2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米、中国EV関税4倍に 税率100%へ上げと報道 電池、太陽光発電設備なども制裁関税 中国終わる [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 12:01:29.75 ID:pMyoMOM/0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
米、中国EV関税4倍に 税率100%へ上げと報道

 【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナルは10日、バイデン米政権が中国の電気自動車(EV)に課している制裁関税を約4倍に引き上げる方針だと報じた。現状の25%の税率を100%程度に引き上げる見通し。

 バイデン政権は相手国の不公正貿易に対する一方的な制裁を認めた米通商法301条に基づき、来週にも対中制裁関税の強化を発表するとみられる。現行の制裁関税も中国車にとっては参入障壁となっていたが、野党共和党の議員からは追加関税を求める声が上がっていた。

 EVに加え電池、太陽光発電設備などへの制裁関税も強化するとみられる。

https://nordot.app/1161766559827820621

85 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/12(日) 12:01:34.79 ID:74R7jKqX0.net
>>81
そのフェンスより安くなるほど過剰生産したからフェンスとして使ってると報道されてる
欧州に出向いた習近平が直接説教されたレベルだからなw

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:41:44.90 ID:DkYPq7w80.net
くれれば繰り上げ当選できて中々だな
じゃキンプリはないんじゃない

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 17:11:30.09 ID:nDrvEVHY0.net
>>34
イーロンマスクが今必死に中国に媚び売り中

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 19:04:12.72 ID:I8Qd4vvJ0.net
>>19
鉄鋼もそんな感じだったな
何も学んでいない馬鹿

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 06:23:11.21 ID:hEUtRE8N0.net
>>64
一般人は買わなくても公共や企業は補助金目当てで買う
そして再エネ激推しの自民のせいで太陽光パネルはアメリカが買わない分を日本人の血税で買いまくる

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 07:39:43.16 ID:M5g9OHZB0.net
何十億人と殺した武漢肺炎ことコロナ撒き散らした劣等民族支那人を許すな

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 07:43:23.98 ID:ohFh/2j80.net
アメリカは何を根拠に関税かけるの?
国民の支持はあるのか、民主主義をえらそうに語ってる国だけど。

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:21:41.46 ID:Ve7v2QHS0.net
社会(共産)主義国なのに資本主義体制を導入
でもバックでは中国政府が国をあげて何がなんでも支える
そらあ資本主義国とは同じ条件の競争状態とは
言えなくなるので輸出される国はそれを容認
できなくなるのは当然で資本主義社会そのものを
やっぱり中国は完全に否定しているってことなのだろう

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:28:45.90 ID:bTVUYUkh0.net
>>91
関税障壁にカウンターくらわせてるだけやろ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:38:12.86 ID:lkx2+AQh0.net
メキシコで大量生産してアメリカに売りつけるんだろ。
テスラが中国のサプライヤーを大規模にメキシコに移そうとしてる。

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:44:45.79 ID:gepRjbz+0.net
>>67
廃車に100万取られるようになるよそのうち

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:46:13.46 ID:gepRjbz+0.net
>>69
そのうち規制緩和させられる
電動キックボードとか電動チャリとか緩和されたように

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:52:58.95 ID:5Ax/kjgB0.net
>>96
中国における免許を取れない層向けに作られた「無免許で走れる手軽な乗り物」と言う設計なのでミニカー登録になるのは仕方ないと思われ。
中国が衝突安全性をクリアできる車体を作る可能性はあるが、市場規模的にやるかどうかだね。

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:05:58.42 ID:nB3j1tpx0.net
>>94
>メキシコで大量生産してアメリカに売りつけるんだろ。
トヨタがそれをやっているから、アメリカは関税をかけると言っている
だからトヨタはアメリカに新たな工場を作ると発表した(関税逃れ)

関税をかけるということは、自国で対抗できずに負けているからだよ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:24:41.30 ID:lkx2+AQh0.net
補助金漬けの不公正貿易だから制裁関税かけるんだろ。

100 :名無しさん@涙目です。(茸) [IE]:2024/05/13(月) 11:42:57.38 ID:ntZN0O970.net
>>91
ダンピング
チベット弾圧

101 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ID]:2024/05/13(月) 11:47:49.01 ID:v439Uiwf0.net
なーに日本が買ってくれるさ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:57:53.21 ID:ntZN0O970.net
>>101
爆発するEVは売れないだろ

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:59:16.15 ID:MDjb1EP70.net
ますます五毛パヨ韓国貧乏に

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 12:38:57.85 ID:w3vwTw/G0.net
ジムクレ ZKとかいうクソ株買った奴おりゅ?wwwww

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 13:10:01.50 ID:/bm7Ktbb0.net
アメリカに売れなければ他に売ればいい
サハラ砂漠メガソーラー計画いけそうだな

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 13:14:55.96 ID:YHXM3Z880.net
アメリカが自由貿易という建前を捨て始めたか
日本は屈したが中国はどうなるかな

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 13:16:20.59 ID:K80RWBXl0.net
>>1
ホンダ日産「マジかよ。メイドインチャイナなのに」
三菱「中国から撤退しといてよかった。」
トヲタ「我関せず」

108 ::2024/05/13(月) 13:16:26.17 ID:E/4EdnII0.net
TOYOTAみたいに部品だからオッケーで現地生産で利益取れば良いんじゃね?

109 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 13:17:45.07 ID:K80RWBXl0.net
>>108
主要な部品については原産地記名報告のため、そこでも関税率100%にされるだろう・・・。

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 13:19:43.01 ID:k2evCaa90.net
チャンコロの唯一の金の成る実が🫠

111 ::2024/05/13(月) 13:30:51.33 ID:E/4EdnII0.net
>>109
そこで現地の雇用してる人間を人質にすれば良いんだよ

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 13:48:11.62 ID:thZ6ucQS0.net
一方、日本勢はアメリカとインドで着々と勢力を広めていた

【韓国メディア】米国・インド市場で日本車が躍進、韓国車メーカーに緊張走る=ネット「EVの幻想から目を覚まそう」[5/13]
>2024年5月8日、韓国メディア・韓国経済は「ハイブリッド技術と円安を武器に、日本車が米国・インドなど主要市場で売り上げを伸ばしている」と伝えた。
>「日本車全盛時代」はインドでも見られるという。スズキの子会社、マルチ・スズキ・インディアは1~3月期の販売数が前年同期比12.2%増の47万9791台で、2位の現代自(15万5010台、8.5%増)との格差を広げた。トヨタは51.8%の大幅増で7万726台を販売し、5位に着けている。

113 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 13:53:21.86 ID:thZ6ucQS0.net
着々とインドで勢力を広めていく日本企業
インドが反日ではなく親日寄りの国で良かったわ
当の中国人ですら見限っているオワコン中国からインド市場へシフトという流れ
覇者アメリカとインド市場を取りにいく

114 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 14:52:35.27 ID:+IC8Mjn30.net
日本も
中華ソーラーパネルに1万%関税掛けよう

115 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 15:22:37.82 ID:T3876DJj0.net
EVサヨウナラ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 15:30:18.89 ID:NMoms9Cy0.net
日本で売るニダ

117 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 16:09:37.01 ID:m1XpsfCm0.net
>>113
インドは完全にスズキのおかげ
他は殆ど貢献してないんじゃないの

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 16:17:27.75 ID:gepRjbz+0.net
>>117
フォルクスワーゲンがスズキのシェア盗もうとして提携したけど
バレて提携解消されてたな やることが汚いんだよなドイツ そりゃ落ちぶれますわ

119 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 16:44:29.28 ID:TDpjWAMF0.net
>>117
インドは元々スズキの天下だったがトヨタが猛烈に追い上げてる
>「日本車全盛時代」はインドでも見られるという。スズキの子会社、マルチ・スズキ・インディアは1~3月期の販売数が前年同期比12.2%増の47万9791台で、2位の現代自(15万5010台、8.5%増)との格差を広げた。トヨタは51.8%の大幅増で7万726台を販売し、5位に着けている。

120 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 16:57:46.81 ID:TDpjWAMF0.net
インドの自動車市場シェアはスズキが50%ちょいくらいでぶっちぎり1位
さらにトヨタが猛烈に販売台数を増やしていてシェアを上げているという状況

インドで注目されるトヨタの躍進「ようやく足場を固めた」 販売台数40%増
Dec 11 2023
>トヨタのインド販売が急拡大している。今年1月から11月までの販売台数は21万497台となり、前年同期比40%増を記録した。

121 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 17:15:57.61 ID:TDpjWAMF0.net
>>112
アメリカでシェアを伸ばす日本勢とシェアを落とす韓国勢
>自動車業界によると、1~3月期の米国市場でトヨタ、ホンダ、日産など主要な日本車メーカーの販売数が一斉に大幅増加を見せた。トヨタは前年同期比20.3%増で、米国に進出している世界の完成車メーカーで最も高い増加率を記録した。販売数は56万5098台で、1位のゼネラル・モーターズ(GM、59万55台)に迫った。ホンダも17.3%増の33万3824台を販売。日産・三菱(9.5%)、SUBARU(6.7%)、マツダ(13.3%)なども高い増加率を見せた。
>同期間、GM(1.5%減)をはじめ起亜自動車(2.5%減)、ステランティス(9.6%減)、現代自動車(0.7%増)、フォルクスワーゲン(1.1%)、テスラ(4.0%)、BMW(1.3%)などは販売数が減少または足踏み状態となっている。

122 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 17:18:47.96 ID:HnTINeVp0.net
自由競争で負けそうになるとこれだからな

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 17:22:48.48 ID:c4vqh9Y+0.net
アメリカとインドで日本車メーカーは天下取れるな
アメリカとインドという巨大市場でめちゃくちゃシェア伸ばしてるやん

124 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 17:23:16.10 ID:ntZN0O970.net
>>122
ダンピングが自由競争なんか

125 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 17:31:37.82 ID:Gv1BhPdn0.net
>>101
お前が毎月100台ずつくらい買えばいいな

126 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 17:36:35.13 ID:+IC8Mjn30.net
河野太郎関係の会社に関税1万%推奨

127 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 18:04:53.80 ID:HnTINeVp0.net
>>124
針小棒大にして100%関税か

128 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 18:06:33.84 ID:DDT/gMC30.net
トランプ時代にやってたことに逆戻りじゃん

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 18:08:36.60 ID:tjlY4IMm0.net
>>123
最近特にシェア伸ばしてるということはない

130 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 18:09:49.28 ID:FyCT9nMk0.net
>>128
選挙対策の一環かもね。
強気に出ないと票取れない。

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 18:13:02.17 ID:c4vqh9Y+0.net
>>129
>>112 119~121
十分伸ばしてるだろ

132 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 18:20:38.56 ID:DDT/gMC30.net
>>130
普通の政策部分で「トランプでよくね?」を無くすために〇パクリしつつ
あとはトランプ自身の裁判のことだけで悪印象付けて勝つつもりなんだろうなあって

133 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 18:27:01.85 ID:FyCT9nMk0.net
>>132
一貫して中国寄りだったのに突き放したりとかあからさますぎるもんなw

134 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 07:47:20.36 ID:Xbz1/y360.net
>>121
大統領選も近いし既に始まってるけど日本叩きが加速しそうね

総レス数 134
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200