2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外人「なんで日本人は 柔らかい食べ物=美味しい物 なんだ?」 [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 11:17:00.20 ID:zhh34dlG0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本の「柔らかいパン」が恋しくなった
Photo by iStock

 筆者が以前目にしたネット上のスレッドで、同じ海外在住者として妙に納得したものがある。その記事はドイツ目線で「なぜ日本人は柔らかいもの=美味しいと
思うのか」と問うものだった。そう言えば先日、渡米したばかりの日本人の知人が「アメリカのパンは硬いから口に合わない」と言って、日本の食パンやコンビニのサンドイッチを懐かしがっていた。

【写真】日本人が知らずにしている「アメリカの飲食店」で「やってはいけないこと」

 この知人に代表されるように、一般的に日本人は柔らかい食べ物を好む傾向にあるかもしれない。片やアメリカ人は...? 必ずしも「柔らかい=美味しい」ではないようだ。

 周囲のアメリカ人を観察すると、彼らは柔らかい食べ物(もしくはネバネバ)が好きどころか逆に苦手意識があるようだ(もしくはそれらの食べ物にあまり関心を示さない)。
もちろん個人的な好みがあるのであくまでも一般論として聞いてほしい。それを前提に経験談を交えてここではシェアする。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4fdd0991ad62896d27cf3568010e6e7836134153

423 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 06:39:20.93 ID:5TQif/X40.net
妄想ネタで好き勝手に書かれるとか外人も苦労するな
在日韓国人そこらへんに罪悪感とかないのか

総レス数 423
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200