2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちゃけ、十徳ナイフって実用性あるの?ロマンはあると思うけど、、、 [886559449]

274 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:45:13.84 ID:dPjG2XrU0.net
クラシックSDは何かと便利なんだけど軽犯罪法持ち出されて
揉めるのイヤだからこれさえも持って出なくなってしまった。

銃刀法に触れなけりゃグダグダ言わんでほしい。

275 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:51:17.60 ID:VUVFFOm60.net
>>274
飛行機に乗る時に「手荷物にはできませんよ」と言われたくらいかな?

276 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:06:33.90 ID:Ci3JWOX+0.net
ジェイク自分が無知なことある?
知らんけど
ウンウンスレのウノタ発狂してるわ

277 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:40:14.74 ID:u4jZa2DH0.net
よくある事故が起きている?
電子工作はまだ特定されて
入学した!

278 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:40:47.99 ID:1a6P2I/a0.net
なめだるまの曲って全部ひっくるめた数字だけじゃなくて?

279 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:43:49.88 ID:4nYRgv4M0.net
仕事しそうや

280 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:48:17.92 ID:MzIouyP60.net
職質された事あったが長い事いじってたな
欲しいんじゃないかなと思ったわ

281 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 13:13:44.87 ID:PQUupuvQ0.net
自分も一緒に滑ることができないバカか、金持ちのほうが勝てる可能性があるから凄いっていかにも立花だな
シティの時よりジェズスは自由主義だよ
写真みて、せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もあるんだが

282 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 13:17:27.42 ID:jd1z4jNI0.net
ソシャゲ会社で5割すら勝てなかったみたいな地雷親父踏んで
多分痩せそうだから
スクワット3万回分の運動とか書いてあったっけ?

283 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 13:18:14.00 ID:o1A8geCj0.net
それ誰とも言えるし

284 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 13:19:02.71 ID:7yxFxoYU0.net
警察にとっては神アイテムだろ

285 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 13:20:50.00 ID:oiNd7FI10.net
買いたくはなる

286 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 13:33:11.56 ID:QDaU68CR0.net
机に置いてて一番使うのはハサミだな

287 :hage山下ハゲ:2024/05/12(日) 14:01:31.85 ID:1yQVwfk50.net
あとレザーマンならミニツールを推す

288 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 14:20:24.67 ID:jbm/NDHO0.net
徳のない奴が好んで選ぶ

289 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 14:22:30.76 ID:Q6AVzYO/0.net
ロボで言えばバラタックや鋼鉄ジーグみたいなロマン枠

290 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 14:29:41.94 ID:GVKPSAha0.net
本当に持ち歩けるマイクロツールなら
スイステックのユーティリキーやガーバーのエクリプスなんかだけど
これ小さ過ぎて微妙なんだよね
でも、鍵に付けておけるから、常に持ち歩ける

291 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 14:38:48.07 ID:MGXcs/cB0.net
山じゃ使う

292 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 15:15:58.87 ID:++YBcTuB0.net
キャンプ用にガーバーは使ってるかな

293 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 16:40:35.58 ID:UM1p16uQ0.net
ウェンガーが好きだった

294 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 18:42:20.68 ID:CIYv1Yv/0.net
岸部は何徳??

295 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 18:47:12.39 ID:05arK56F0.net
ガノタな例えでゴメンだけどデンドロビウムみたいな頭の悪さがある(使えないとは言ってない)

296 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 18:51:25.84 ID:KRGNKgb90.net
>>294
一徳なので、普通のナイフだろなw

297 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 19:01:20.91 ID:A0QahTyv0.net
レザーマンはナイフが付いた
プライヤーだから
ナイフもいっちょ前過ぎるぐらいだけど
熱々の直火金属コップとか
金網掴む必須アイテム化

298 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 19:38:28.74 ID:GVKPSAha0.net
>>293
ビクトリノックスに吸収されたんだけどな
>>297
高級品はナイフブレードも154CMやS30V使ってて
鋼材的には割と高級ナイフなんだよな
チャージTiとか

299 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 19:53:35.06 ID:GVKPSAha0.net
昔買ったチャージTiのブラックモデル
1万2千円くらいで買ったような気がするけど
今サイト見たら、4万2千円もしててワロタ、流石に高すぎじゃね?
そんで昔思った、C4爆薬に信管埋める穴あけ器が付いたモデル
こんなん誰が買うの?と思ってたら、いつの間にか自衛隊専用モデルとして一般販売してないとか
平行では買えるのに

300 :a(広島県) [US]:2024/05/12(日) 20:32:09.84 ID:vJuKGJr80.net
>>252
何時も、皮の厚いミカンを剥くのに困ってたが、その手があったか!?

301 :hage山下ハゲ:2024/05/12(日) 21:45:36.04 ID:1yQVwfk50.net
>>300
昔のGun誌で連載されてたアウトドア野外実践講座の受け売りだけどね

302 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:22:41.41 ID:nKhZtZz00.net
妻夫木の大河でもないし
美味いと感じることもないのは極めてまともな事も全員に来るだろ
相手はステルスで何時来るか

303 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:28:15.41 ID:CSXps34W0.net
必要になる可能性のある数種を個別に用意する方が使いやすいしな

304 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:35:48.44 ID:s7/UsT6G0.net
ここに来てみたみたいな感じでしょ

305 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 23:16:40.36 ID:WUFJaPxI0.net
>>300
ミ缶切り……いや、何でもない

306 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 05:12:57.77 ID:7pSGt2aD0.net
>>299
一時、円高でアマゾンで投げ売りされてた
その頃にシリーズ揃えたわ
梱包の缶が捨てるに捨てられん

307 ::2024/05/13(月) 05:38:39.98 ID:ckOpkCeD0.net
職務質問で車内全部捌かれて、ティンカーが1本出てきて
応援の警官4人に詰められ
「これで人脅したろ、刺そとしてたんだろ!」とか言われたが

なまじっかナイフ購入にアクセス出来るヲタが
本気でそれを考えたらもっと違うナイフ選ぶよなぁと
後から考えると無理筋な押し込み方だったな

308 :a:2024/05/13(月) 12:40:33.16 ID:AfcM8iX90.net
>>305
【審議拒否】(ω・` )(・ω・`)(´・ω・)( ´・ω)

309 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/13(月) 22:14:48.46 ID:RPRUth0a0.net
無人島に放り出された時に役に立つんだろ
保険みたいなもんだ

310 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 00:43:38.16 ID:SVc4FBAQ0.net
現場仕事してるだけでも普通に木の棒1本でもマイナスドライバー1本でも、それがあるなしで大きく状況を変えられるなんて事は多々あるからな。

311 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 00:47:38.04 ID:vSv31CzY0.net
うりはきょうさんぎゅぎしゃじゃないけど
軍服がナイフするな

312 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 00:59:54.75 ID:BxKegS0q0.net
ない

313 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 01:02:54.08 ID:Iiqjm5Hg0.net
十徳ナイフ持ってるだけで警察は捕まえてくるし、そのくせ使い道はほとんどないし本当に要らないものだな

314 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 01:04:16.99 ID:QONDHh2E0.net
予祝藤井聡太君が真打嬉しい😊

315 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 01:07:39.04 ID:UOiziX+a0.net
造形美に惚れるんよ変形メカチックでさ 
ただ実用性はないから使うことはない 
だから非常用袋に入れてある

316 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 04:44:45.21 ID:fx44oa9W0.net
寒山十徳(´・ω・`)

317 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 05:22:49.17 ID:lOGkzFmk0.net
映画セイントでヴァル・キルマーが持ってるやつが欲しかった

318 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 05:43:21.51 ID:uvVUHJRt0.net
栓抜きはなくて重宝した事あるな

319 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 05:50:09.42 ID:z6o5mK5p0.net
長年キーホルダー型ナイフと笛を持ち歩いてるけど一度も使ったことない

320 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 06:04:56.87 ID:UZUELk540.net
震災で電車が停まって歩いて帰る途中に足痛めたけど、ビクトリノックスのナイフで固定用のヒモを確保できた
今は銃刀法気にして持ってないから、そういうことも出来ないだろうな

321 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 06:36:19.14 ID:Jf5uef200.net
無いと困るという場面はあまりないと思う
あったら楽なのになー、ということは多々あるが

322 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 06:40:28.05 ID:LXGcHMEu0.net
十徳ナイフは要らない
マルチツールプライヤーは使う

323 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 07:38:45.33 ID:GAVZumrL0.net
レザーマンはガチ

324 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 07:40:09.17 ID:X/2s3q3v0.net
>>323
で重い

325 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 08:34:07.26 ID:oiW5jy/70.net
ヴィクトリノックスのノコギリは結構優秀

326 :山下(shine):2024/05/14(火) 08:35:57.85 ID:4NpvGoPJ0.net
男にとって使わなくても集めたくなる魅力がある

327 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 09:46:33.25 ID:W1UsduQM0.net
岸部一徳ナイフ

総レス数 327
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200