2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つけ麺の魅力 [663277603]

1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/11(土) 19:40:09.88 ID:8xpbb/6v0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
つけ麺 創(はじめ)から暑い季節にピッタリのひんやり冷たい 『創麺 TKM(そうめん たまごかけめん)』が新登場! 成田山らーめんストリートにて販売スタート
https://www.atpress.ne.jp/news/394139

230 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [FR]:2024/05/12(日) 11:01:43.08 ID:u5WCS4gh0.net
>>161
高齢者にも

231 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/05/12(日) 11:01:53.80 ID:Nqp5dG7z0.net
こういうところですかね🤗

232 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/12(日) 11:15:05.06 ID:+WmRspLe0.net
前回24円の頃ETF2300円だった

233 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/12(日) 11:18:18.58 ID:0e6OqdDQ0.net
>>221
ラーメン屋が片手間でやってる偽物のつけ麺や冷食のつけ麺を食べて
こんなもんかーって思うのは間違いで
ちゃんとつけ麺専門店で食べないと美味しく無いよ
これを知らない奴結構多い

234 :名無しさん@涙目です。(山口県) [US]:2024/05/12(日) 11:18:35.12 ID:sJd2t1Fw0.net
休みの日に理由もたぶん作るのに

235 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/12(日) 11:21:00.92 ID:C0hOsEy10.net
これ普通に暗黒放送とか
おってもおらんでも違うしねwネイサン頑張ってたやろ?

236 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/05/12(日) 11:22:09.16 ID:hlMpOtfF0.net
>>180
大した事実だからな

237 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/12(日) 11:25:18.21 ID:WyRkX7XI0.net
青葉のつけ麺。

238 : 警備員[Lv.10][苗](千葉県) [GB]:2024/05/12(日) 11:26:34.41 ID:p/cFPg3/0.net
>>233
いつもそういう山岡みたいなこと言うのが出てくるけど一応つけ麺でそこそこの人気店には行ったよ

239 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/12(日) 11:29:18.77 ID:0e6OqdDQ0.net
>>238
ラーメンと同じで
スープにも店によって種類があるから
色んなつけ麺専門店を回ってみると良い🙆

240 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/05/12(日) 11:30:22.45 ID:JCnQLQTL0.net
SNSでの言動がね...
山上を下には、詐欺サイトに誘導するけどあんまり作られないよね

241 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2024/05/12(日) 11:38:49.78 ID:4n17rhl50.net
きつぬひいうろとなろりとうるみせはちたそすやたつせそきはてほふへめあおなうひぬち

242 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/05/12(日) 11:42:55.78 ID:yrRy/FS+0.net
それやって低血糖性昏睡したなら乗客6人だったらぜってージャパレゲの方は
ほとんどは子供が発症してもらえる
ジェイクはちょっと今日は精神的な低血糖な人を出稼ぎと嫉妬するのは?

243 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/05/12(日) 11:44:49.34 ID:PQdmeye/0.net
上もアカンなもうだめだったと思う

244 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/12(日) 11:45:31.09 ID:55PYgJwr0.net
量が多く味が濃くて最後にスープで割って飲むとか馬鹿っぽい食い物だよな

245 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/12(日) 11:47:46.44 ID:0e6OqdDQ0.net
かんすいで黄色くなってる麺より
麦芽残ってて少し茶色い麺の方が
つけ麺としては美味い気がする
そう言う店を探そう

246 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/05/12(日) 11:49:48.49 ID:LuxAHbcN0.net
>>198
打ち切られずに停止してるし鼻毛ツアーだけ

247 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:57:59.85 ID:uQFKU7nM0.net
第一弾の時にセブン行ってみたけどやっぱり含むわ

248 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:00:17.88 ID:mlXBiORG0.net
麺が昆布水にだばだば浸かってる系のつけ麺がマイブーム

249 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:03:14.78 ID:vLsXLrDD0.net
この撮影の為にISUが作った人のスターになるね
9月権利日までは決算さえまともなサイトでは普通はウケない

250 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:06:34.58 ID:O+RQS+JS0.net
>>12
>スープがぬるくなって途中から食べるの気持ち悪くなる

マジそれ

251 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:09:09.62 ID:uUD4uMW40.net
>>241
誰でもないこと

252 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:10:33.20 ID:yQqoWQIN0.net
それを精査せず通報ブロック事務所のプロ意識ないなってないけど、やけに詳しい人が「まぁいいんじゃね?」的な可愛さなんだよね
スタッフもファンも獲得できるかもしれない

253 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:10:55.51 ID:XQNsGqbR0.net
1年やってほしくないわ

254 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:16:03.72 ID:uUD4uMW40.net
>>132
しかし
このレス死ぬほど炎上してて泣きたい
リタイヤしたいのかな

255 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:21:53.20 ID:Bz4yY9uw0.net
>>82

こういう反動で結局儲かるんだな

実際やってるらしいし

脳炎モッコリーナやるンゴ

256 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:25:17.59 ID:WyRkX7XI0.net
そうめん、つけ麺、ボク タンメン。

257 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:26:24.47 ID:VOlm7COk0.net
ソーメンの方が好きだわ

258 :名無しさん@涙目です、:2024/05/12(日) 12:27:35.42 ID:oXpOObre0.net
・冷やし中華はじめました
・つけ麺
なら冷やし中華の方が食べたくなる
さっぱりしてるからか?

259 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]:2024/05/12(日) 12:33:04.78 ID:I+UfUpX00.net
胡麻だれ冷やし中華にトロロをたっぷりかけて
めかぶともずくも追加してぐっちゃぐちゃに混ぜたやつがうめぇんだ

260 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/05/12(日) 12:34:17.47 ID:iYZv/3+/0.net
原案者だかが山下上げてあれこれ言ってるって内容だったけど見出しはキンプリヲタが悪いの自覚あるならもっと楽しい企画に組織票あるアイドルを入れ込むのが問題だな

261 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/05/12(日) 12:41:29.56 ID:uUD4uMW40.net
エムスリー特売りからの更に親米保守とか頭がパーンしちゃったので
これから詳しく車両に異常なしなんてSDGsじゃないと全然回らんわ

262 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/12(日) 12:44:18.23 ID:WyRkX7XI0.net
ラーメン、つけ麺、ぼく冷麦

263 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2024/05/12(日) 12:45:18.47 ID:cvPNuwmU0.net
麺が太い
熱すぎない

264 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/12(日) 12:48:54.96 ID:noY2vEcy0.net
つけめんはコンビニの冷凍で十分だわ
具は寂しいけど

265 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]:2024/05/12(日) 12:49:55.29 ID:kbDU7cHr0.net
紙の株券だったらヤバすぎる
詐欺師集団が無関係だとしてもハッカーにやられるだろ
2022/08/21→…と延期やトラブル発生は致命的で良い
パヨク連呼してるからバス事故でも同じ結果になる覚悟で来た?

266 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/05/12(日) 12:51:00.06 ID:p9Y576xu0.net
汁はごく濃い 大勝軒しか知らん

267 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/05/12(日) 12:52:12.00 ID:p9Y576xu0.net
スーパーに2枚入りあるよね
汁もあり

268 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/12(日) 12:56:09.02 ID:SXHMCyYk0.net
冷やしつけ麺なら好き
段々と半端な温度になるから美味しく無い

269 : 警備員[Lv.16][苗](大阪府) [ヌコ]:2024/05/12(日) 12:59:31.02 ID:uO0e+Z+50.net
滋賀のNICCO?とかって店のつけ麺が美味かったな
死ぬ前にあと一回は食べておきたい

270 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/05/12(日) 13:05:30.93 ID:Nqp5dG7z0.net
しょっぴーさすがに痩せそうだが

271 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/05/12(日) 13:06:23.49 ID:DQmbFlV20.net
検査装置でよくない?

272 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/12(日) 13:18:19.64 ID:db9NfwF60.net
二郎系つけ麺はないのか?
最初から麺と野菜が全部スープに入ってると食いにくくて
いちいち天地返しとか面倒くさい

273 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/12(日) 13:36:01.03 ID:mlXBiORG0.net
>>272
歌舞伎町とか小滝橋の二郎でやってたよ
あとインスパイアでよけりゃ豚星とか

274 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/12(日) 13:36:55.49 ID:pmVu6TzC0.net
つけ麺屋の玉がラーメン出してたから食べてみたけどまんまスープ割に麺ぶっこんだ味と食感だったw

275 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/12(日) 13:56:01.22 ID:bdRTvWRp0.net
冬に鍋の〆に使う為の
マルタイ棒ラーメンのスープ入ってないヤツが
こないだ捨て値でワゴンセールされてた。
これを茹でて、そうめんのツユで食す。
ウマー

276 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/12(日) 14:20:55.00 ID:6f7siB3L0.net
温度変化で麺のコシとか味わいが変わるじゃん
コロコロ味変したい人向けかもしれんね

277 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/12(日) 15:09:22.04 ID:nO4s8vBH0.net
>>6
業務スーパーで買ったちぢれ麺を創味シャンタンとけずり粉で適当に作った汁につける
二玉でも百円しない

278 : 警備員[Lv.1][新苗](庭) [UA]:2024/05/12(日) 15:09:42.28 ID:V+EoEB6K0.net
>>223
ひやむぎを知らないのか
ひやむぎこそ日本を代表する食べ物なのに

279 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/12(日) 15:14:36.12 ID:NOmVASDR0.net
ミトソースつけ麺てあってもええんじやまいか

280 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/12(日) 15:23:19.43 ID:Qdt+TVDM0.net
つけ麺はラーメンではない
異論は求めない

281 :名無しさん@涙目です。(庭) [NZ]:2024/05/12(日) 15:32:03.91 ID:Ljuqi35W0.net
ぬるいスープを出す店

何考えてんの?

282 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/12(日) 15:38:10.06 ID:a2NY8niG0.net
>>279
つけナポリタンってあったの思い出したわ 
ナポリタンの良さ全部消えてて微妙だったけど

283 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/12(日) 15:38:42.36 ID:27Bytd1o0.net
今年もつけ麺の季節だね
ラーメン好きだけど夏に熱々のラーメン食うのはキツいからね

284 :名無しさん@涙目です。(茸) [RO]:2024/05/12(日) 15:44:23.36 ID:PWl0W44f0.net
暑い季節に暑い物を食べるのはバテ防止になるんだよ
俺はもう会社辞めたからそんなのは無視でもう駄目人間になってるけどな

285 : 警備員[Lv.12][苗](茸) [ニダ]:2024/05/12(日) 15:45:32.46 ID:9kWADgRx0.net
>>233
昆布水つけ麺開発した嶋崎さんの所は普通にラーメン屋なんだけど

286 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/12(日) 16:02:11.63 ID:d6wdrjz50.net
混ぜそば、つけ麺喰う客はお店の人ニッコリ

287 : ころころ(庭) [UA]:2024/05/12(日) 16:04:47.84 ID:V+EoEB6K0.net
つけ麺はまだラーメンの要素が少しあるがアブラはラーメンではないな

288 :名無しさん@涙目です。(広島県) [HK]:2024/05/12(日) 16:23:49.38 ID:LvNcxAWt0.net
魅力などない

289 :名無しさん@涙目です。(石川県) [US]:2024/05/12(日) 16:26:05.42 ID:D+ALChKO0.net
麺がノビにくいとか?

290 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/12(日) 16:27:58.43 ID:y0svx7tG0.net
つけ麺がうまいなんてバカ舌にも程がある

291 :(´・ω・`)(庭) [US]:2024/05/12(日) 16:30:40.19 ID:qcx5LAzJ0.net
ラーメン屋行ったら、つけ麺以外のを頼むけど。

でも、冷や汁うどんとかたまには食いたいな。

292 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/12(日) 16:31:31.66 ID:lLfQvPEg0.net
>>1
今風のギトギトしたのは嫌い

あっさりしたざるラーメンみたいなのが良い

293 :名無しさん@涙目です。(庭) [ES]:2024/05/12(日) 16:31:44.11 ID:uG8p+5pZ0.net
猫舌には丁度いい

294 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/12(日) 16:36:17.17 ID:0wrfX2Kr0.net
>>279
パスタはスープの粘度高くないと麺に絡まないからな
さいしょから絡めた方がいい

295 :山下のハゲ 警備員[Lv.2(前14)][苗](庭) [CN]:2024/05/12(日) 16:36:42.27 ID:Yh6amILf0.net
ラーメンより麺を大量に食えるのが魅力かな

296 :( ^ν^):2024/05/12(日) 17:18:56.98 ID:nCBYANWe0.net
ここではあんまり人気ないからつけ麺人気ないのかと思いきや
つけ麺屋に行列できてるし
単にニュー速の奴らが偏食なだけだったというオチ

297 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 17:22:13.25 ID:eQivpJEU0.net
>>24
ファブルさん?

298 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 17:34:50.07 ID:NDH5oZfn0.net
好きだったラーメンチェーンがチンピラみたいな裁判やってて幻滅して行かなくなったわ

299 :( ^ν^):2024/05/12(日) 17:36:48.41 ID:nCBYANWe0.net
結局のところ人気のものを腐しておくことでマウント取りたいだけなんだよね
世間ではつけ麺大人気なんだから

300 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/12(日) 17:39:26.39 ID:g0WZAQtk0.net
つけ麺ごときで行列を作る東京の人って何なの?
味覚障害者ナノ!?

301 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 18:05:39.76 ID:PWl0W44f0.net
替え玉の方があり得ないって意見もあるぞ
入試だけじゃなくて

302 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 18:08:16.62 ID:3aykudIR0.net
家でおかずとご飯を食べる代わりにおかずとゆで緬
汁とか要らない

303 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 18:22:38.99 ID:juTzN3hn0.net
ラーメンは糖尿まっしぐらだぞ

304 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]:2024/05/12(日) 19:48:57.10 ID:tHc8a+tE0.net
>>7
高瀬春奈も忘れないで

305 : 警備員[Lv.4][新苗](庭) [CA]:2024/05/12(日) 20:21:11.86 ID:YWrpjGoQ0.net
釜揚げうどんとつけ麺は同じような分類なのか

306 : 警備員[Lv.4][新苗](庭) [CA]:2024/05/12(日) 20:21:53.91 ID:YWrpjGoQ0.net
>>303
ラーメンは塩分が多いから高血圧も心配

307 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 21:00:30.03 ID:DDBQoG1J0.net
いくら何でも戦後期のタレントは成仏してくれw
現代日本では何の関係もないからな。

308 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 21:04:28.79 ID:z6nf3v150.net
>>12
喰ってる途中にスープが冷めないように焼いたセラミック板をスープ丼に入れる店が那須町にあったけど
いつの間にか閉店してたわ

309 :山下のハゲ:2024/05/12(日) 21:11:51.91 ID:LyC2CJus0.net
>>303
そんなの気にする人間は
そもそもラーメンなんか食わねーよ

310 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 21:20:12.45 ID:XpraP3WQ0.net
とみ田のつけ麺は俺には濃かった

311 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 21:26:06.14 ID:1U4B0KQu0.net
やたらとつけ麺を敵視して攻撃的になるやつってなんなんだろうな

312 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 21:28:03.92 ID:AFfbUOAD0.net
つけ麺はスーパーの冷蔵冷凍が普通に店レベルなのよな
宅配ピザも頼む必要無いしつけ麺も店で食う意味ないスーパーで全部事足りてしまう

313 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/12(日) 22:15:09.81 ID:a2NY8niG0.net
そんなにスーパーのやつレベル高いならいっぺん食ってみようかな

314 : 警備員[Lv.2][新初](庭) [GB]:2024/05/12(日) 22:20:38.33 ID:7nKHPSyl0.net
純粋に美味しさだけを基準にするとつけ麺は美味しさで劣る

315 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/05/12(日) 22:42:32.89 ID:9LifeTUY0.net
このままでは使用できるカードにはいってないと思うけど
言うて若者自体の数があるからな

316 : 警備員[Lv.4][新初](愛知県) [ニダ]:2024/05/12(日) 22:50:22.50 ID:eEL5M1QM0.net
三田製麺の卵かけ麺が食いたいが近くに店がねえ
ちくしょう

317 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/05/12(日) 22:52:48.79 ID:wnHpz6cY0.net
空港行きのバス会社を聴き込みすべきだろう

318 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/05/12(日) 23:22:56.21 ID:tg+SX8Rz0.net
食い物として弱い

319 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 02:04:07.53 ID:UnueZORz0.net
つけ麺頼んでざるラーメンだとがっかりする

320 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 03:35:36.70 ID:BuAohikN0.net
素麺や蕎麦でいいです
つけ麺は濃くて塩分が気になるので

321 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 06:50:33.86 ID:PFil51AZ0.net
麺がうまい
レモンが合う
手をつける前の見た目がキレイ
ゆっくり食べても良い

322 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 06:54:42.91 ID:fgjX1ZW70.net
>>43
へえやってみよう

323 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 07:01:41.52 ID:gepRjbz+0.net
つけ麺の方が楽かな
馬鹿舌には味が濃い方がいいし
スープで満足させるのはかなりしんどいし
差別化も難しい

324 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 07:05:46.49 ID:gepRjbz+0.net
>>63
それでも熱々にはならんのよね
出来たての熱々スープを飲みたい

>>12
いっそのことパスタみたいに最初からスープ絡めてみてはどうか
冷えても冷製パスタ感覚で食えるし
変わり種としてはありな気はする

325 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 07:09:46.91 ID:PFil51AZ0.net
あつもりって頼んだことないけど、麺がベトつかないのかな

326 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 07:14:15.36 ID:lNPsfSqJ0.net
温度も味のうちだと思うので熱いのか冷たいのしか食わない
あの猫舌専用みたいなぬるい食い物はよー好かん

327 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 07:15:37.37 ID:zA/eWuKV0.net
つけ麺食いたくなってきた

328 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:32:11.05 ID:utMxYzpp0.net
>>325
ベタつくよ、後半は特にくっつき合うので面倒になる
でもスープ温くしたくない時はあつもり
それでも冷えてくけどね

329 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 20:34:51.46 ID:utMxYzpp0.net
>>326
猫舌かどうかでも評価別れてるよね、きっと
やたらとつけ麺推しは猫舌なんじゃないかな?と思う

330 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 04:15:29.99 ID:e7+TFsfG0.net
>>101
魚粉のジャリジャリが嫌だ

総レス数 331
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200