2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

財務省「円安の原因はGoogleやAppleやアマゾンの海外ITサービス使ってる日本国民や企業のせいです!」 [271912485]

613 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:23:36.16 ID:WQkBFZg70.net
最近の日IT関連で一番ウケタのはやっぱイギリスの郵便局の顛末だろ

614 ::2024/05/13(月) 11:43:40.70 ID:VwbZ4pYA0.net
>>608
別にどこだってそうだよ
どこの国でもいつの時代でも官僚は経済の足手纏い
小さな政府こそ経済成長への道

615 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:54:33.67 ID:HTGFdFcT0.net
日本人は無政府状態の時だけ本気出して急成長するからな。官僚システムいらん。無能の警察、学校もそのシステムで効率が非常に悪いから、一度リセットが必要。

616 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 12:46:11.20 ID:eqr7O1wx0.net
>>606
せめて楽天を使え

617 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 12:57:06.60 ID:wSIQl00S0.net
日本の半数がAppleに端末代10万送金してるようなもんだし

618 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/13(月) 14:06:20.45 ID:dOvhGrF90.net
>>600
IT奴隷は募集してたらしいぞ
おまえもその条件で餓慢しろ

619 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2024/05/13(月) 14:22:58.90 ID:fPR6W1fN0.net
財務省も人材不足だな

そもそも春闘満額回答ってなった翌日に財務省が0金利やーめた発言したからこうなった

620 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 14:48:19.20 ID:D4hCo+oG0.net
とりあえず公定歩合をいっきに3パーセントにしてみろよ
1000万借りている企業が年間30万の金利が払えないことはないから
変動金利で住宅ローン借りているやつだけ特例で救済してやればいい

621 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 15:53:06.84 ID:R/Ie7AbQ0.net
なるべくAmazonよりヨドバシ使ってるわ

622 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 15:57:11.31 ID:a5FAw6c00.net
円高の時ってそこまで値下げなかったよな
値上がりもない代わりに

623 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 15:57:12.92 ID:Q6JiQkHo0.net
>>601
バスがあああああ
ソープがああああああ
阿波踊りがあああああああああ

呪い
いまも呪い

つかえんのだが
NECのプリンタかったがブラザーだったし

624 ::2024/05/13(月) 17:29:04.80 ID:bqCs9PtQ0.net
>>612
クソな人材を使って時間をかけて作る方が儲かるからな
優秀なエンジニアほど雑に扱われる
まともな人はそんな仕組みが嫌で自社開発の所に勤めたがるから、余計にどんどんカス人材がSIerに溜まっていく

625 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 17:37:38.40 ID:+IC8Mjn30.net
円安でボロ儲けして
天下りし放題なのは財務官僚だろ
なぁ知恵遅れ

626 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 18:19:31.67 ID:o580n+6A0.net
>>612
日本のSIerといえば富士通がイギリスの郵便局でしでかした事件は酷い。

627 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:18:08.15 ID:YqMWOzKg0.net
● 財務省は増税のためなら何でもする

財務省内での評価は
増税と予算を削減すれば出世し、減税や積極財政をしようとすると出世の道を断たれて左遷される。(特に消費税増税を成功させればレジェンドと呼ばれる)

過去に積極財政を訴えた財務大臣が謎の死、赤木も実質死に追いやった。

消費税、復興税、高速料金、社会保険料、少子化対策税、森林税その他色々
すべて増税するためだけの口実

●財務省と経団連は利害が一致
消費税が上がるほど輸出大企業(トヨタ等)が輸出還付金&法人税減税の約束で数兆円儲かる。財務省は増税出世と天下り先が貰える。

財務大臣になった麻生も脅し、180度別人に変えた。
予算権限を人質に国税庁含む全ての省庁や
(記者クラブ財政研究会)でマスゴミも牛耳る。

緊縮財政 は貧困、文化破壊、分断、自殺、殺人、治安悪化、戦争を引き起こす。

財務官僚のたった一言の嘘
『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落していった。

●一例

矢野 康治 は消費税を5%から10%に上げることに成功し、事務次官に出世した。

628 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:19:33.80 ID:YqMWOzKg0.net
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金を発行出来ます。上限はインフレ。インフレが続けば再び税金で調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税一直線なのか?

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やりません。俺達の生活や景気とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。財務省は増税のためなら何でもやる。』

■森永卓郎

『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

◆財務省の権力

日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリーク、テレビに出ている御用学習は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を流して脅せば簡単に国民を洗脳できる。

629 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:45:49.78 ID:bnKfkXlQ0.net
winnyを潰した時から日本はITで食えないって確定してる

630 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:51:32.52 ID:N9X447If0.net
>>613
イギリスの方がIT駄目なのがバレたよなw

631 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:52:16.38 ID:OHzmhpY80.net
>>629
正にその通り
先発組が法律で規制されるんじゃないかとびくびくしている
実際検索エンジン事件やホリエモン逮捕で完全に萎縮してしまった
古くはスーパー301条

ビクビク怯える事になってしまったな

632 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:52:38.12 ID:N9X447If0.net
>>626
あれはイギリスの会社を富士通が買って、現地のイギリス人がやらかした事件なんだが。

633 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:54:07.73 ID:N9X447If0.net
>>629
WinnyよりTRONを貿易協定でお蔵入りにしたのが痛かったな。
当時、唯一の完全マルチタスクで、しかも今でも少ないリアルタイムOSだと言うのに。

634 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 21:08:57.37 ID:o7NuK7UX0.net
日本もエコとかモッタイナイって言ってないで、コストコみたいに大量生産、大量消費するべきだったな

635 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 21:45:01.69 ID:tdwQuRer0.net
ライブドアを摘発したおめーらの責任やで

636 :スプリクト:2024/05/13(月) 21:51:36.07 ID:VjHxwPd40.net
悉くITの芽を潰してきたのにどの口が言うのか

637 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:41:22.81 ID:KMHWgUwy0.net
安倍と麻生と黒田のせいやろ?

638 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 22:52:26.22 ID:evyCNLse0.net
財務省の借金のせいだろ

639 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 23:54:35.77 ID:Q6JiQkHo0.net
>>638
だれをレイプ?
カオリ?
ほかもたくさん?

640 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 00:04:09.03 ID:M7B7YP8t0.net
>>1
おまえら国賊の財務官僚のせいだよ。

日本に財務官僚は全く持って必要ない。穀潰し

641 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 00:09:56.88 ID:4Tgu3HXZ0.net
未だに現金しかつかわねーアナログにしがみついてる能無しとジジババが原因だろ
いつまでも機械音痴どもに足を引っ張られてるせいでITが後進国のまま

642 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 00:12:15.58 ID:wk8wI2kF0.net
>>641
親父の見てる衛星放送から常に砂嵐がむちゃくちゃきてるが

ガードバンド
帯域保護
無線混線防止安全装置

が動いて無い

ってあんだこれ?
衛星放送ってアナログ放送だったか?
CS110はデジタルではないの?

643 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 00:14:21.64 ID:wk8wI2kF0.net
>>641
これ20年

ガードバンドなし

を警察全体でやってて
そのくせ

シートベルトしろって罰金とったのか?

644 ::2024/05/14(火) 09:19:12.64 ID:LgbHYPlo0.net
>>631
堀江の件はテクノロジー関係ない

645 :名無しさんがお送りします:2024/05/16(木) 18:25:51.28 ID:tu2und5T9
TRONは家電製品とかに入って生き残ってるじゃん
数的にはWindowsより多い。

646 :名無しさんがお送りします:2024/05/16(木) 22:24:51.52 ID:CYV7Sdz9A
ビルゲイツの傀儡がよーこくわ呆れて空いた口がふさがらん

647 :名無しさんがお送りします:2024/05/16(木) 23:14:31.69 ID:lZFg9EkTO
日本のITはテレビ局が潰したのだろ。それで日本が無茶苦茶劣化し、
遅れてしまった。

総レス数 647
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200