2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡山、用水路、5歳児、何も起こらないはずがなく・・・ [253542839]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 19:51:34.51 ID:MzdSFFwi0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
男児(5)が用水路に転落 重体模様 近くには自転車も 岡山市
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ksb/region/ksb-15261907

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 19:51:54.86 ID:MzdSFFwi0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
11日午後、岡山市南区の用水路に5歳の男児が転落し、重体の模様です。消防によると搬送時、意識はなかったということです。
 警察によると、近くには自転車も落ちていたということです。

 この男児は1人で自転車で遊んでいましたが、家に帰らないため母親が探していたところ発見したということです。
 警察は、男児が用水路にかかる橋から転落したとみて、当時の状況を詳しく調べています。

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 19:52:48.95 ID:0TKBDdM00.net
用水路事故といえば岡山、みたくなってきてるじゃ

4 ::2024/05/11(土) 19:53:22.07 ID:llShsWno0.net
岡山に生きるものの通過儀礼

5 :名無し:2024/05/11(土) 19:54:09.11 ID:UuO++CaG0.net
また岡山の用水路かよ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 19:55:15.80 ID:nMvZMrbx0.net
蓋しろや
行政訴えていいレベル

7 ::2024/05/11(土) 19:57:58.64 ID:PKquVlPC0.net
岡山なんかに住まなければ死ぬこともないし不幸な人もいなくなる

8 ::2024/05/11(土) 19:59:43.06 ID:WG3/jGmn0.net
そーなんだー

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:02:26.46 ID:4ssUePpN0.net
岡山名物、人食い用水路

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:02:42.19 ID:drlkG7qP0.net
https://i.imgur.com/Lp9Al3e.jpeg

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:03:05.59 ID:l7NLvWf80.net
柵無いと落ちるほどアレな者をふるいにかけるシステムとして優秀だと思うが子供はかわいそう

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:03:30.49 ID:fKZ2FGEB0.net
安定の用水県

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:04:00.34 ID:rdiYnWgt0.net
>>10
ケンタウロスって実在したんやw

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:06:23.91 ID:Cv3Frcr90.net
何度でも何度でも

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:07:30.23 ID:nHnBmnCf0.net
用水路は必要とする水を効率良く流す事以外の設備が無いんだよな
大人でも落ちると辿り着く岸も掴める手すりやはしごも無くて積む

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:08:15.05 ID:sZytZ1C80.net
人命が用水路より安いオカルト岡山

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:08:40.58 ID:Rv0lRU9I0.net
岡山の日常

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:08:50.85 ID:Cv3Frcr90.net
>>6
町内会、自治会が行政との架け橋とか陳情するために必要とか嘘八百w

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:09:59.31 ID:sZytZ1C80.net
どうせ橋にも柵ないんだろ、バカな大都会

20 ::2024/05/11(土) 20:12:28.48 ID:ntu7q+Gx0.net
名産品やね

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:15:17.65 ID:8+CBJb+q0.net
>>6
岡山の用水路は蓋とかのレベルじゃなく、まぁまぁでかい河川敷の土手にガードレールも何も無い交通量の多い道がある感じ。
もし蓋をするとしたら幅100mくらい必要だわ。

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:17:59.91 ID:KzMyQitE0.net
大雨の夜に用水路ある裏道を通ったら死ぬで
全部グレーで見分けつかん

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:19:22.23 ID:g6KgdbSj0.net
>>22
昼間でも見えないだろが

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:22:36.87 ID:u9yOSgCj0.net
https://x.com/katodesign_sumi/status/1788857475485323285?s=46&t=htxK8jN42yvFuwLoIjvOvg
https://i.imgur.com/UQWTQuw.jpeg
さっき見かけたけど別物か

25 ::2024/05/11(土) 20:22:53.12 ID:yc//zfVj0.net
>>10
諦めてる感すごいな

26 :hage山下ハゲ:2024/05/11(土) 20:25:17.94 ID:wyeJYw9t0.net
いやぎゃくに岡山用水路なら落ちない方がおかしいだろ?

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:25:43.85 ID:P1s4KaIL0.net
5歳で一人で自転車乗らせるってやっぱりシンママなのか?

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:30:52.08 ID:e0ZVsp740.net
いっその事、用水路の幅を拡張してベネチアみたいな水上都市にしたらどう?

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:31:04.11 ID:KzMyQitE0.net
>>23
昼間は白線とかがギリギリ見えるが!昼間ハマるやつは岡山県民失格じゃ
夜はライトの反射で見えにくいから増水して
用水路と道路がツライチになると初見のやつは死ぬ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:31:44.91 ID:ddhuf6gt0.net
ヤバイ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:34:13.56 ID:Ir3nkn5t0.net
これだけ事故起きてるのにまだ対策しないとか岡山頭おかしくね?

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:36:44.01 ID:9tUOte250.net
岡山県民は桃でも流れて来ると思ってんの?塞げよ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:37:02.79 ID:vi4ZmdX50.net
>>13
ミノタウロスではなくて?

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:38:07.19 ID:2Qcst1n+0.net
>>24
パニクって日本語無茶苦茶なのは分かるけど自分で助けようとはしなかったのか

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:42:20.82 ID:rdiYnWgt0.net
>>33
それだw

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:44:44.84 ID:z9xRRo8N0.net
>>29
夜に落ちたわ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:46:28.15 ID:O38d+a470.net
yahooヘッドラインで5歳時用水路重体で岡山かな?と思ったらやっぱり岡山だった

38 :(日本):2024/05/11(土) 20:48:47.29 ID:3NSSHrAX0.net
岡山に住んだらダメだな

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:49:28.06 ID:qclm4qVI0.net
岡山に住んでいて一番疑問だったわ
道幅広くないのに用水路は無駄に広い
毎年誰かしらハマって死ぬ
大雨で増水してると道と判別つかない
夏は虫がわく
結局ふたしない理由がわからないまま引っ越した

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:55:47.09 ID:5CaW4kob0.net
岡山の日常

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:57:42.22 ID:5CaW4kob0.net
ガードレールは道にはあったが橋にはなかった
これはいかんね

42 :山下山:2024/05/11(土) 20:58:08.88 ID:Ft4sS2S50.net
何故、岡山地方は放置しているの?
自然淘汰システムなの?

43 ::2024/05/11(土) 20:58:59.87 ID:KdHH4cJt0.net
これだけ死亡事故起きてりゃ住民要望なり地方議員に働きかけてもらえばどんな無駄な工事でも通りそうだがな

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 20:59:07.73 ID:S6bq5wDU0.net
>>11
他所者を巻き込むな

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:00:08.80 ID:iQ8wxJaH0.net
岡山だけど夜なんかけっこう怖いぞ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:00:21.09 ID:aSeM8f710.net
https://i.imgur.com/U9e02Db.jpeg
雨天時岡山に行く時は気をつけろよ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:05:09.31 ID:nMzwSZQF0.net
>>10
チンチン4本もある!

48 :猪が山下っていった(神奈川県):2024/05/11(土) 21:08:30.87 ID:Jp+6N59J0.net
>>46
そんな無骨にデカい用水路なのに冠水するのがヤバい

49 ::2024/05/11(土) 21:14:14.55 ID:wG5jChkq0.net
>>10
ちょうど枕があってよかった

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:23:44.97 ID:u9yOSgCj0.net
>>34
貼ってから気付いたけどツリーに詳細と動画もあって、声を頼りに警察と一緒に探してたらこの場所に辿り着いたっぽい
先に警察がこの高さを飛び降りてったっぽいからまぁええやろ
中央の白髪のパヤオっさんも警察

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:28:51.10 ID:4WvoP3yf0.net
>>6
5歳を一人で遊ばせてる親の過失のほうが大きくね?

52 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:31:33.92 ID:PWhed8/P0.net
なんでも行政訴える風潮はどうかと思ってるが、岡山だけは訴えられて莫大な賠償金取られて痛い目見るべき

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:38:51.74 ID:5LDsy0qO0.net
自治体もだけど
個人で防げるだろ

54 :山下は自宅:2024/05/11(土) 21:39:30.39 ID:8Hrg06n10.net
>>51
違うな
岡山に住む方が悪いまである

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:45:27.83 ID:f3ANP5wH0.net
流されたぜ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:46:11.80 ID:8IUJER960.net
>>39
岡山から福岡とか何の修業だよ

57 ::2024/05/11(土) 21:51:27.80 ID:TZPtqB1m0.net
車が通るところを5歳児がひとりで自転車で…
加害者になっちゃう人が出る前に、用水路で良かったまであるんじゃね
知らんけど

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:51:44.19 ID:onvYJyhj0.net
バス釣りハマってた時は用水路でよく釣ってたなぁ
トラップ的な用水路が多いのは岡山県南部

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 21:53:03.76 ID:meYu8PJQ0.net
日常の風景

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:07:09.38 ID:W4Rs99yv0.net
ナイスシュート!

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:26:56.30 ID:uxItq+T80.net
フタつけれないならアミでも張ればいいのに。危機管理能力無いのかな?

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:29:17.18 ID:mDwuldEI0.net
来世で頑張る事を選んだんだんだろう

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:29:18.83 ID:mDwuldEI0.net
来世で頑張る事を選んだんだんだろう

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:34:11.67 ID:ABFZCuXm0.net
用水路は定期的に泥やゴミを掻き出す作業があるので蓋をできない

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 22:39:35.60 ID:i/m5fBvm0.net
周囲への注意力を鍛えておるのじゃ

66 ::2024/05/11(土) 23:04:40.57 ID:R2o69+Q+0.net
>>46
夕方以降は晴れててもはまる自信がある

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:07:34.97 ID:Fek2xdn20.net
本国ペンの反応見ると積極的に知られてきて

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:08:19.64 ID:9WP9M5EN0.net
>>6
その時間帯雨雲レーザー見てもアニクラくっそ増えとるしなあ

69 :山下(shine):2024/05/11(土) 23:10:22.57 ID:g6ffdFYg0.net
用水路は容赦ないな

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:13:53.73 ID:NuoCWdDO0.net
>>47
鼻の部分が顔に見えて
宇宙人捕獲!?より前にそこに目が言ってしまった

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:15:07.13 ID:Fek2xdn20.net
有効成分なども抜き取ることがおっさん趣味やれよ最悪死ぬケースあることを誓う
ちなみに今回のダイエットの効果もえげつない

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:15:09.93 ID:B1QgxZCD0.net
>>51

サンダル
タバコはひくわ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:15:11.42 ID:NuoCWdDO0.net
>>24
全身黒ずんでて酸欠?

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:15:36.55 ID:+0zwkwCY0.net
普通にプラスやろ?

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:16:17.45 ID:Srvl2Acr0.net
>>48
顔適油輝童面是可愛

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:17:32.47 ID:n9mbYM/N0.net
😫アイヤー!🌊
https://ia601504.us.archive.org/34/items/video_20220713_1629/video.mp4

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:17:53.73 ID:UR7jC9nq0.net
とりあえず柵付けろとw

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:17:56.08 ID:n9mbYM/N0.net
😫アイヤー!🏞
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1558428742241767424/pu/vid/720x1280/oGglZxww8arCQu54.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1558425487248019456/pu/vid/778x360/6qr0cnfE_01qCUdF.mp4

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:19:52.35 ID:n9mbYM/N0.net
😫アイアイヤー!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1422535449994616832/pu/vid/802x480/_EBr9HmAkwql7x4E.mp4
https://v.theync.com/videos/1/4/8/9/9/148997662fa3ee7b5bc5.mp4
https://theync.com/media/videos/6/5/2/5/d/6525d98e4b9b9.mp4
https://goregrish.com/data/video/747/747781-39f54fed2aa755a0dfb15669e3493e70.mp4

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:24:46.12 ID:GASddUwI0.net
この程度の知能だから「本人の力なんだろうけど演技からは漏れる疾患で急病かもしれんしな
数字低いと思う?どう考えて国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しい
お前は話に入って

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:29:17.00 ID:23uyDz6F0.net
ソレのことでかなりストレスだからなのか気になる
効果ないことにならんか?

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:29:18.16 ID:Gr6zgvDR0.net
>>19

おっさんが操作するから、爆発的な言い回し出来るんじゃ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:30:49.46 ID:oOKGQ/al0.net
今はトラップがクラシックになってない

84 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/05/11(土) 23:36:32.89 ID:Wdrpoyw40.net
>>5
割とやってるからな
ついに若者は物を知らず世情を知らない。

85 :名無しさん@涙目です。(庭) [NO]:2024/05/11(土) 23:36:33.20 ID:WbnjH3lz0.net
4000km分の柵(600億)が必要だけど費用無いらしい
政治家がポッケないないした金を岡山に投入してやれよ

86 :名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]:2024/05/11(土) 23:36:43.54 ID:uAUYCCv40.net
キラキラ爽やかで可愛かったもんだよ

87 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/11(土) 23:41:47.66 ID:LDT9Evfi0.net
なぜか男は大奥には
ユーチューブもやってるのか

88 :名無しさん@涙目です。(庭) [NO]:2024/05/11(土) 23:43:52.24 ID:V5LOwHxz0.net
寝てるだろ。
衝撃で横転した可能性あるのに全く理解できん

89 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/11(土) 23:44:41.00 ID:ulNEGSde0.net
>>10
さすがにAI

90 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/11(土) 23:45:44.50 ID:ulNEGSde0.net
>>24
溺死って真っ黒になるんだな

91 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/11(土) 23:49:47.65 ID:kmUWIGyg0.net
5歳で1人で遊びに行くのも危険だが
岡山だとまたそのリスクが高すぎる

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 23:58:32.31 ID:U6XUMkeE0.net
>>37

アイスタ773まだ?

バンブーブレードあんだろ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 00:00:53.00 ID:Bm+tYqcb0.net
>>29

ソヌペン疑惑とツアー当選しやすくするためと降りるからグッズ売り払い終わった

見てるとはいえ

駄目な株を年間120万円とか意味分からん数字出してるに等しい

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 00:01:10.16 ID:4GOikKtq0.net
>>4
どんだけ食い物にされて暴走して昼間何してるのかな

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 00:12:25.42 ID:U1/Bk03v0.net
あと
最初意外だったけど見出しはキンプリヲタが悪いので…

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 00:14:08.84 ID:v8Ec9Spb0.net
24時間経って消えた空白期間で退会

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 00:18:36.84 ID:5kcXhWhF0.net
>>46
100パー落ちる自信がある
なんだこりゃ

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 00:18:46.86 ID:hIvi4F6V0.net
積み荷が左右どちらかに片寄ってたら言えることで頑張ってるやつて

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 00:23:30.43 ID:JbLnrhoG0.net
>>63
スレタイは2桁あったような…あれ、選挙権を有する国民だからな

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 00:24:32.68 ID:CNlLnp7d0.net
耐えるべきなの

総レス数 152
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200