2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

摩擦40%低減した自己潤滑ゴム、完成。お前らも…すまん… [896590257]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:53:55.71 ID:M1SDfi2O0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
NOKとENEOS、摩擦40%低減の「自己潤滑ゴム」開発…人とくるまのテクノロジー展 2024に展示予定
2024.5.10 Fri 8:29 Response

https://s.response.jp/article/2024/05/09/381736.html
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/2006966.jpg

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:54:09.78 ID:M1SDfi2O0.net ?PLT(20003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
NOKとENEOSは、オイルシールなどのシール製品の摩擦を従来比最大約40%低減する「自己潤滑ゴム」を共同で開発した。この新素材は、貧潤滑環境下でも従来と同等の密封性を保つことが可能である。

約5年の開発期間を経て、自己潤滑ゴムは5月22日より横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」で初めて展示される。

環境負荷の低減と電動化の進展により、潤滑油の使用量は減少し、低粘度化する傾向にある。これに伴い、シール部品の使用環境は厳しさを増している。NOKはゴム材料の配合技術に長け、ENEOSは潤滑油の国内トップメーカーである。両社は2019年から低摩擦化を目指し共同研究を進めてきた。

新開発の自己潤滑ゴムは、ゴムの配合を工夫し、分子スケールで界面を制御することで、少ない潤滑油でも効率的に機能する。試作されたオイルシールは、従来品より摩擦が平均30~40%低減され、密封機能に差はないことが実証された。

この新素材は、低粘度潤滑油や少ない潤滑油でも、発熱が低く、摩耗や劣化が少ないことから、電気自動車(EV)のモーターやeアクスルなどへの応用が期待されている。これにより、EVの電費向上に貢献することが見込まれる。

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:55:47.58 ID:GDVMkv720.net
どうせ縁が無い話

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:56:15.24 ID:w5r21Knu0.net
スゴうす

5 ::2024/05/11(土) 09:56:55.26 ID:GtFw6asX0.net
僕の愛車のオイルあがりもなんとかしてください

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 09:58:18.33 ID:E6HmfGHe0.net
エンジンオイル塗っとけ

7 ::2024/05/11(土) 10:00:38.70 ID:UdFR860N0.net
世界のオカモト!

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:04:44.84 ID:QGbJuhu40.net
これからの面接の答えは「自己潤滑ゴムです!」だな

総レス数 73
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200