2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パチンコ屋、2.5円交換、確変50%、5回リミッターの時代が一番盛況だったという事実 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:36:58.80 ID:97PxZyxV0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2d1caf3fa0a0b4963dad1c458fc18637dffa86
パチンコホール「ガイア」の倒産が巻き起こした‟パチンコ業界の悪循環”。中小ホールは死活問題に

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:39:29.43 ID:qEG7sTFr0.net
中途半端に出ても負ける時代だったからな

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:40:08.57 ID:rLt8UQl10.net
イチパチ
1円パチンコ

4 ::2024/05/11(土) 10:40:15.40 ID:Ghf8ld7M0.net
1/240、2400発、連チャン20%の時代だろ。

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:40:47.06 ID:eMIAmtRz0.net
タバコ臭い空間で1日打ち切らなダメな時代とか最悪やん

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:40:51.74 ID:yIgKoIFA0.net
今は持ち玉で粘る客が皆無だからな
出るか、出ないかの一発勝負になってる

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:41:50.13 ID:IVw1Rp8z0.net
業界ごと無くなって構わない

8 ::2024/05/11(土) 10:41:59.50 ID:AsyyaDvU0.net
タコスロコンドル
ギンパラナナシー
時代が1番だったな

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:43:06.85 ID:3R6G0pg40.net
5回リミッターの最終当たりが確変図柄だったときの悲しさよ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:46:16.51 ID:nlABEMje0.net
出玉2300発、2回ループ、100回時短付きの時代だろ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:52:30.95 ID:TSukU0te0.net
当時と今じゃ台の価格が3倍4倍違う
薄利多売営業は今のパチ屋じゃ無理
何より高換金を選択し低換金店を廃業に追い込んだのは客自身だから

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:52:36.60 ID:zWZOciLy0.net
パチはよくわからんがスロは獣王で流れが大きく変わったよ
ビッグもATも「ちゃんと出る確実なボーナス」でだから連チャンに価値がある

128G以内が天国のゾーン?アホか
それはビッグボーナスの枚数が400枚前後取れて成立する話

100G以内がジャグ連も今のビッグは250枚取れるか?
持ちメダル半分以上減らして当たってジャグ連とか言って盲目か

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:52:41.92 ID:5BJECeN30.net
2.5円ラッキーナンバー制の頃は千円35回とかザラだったもんな

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:53:38.87 ID:bx+XTTmE0.net
イベント鬼海
1000円で60回まわる仕様で5万負けた(´・ω・`)

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:58:21.08 ID:g6KgdbSj0.net
>>5
長時間座ってボケーっと過ごすならタバコみたいなのないと辛いよ
手持ち無沙汰を感じるとストレス増える

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:00:05.35 ID:NtLSwXev0.net
久々にパチ屋行ったら1000円12回転くらいしか回らなくてわろた
なんでこんなゴミ釘ばっかなの?

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:00:35.44 ID:oyTxA0uN0.net
デジパチ10R時代が一番面白かったな
チャッカー周りの釘が魔改造されていて台によって出玉数がぜんぜん違うから台の見極めが大変だった

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:00:50.45 ID:g6KgdbSj0.net
>>11
低換金が回るならいいが
回らないじゃないか

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:01:24.58 ID:zDE4R1GY0.net
7~8枚交換の店で高設定タコ粘りくらいしか勝ち筋が無かったがそれでも今より楽しかった記憶

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:01:32.60 ID:IwmXN5lR0.net
>>11
別に全店廃業してくれて構わんのだが

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:03:46.18 ID:davb2teR0.net
>>16
より念力が必要になった
いい釘で粘る時代じゃない
サッと当てて即退散
でないと回らないから収支がすぐマイナス

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:03:59.04 ID:w0algOVR0.net
ちゃんと客側に勝てる要素があったからな
ギャンブル中毒の人は昔も今も負け続けてはいたんだろうが
今もう知らんけど、ほとんど座った瞬間に負けが確定するとかギャンブルじゃないお金捨ててるだけ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:04:06.92 ID:N8jKNfA30.net
貯玉なし低換金率は長時間打つ前提じゃないと無理すぎる

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:04:15.70 ID:ic7u3hey0.net
今流行りのラッキートリガーは薄いが当てればオール1000発が90%継続とかだよ
一撃5万発超えるのもちらほら見かける
昔なんてMAXタイプで継続率60%とかだったじゃん
そりゃ出玉性能全然違うよ

25 ::2024/05/11(土) 11:05:37.14 ID:kWOi8Xqo0.net
規制と低所得が増えたせいで衰退ってのがダメ
公営ギャンブル以外三店方式であっても違法としなかった自民党は本当に死んでいいと思う

26 ::2024/05/11(土) 11:07:45.57 ID:g+Tj7UT20.net
何年か前から宝くじより儲からない感じだもんな
今は馬が一番だわ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:08:50.41 ID:FtGawulB0.net
回らないパチンコが面白いわけ無いじゃん

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:09:06.46 ID:zDE4R1GY0.net
>>16
現在の台が当たった時の期待出玉が高くてボーダーラインが異常に低くなっている傾向がある
等価交換なら1000円で16回転すれば店側が赤字になる様な台ばっかり

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:10:11.86 ID:g6KgdbSj0.net
>>26
本来は期待値、戻りが90%くらいの優良ギャンブルのはずが
ボーダーの半分しか回らないとなると45%割ってるゴミそのものだしな

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:10:36.51 ID:AYVe8btl0.net
麻雀物語とか旧大工の源さんって一回の当りの出玉何発だっけ?

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:11:22.00 ID:I46T+Fyp0.net
モンスターハウスが1番良かったな

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:12:23.97 ID:jZ1CL8BN0.net
その頃のパチ屋とか
みんなハンドル固定にアースかまして
複数台掛け持ちとか当たり前だったからな

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:12:34.71 ID:ic7u3hey0.net
>>29
10万突っ込んだら2万くらいしか返ってこないイメージだわ
その二万も次のパチンコで使えば即無くなる

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:13:33.37 ID:g6KgdbSj0.net
>>28
メーカーがボーダー25以上の台を出しても
何も考えず締めて使い物にならなくした店だらけなのがなあ
店の意向は強いだろう

35 :山下:2024/05/11(土) 11:16:40.93 ID:FtjKMTsy0.net
>>11
客が支えるなんて店どの業種にもないよ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:20:41.63 ID:d+2NqPnN0.net
5回リミッターの時は客とんでスロットが高稼働だっただろ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:22:29.31 ID:zDE4R1GY0.net
>>34
大当たりラウンドやラッシュ消化のスピードが異常に速くなってきているのも個人的にはどうかなと思っている
昔の台に比べて客側が有利な時間帯が減ってるんだから不利になっている事に気付けない客ばかりやっと入れたラッシュが3分持たないなんてザラに有るからな

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:23:16.44 ID:oy/6hTdp0.net
パチンコ最盛期は95年だけど
鉄火場だったのはその何年か前に出たアレジンやダイナマイトの島だろ
当時花満開とかもかなり人気あったけど、当たらないから俺はあまり好きじゃなかったな
フィーバーパワフル、麻雀物語、ダービー物語、綱取物語、ドンキホーテ2、ミルキーバーはよく打ったなぁ

今のパチンコは糞つまらないからやめた

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:24:07.66 ID:D+G5ySWl0.net
20年ぶりにパチ屋見たら遊び方がさっぱりわからんかった
全部液晶とかZ80まだ使われてるのか?

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:27:18.42 ID:oKXMMtDp0.net
>>13
これな
パワフルやクィーンで粘り倒してたわ
懐かしい…

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:28:46.11 ID:oKXMMtDp0.net
>>30
2400

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:31:32.17 ID:g6KgdbSj0.net
>>37
メーカーや店としては吸い込んでる時間長くしたいんだろうが
結局当たってる時間が短くなりすぎて満足度減ってるわな

しかしロングSTはつらい

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:32:58.92 ID:9ZFWzMSh0.net
スロットのピークは吉宗、北斗、番長の頃だろ
パチンコは大工の源さんから海物語へ行ってからずっと海物語の天下っていう

44 ::2024/05/11(土) 11:33:32.35 ID:xRI7TVlD0.net
パチンコって3回権利物で当たれば15000て記憶しかないわ
回転体に狙って打つとほぼ乗るから一発ずつ打つと5分もすると皿満杯になる
で普通に打つ貯めるを繰り返すと1-2時間くらいで当たる
一人でやるには辛いけど2-3人で行って話しながらなら辛くない
当たったら人数割を最初から約束してるから
一人5000-7500という破格な時給を得て遊びに行く

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:33:38.97 ID:coonhVAQ0.net
>>39
もちろん
抽選だけZ80
抽選結果を受けて演出用のサブ基板が液晶やら音や光を制御してる
65536のルーレットと当たり外れの振り分けはZ80でサブ基板は介入しちゃダメって事になってる

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:34:50.84 ID:nsdxdrRH0.net
初代牙狼の時もかなり人気あった気がする

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:35:44.61 ID:bmNm5eTy0.net
ノーマルの出玉が200枚で誰が打つねん

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:37:27.81 ID:coonhVAQ0.net
パチスロは演出長くてもリール回さないからマシだけど、今のパチンコはリーチ演出がクソ長い上に音も光もド派手にやった挙げ句「スン…」て外れるからな
知らんジジババが演出中も打ち出ししてるのも店の儲けになるんだろうなw

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:38:56.95 ID:ic7u3hey0.net
>>43
今は海コーナーはジジババ専用の老人ホームになってるよ。
広い層に人気なのが北斗エヴァ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:42:46.87 ID:oy/6hTdp0.net
アレパチ権利物全盛期が一番面白いよ
爆発力ある上に当たりやすいから
CR機も爆発力あったが確率が低過ぎてうんざりするんだよな
400分の1前後で確変突入率3分の1だからなかなか当たりゃしねえよ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:47:00.69 ID:dDkcUZ8Q0.net
警察の天下りと抱き合わせ機歴と交換率
釘締めてガンガン負けてもらわないと経営できないような業界になってるから詰んでるよ辞めるのが正解

総レス数 211
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200