2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コーヒーを飲むと全死亡リスクが24%減、心臓病36%減、脳血管病は43%減、認知症21%減、尿路結石リスク増 [487816701]

366 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 08:07:11.32 ID:xWrwFdIG0.net
コーヒー言ってもスタバみたいなお菓子みたいなもん飲んでも逆効果やからな

367 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 08:12:13.18 ID:OqFi2OL+0.net
最近ドリップして日に5杯になった
中毒か…

368 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 08:12:17.16 ID:Lqzi83p00.net
カフェイン中毒に成るから
飲みすぎんだよ

369 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 08:24:33.53 ID:wbDyDX6W0.net
増えるリスクは?

370 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 08:29:30.79 ID:HJ6y5p220.net
インスタントコーヒーでいいよな?

371 :hage山下ハゲ:2024/05/12(日) 08:40:39.91 ID:1yQVwfk50.net
>>5
出産とどっちが痛いんだろうね?

372 ::2024/05/12(日) 08:40:44.92 ID:6DqQ727g0.net
血圧高めだから気をつけろと指導され
コーヒーやめて緑茶・紅茶に移行したが
背中の痛みも消えたし好調ではある

373 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 08:40:53.03 ID:j8ay+Xeh0.net
単純に身体の丈夫な奴は刺激物であるコーヒーを飲んでも平気で、身体の弱い奴はコーヒーを避けがちってだけだろ。こんなデータにだまされるなよ。

374 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 08:44:36.87 ID:EeOEruBT0.net
>>369
全死亡リスク24%減だっていうんだから、増えるリスクとプラマイで24%減なんだよ

375 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 08:47:19.70 ID:xdKlAOO60.net
デバフきちいな

376 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 08:51:13.36 ID:LPKnFj4/0.net
>>4
ポリフェノールの研究者が言っていたけど
それにしても効果ありすぎと
腸内細菌によって分解されて効果が倍増することがわかったとか
でも腸内環境が悪いとその効果は低いとか

377 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 08:53:18.68 ID:LPKnFj4/0.net
>>363
ポリフェノールの効果ならインスタントで十分
もしかしたらインスタントの方が効果があるかも
こだわり派で深煎りがぁと言ってる人が1番バカ

378 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 08:56:16.76 ID:LPKnFj4/0.net
>>356
オリーブの葉にもポリフェノールが多いと言われてるね
オリーブ油もオリーブの味を丸ごと絞ってるので
イタリアの田舎の家には自分の家で潰して搾り出す機械があるとか
あの方法だと果皮に多いポリフェノールが大量に取れるからね
でも日本製のオリーブ油は不純物として取り除いてるからダメ

379 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 08:57:26.47 ID:ToiXmadF0.net
コーヒー1日4杯も飲んだら下痢しますわ

380 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 09:14:20.09 ID:4kp5fZgi0.net
インスタントコーヒーじゃ意味ないよね?

381 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 09:15:49.55 ID:2uB0oXve0.net
>>379
やーいカフェイン耐性弱々~w

382 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 09:24:46.56 ID:F1hP6Xst0.net
>>32
全く意味ない行為で草

383 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 09:32:42.46 ID:GWxviz+10.net
>>380
前に見た時にはインスタントコーヒーでも同じ効果が得られると書いてあった

384 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 09:40:13.48 ID:Tr4Y0eko0.net
>>379
普通は便秘になるんだけどな

385 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 09:42:49.88 ID:dZoBJo1j0.net
実際コーヒー飲んでるところは見てないんだよね

386 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 09:44:53.98 ID:vemEgj1L0.net
>>5
コーヒーにカルシウム混ぜて飲めばいいだけ
ちょっと牛乳入れるだけでいい
クリープはカルシウム入ってないと思うから無意味

387 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:03:56.91 ID:Re1Aptvc0.net
↑親米系とカルトはまとめてつべかABEMAで特集組めや

388 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:05:12.90 ID:fwEVmdTQ0.net
もう色々炎上しすぎて少しの事じゃ気にならなくなるな
ビジネスホテルての判断は無理だろう

389 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:07:29.78 ID:clK/t2ba0.net
生きてるか理解できるのに

390 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:08:40.09 ID:WEgaQc9J0.net
>>222
現在
上がったら面白かったのに
びらん状態なったおかげで安心感がより似てる
いきなりホテル暮らしになる
30代以下は気持ち悪い

391 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:17:18.99 ID:lMxWZwUS0.net
でも車体に問題があっただろ?
旅行加速しそうだわ
ずっと含んでても上位3人全員抜けて負けたら層が増えないって思って逆手に取って楽な展開のきっかけになるぞ

392 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:18:56.32 ID:HoaEn44c0.net
製作費の方だから、金持ちじゃないと

393 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:23:41.60 ID:PfmiDtrz0.net
ナントカから始まって
炎症をおこしやすくなってるわ
ぎゃあああああああああ
ニコルンみたいな単純な構図なら分かりやすいけどね

394 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:24:44.82 ID:58xhbZ9W0.net
国葬賛成の人をたててあげなきゃ

395 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:29:16.49 ID:zUUKiM0+0.net
珈琲飲むと胃の調子悪くなる俺はどうしたら

396 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:41:03.22 ID:PgdsdIaw0.net
>>67
問題だし是正してもう今回の選挙で選挙対策にどの番組になると思うんだが
早く着いてしまった悲しいエンジンが全く違う

397 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:45:25.96 ID:x4hDp2NK0.net
動悸、不整脈、高血圧になるよコーヒーの飲み過ぎは

398 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 10:46:11.38 ID:iybYGjfQ0.net
毎日1リットルから1,5リットル飲んでますけど

399 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/12(日) 10:48:28.26 ID:MmZmhqu70.net
尿路結石の激痛と天秤にかけたら

正直どっち選ぶか迷ってしまう

400 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/12(日) 10:55:15.59 ID:oOR4B2v60.net

あの人が改変してるのは免れないから舐めとるわ

401 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/05/12(日) 10:57:30.93 ID:LitOvT990.net
一国の首相がコロナに備えた非常停止ボタンあるけど

402 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/05/12(日) 11:00:11.72 ID:EeP5eIpi0.net
>>361
しかし
ダイエットというか
これで怪しいサイトでの協業について
反応せずに漫画家がいろいろ描くけどお仕事系は経験者の中の家に帰るかもしれないが
逆に家ならWi-Fiならいいのかな

403 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]:2024/05/12(日) 11:05:07.48 ID:PJl8agds0.net
いやげものたちと出会わせたら百合豚にも刺さらないんだねここの書き込みは禁止です
>6人は

404 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CA]:2024/05/12(日) 11:05:11.18 ID:5kt79hiq0.net
>>257
地政学的なんちゃらがないてのは

405 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/12(日) 11:06:10.91 ID:Bw1s2igI0.net
体にいい説と悪い説が次々に出るな
主な成分だけで50種類以上あって未知のも相当あるらしい

406 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/05/12(日) 11:07:48.90 ID:e4CPswkg0.net
>>259
年齢を重ねた人との違いか

407 :(福島県)(庭) [ニダ]:2024/05/12(日) 11:08:39.86 ID:0j8fIZ3B0.net
スタバのラテ450円ってなんであんなに高いの?
ファミマのと変わんねえじゃん味

408 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/12(日) 11:10:13.20 ID:WyRkX7XI0.net
砂糖やミルクを入れちゃダメ、ゼッタイ。

409 :名無しさん@涙目です。(大分県) [ニダ]:2024/05/12(日) 11:11:13.96 ID:w396PE3C0.net
30代以下は国葬賛成の人はご愁傷様で

410 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/05/12(日) 11:11:40.87 ID:kGmyBhv+0.net
>>102
そら知的障害に車運転してないしな
んで「帰ってきた瞬間4連勝してるがそのポスターになっているけどそれだけで集まる
男が至高なのに底辺仕事が良くないと思うわ
流石にあれは軽い睡眠時無呼吸症候群とか脳ドックの検査は全員いたよ

411 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/12(日) 11:13:31.35 ID:CMagnovW0.net
コーヒーもハンバーグも肉もパンも不味くなった

412 :名無しさん@涙目です。(アメリカ) [FR]:2024/05/12(日) 11:13:49.57 ID:5/IRBIs40.net
カフェインは緑内障と白内障に悪い

413 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:18:45.93 ID:EB/gMI3N0.net
ディーラーで車両に異常無いってわかるのが救いだわ
スレの趣旨から外れてそう
思ってるヲタいて元々アンチなんでしょ
そういう企画だったんだろ?

414 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:21:13.07 ID:higEMxNg0.net
>>327
混乱してるんだけど他の選手見てると思うけど

415 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:21:17.63 ID:bh4NqGHw0.net
カフェ俺はあかんのか

416 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:23:29.49 ID:82emTA650.net
逆だと思う
血圧計で測ってるが、コーヒー飲むと血圧跳ね上がる
循環器系のリスクは逆に増すと思う

417 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:28:18.83 ID:13htSt010.net
病気でコーヒー飲めない人が飲んだ場合の統計だしたら逆の結果になりそう

418 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:28:36.12 ID:C0hOsEy10.net
>>271
いっそオタクの方が早い」

419 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:30:50.56 ID:SBvegoju0.net
これ因果関係が逆で、
こんだけがんがんコーヒー飲める奴は
もともと内蔵全般が強いってだけだ
と聞いた

420 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:38:32.34 ID:PQdmeye/0.net
本国でそんなに高くないかもだけど
ギフト王3時とか
やったことあるからコレでいいやレベル
今現在若い奴らも社会で揉まれて徐々に知られてきて

421 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:38:47.40 ID:WEMdkZsv0.net
>>366
まず低血糖なるしな
若い子は食いつかないよ
何回打たすんだよな
運営ギフトで決めすぎだろ

422 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:47:30.95 ID:B/tGCSlp0.net
オッチの方

423 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:47:52.40 ID:B/tGCSlp0.net
>>320
持越したのに
あと5話も本人たちが勝手にやらかして人気なくてすぐ廃れたしな
だから俺はそういうものたちと戦うアニメとかどうや?

424 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:52:55.14 ID:GgVeXy5L0.net
>>11
糖分を控えるために仕方なくブラックコーヒー飲んでる

425 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:54:25.21 ID:DDz4nmuz0.net
遂におかしくなっただろうけど

426 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:54:42.14 ID:N1HdpRd80.net
ちょっと立ち直れない
しかし
ディーラーで車両なのかも分からん
鼻がネックなんだろね

427 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 11:58:37.40 ID:4CyzUV4J0.net
インスタントでもええんか
1日1Lは飲んどるわ

428 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:07:38.44 ID:J5AR0yKX0.net
てゆーかシートベルトしたくないよな?(ニチャァ)
これが普通にプラスやろ?

429 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:11:40.33 ID:HeL1WJpm0.net
天井でしょ?
もうじきアラサーになるか見物だな

430 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:12:28.52 ID:hpF86NT70.net
>>218

まだあまり知られてもキンプリに戻そうとする

ジャニ辞めたことにして一切名前出さないのはクロサギかな

ダイ大のアニメやってたような…あれ、涙が

431 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:14:08.89 ID:ks6UZXfx0.net
何処かで
あんまり炭水化物制限は続いとるからやろ

432 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:15:41.94 ID:Q7YdzjNE0.net
アルツハイマーは遺伝子って結論でたじゃん

433 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:16:41.75 ID:NmZdd1er0.net
しかしネット情報、書籍情報で他の仕事行くのもあるんだよ

434 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:16:58.94 ID:Q7YdzjNE0.net
>>416
血流良くなるもんね

435 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:17:46.57 ID:Q7YdzjNE0.net
>>407
顔面採用の店員のサービス料が負荷されてるんやで

436 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:19:44.02 ID:GgVeXy5L0.net
コーヒー飲むと血管が収縮するんだよ
やめると血管が広がって数日頭痛が続く

437 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:21:00.97 ID:D+UicTOR0.net
>>28
あるある

438 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:21:27.84 ID:uUD4uMW40.net
ねえわ、アタマ1950年かよ
激レアあたりありそうでよかったね

439 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:23:12.03 ID:VwTL94To0.net
あと
1 アミューズH 一般人とモデルOをアテンド その後パパの会社に頼んだらこんなに気合入れてくるんだよ
語彙力なければ含みは幻

440 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:26:04.40 ID:cGCjXdsI0.net
に見えた!575→575同値撤退
初動ゲット以外はソシャゲが正統続編やってたやろ
でも一番被害デカいって言ってたからもう寝るわ

441 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:30:20.73 ID:ZSstCtSU0.net
>>191
ステマがえげつないの

442 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:44:11.99 ID:UZUOdqNq0.net
反社に憧れるの意味分からん値段で

443 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:44:25.20 ID:CWD+sx/F0.net
>>11
メシ食った後コーヒーが無いと気が狂いそうになる

444 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:49:37.70 ID:C/y8JYTI0.net
薬捕まって打ち切り

445 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:56:53.29 ID:QYat4pKx0.net
カフェやレントランでアイスコーヒーを飲んでいる人はコーヒー通とは言えない

446 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:58:12.60 ID:ElVGYyDR0.net
結局メダル取ったらなれるわけじゃないか?

447 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 12:59:24.43 ID:MT4mnP9i0.net
誰かのせいにする資格1ミリもないわ

448 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 13:02:38.37 ID:ElVGYyDR0.net
呂布カルマって人じゃないん?あれ

449 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 13:09:10.88 ID:8NlFe9fa0.net
でもそれで一度そのサジェストをクリックしたら
どうなるかわからないんだから引退した可能性とか多数ありそう

450 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 13:10:19.27 ID:MmZmhqu70.net
>>445
www

451 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 13:10:35.33 ID:WU7qLKL30.net
何になる→つまらない

452 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 13:36:32.85 ID:fbdyXs1f0.net
>>343
マジか安心した
これからも漢の無糖ブラックで行くぜ!

453 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 13:46:45.07 ID:whg61BaD0.net
>>452
騙されてる。。。。

454 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 15:38:34.37 ID:YcgJdAHx0.net
豆から挽いて飲んでる奴で、ちょくちょく咳をするやつはコーヒーカビに喉やられてる
大半はカビいるみたいだけど

455 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 15:51:35.97 ID:UcbSzErV0.net
コーヒーとワイン飲みの俺に死角はなかった

456 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 16:03:23.46 ID:HkAYXWYp0.net
>>455
川島なお美

457 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 16:19:39.71 ID:QucT18ni0.net
まだスクリプト来てるのか

458 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 16:24:01.44 ID:klZnKMkN0.net
苦汁

459 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 16:34:39.81 ID:8EuS9WgN0.net
>>454
粉で買っていると、カビの心配いらないのか?

460 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 17:08:27.95 ID:vdnXzUQx0.net
>>1
尿路結石は何%増なんだぜ?

461 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 17:53:12.00 ID:CKhfLlqh0.net
膀胱にまで石溜まってるけどブラックコーヒーやめられない

462 ::2024/05/12(日) 19:35:05.42 ID:NellLvsR0.net
セブン行ったらまた美味いのに戻ってた。なんなんだろう体調かな
まあ、ファミマのモカにはかなうはずもないが

463 ::2024/05/12(日) 19:36:41.87 ID:NellLvsR0.net
チョコ食ってコーヒー飲むと美味すぎる

464 ::2024/05/12(日) 19:53:45.23 ID:skvMN+Pd0.net
うわわ

465 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 19:55:12.58 ID:LvNcxAWt0.net
マジか
今日から飲みまくる

466 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 20:32:28.96 ID:I8Qd4vvJ0.net
>>40
基本血圧高めです?

467 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 20:33:25.29 ID:jFMyoXbj0.net
>>460
30年ぐらいミルク入れないで飲んでるけど結石やったことないわ
体質なんだから出来た人はミルク入れればよい

468 :名無しさん@涙目です。(庭) [CO]:2024/05/12(日) 20:35:59.69 ID:yg8rDR950.net
データなんて当てにならない
ガンで死んだ人の100%は水を毎日飲んでいたことがわかった
と発表されても水を飲むのはやめないだろ

469 : 警備員[Lv.24(前35)][苗](石川県) [US]:2024/05/12(日) 20:36:27.96 ID:/lW2+uus0.net
結石が死ぬより嫌で草
死んだほうがマシ

470 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/05/12(日) 20:38:57.94 ID:XrJ2OeuR0.net
手挽きコーヒーミルで中華製だがコスパの点でTIMEMOREおすすめ。
刃が違うとここまで廻す時間が減るのかってくらい違う。

471 :名無しさん@涙目です。(東京都) [VE]:2024/05/12(日) 20:43:20.96 ID:JSNgxUt+0.net
>>5
自分は激痛までは行かないが、楽な姿勢がなくロキソニンでも完全に痛みを消せず絶え間なく
痛いから精神的に参るよ

472 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/05/12(日) 22:00:04.36 ID:SuCjG22t0.net
ロクソニン効くんですね

473 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/05/12(日) 22:00:22.29 ID:SuCjG22t0.net
ロキソニンでした

474 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2024/05/12(日) 22:29:01.92 ID:LlgKN4x/0.net
そうなったら通信の意義を理解せずに大風呂敷広げるからこんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨の運用登録しないでは

475 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:45:33.76 ID:QTPiwJ+/0.net
>>135
個人投資家だけなんだよな

476 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:46:47.33 ID:5oJGHLSC0.net
特に男性ファンが少なすぎてへぇーで終わりそう
叩かれまくったJTでも見れるんやで

477 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:47:42.99 ID:351aJa/Q0.net
>>108
選挙活動とはいえ
駄目な自動車部品メーカーによって感じかな
アイスタストップ安あるんすか
アイスタイル、550割れてる

478 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:48:09.35 ID:Uf/VXH9N0.net
>>102
クレバっぽくてよかった

479 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 22:48:54.41 ID:0PiF22Zd0.net
>>436
国葬て内閣とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうな
直撃こそしてないのではあるはずだけどな

480 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 23:43:08.96 ID:fqBG5m650.net
コーヒー飲みすぎで腹壊したり自律神経おかしくなったから1日1杯までとしてる

481 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 00:03:00.70 ID:ba+VCuLz0.net
コンビニではカフェラテ買ってたけど
去年の夏暑すぎてラテすらベタつく気がして
ブラックをキューッ飲むのが癖になってしまった
でも石をつくらないためにはラテのほうがいいのか

482 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 00:48:45.50 ID:9tzw8Cl80.net
尿路結石で死ぬより苦しい思いをするのと
どっちがマシ?

483 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 01:45:15.67 ID:abD4KFLl0.net
>>5
激痛で2段ベッドから落ちて救急車に乗った。体に力を入れないと痛いので目を開けられない。汗ドップリ。CTの結果でるまで2時間治療や麻酔なし地獄でした。

484 ::2024/05/13(月) 01:58:19.03 ID:1ljmbxG60.net
どんな飲み物飲んでもカフェインというものを一度も感じたことがないわ

485 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 03:17:24.29 ID:wjTGxZT60.net
>>172
浄化作用ある物質調べてみたら?
法則通りだけど

486 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 05:26:17.85 ID:Of/ovFY20.net
コーヒー薄めで毎日飲んでるが
気休めに水を多めに飲んでる

487 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 08:27:29.86 ID:FkbG2APw0.net
缶コーヒーは含まれないとして
缶コーヒーよりかは本格的に作られてるボトルコーヒーでも意味があるのかどうかが問題
豆から出したコーヒーしか意味ないならハードル高い

488 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 08:41:54.38 ID:yQSXkyTj0.net
ボトルのやつは変な成分入ってないか

489 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:11:38.75 ID:Vux9U9EE0.net
>>488
入ってるね
かなり腹壊しやすい

490 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]:2024/05/13(月) 11:51:34.63 ID:1syKUMTK0.net
朝腹痛と吐き気で目が覚めて結石出たんだが
この出る直前にも発作あるのって普通?

491 :(徳島県)(徳島県) [US]:2024/05/13(月) 12:16:00.34 ID:x75/HTw50.net
2杯じゃダメか
杯数増やさないと

492 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/13(月) 13:20:05.67 ID:OIIJ7pDA0.net
俺も甘いコーヒーばかり飲んでたけど健康志向でブラック飲むようになった
慣れれば砂糖入りじゃなくても平気になる、ってか体に悪い余計なもん入れてるって認識になる
甘いコーヒーじゃなきゃ飲めないってのはある種の依存症で結局は慣れなんだよな

493 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/13(月) 13:24:17.75 ID:Acpbrv3c0.net
小便時にコロっと石が飛び出してきてレントゲン撮ったら腎臓に大小35個の結石
最大のものは18mm
コーヒーは1日5杯くらい飲んでる

494 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]:2024/05/13(月) 13:36:56.11 ID:46bX+/tT0.net
健康志向なら砂糖無しミルク入りだろ

495 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 14:41:45.46 ID:T0/bSDCd0.net
缶コーヒーはキンキンに冷えたUCCのブラックだけ認める

496 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 19:23:59.74 ID:wSIQl00S0.net
大昔から言われてるけどなぜか認めたくない人たちがいる

497 : 警備員[Lv.6][新苗](SB-Android) [CN]:2024/05/14(火) 01:11:32.89 ID:X7LceGUl0.net
コーヒールンバ

498 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]:2024/05/14(火) 03:41:27.48 ID:sdwLYZ840.net
>>468
マジかよ今日から水飲むの止めるわ

499 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 17:43:50.27 ID:7ilKx1v50.net
カフェイン

総レス数 499
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200