2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米、中国EV関税4倍に 税率100%へ上げと報道 電池、太陽光発電設備なども制裁関税 中国終わる [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:01:29.75 ID:pMyoMOM/0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
米、中国EV関税4倍に 税率100%へ上げと報道

 【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナルは10日、バイデン米政権が中国の電気自動車(EV)に課している制裁関税を約4倍に引き上げる方針だと報じた。現状の25%の税率を100%程度に引き上げる見通し。

 バイデン政権は相手国の不公正貿易に対する一方的な制裁を認めた米通商法301条に基づき、来週にも対中制裁関税の強化を発表するとみられる。現行の制裁関税も中国車にとっては参入障壁となっていたが、野党共和党の議員からは追加関税を求める声が上がっていた。

 EVに加え電池、太陽光発電設備などへの制裁関税も強化するとみられる。

https://nordot.app/1161766559827820621

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:02:41.91 ID:AcQg6Qn/0.net
はい

3 ::2024/05/11(土) 12:02:59.91 ID:UdFR860N0.net
よろしい、ならば戦争アル!
小日本を攻撃するアル

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:04:03.63 ID:oZj6Y7f+0.net
301かぁ

5 ::2024/05/11(土) 12:05:49.35 ID:J1gP+9vO0.net
関税100%www

6 ::2024/05/11(土) 12:05:54.74 ID:Ghf8ld7M0.net
それでも中国製のほうが安いんじゃね?平均時給5000円の国で安いものなんて作れんだろ。

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:06:15.42 ID:Dafso5Sm0.net
過剰生産で粗悪品売りつけてまともなメーカー駆逐するから規制不可避

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:07:47.87 ID:HwLCRLSM0.net
かつての日本のように海外で生産するしかないね

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:09:53.47 ID:2XXUZWyM0.net
ぐんちゃんねるがバズるのか(°▽°)

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:10:21.72 ID:ka/jVybV0.net
ヨーロッパでは安売りしまくってるらしいな

11 ::2024/05/11(土) 12:10:55.38 ID:KkEXaE4C0.net
日本もかつて米にスーパー301発動で100%くらったけど乗り切ったで?

12 :(´・ω・`):2024/05/11(土) 12:11:29.28 ID:fj9P2LEM0.net
関税よく知らんけど、a+bxとかの形にした方がいいよ。

bは100%でaは1台ごとに固定で例えば1万ドルとか。

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:12:20.89 ID:opB0Ph640.net
中国国内で需要あるし大丈夫でしょ
知らんけども

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:12:59.34 ID:aazJrAgE0.net
日本もやれ!




といいつつも日本人は支那カーなんて買わないから意味ないか😓

15 ::2024/05/11(土) 12:13:08.36 ID:J1gP+9vO0.net
ちなみに日本は蜂蜜関税50%な

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:13:28.51 ID:So17vCcG0.net
日本と戦うための武器が中国に突きつけられるとは感慨深いものがあるな

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:15:04.23 ID:HUKGC5990.net
>>14
六価クロムで話題になったバスかな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:15:28.82 ID:sRJfV7wf0.net
五毛パヨ発狂怒りのアベガーツボガー

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:16:54.27 ID:wxS/3KNJ0.net
買い手不在でもEVを作り続けないと経済が死ぬからこれからも作り続けるしかない

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:18:52.89 ID:m5bRgZLE0.net
スーパー301条か…日本も昔通った道だね

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:18:56.87 ID:HGtWGHf/0.net
>>13
中国が無計画な過剰生産で需給バランスを世界規模でぶっ壊したから、本国なんてさらに酷い状態
欧米じゃフェンス買うより中国製の太陽光パネルのが安いから、発電せずにフェンスとして使われてるレベル

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:19:30.66 ID:9SFnW+YT0.net
日本の中古車も結構な税率だった気がする

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:21:19.51 ID:bDdrR2RT0.net
戦争するつもりなんだろアメリカは

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:21:47.60 ID:b0xBfqjG0.net
フォード、「全てをEVに」から方針転換、欧州で2030年以降もガソリン車とハイブリッド車の販売検討
2024年5月10日(金)11時52分

フォードも手のひら返し

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:23:00.43 ID:rodgSNR+0.net
露助近平組と戦争やる気か

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:34:55.27 ID:/C2vThou0.net
日本が高く買ってくれるから大丈夫やで

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:37:40.71 ID:u+XNuv5D0.net
スーパーチンク301条

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:40:15.99 ID:I7kIYbrd0.net
ブロック「ならばパネル爆買いだ」

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:45:27.82 ID:Gqp6bYqK0.net
メキシコへ迂回輸出アル!
フェンタニルはオマケアル!

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:52:21.52 ID:P7jltbWL0.net
パーティ券たくさん買ってもらってるから日本はしない

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:54:10.87 ID:vXl4LXBa0.net
迂回して終わりだろ
王外務大臣が大使時代、ツイッターでトランプ煽りまくって泣かせてたことが再現される

32 :BASTARD山下(ジパング):2024/05/11(土) 12:54:41.86 ID:15Pdz09O0.net
いいね

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:56:31.48 ID:O6sEYy5n0.net
ほんと中国は世界の癌細胞だな
毒素も撒き散らすし

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 13:17:40.34 ID:veeYG0/H0.net
中国国内のテスラが売れなくなるのか

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 13:19:14.65 ID:Z7aphkEH0.net
日本が買えばええ
今までの恩返し
にもなるんよ

36 :クレヨン山下ちゃん:2024/05/11(土) 13:22:34.64 ID:86G4rZGB0.net
>>3
パヨク「攻められる日本が悪い」

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 13:26:22.76 ID:UOtAWTxs0.net
>>35
アホかおまえは

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 13:35:28.96 ID:rUwG2Ysn0.net
あまいよ、日本政府はタイ米に700パー位課税してる。

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 13:36:45.41 ID:DvwT9zEW0.net
EUはどうする?安っい中華EVをまだ受け入れ続けるんか?

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 13:38:30.02 ID:rUwG2Ysn0.net
迂回しても認めんと思う。

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 13:38:46.28 ID:1DIXZO3A0.net
>>34
既に売れなくなってるだろ助成金有りのシナメーカーとの価格競争に勝てるわけ無いし

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 13:49:45.45 ID:g6KgdbSj0.net
自動車については
他国に関税かけるなって威張る国がどうして

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 13:59:02.96 ID:IM/JdFaF0.net
一方日本は中華製EVに補助金を出す

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 14:02:20.88 ID:/MWhAYZl0.net
アメリカなら値段倍になっても安かったりしてな

45 ::2024/05/11(土) 14:02:51.97 ID:xhjE9qrp0.net
ダンピングしまくってでも売り上げ欲しい大陸に対してガッツリいったな

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 14:08:14.69 ID:eEWLvAUT0.net
テスラってどこのメーカーの充電池採用してるのw
アメリカ企業のクビ締めてるだけとちゃうの?

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 14:08:25.30 ID:jJRp/QWG0.net
あらいーじゃない
バイデン見直した

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 14:09:17.52 ID:jJRp/QWG0.net
>>39
それ大阪にメールしてやって

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 14:21:36.71 ID:AMx0nZ/N0.net
資本主義の敵、アメリカ
共産主義の敵、中国

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 14:24:05.91 ID:MGH2bsy50.net
>>26
アメポチの日本がアメ公の方針に逆らえるワケ無かろう😂

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 14:27:19.79 ID:iXn6/kYK0.net
出た301
中国嫌いだがこれが出たなら俄然中国応援するわ

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 14:28:14.52 ID:RmqOk3DK0.net
BYDえんやるなあ

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 14:53:53.60 ID:UK31jTPz0.net
メリケンは都合が悪くなると平気でこういう事やる連中
日本も昔やられたスーパー301条みたいなもんで何故ネトウヨがコレを笑ってられるのか意味不明

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 14:54:54.36 ID:KSKC2tEv0.net
それに比べて日本ではインフラにまで中国を入れる政治家のアホっぷり

中国に関してはアメリカより日本のほうが当事者だろうに、
どんだけお花畑なんだこの国の政治家の頭は

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 15:01:07.32 ID:zgYNtAKJ0.net
?「君は1000%♪」

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 15:10:16.48 ID:tI2ygXkD0.net
テスラ共々共倒れ→トヨタ( ゚Д゚)ウマー

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 15:18:56.20 ID:3P4y8kYO0.net
日本の製造装置メーカーにとってはグッドニュースだわ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 15:39:17.86 ID:w36a+c360.net
もうアメリカに河野のクビ取って貰うしかないな

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 15:40:57.43 ID:GyPfwwyi0.net
何でそんな事するの(´・ω・`)

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 15:41:53.12 ID:w36a+c360.net
>>59
アメリカから完全に敵国認定されたって
まだ気付かないの?

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 15:42:30.89 ID:XkxmJ+JU0.net
関税かけないと勝てないってアメリカのEV終わってるだろ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 15:44:02.39 ID:w36a+c360.net
>>53
当面の敵性国家が一番苦しむからに決まってるだろ
シナを宗主国とするアカが惚けてんじゃねえよ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 15:50:07.98 ID:OGa/lykS0.net
>>11
現地生産に切り替えた

つか中国現地生産にかえたらそのまま亡命しちまわないか?

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 15:51:53.70 ID:OGa/lykS0.net
>>26
日本人はEVを買わない
そもそも経済的メリットすら微妙で使い難いのが周知されてしまった

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 16:01:25.58 ID:AsZvxtIc0.net
小池百合子「太陽光パネル義務化を推進します」

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 16:53:42.68 ID:3/F0Wdlx0.net
日本もそれやろうぜ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:04:03.82 ID:slLCehiN0.net
補助金ありで50万円のEVを
日本に25万円で輸出したら売れると思うよ

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:13:19.33 ID:OU27+hSA0.net
アメリカのいらんものは、日本が押しつけられるのか?

モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ

69 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]:2024/05/11(土) 20:14:53.49 ID:g0TrSdfC0.net
>>67
実際には相当に厄介。
例えば中国で大流行の40万円EVを日本で売ろうとしたら衝突安全性が取れずに超小型モビリティ資格を取得できなかった。
この場合、ミニカー登録になるため27馬力のモーターを1馬力に落とす必要がある。

70 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/11(土) 20:21:34.04 ID:slLCehiN0.net
>>69
なるほどー
中国でも出来ないか
中国製を日本で売るにはキックスケーターもどきが限界なんだな

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:11:01.51 ID:D2HBtUXn0.net
これ見よがしに来るなあと思ってる。

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:46:50.37 ID:CTCZpLSb0.net
夏休み終わった説ある

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 00:02:02.17 ID:jk5x0oL00.net
>>50
日本は親中だぞ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 00:02:35.84 ID:8BXiMqyS0.net
日本は補助金出してまでEV売らせてあげてるのにね

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 00:02:50.15 ID:jk5x0oL00.net
日本くらいだろ中国製のEVに補助金出してるの

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 00:03:31.96 ID:jk5x0oL00.net
そういう意味では既に高く買ってると言えるか

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 01:52:32.51 ID:G77uwCbY0.net
全てタラレバになるからかな
体操新体操アーティスティックスイミングみたいに押さえながら
ふさげた配信してるのバラすのが利権化して欲しいのは分かるけど逆大奥は体が切れてきたなあ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 01:53:16.44 ID:G77uwCbY0.net
>>15
鍵叩きババアは人間の連絡先を消した件かな
30万コースなんかー
やっぱ
いそうでいない配信者て

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 01:57:30.32 ID:F/HE6Urk0.net
思ってたけど所詮5ちゃんねるだし
風俗女子やカルト女子になるんじゃないかと思うけど、色々誉めるわりに絶対彼は人気あるからな

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:05:48.00 ID:qSiYdVTj0.net
炭水化物は食いたくないだろ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:06:30.30 ID:x7n9dY570.net
>>21
そのフェンスの話は全くのデタラメだよ。
いくら中国製のパネルが安くても、じゃあ中国製のフェンスは?ってなるじゃん。

本来なら、発電効率を考慮して適切な方角や仰角に設置するソーラーパネルが値崩れを起こしたことで、相対的に見て工事費や足場代のウエイトが大きくなったため、パネルは安いから効率が落ちても屋根じゃなくてフェンスへ大量に垂直設置する人も出てきたって話。

日本でも何年も前からメガソーラーで架台を使わずに地面にブロック並べて、水平設置で過積載みたいなのを田舎だと見るよ。(土地安い、パネル安い、架台高い、工事費高い)

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:06:39.13 ID:3RN9r9bA0.net
盛り返したしよかったやん

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:33:26.24 ID:vSQo7gbt0.net
減らした上で昼で早退すると上がる株のがロマサガとは何だった時になって?いやいや
尊師の世代はアウトローに憧れがあるやろ
野球をやるべきだと思う
システム自体に意味が分からない

84 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/05/12(日) 11:53:42.02 ID:a0drUmJT0.net
 −意外とエイトさんの美少女化して超過勤務とかの宣材品なんて一瞬でアンチも信者さえ浜辺爆弾が不正に関与してた

85 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/12(日) 12:01:34.79 ID:74R7jKqX0.net
>>81
そのフェンスより安くなるほど過剰生産したからフェンスとして使ってると報道されてる
欧州に出向いた習近平が直接説教されたレベルだからなw

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:41:44.90 ID:DkYPq7w80.net
くれれば繰り上げ当選できて中々だな
じゃキンプリはないんじゃない

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 17:11:30.09 ID:nDrvEVHY0.net
>>34
イーロンマスクが今必死に中国に媚び売り中

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 19:04:12.72 ID:I8Qd4vvJ0.net
>>19
鉄鋼もそんな感じだったな
何も学んでいない馬鹿

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 06:23:11.21 ID:hEUtRE8N0.net
>>64
一般人は買わなくても公共や企業は補助金目当てで買う
そして再エネ激推しの自民のせいで太陽光パネルはアメリカが買わない分を日本人の血税で買いまくる

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 07:39:43.16 ID:M5g9OHZB0.net
何十億人と殺した武漢肺炎ことコロナ撒き散らした劣等民族支那人を許すな

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 07:43:23.98 ID:ohFh/2j80.net
アメリカは何を根拠に関税かけるの?
国民の支持はあるのか、民主主義をえらそうに語ってる国だけど。

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:21:41.46 ID:Ve7v2QHS0.net
社会(共産)主義国なのに資本主義体制を導入
でもバックでは中国政府が国をあげて何がなんでも支える
そらあ資本主義国とは同じ条件の競争状態とは
言えなくなるので輸出される国はそれを容認
できなくなるのは当然で資本主義社会そのものを
やっぱり中国は完全に否定しているってことなのだろう

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:28:45.90 ID:bTVUYUkh0.net
>>91
関税障壁にカウンターくらわせてるだけやろ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:38:12.86 ID:lkx2+AQh0.net
メキシコで大量生産してアメリカに売りつけるんだろ。
テスラが中国のサプライヤーを大規模にメキシコに移そうとしてる。

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:44:45.79 ID:gepRjbz+0.net
>>67
廃車に100万取られるようになるよそのうち

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:46:13.46 ID:gepRjbz+0.net
>>69
そのうち規制緩和させられる
電動キックボードとか電動チャリとか緩和されたように

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:52:58.95 ID:5Ax/kjgB0.net
>>96
中国における免許を取れない層向けに作られた「無免許で走れる手軽な乗り物」と言う設計なのでミニカー登録になるのは仕方ないと思われ。
中国が衝突安全性をクリアできる車体を作る可能性はあるが、市場規模的にやるかどうかだね。

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:05:58.42 ID:nB3j1tpx0.net
>>94
>メキシコで大量生産してアメリカに売りつけるんだろ。
トヨタがそれをやっているから、アメリカは関税をかけると言っている
だからトヨタはアメリカに新たな工場を作ると発表した(関税逃れ)

関税をかけるということは、自国で対抗できずに負けているからだよ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:24:41.30 ID:lkx2+AQh0.net
補助金漬けの不公正貿易だから制裁関税かけるんだろ。

100 :名無しさん@涙目です。(茸) [IE]:2024/05/13(月) 11:42:57.38 ID:ntZN0O970.net
>>91
ダンピング
チベット弾圧

総レス数 134
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200