56.89 ID:GtFw6asX0.net
はにわが使ってくるやつか

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:55:07.46 ID:NITbxTLp0.net
頭にアルミホイル巻け

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:55:33.99 ID:wPOHMn8w0.net
反ワク「ワクチンのせい」

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:55:57.96 ID:B35draWa0.net
ハゲは無問題

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:57:00.10 ID:B35draWa0.net
ドフサは大変だねえ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:57:44.34 ID:Bm/OtlLY0.net
チャリのタイヤチューブ買え

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:58:21.01 ID:w5r21Knu0.net
地下に池

10 :山下さんちのエジプト猫 :2024/05/11(土) 09:59:03.60 ID:lv6Lc1Zh0.net
https://i.imgur.com/6QyGFWT.jpeg

秘密基地で待機

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:59:07.34 ID:jvEHCZ400.net
定期的にこうやって太陽フレアガーってニュースになるけど実際になんか被害があった事あるのか
聞いたことないけど

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:59:37.17 ID:fO7uSYD+0.net
いつもなんもならんやん、現時点でも異常なしだし

13 :( •᷄ὤ•᷅)山下:2024/05/11(土) 09:59:56.47 ID:LYPkaFSe0.net
だから地下鉄をシェルター化しとけと私言ったよね?
賢いロシアが羨ましいわ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:02:05.76 ID:fDBLxdsB0.net
鉄筋コンクリートの家なら防げないか?

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:02:18.41 ID:1oc896rT0.net
缶詰少女ノ終末世界で見た

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:02:26.38 ID:nLgHVXv80.net
頭皮を隠せ!

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:03:03.78 ID:qJ33mSzx0.net
太陽に向かって直線的に立つ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:04:42.72 ID:w5r21Knu0.net
鏡で跳ね返せ

19 ::2024/05/11(土) 10:04:46.75 ID:grGU30W80.net
>>4
やっぱこれよな

20 :名無:2024/05/11(土) 10:05:39.18 ID:xFdKiE7J0.net
ネットが使えなくなるとか騒いでいたのは何だったのか

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:05:44.04 ID:5aAJVEM00.net
だからこんなすごいいい天気なのか
洗濯物はかどりまくってるぞ

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:06:22.96 ID:40qYIQlU0.net
エシュロン集団ストーカー毒電波攻撃

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:07:26.93 ID:PTugdPQh0.net
太陽フレア舐めんなよ
笑ってられるのもあとちょっとだぞ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:07:51.15 ID:4y+nCypv0.net
フレアたそ〜

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:08:58.49 ID:w5r21Knu0.net
>>20
朝繋がらなくなったんだ。スマホ再起動したり色々試行錯誤してたら、一階の光端末のコンセントぬけてたんだ。

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:09:18.45 ID:jOhqX/wM0.net
アルミフォイルで頭を包めば大丈夫

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:10:27.97 ID:nLgHVXv80.net
>>25
太陽フレアそんなこともできるんか

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:11:24.15 ID:cWbGkh2k0.net
勘ぐれお前ら

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:11:35.13 ID:RHxVQoQo0.net
大量のニュートリノ線が発生して俺達を貫いていく
マジで

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:12:07.41 ID:CAxcz8eI0.net
これ意外と影響大きいんじゃ・・・・

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:12:34.12 ID:und9pvb/0.net
有事の円高
チャンスだぞ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:12:44.73 ID:S2TmyTrf0.net
波動砲で吹き飛ばす

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:13:21.00 ID:wDmr0IH40.net
オカ板では大人気の説きたな(^o^)丿

34 ::2024/05/11(土) 10:13:46.26 ID:qhfpZaqI0.net
とりあえずハーレーと肩パット買って髪型モヒカンにしとけば生き残れる

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:14:01.34 ID:svY6R3hD0.net
太陽ケアvsリック・フレアを脳内で作成してみたが、決着つかず
しかし、AWA世界ヘビー級の重みでリック・フレアの勝ちにした

36 :名無:2024/05/11(土) 10:14:02.67 ID:xFdKiE7J0.net
>>25
コンセント抜けるのかよ太陽フレアヤバいな

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:14:02.68 ID:gtvZsALq0.net
北海道でオーロラ見えたって

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:14:08.37 ID:w5r21Knu0.net
有線なら影響無さそうだけど、5Gルーターとか死ぬのかね。

39 ::2024/05/11(土) 10:14:34.99 ID:k1ZRnhiY0.net
>>31
いつの話してんねん

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:14:35.73 ID:TC3dCIHO0.net
アルミホイルだと電波増強しちゃうとか見たな

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:14:43.93 ID:ShfsdAZz0.net
何時から?

42 ::2024/05/11(土) 10:15:24.88 ID:+i+/9JmZ0.net
北海道にオーロラを見に行く

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:15:29.43 ID:CF+Qn8Z20.net
スマホが使えなくなったら超面白いね

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:17:12.51 ID:ABFZCuXm0.net
本番は来年だぞ

スマートフォンやGPSなど情報通信技術に依存している現代において新たな脅威として注目されているのが「太陽フレア」です。きっかけは、総務省が2022年6月に発表した報告書(「宇宙天気予報の高度化の在り方に関する検討会報告書」)に記された「最悪シナリオ」です。太陽フレアによる最悪の被害シナリオは、携帯電話やテレビが断続的に2週間使用できなくなるほか、GPSの精度が悪くなったり、電力施設では故障トラブルに見舞われたりして社会経済活動に大きな打撃を与える内容でした。さらにはこうした被害につながる大規模な太陽フレアが発生する時期は2025年頃ではないかという推測です。

45 :( ・∀・):2024/05/11(土) 10:17:48.52 ID:yMn2B1E80.net
>>1
世界が二度めの終わりのとき、
大艱難時代の終わりに
太陽は荒布、つまり黒点が包まれ
黒い太陽と化す( ・∀・)
そして、巨大な太陽フレアが発生し
地球を包み、地球と地上の全てを
焼き尽くす( ・∀・)
前回は水だったが今回は火( ・∀・)
地球は洗礼( 水)を受けて浄化(火)される( ・∀・)
まさか生きている内に人類の終わりを
目にするとは・・・・(o´・∀・)o

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:17:55.54 ID:WLzt0ax70.net
12時頃にgpsが死ぬらしい

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:18:10.85 ID:5aAJVEM00.net
>>44
最悪シナリオ読んで興奮してる奴ってすんごい頭悪そうじゃね?

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:18:23.85 ID:SN3DCBx30.net
だるいのこのせい?
アルミホイルどこに巻けばいい?

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:19:50.92 ID:w5r21Knu0.net
極大期?よくわかんねーけど。

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:20:17.78 ID:orKshRVY0.net
確かに肩こりが酷いと思ってたわ

51 ::2024/05/11(土) 10:20:31.69 ID:hjUaxqOO0.net
飛行機とか人工衛星が落ちなきゃ良いが

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:21:04.51 ID:aSeM8f710.net
リヨン伝説フレア

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:21:14.42 ID:w5r21Knu0.net
プリウスが操作不能でそこら中に突き刺さりそう。

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:23:15.60 ID:2XXUZWyM0.net
>>4
最強だろね

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:23:18.61 ID:dFldx+4A0.net
>>4
ホクホクになりそうだな

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:23:55.34 ID:vxJHdLPB0.net
アマチュア無線やればいいんだろ?

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:25:07.25 ID:ABFZCuXm0.net
>>47総務省の公式の発表だぞ?

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:25:11.65 ID:7vAEGwqN0.net
コパトーン買ってきた

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:25:27.55 ID:2XXUZWyM0.net
ソーラーレイ、ゲルドルバ照準よ
(>o<")

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:28:28.68 ID:qWEo5bd70.net
>>29
しかも相互作用なしに!

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:28:31.40 ID:VMr5Sxdf0.net
国立研究開発法人 情報通信研究機構 電磁波研究所 宇宙環境研究室さんより
https://i.postimg.cc/j5X7Y9yR/2024-05-11-102536.png

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:30:38.55 ID:dsbTNcJF0.net
騒いでるのはいつもの糖質だけ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:32:07.03 ID:sEkx+J9M0.net
今年が11年周期のピークなんだっけ

64 :名無しさん@涙目です、:2024/05/11(土) 10:32:43.35 ID:1oQ2g5TR0.net
カミオカンデ「ばっちこーい!!」

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:32:55.51 ID:gtvZsALq0.net
きょう誕生日なんだ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:33:01.31 ID:N6IrnJ/00.net
(毛根)なぎはらえ…ッ!!

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:33:03.05 ID:brtz+YnN0.net
地震がくるとかいうのはなんなん
外出ていいんか

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:34:28.72 ID:5aAJVEM00.net
>>57
その「最悪」シナリオ読んで興奮して勃起してるやつキメェってお話

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:34:36.43 ID:p7ClxBt/0.net
ゆかちゃん

70 ::2024/05/11(土) 10:34:50.12 ID:kb+5nQdt0.net
まだ繋がってる

71 ::2024/05/11(土) 10:37:24.58 ID:AAk9JTpu0.net
>>11
GPSが狂ったり電子決済ができなくなったりしたんだって

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:38:22.61 ID:tkUbEDzS0.net
本番は2025年だからただの予行演習だよ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:38:35.46 ID:gtvZsALq0.net
>>71
モバイルSuicaの不具合もこれ?

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:39:45.55 ID:kIwR1c160.net
怖い怖い

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:40:43.30 ID:vgw5DqOX0.net
>>71
みずぽ「ウチは完ぺきや」

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:40:46.21 ID:XAr2vkkj0.net
ピンサロ「フレア祭り開催中花びら大回転!」

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:40:59.25 ID:0ILjPooH0.net
今外に布団干してんだが
布団はどうなってしまうん?

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:41:27.18 ID:vgw5DqOX0.net
>>1
「古代、波動砲だ」

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:42:05.28 ID:CAxcz8eI0.net
宇宙天気予報
https://swc.nict.go.jp/

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:42:11.50 ID:orKshRVY0.net
>>25
あーそれは月光フレアの方だな
月光フレアは物理に作用するから

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:43:57.47 ID:7eGJ09WH0.net
東京でオーロラが見たいけど無理かな

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:44:02.05 ID:IVw1Rp8z0.net
>>13
ねえよ滅べ人類の敵

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:44:21.16 ID:ABFZCuXm0.net
既に前兆は起きてる

[ロサンゼルス 9日 ロイター] - 実業家イーロン・マスク氏率いる宇宙企業・スペースXは、太陽表面の爆発現象「太陽フレア」で発生した「磁気嵐」により、衛星インターネットサービス「スターリンク」向けに新たに打ち上げた人工衛星49基のうち40基以上が機能停止に陥ったと明らかにした。
米ハーバード・スミソニアン天体物理学センターのジョナサン・マクドウェル研究員によると、磁気嵐など太陽嵐による衛星の被害としては過去最大とみられる。
スペースXは8日にウェブサイトに掲載した発表文で、3日に衛星を高度約210キロの「低軌道」に打ち上げ、翌4日に磁気嵐により使用不能になったと説明。
衛星打ち上げは通常、初めは低軌道に乗せ、打ち上げ直後の点検で機能の欠陥が見つかった場合に大気圏に再突入させ、焼却処分できるようにしていると説明した。

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:46:14.10 ID:DE2jSZml0.net
地震が来るぞ来るぞ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:46:19.43 ID:XeDmN6+70.net
早くヤマトをイスカンダルへ派遣してコスモクリーナーをもらわないと…

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:47:08.17 ID:IdQ2yH/e0.net
もうネット出来なくなるん?

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:48:55.22 ID:vMVe7r8R0.net
>>2
先帝の無念を晴らす!

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:49:06.09 ID:Ro9ceIhf0.net
>>77
意思を持って喋りだす

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:49:59.63 ID:CAxcz8eI0.net
>>81
オーロラ・アラート
https://aurora-alert.nict.go.jp/

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:50:13.46 ID:IVw1Rp8z0.net
イスカンダルがアレキサンダー大王
が同一人物だと知った時の残念感

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:50:29.62 ID:2mThtv+j0.net
ブリザガで対抗だ!

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:50:40.03 ID:Me+nPW6m0.net
>>29
AE101が出た時はレビンよりいいと思ったわ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:52:48.99 ID:a7KFpD0t0.net
天気もいいしお外に出て体いっぱいにフレアを浴びましょう!!

おひさまの恵みだよ!

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:53:15.92 ID:a7KFpD0t0.net
>>77
ダニがメガ進化して南京虫になる

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:54:31.93 ID:7eGJ09WH0.net
>>89
サンキュー
話にならないな
アラスカにでも行くしかないか

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:55:01.60 ID:vC2rV0qM0.net
今のうちに日傘に鉛板貼っとけ俺はもう貼った
釣具屋に行けば鉛板売ってる
買い占め始まるぞ急げ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:57:02.64 ID:SVNYg3ui0.net
ホーリー

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:57:47.84 ID:3NwwKuXI0.net
>>89
北海道でオーロラが見えるみたいな話があったけど全然無理なようだ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:58:02.90 ID:D7j+nNTQ0.net
目を閉じて両手で両目を塞いで、じっと暫く暗闇を見てみましょう
きらめくチェレンコフ光が貴方にも見えますよ
それが通りすがりの荷電粒子です

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:58:35.49 ID:ABFZCuXm0.net
>>84

「解明はされていませんが、割れそうな状態の岩盤に太陽フレアの爆発で放出された大量の電気を帯びた粒子が影響し、地震を誘発するといいます。2017年の爆発時には地球到達直後、メキシコでマグニチュード(M)8.2の地震が発生。日本でも熊本県で震度4、秋田県で震度5強の地震が起きました」(島村氏)

現在、太陽活動は'25年ごろのピークに向けてより活発になっている。

総レス数 497
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200