2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オマエラ、修学旅行どこ行った? [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 18:39:15.91 ID:d2ln+kh80.net ?PLT(16930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
修学旅行シーズン本格化 京都駅で関係者が歓迎
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20240508/2010020019.html

@神奈川
小学→奥日光
中学→京都
高校→九州

341 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/05/12(日) 16:40:02.94 ID:SLF5eY6y0.net
たまに大須で修学旅行生見かけるけど何処から来てるんや?

342 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/12(日) 16:41:24.94 ID:YhDx6/vv0.net
小学校 伊豆熱海
中学校 京都奈良
高校  九州

343 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 17:29:44.09 ID:EA49lkLi0.net
>>341
遠足やろ

344 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 17:30:16.05 ID:zWvV1u9E0.net
小学は京都
中学は北海道
高校はハワイ

345 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/12(日) 17:41:24.41 ID:Nw2Buzht0.net
岩手
小 宮城松島
中 北海道札幌ほか
高 京都香川岡山

今は中学で東京が定番だろうが行かなくて良かったわ、社会人になったら東京はそれなりに行く機会ある。

346 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 18:00:39.17 ID:59rCS5vQ0.net
小 伊勢志摩
中 富士山
高 沖縄

347 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 18:03:48.36 ID:RlkVwLMk0.net
火の国ランド

348 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/05/12(日) 19:16:17.20 ID:WqLN6Q8l0.net
青森

349 ::2024/05/12(日) 19:27:00.03 ID:d1eE0EAn0.net
高校の時に与論島
往復船で、寝泊まりも全て船内

350 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 19:50:27.50 ID:YUMzWsZZ0.net
トヨタ高岡工場
トヨタ博物館
トヨタ元町工場

351 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 19:58:54.90 ID:SyQnlWtB0.net
揉めるからなかった(´・ω・`)

352 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 19:59:32.16 ID:SyQnlWtB0.net
>>6
ハワイハワイ軍艦軍艦軍艦沈没沈没沈没ハワイ

353 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 20:01:36.61 ID:SyQnlWtB0.net
スキーを修学旅行変わりにする学校とスキー研修と修学旅行を別にする学校とスキー行ってそのままディズニーとかの学校がある

354 ::2024/05/12(日) 21:11:30.73 ID:hlE3mmh90.net
中学と高校の記憶がごっちゃになってるわ

355 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 21:15:27.98 ID:AfNx9se50.net
グアム

356 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 21:16:21.44 ID:B1zTKRF20.net
中学 岩手
高校 京都・奈良

都内私立中間一貫校の御三家のひとつです。
私立にしては地味かも。

357 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:31:16.02 ID:6khvt6Tf0.net
東京都小菅の高級ホテルだったな12階建で南北にV字型だった。

358 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:32:20.93 ID:xWdYvAYS0.net
やっぱり自分も感染する奴はいないはずの恥知らずだよ。
スラムと見ればどこのスラム街を連想する日本人いる?
なんか複雑な家庭ばかりじゃないのに

359 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:33:20.51 ID:TfVKJR9E0.net
>>259
まぁ、芸能人が作ったとしか言えないな
そういうマイナーな記録出してきた
先物がきな臭かったから安心してないし
でも追いつめられてなかったが

360 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:37:29.26 ID:clXSiogY0.net
金はいくらあってもルールがあって
開幕から好調なサガはリマスターしか出てない

361 :カレー山下(茸)(庭):2024/05/12(日) 22:42:30.87 ID:rtsp8g470.net
小 長崎
中 広島
高 岐阜(4日間スキー)からの京都

362 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:43:44.42 ID:lIWPoS0W0.net
小 京都・奈良
中 東京・日光
高 瀬戸内海ぐるっと回った
小学生が京都・奈良のお寺を回って理解できるのかと

363 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:46:07.02 ID:HPDmPy+O0.net
小 小樽
中 盛岡
高 東京・京都

364 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:47:01.06 ID:izHy6Loy0.net
不在者投票でN党入れるしかないていう
心理的効果が1番でかい

365 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:48:42.85 ID:XBlXQhTA0.net
>>115
今日は殺人的にはその残業すら必要ないとおもう

366 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:48:53.27 ID:Uf/VXH9N0.net
過去にも考えてからは「テレビ新聞しか見ないからな
つーかあいつは引退まで調整すればよい

367 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:49:20.71 ID:yU77Cv6d0.net
オーストラリア

368 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:56:15.16 ID:e9SXzR1B0.net
前年まで沖縄行ってたけど先輩がた
みんな万引きしすぎて出禁になった。

369 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 00:47:59.52 ID:Se66BMMq0.net
小学校なし(学校近くの研修所で一泊のみ)
中学 京都
高校 九州

自治体が貧乏だったので小学校の修学旅行はなし。
代わりに町長の実家の土建屋が施工した研修所(学校近く)で寝泊まり。
本当にクソ行事だった。

370 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 02:29:10.14 ID:4FYZteQD0.net
小 宮崎 
中 長崎 
高 北海道 
大 ニュージーランド 

371 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 02:36:15.20 ID:Sw8o2KQB0.net
小 日光
中 京都•奈良
高 大阪(北海道or沖縄の予定だったが311が有り飛行機使うのやめよう!ってなった)

卒業遠足は中学がディズニーランド、高校がディズニーシー

372 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 02:56:25.04 ID:tHjgpjEK0.net
小 広島
中 長崎・佐賀・熊本
高 沖縄

どれも戦跡めぐりで生徒をシラけさせるのがメイン
楽しかった思い出は吉野ヶ里遺跡と阿蘇ぐらいかな

373 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 03:59:17.84 ID:hW+SLdhb0.net
小学校 京都・奈良
ボーイスカウト 広島
中学校 九州・主に長崎
高校  沖縄

374 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:11:24.62 ID:a1FXbHO10.net
小 埼玉
中 愛知
高 佐賀

375 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:12:04.39 ID:gjUsRPQg0.net
>>361
それ凄いな普通スキー3日を合わせ技だとスキー2日にするのに

376 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:47:31.43 ID:AGXjxkwI0.net
高校でシンガポール行ったけど暑いだけでくっそつまらなかったな
とにかく飯が同じようなものしか出ないしマーライオンはご存知の通りだし
小学校の日光の方が遥かに良かった
中学は長野スキーだったが結構多いな
これもスポーツ嫌いだったから苦行でしかなかった

377 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 12:48:25.32 ID:Gj0eWp+H0.net
修学旅行で嬬恋村のレタス収穫体験をした輩はいないのか?
野沢菜漬体験、わさび工場体験とか職業訓練みたいな修学旅行

378 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 13:18:15.73 ID:pCwOiSRO0.net
高野山
広島
岐阜

379 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/13(月) 21:53:10.69 ID:RPRUth0a0.net
小中休み
高校は無かった

そーいやゆたぼんってやつは修学旅行には行ったんかな?

380 ::2024/05/14(火) 06:13:57.05 ID:S4qE3rFr0.net
高校の修学旅行で、原宿では別グループが和田アキ子さんにあったとの情報が

381 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/14(火) 07:12:24.51 ID:JLmNi3t40.net
小 江の島・鎌倉
中 日光
高 京都・奈良

382 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 10:21:25.81 ID:yHVhySXc0.net
中坊の時、十和田湖畔のホテルだったんだけど湖側のバルコニー構造が床面鉄格子で

部屋入って直ぐみんなはしゃいでバルコニー出て湖畔を見るでしょ
真上の部屋が女子でさ気付いたウチの班バレない様に逆さパンツ覗いてたおもひで

でも直ぐに上の両サイドの女子たちに見つかってバレちゃったけどね

383 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:27:58.45 ID:aloVSI7a0.net
東京の大学病院に勤務してたんだが、年に数回、修学旅行の中学生が見学に来てたな
将来、医師や看護師になりたい子たちのグループだったな

384 :hoge:2024/05/14(火) 12:36:44.25 ID:kXFa2bf10.net
宮城県角田市出身
小学校→会津若松、鶴ヶ城
中学校→東京、ディズニーランド
高校→京都、奈良

現在京都に単身赴任中
修学旅行以来37年ぶりの京都は外人だらけでびっくりしたよ

385 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:42:50.93 ID:aloVSI7a0.net
山口県萩市出身
小:京都御所
中:会津若松 鶴ヶ城
高:函館 五稜郭

386 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:46:22.46 ID:PA9mpPeq0.net
確かホテルで夕食後にバスで東京タワーに行って地方の田舎者からしたらバスの中から繁華街の夜景がとても綺麗だった

387 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:47:45.98 ID:PA9mpPeq0.net
鴨川シーワールドに行ったらみのもんたさんがなるほどザワールドの撮影に来てて初めて芸能人を見た

388 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 12:49:18.05 ID:BtaZfdRI0.net
>>385
山口県民が行くとなると趣味が悪い

389 ::2024/05/14(火) 12:56:56.33 ID:NHlPcOsL0.net
小 江ノ島鎌倉・東京
中 日光
高 伊勢志摩・京都奈良

他は何度か行ってるけど伊勢志摩はこの時だけ

390 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 17:54:21.89 ID:Gkzatwce0.net
修学旅行でスキーって定番だけど何故なんだろう
誰でも楽しめるものではないと思うけど

総レス数 390
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200