2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

⚠大規模太陽フレア来襲中~13日まで。太陽フレアって何?どうすりゃいいの?⚠ [279771991]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:53:52.57 ID:a1IlsQ0d0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
いま、スマホを使ってこの記事を読んでいる方も多いと思います。そのスマホが2週間にわたって使えなくなる事態が起こるかもかもしれません。
大地震や集中豪雨のような自然災害の影響?
いえいえ、その要因は地球から遠く離れた太陽にあります。
「太陽フレア」と呼ばれる太陽の表面で起こる爆発現象が、人々の暮らしに大きな影響を及ぼすおそれがあるというのです。
私たちはどうすればいいの?
経済部の野中夕加記者、教えて!

以下ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/20220624/500/

263 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/11(土) 14:48:03.66 ID:5aAJVEM00.net
風が強い
これが太陽嵐か

264 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/11(土) 14:50:58.83 ID:a/O092Hp0.net
酸素ないくせ燃えてんじゃねえよ

265 : 警備員[Lv.46(前36)][苗](埼玉県) [IR]:2024/05/11(土) 14:54:17.91 ID:2QKf8K9a0.net
どうもできんよ

266 : 令和大透視者 警備員[Lv.10(前3)][苗](茸) [US]:2024/05/11(土) 14:56:28.10 ID:urPirHrm0.net
BE:279771991-2BP(1500)
ID:xFdKiE7J0 ID:urPirHrm0
グローバル ペタ ブラックアウト、
グローバル 全閉鎖 全遮断 全閉鎖 ステイホーム テレワーク
グローバル テラ ロックダウン 慢性化キタ~ ID:urPirHrm0

自公維新 都民F 令和大政翼賛会マニアック 令和平家マニアック 令和幕府マニアック ゴースト シャドー 霧 政権は、森羅万象を司る閣議決定での、海上警備行動、
安保 有事法制 国際治安武力行使 集団的自衛権武力行使 海賊対処法
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法 対テロ準備罪 
外出禁止令の、Jアラート ステイホーム テレワーク
フルロックダウン 緊急事態宣言 〇〇特別警報 緊急地震速報が、
オーバーシュート パンデミックw
 
 ここらパーフェクト稼働w、

日本国債大暴落 日本国債金利ペタ上昇 ギガ資本流出化 テラ円安インフレ化、
超重税化 スタグフレーション慢性化ギガ構造不況で、令和ペタ恐慌化w

 漫画 アニメ ラノベ 小説 ゲーム
海猿 GTA  ブラックラグーン
応化戦争記 ハルビンカフェ
攻殻機動隊  パトレイバー2 
マッドマックス2以降 ギルガメッシュ 姦染 スワンソング
すずめの戸締まり 君の名は。天気の子 アイ・アム ア ヒーロー
学園黙示録 HOTD エンドオブヒーローズ
雲の向こう 約束の場所
終末の鳥人間 AKIRA  UN GO
ゾンビになるまでしたい100のこと

軍靴の響き とある 対魔忍
凍京ネクロ 東京デッドクルージング
トワイライト ガンスモーク
トーキョーノヴァ サタスペ!
ガンドック 空の境界 魔法使いの夜 月姫 Fate トーキョーナイトメア
   ここらへw
ID:urPirHrm0

267 : 警備員[Lv.45(前35)][苗](愛知県) [JP]:2024/05/11(土) 15:03:16.07 ID:P1L4Ny2/0.net
>>257
お前がハブられてるだけだw

268 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/05/11(土) 15:03:52.92 ID:h91W8DzQ0.net
急いで口で吸え

269 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [TW]:2024/05/11(土) 15:06:25.26 ID:aHRk5R2v0.net
何も感じないだけで大量の放射線浴びてるってことだよな

270 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/05/11(土) 15:07:39.12 ID:ZODZFL2i0.net
>>266
これが貼られると何も起こらないw
安心した

271 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/05/11(土) 15:08:23.27 ID:ZODZFL2i0.net
だとしたらパイロットは被爆して死ぬなw

272 :名無しさん@涙目です。(茸) [KW]:2024/05/11(土) 15:15:00.01 ID:Dkead48y0.net
太陽フレアなんかより柔軟剤のフレアを床にぶち撒けちまった時の方がつらい

273 : ころころ(茸) [US]:2024/05/11(土) 15:17:26.77 ID:ScNR9EaS0.net
>>272
考えただけでめまいがする

274 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/11(土) 15:18:31.71 ID:3/F0Wdlx0.net
光化学スモッグの時みたいに目がショボつくような気がしないでもない

275 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/05/11(土) 15:18:32.94 ID:fsg/8/1u0.net
>>4
俺が書こうと思ったのに

276 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/05/11(土) 15:25:53.75 ID:AxjviiLP0.net
>>4
それやったほうが5Gの電波強くなるだか受けやすいだかそんな記事見たw

277 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/05/11(土) 15:26:43.62 ID:CY418wMs0.net
アルミホイルでよいか?

278 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/11(土) 15:27:10.76 ID:3/F0Wdlx0.net
よい

279 :名無しさん@涙目です。(茸) [SK]:2024/05/11(土) 15:31:16.83 ID:AtXimxrk0.net
デジカメのメモリーエラー起きたわ

280 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/11(土) 15:31:19.17 ID:Xed660fN0.net
>>276
まじか
頭に巨大ゴムキャップとかのほうがいいんだろうか

281 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/11(土) 15:34:08.18 ID:DLIb+6i20.net
またいつもの太陽フレア詐欺か
太陽系誕生以来
いままで何回あったと思ってんだよ
影響あるなら死の惑星になってるやろが

282 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/11(土) 15:34:30.62 ID:M2yNOcVZ0.net
コロナワクチンの副反応ではなく太陽フレアの影響です

283 :名無(庭) [JP]:2024/05/11(土) 15:35:55.44 ID:6m0ZNi5X0.net
オーロラは出るのか?結局よぉー

284 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PK]:2024/05/11(土) 15:47:27.69 ID:NuoCWdDO0.net
>>4
なんか目の奥が痛いのはこのせいなのか

285 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/05/11(土) 16:10:07.52 ID:T/+PiIVo0.net
>>281
色々な機器に障害が出る可能性があるよって話なのに、死の惑星がどうとかズレ過ぎだろお前

286 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/05/11(土) 16:12:53.82 ID:2tQnnZaH0.net
今日も北のラジオはギリギリ聞き取れる感じ
キムギナムの葬式の様子を知りたいのにな

287 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]:2024/05/11(土) 16:18:11.72 ID:yNmfjSiS0.net
>>285
可能性詐欺w

288 : 警備員[Lv.1][新初](ジパング) [TR]:2024/05/11(土) 16:22:50.93 ID:uGr6vfrF0.net
めっちゃお腹張る

289 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/05/11(土) 16:25:52.85 ID:2tQnnZaH0.net
こういう時はデジタル弱いね
周波数の揺らぎと電波強度の切り換えがハッキリとしている(ねばりが無い)からオンオフで聞き取れない
アナログラジオは緩慢だから全然聞き取れるよ

290 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/11(土) 16:27:15.24 ID:PUVwB0kN0.net
今朝、三島で新幹線の信号故障…さっそく被害が出たのう

291 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/11(土) 16:39:23.63 ID:3/F0Wdlx0.net
>>280
遮断なら鉛板がええよw

292 ::2024/05/11(土) 16:49:46.83 ID:z1lRtVGG0.net
ガンマ線バーストだったら命はないな

293 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 16:53:34.05 ID:A32Bd0El0.net
マジでシャレにならないことになっとるぞ

ttps://geomag.nrcan.gc.ca/plot-tracee/ssp-1-en.php

294 ::2024/05/11(土) 16:54:14.35 ID:ZEc1XLXZ0.net
よくわかんないからコロッケ買った方がいい?

295 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 16:54:33.19 ID:A32Bd0El0.net
近々大地震が起きてもおかしくない

296 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 17:04:44.05 ID:Opzn5VwN0.net
50年以上前秋田で出た

297 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 17:19:46.62 ID:Y2aESfRr0.net
ググるマップ開いてみたら、自宅の位置がちょっとズレてる気がする

298 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 17:25:01.86 ID:+dIWLpkc0.net
>>104
フレア弱いな人類に負けてんのかよw

299 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 17:26:49.74 ID:vdMidn/X0.net
かなしみにーであうたびー

300 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 17:34:06.49 ID:yT+WYwjG0.net
Xで

johnkonrad/status/1789133901991965067?t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
The solar storm has knocked out almost all long distance shortwave radio:

DeepLで翻訳する
太陽嵐の影響で、長距離短波ラジオはほとんど停波してしまった

301 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 17:34:32.89 ID:5aAJVEM00.net
北海道で明日オーロラ出るかもってヤフートップの記事にあったぞ

302 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 17:34:32.95 ID:VXHTL2Ij0.net
今夜、北海道でオーロラ見れるだろ
うまくすれば秋田青森あたりまで

303 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 17:36:09.11 ID:VXHTL2Ij0.net
磁場がどうのこうのって言いだすと大地震の引き金にならないかこれ

304 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 17:36:12.87 ID:yT+WYwjG0.net
swnews.jp/2024/swnews_2401011216.html

2024/ 1/ 1 12:16 更新
X5.0の大規模フレアが発生しました。CMEの乱れは地球へ到来する可能性があります。

今朝、1月1日6時半(世界時12月31日21時半)に、
太陽の東端(左端)に新しく現れた3536黒点群で、
X5.0の大規模フレアが発生しました。
SDO衛星AIA131の動画を掲載します。

このフレアは、2019年12月に始まった
太陽の第25活動周期では最大の規模に達しています。
(これまでの最大は、世界時2023年12月14日のX2.8)
また、X5に達する規模のフレアの発生は、
2017年9月6日のX9.3以来となり、およそ6年半ぶりです。

305 : 警備員[Lv.45(前35)][苗](愛知県) [JP]:2024/05/11(土) 17:48:21.17 ID:P1L4Ny2/0.net
肌をこんがり焼きたい

306 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/05/11(土) 17:53:09.01 ID:9XkwVGcq0.net
バハムート

307 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 18:01:50.06 ID:CMUIrqpF0.net
日本ぐらいの緯度だと赤く見えるらしい
昔は山火事と間違われたそう

308 :(日本):2024/05/11(土) 18:03:24.08 ID:3NSSHrAX0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shikaku_sh/20200428/20200428093517.gif

309 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 18:08:23.88 ID:e3jiVfkH0.net
魔法障壁を貼ったのでだいじょうぶ

310 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 18:09:35.67 ID:TT8Dlg6J0.net
困ったときは冷蔵庫に隠れるのがよいよ

311 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 18:10:10.37 ID:lnG7RJJx0.net
位置ゲーもGPSも何の異差も無いぞ
フェイクだろ

312 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 18:16:56.64 ID:Zhexb9uM0.net
オーロラを見に北海道に行ってクマに襲われるんですね

313 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 18:26:19.45 ID:pyXSRJje0.net
>>4
巻いてるよ

314 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 18:27:12.17 ID:DQE5O9WN0.net
ドコモの繋がり悪いのは太陽フレア関係無いな

315 :名無し:2024/05/11(土) 18:42:15.66 ID:EqX6oreD0.net
アルミ巻いたところで意味はない
ファラデーケージでも作って中に籠れ

316 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 18:49:38.46 ID:mt9vfuGG0.net
>>240
チャンピオンが?

317 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 19:01:57.46 ID:JFkIxpbp0.net
太陽すごい
なんかちょっと今日調子悪いのはコノせいか

318 ::2024/05/11(土) 19:12:41.45 ID:z+yQxR+u0.net
スマホのカメラ起動しなくなっちゃった
太陽フレア関係ある?

319 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 19:15:35.02 ID:ZODZFL2i0.net
今は愛知県で少し停電してるだけやな

320 :(´・ω・`):2024/05/11(土) 19:16:28.90 ID:Wc4EUoTn0.net
>>308
最後にダメージ 1 というオチがほしい

321 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 19:17:58.41 ID:3/F0Wdlx0.net
>>318
キャッシュ削除して再起動してみて

322 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 19:19:45.51 ID:rftbVcJe0.net
ウバオなんでスマホ使えないと詰む
まあ日本で太陽フレアの被害とか聞いたことないから今回も大丈夫でしょう

323 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 19:31:08.21 ID:xHqfE14F0.net
>>52
バルテュス
ティアの輝き

324 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 19:35:38.39 ID:d6EgimlY0.net
ヴァンヘレンがんばれ(謎

325 ::2024/05/11(土) 19:46:05.60 ID:ZEc1XLXZ0.net
>>321
復活した!ありがとう

326 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 19:50:17.28 ID:GWd2+ipH0.net
これっていきなり来るんか?
それとも徐々に影響が出るんか?
どっちにしても後4時間ほどなんだが

327 :名無し:2024/05/11(土) 19:52:55.04 ID:0DLIBVb20.net
>>326
ピーク帯とか時間軸がよく分からんね

328 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 19:56:36.63 ID:U36aQ1Ie0.net
マジかよ太陽フレアが来るなんて聞いてねぇぞ
何でもっと早く言わなかった

329 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:01:34.07 ID:d6EgimlY0.net
送電鉄塔のアークホーンから放電するぐらいの磁気嵐見てみたいわ

330 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:03:15.21 ID:8nwZMrey0.net
大量に太陽フレアが降ってくるのか??
直撃受けたら頭皮にダメージ
ハゲるから日中の外出やめる

331 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:04:49.44 ID:oQnr5HXT0.net
ネトウヨの陰謀論みたいなもんだな

332 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:11:41.27 ID:Tt+khs0q0.net
13日は鉄筋コンクリートのビルの地下に避難しとけ

333 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:13:46.04 ID:2tQnnZaH0.net
北朝鮮のラジオは完全に止まったよ
たぶん電波を出しても無駄なのがわかって停波させた感じかな
ベトナムの声は聴こえてるよ

334 ::2024/05/11(土) 20:19:36.66 ID:ROB7cUyS0.net
今回の場合は来襲よりも襲来の方が合ってる気がする

335 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:31:35.25 ID:2tQnnZaH0.net
あれ?北の電波は停派してないな
波の隙間でたまに聞こえてくるから電波は出しているね
と言うことは、完全に電磁波で掻き消されているんだ、、、フレア強力だぞ

336 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:36:42.00 ID:qWEo5bd70.net
https://twitter.com/TANITAofficial/status/1789211802825585086
株式会社タニタ@TANITAofficial
【速報】体重の値について太陽フレアの影響は恐らくありません。
(deleted an unsolicited ad)

337 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:47:04.13 ID:z4qYrOo/0.net
>>101


338 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:09:06.47 ID:5KPlUHnn0.net
目瞑ると青い光が見えるの?

339 :hage山下ハゲ:2024/05/11(土) 21:11:44.34 ID:wyeJYw9t0.net
リュート線さえ防げばいいんだろ?

340 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:15:43.15 ID:vi6rUj6o0.net
日本沈没

341 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:21:16.95 ID:yT+WYwjG0.net
https://weathernews.jp/s/topics/202405/110205/
【ライブカメラ】低緯度オーロラ 北海道の夜空を生配信
2024/05/11 17:05 ウェザーニュース

342 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:24:49.04 ID:LzOPYIxz0.net
19時52分頃、奄美大島近海を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

343 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:31:59.84 ID:zyekdyj90.net
ロンドンでオーロラだって
まあ高緯度だけどさ

344 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:42:27.67 ID:yT+WYwjG0.net
https://edition.cnn.com/weather/live-news/geomagnetic-solar-storm-northern-lights-05-10-24/index.html
LIVE UPDATES
The latest on the massive solar storm

https://dynaimage.cdn.cnn.com/cnn/digital-images/org/786a2fb8-55b9-4f8d-b13c-998284252c33.jpg

345 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:43:24.08 ID:QPvTT1kA0.net
北海道おらんのか
オーロラ写真うpってよ

346 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:04:06.90 ID:Vl03jF/l0.net
>>140
それはまた別の理由

347 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:05:36.50 ID:Vl03jF/l0.net
>>76
従業員一同「何だこれ」

348 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:07:28.28 ID:vnbXZwmf0.net
札と硬貨も持っていったが普通にペイが使えた
docomo回線ですら稼働している

349 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:10:15.54 ID:Vl03jF/l0.net
>>188
そういう発言がきっかけで
取り付け騒ぎが起きた事があるから
滅多な事は言わない方がいい

350 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:12:34.14 ID:Vl03jF/l0.net
>>218
競馬場の近くに待機させるのか

351 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:13:36.36 ID:Vl03jF/l0.net
>>230
国連もこのタイミングでって、わざと煽ってるんだろうか

352 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:14:24.89 ID:wDmr0IH40.net
オカ板住人だけど何も起きませんでしたね(^o^)丿

353 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:14:42.96 ID:ABFZCuXm0.net
>>346
総務省の公式発表だぞ

スマートフォンやGPSなど情報通信技術に依存している現代において新たな脅威として注目されているのが「太陽フレア」です。きっかけは、総務省が2022年6月に発表した報告書(「宇宙天気予報の高度化の在り方に関する検討会報告書」)に記された「最悪シナリオ」です。太陽フレアによる最悪の被害シナリオは、携帯電話やテレビが断続的に2週間使用できなくなるほか、GPSの精度が悪くなったり、電力施設では故障トラブルに見舞われたりして社会経済活動に大きな打撃を与える内容でした。さらにはこうした被害につながる大規模な太陽フレアが発生する時期は2025年頃ではないかという推測です。

354 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:15:48.94 ID:Vl03jF/l0.net
>>299
目の付け所がw

355 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:17:41.41 ID:Vl03jF/l0.net
>>331
これってウヨサヨ関係あるのか?

356 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:22:25.71 ID:Vl03jF/l0.net
>>353
オカルト/スピリチュアルマニア界隈での話のつもりだったのだが……

まあ、国はそんな事公式に言えないから
「科学的根拠」に基づいた話をしてるんだろうけど
何にせよ「備えよ常に」って事なんだろうな

357 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:24:26.53 ID:ABFZCuXm0.net
実は2019年に各国政府が2025年の太陽フレアヤバいって発表してるけどコロナでうやむやになった
オカルト系だったかな?
本当は世界レベルで太陽フレアがやばいからコロナばら撒いたとか言ってた
結局はコロナもインフルエンザレベルだったし

358 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:37:27.75 ID:XawE9Oxo0.net
リモートワーク出来なくなるので楽しそう
会社とも連絡つかなくなるだろうしどうしょうもないよね

359 :自宅:2024/05/11(土) 22:57:29.52 ID:ecID9Rn10.net
お前は何もしなくていい
…俺が止める

360 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:59:22.13 ID:Yv7iOvBM0.net
またお前らあー言えばこー言う

361 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:01:10.24 ID:wDmr0IH40.net
オカ板住民だが
2025年はいろんな説が飛び出してて面白いぞ

来年は祭りの1年間だな!こうご期待
2026年の反動がしんどそうだがw

362 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:01:43.31 ID:3G38s+Kx0.net
北海道でもオーロラ見えるらしいけど本当け?

総レス数 497
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200