2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専門家「法的にクリーンな被害者を叩くのやめろ!水商売の色恋営業は詐欺ではなく貢物返却義務もない」 [902666507]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 04:06:01.92 ID:kkzPoxwy0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/23fc6d81c980d5cf50f77ed5126a62ea3bd22603
新宿タワマン刺殺事件、ネットで「同情」の声が集まる和久井学容疑者に同情などできない理由

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 04:55:18.33 ID:MUJzvKT40.net
色恋営業するなら当然そのリスクも考えておくべきだろ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 04:58:49.82 ID:KrWIc0q30.net
こんなメチャクチャな擁護しかできないんならやっぱり悪かったんだな

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 04:58:51.40 ID:Y0Uby4WQ0.net
ホスト刺してタバコ吸ってたあのまんさんも無罪

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 04:59:39.33 ID:Zh5Tnk440.net
どっちが被害者なの?

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:03:45.85 ID:JuGm6wrX0.net
ホストはダメでキャバはオッケーな理由が分らん

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:05:24.42 ID:KrWIc0q30.net
>>36
専門家曰わく「ホストクラブとキャバクラは違うと思う」

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:07:15.74 ID:pWFGs0GA0.net
この雑誌の日本語版編集部は赤色

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:12:19.08 ID:q6xXYseg0.net
ホストは?ホストの色恋営業もOKってことだし
ロマンス詐欺全般も詐欺罪に当たらないってこと??

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:17:06.99 ID:H1TwuteWO.net
店を次から次へ閉めてるけど
風俗店なんかかがやる税金で捕捉されない為の
計画倒産ですかね
だってタワマン住んでるから金は回っているんだし

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:18:00.43 ID:TC9A+U8L0.net
被害者本人が店の前払い金って言ってるなら店閉めたら残金は返金義務あるだろ

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:19:57.20 ID:UMSN54o60.net
>>2
払えない額売掛にして風俗に流すから

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:20:11.64 ID:KrWIc0q30.net
馬鹿なら騙してもいいって完全に詐欺師の論理じゃん

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:21:05.46 ID:UMSN54o60.net
>>15
店が売上にしてて法人税ちゃんと納めてるなら脱税ですらない

45 ::2024/05/12(日) 05:21:55.44 ID:Or/ATvYx0.net
はいフェイクスレ
このライターは専門家などではない

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:21:59.16 ID:IXhLPRA90.net
酒薬物の麻薬効果をツールにして悪意ビジネス事件が多発してる
酒薬物を規制するのが筋

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:24:00.40 ID:KrWIc0q30.net
そういや学校の道徳の授業だけ模範解答するサイコパスっていたよな

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:31:30.58 ID:pmj4xyxb0.net
ホスト「な?W」

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:31:33.13 ID:3H8nDygh0.net
このしょーもないライターの論法が通じるのは
適正なレベルでの色恋営業を
加害者側が一方的にこじらせてしま
った場合だけだな

普段敵対視している警察権力を養護しちゃうくらい
ネットや中年男性が嫌いですよ
という自己紹介文にしか読めない


つまりこれ書いているのは女か
ネット大嫌いな女々しいパヨ記者

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:32:24.31 ID:C2rUNApq0.net
前払いで受け取ったのに領収証なし

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:33:17.29 ID:rD/EFwwz0.net
やっぱこう言うの庇うのって基本女だよな

52 ::2024/05/12(日) 05:37:53.98 ID:gFN/Z0BC0.net
ロマンス詐欺は合法だったのか

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:38:59.87 ID:qj56zEbq0.net
半額でも女が金を返せば死なないで済んだ

一行で終わる話をどうでもいいことを長々と書かかれてもな

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:42:52.61 ID:UMSN54o60.net
>>51
被害者庇ってる奴いないだろ
加害者庇ってる奴はこのスレもXもワラワラいるけどw

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:44:19.28 ID:QBZykj1Y0.net
人生を賭けて手に入れた、NSXとNRを売らせたんだから、合法や違法の問題より、その熱量でメッタ刺しも納得せざるを得ない。

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:45:14.86 ID:UMSN54o60.net
>>53
そもそも払わなければ良かったんじゃないっすかね

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:46:23.89 ID:UMSN54o60.net
>>55
そもそも売らなければ良かったんじゃないっすかね
本当に愛車だったならね

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:46:33.57 ID:lBnOokN70.net
弱男を食い物にしたらダメだよ
復讐されても仕方ない

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:49:42.51 ID:rD/EFwwz0.net
>>54
>>1を見て女を庇ってないと思えるのなら読解力が無い

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:50:32.94 ID:rD/EFwwz0.net
>>44
1000万を店が売上にしたと言うソースはあるの?

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:51:23.26 ID:N057S+tS0.net
法人相手なら兎も角、一般人相手に第三者に証明出来る様な証明が無く法的根拠も無いから不義理働きますで感情殺して納得する奴はおらんだろ
ぶっちゃけサラ金に借りた分だけでも回収しても貯蓄無し前科あり50代前後じゃ立て直しも相当困難だろうし

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:52:19.69 ID:rMo1VJbi0.net
現金もらったと言うなら贈与税が発生
税務申告が必要になり税金払う必要に
水商売の人に物(ブランドバックや宝石等)を渡していた訳では無い
1000万円超える現金だから貢物とは言えない
頂き女子も高額現金だから逮捕

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:52:22.42 ID:93Wi5Zm40.net
間違いなく詐欺、犯罪者

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:55:10.37 ID:m0QCMYXg0.net
>>56
海外旅行でコンドーム持てって話と一緒
自衛は必要なのは当然として、法に触れないように回避だけ洗練されてるが、
実体は詐欺で犯罪だからやる方が悪い

そもそも色恋営業を禁止すればいいのにな
あと借金肩代わりとか贈与は明確に書面に残させるようにして
前払い金を抜け道に出来ないようにするとか

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 05:57:05.70 ID:IzTyiEJJ0.net
>>44
売り掛けにしといて未回収損を計上し利益を誤魔化し脱税の可能性はあるわな
あとからきっちり回収するが 回収するときは雑な領収書書いてまるまる頂きてやつかな

66 ::2024/05/12(日) 05:59:54.10 ID:wGV3yxWm0.net
まったく違うな
法的な話を話題にしてない
殺されずに済んだかもしれない可能性を考えてる

67 ::2024/05/12(日) 06:01:00.19 ID:wGV3yxWm0.net
クリーンではないよな
脱税

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:01:04.03 ID:bBIeyKbZ0.net
詐欺師の肩を持つクズ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:02:08.57 ID:qBdtN6Kl0.net
ロマンス詐欺の被害者にも言ってやれよ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:02:52.04 ID:qar1L1dv0.net
ニューズウイークも反日

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:03:50.58 ID:qj56zEbq0.net
>>56
お金を無心したのは女性の方だろうから

女性がお金を出してくれと言わなければよかったんだな

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:04:17.62 ID:hPfB9d8i0.net
>>1
逆に言えば自業自得と言われるしかないと分かってたからグサグサと何度も刺したんだろな

追い込みすぎやで

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:04:20.50 ID:H1TwuteWO.net
客から店のまとまった額の運営資金までタカるのはダメだろ
そりゃ自分で的になりに行ってる様なモノで
自業自得です
それに店を閉めてるのも税金のがれの計画的なものですね
…多分ねwwwwww

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:06:20.77 ID:UMSN54o60.net
>>59
加害者の判断が全てにおいて悪いとは書いてるけど被害者は別に庇ってないでしょ
ついでにライターはオッサンだぞ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:09:05.91 ID:UMSN54o60.net
>>60
ないよ
前受金扱いなら嬢本人には入ってないから税金納められてる可能性が高いってだけ
それと同じで結婚をちらつかせたソースもないし脱税したというソースもないよね

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:10:21.96 ID:CurXUNRK0.net
法で人の命は守れないのよ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:10:30.65 ID:rD/EFwwz0.net
>>74
被害者の落ち度については一切語っておらず、加害者のみ叩く
これを被害者を庇ってないと思えるのなら読解力が無いよ
前払金で1000万受け取った、って言ってたらしいけど出禁にしたのなら前払金返すべきだよね?
対価を渡さないんだから
何で返さなかったの?

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:12:00.38 ID:qj56zEbq0.net
金を貸した

バックレた

督促した

ストーカだと言われて逮捕された

許せねーから〇した

ストンと落ちる話だね

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:12:42.80 ID:rD/EFwwz0.net
>>75
出禁にしたのに前受金返さないの?
詐欺じゃん

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:12:59.22 ID:vZMUlInT0.net
じゃあ一平とかホストクラブも許してやれよw

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:13:02.21 ID:UMSN54o60.net
>>64
本当に詐欺だったならやる方はもちろん悪いよ
自衛を怠りすぎてるんで加害者を庇う気にはならんが

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:14:57.67 ID:rD/EFwwz0.net
>>81
で、返金したんだっけ?


商品がキャンセルになった場合は返金が必要
前受金は、顧客が「商品等の提供が行われること」を前提にして支払ったお金です。ですので、商品等の提供がキャンセル等により不要になれば、返金しなければなりません。

ただし、契約の内容に応じて預かった金額からキャンセル料を差し引いて返金する場合もあります。

自分がお客様の立場である時には、よくよくキャンセル時の取り扱いについて確認しておきましょう。

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:14:58.33 ID:CPnhHAoO0.net
前払いさせて出禁にしたら詐欺だろwwアホなのかコイツ

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:15:03.00 ID:aXSyhAAC0.net
警察の対応に不備があったのでは?

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:16:44.81 ID:aXSyhAAC0.net
売り掛けに対して啓発したら今度は
前払いにして出禁か

イタチごっこやなこれ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:18:18.27 ID:1UQwPlvH0.net
ホストに何百〜何千万円も貢ぐバカ女も自己責任だから救う必要ないな

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:18:34.31 ID:UMSN54o60.net
>>65
なくはないな
まあでも前受金だと言い切ったのが本当なら金は被害者は持ってないはず

88 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:18:36.71 ID:tFE3e0fA0.net
引き続き貼ります
真偽は不明ですが、昨日の夕方頃、事件前に男性が友人に語った話、と称して書き込まれた内容です
男性側の言い分のようです
参考になる可能性もあるので

【東京】新宿タワマン刺殺、和久井容疑者の愛車にネット騒然 「国宝級のお宝」「金積んで買える代物じゃない」 ★4
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715334647/90
90 :社説+で新規スレ立て人募集中[sage]:2024/05/10(金) 19:52:19.94 ID:qA3Y1vEj0
>>77
事件前に男性が友人に語った話だと、
被害者女性から
「店の経営に行き詰まって借金を抱え、高利貸しから追われている。助けてくれたら、結婚しても良い。」
と、スポーツカーとバイクの売却を迫られたらしい。
んで命より大事なスポーツカーとバイクを売却して得た何千万円だかの大金を店の経営を立て直す資金として女性に渡した途端、女性は急に態度を変えて冷たくなったと。
約束を違えられたので資金の返済を迫ったら、ストーカー扱いされて逮捕され、ストーカー規制法で接近禁止にされたと。
数年我慢した後、規制が解けて資金返却を迫りに行った際、凶行に及んだのが、今回の事件。

確かに、商売女に簡単に騙された挙げ句に凶行に到った男性側も、バカとしか言いようが無い。
でも、男性を金蔓のカモとしか見ず、男性の命懸けの誠意を平気で踏み躙り、男性の残りの人生と尊厳を奪い去った被害者女性には、1ミリも同情出来無い。

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:19:02.85 ID:tFE3e0fA0.net
こちらも引き続き貼ります
こういう話もあります

asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715418589/
43 名前: 警備員[Lv.14][苗][sage] 投稿日:2024/05/11(土) 18:18:44.93 ID:kIWmpJfX0
Xにて 現役キャバ嬢が前払いについて解説してる

お店とは関係なく個人でお金の受け渡しをすると110万円から贈与税がかかる。これを回避する為に一旦は建前でお店を中継してお金を受け取る。
これを「前払い」として処理する。
こうすることで後でロマンス詐欺として訴えられてもあくまで営業だと言い訳できるのでダブルで回避できる。

とのこと。
前払いの話は既にテレビで報道されてる

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:19:40.25 ID:UMSN54o60.net
>>71
金を無心したからどうかがわからんので何とも言えない
現状加害者側の言い分だけですし

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:19:41.88 ID:GqEtLF6j0.net
貸した金ならちゃんと証文取らないとな

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:21:14.63 ID:noY2vEcy0.net
>>2は鋭いなあ
何でも男が悪いことにする風潮

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:21:47.81 ID:UMSN54o60.net
>>77
被害者を叩かない=庇ってるって考える方が読解力に欠けてると思うけどね
返金申請は店に言えよ
前受金なら金持ってるのは店だよ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:22:17.71 ID:qj56zEbq0.net
借りた金は返さないとダメだよね

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:22:31.54 ID:+DLVHdB40.net
>>9
そうだね。
独自の取材した形跡はないコタツ記事。
被害者叩きするなの感情論から水商売の人は恋愛詐欺予備軍、誠実を求めてはならない、信用してはならないと水商売をかなりバカにしてる。
5ちゃんの加害者に同情できない派と同じ内容の話しだね。

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:24:00.39 ID:NvPSvvs00.net
アホかボケ。

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:24:59.03 ID:NvPSvvs00.net
こいつこそ心から軽蔑する。

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:25:04.38 ID:rD/EFwwz0.net
>>93
何で?
責任について語るなら両方取り上げないと平等じゃないでしょ
読解力どころか文章についても怪しいな
女が前受金、って言ってるんだから女が処理すべき案件でしょw
男は女に渡したって認識してるんだから
根本的に頭が悪いから情報を整理出来て無いんだなw

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:25:11.40 ID:UMSN54o60.net
>>79
じゃあ店を訴えたらいいんじゃないですかね

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:25:53.87 ID:yPQGlxCZ0.net
被害者叩いてるやつヤバいってことだね

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:25:53.94 ID:Ip6ZKdQJ0.net
金をくれたら結婚してもいいって言った時点でロマンス詐欺成立だよな
水商売だけは不問に付すってのはおかしな話だ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:26:03.02 ID:rD/EFwwz0.net
>>99
前受金と主張してるのは女だろ?
本当に頭が弱いなぁ

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:26:07.07 ID:Sb89ZXQg0.net
>>93
加害者を叩かないという部分だけ抜き出すのは恣意的だなぁ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:26:18.08 ID:NvPSvvs00.net
死んでよかったなw こんなクズ女

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:26:46.71 ID:Sb89ZXQg0.net
>>103
あ、加害者じゃなく被害者だ

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:28:31.98 ID:Lc+xkZxc0.net
生きる死ぬの事態に法的もクソも

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:28:58.33 ID:NvPSvvs00.net
>>93
この女経営者じゃなかったか?

108 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:29:22.92 ID:mYdpzKS10.net
女叩いてるほうが気持ちいいもん
自分、和久信なんで

109 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:30:41.89 ID:+QLviIRP0.net
被害者叩くのも法的にクリーンじゃないの?

110 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:30:45.40 ID:9CVuL1xt0.net
あの辺りで女一人水商売で開業してて
反社か不良外国人かの後ろが無いわけないと思うがな
その辺りどうだったんだろ?

111 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:31:33.78 ID:+DLVHdB40.net
>>107
金受け取った者かつ経営者。

112 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:31:56.15 ID:NvPSvvs00.net
>>111
だよね?

113 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:32:46.67 ID:8VnHL5si0.net
りりちゃんのいただきマニュアルを
読んでなかったのかマヌケが。
それじゃ死ぬわ
バイタどもは聖書として崇めろよw

114 ::2024/05/12(日) 06:32:57.28 ID:ePwk+gUI0.net
>>34
ほんとに?
なんでだ?

115 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:33:04.47 ID:UMSN54o60.net
>>98
女庇うのは女だよねって話から平等を求められる経緯が全くわからないんだけど、その論理だとお前の思考も平等ではないよね
前受金がどういう扱いされるのかは最低限社会に出ていたらわかるはずなんだけど…まさか知らないのにつっかかってきてるの?w

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:34:07.12 ID:UMSN54o60.net
>>102
頭が弱いのはお前だよ

117 ::2024/05/12(日) 06:35:04.12 ID:raM3oAjt0.net
>>1
キャバクラ好きなライターを専門家とするのはどうかと思うの

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:35:07.37 ID:NvPSvvs00.net
>>115
あんたまずさ、店にいえって、この女店の経営者じゃん。店にいえってこの女にいうのと同じだろ

119 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:35:47.24 ID:UMSN54o60.net
>>103
ちょっと何言ってるかわからない

120 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:35:50.96 ID:rD/EFwwz0.net
>>115
こっちの思考じゃなくて>>1の文章についての話だけど本当に区別が付いてないんだなぁ…
何で俺が平等じゃなきゃいけないんだよ
頭弱過ぎだろw

さぁ?
女がそう言ってるだけで実際にどういう処理したのかわからんからね
お前はわかってるの?
社会に出てる()ならわかるんだよね?
教えてくれよw

121 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:36:35.87 ID:rD/EFwwz0.net
>>116
何でそこまで頭が悪いのにレスバトルしたがるのかw
ちゃんと情報整理しろよ知恵遅れw

122 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:37:07.74 ID:xFAx8Fe00.net
法的にクリーンなら確定申告にはどういうふうに書かれたので?

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:37:33.88 ID:s8jIDRRZ0.net
>>1
それはあなたの意見ですよね?
そう言う的外れな意見が被害者を加害者にしてるんですが?
結婚詐欺師を自力で成敗した被害者は無罪 これは歴史的常識であり正義です🤗

124 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:37:53.96 ID:UMSN54o60.net
>>107
ああ、そうなの?
じゃあ返金に応じるべきだね
殺さずに法テラスにでも駆け込めば良かったんじゃないかな

125 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:38:45.51 ID:UMSN54o60.net
>>118
そうみたいだね
それで返金されないなら法的手続きすればいいよね

126 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:38:50.35 ID:GT2PbxDi0.net
法的に辻褄を合わせてても道徳的には問題ありすぎ

127 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:39:26.17 ID:7itZB8lT0.net
水商売はヤクザの下部組織の認識だから
末端構成員が悪いのは当然
カタギが被害者であり加害者というのが世論の見解
そもそも被害がなければ起きなかった
もちろん加害者側に抑止できる友人などはいなかったようだが
チンピラの不幸の連鎖ってヤツだわ

128 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:39:36.32 ID:3TcZdEXm0.net
消費税は払なくていい自民壺式ですか

129 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:40:20.77 ID:yPQGlxCZ0.net
被害者に対しての叩き方が異常

130 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:42:17.25 ID:rD/EFwwz0.net
>>129
そうだよな、詐欺の被害者なのに
前受金だって主張してるのにその対価を与えようともせず返金もしないんだぜ?
完全に詐欺だろこれ

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:42:18.18 ID:NvPSvvs00.net
>>125
女側が来るなと打ち切ったんだから、女が同時に返金しないとだめだよね?

132 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 06:42:47.11 ID:aXSyhAAC0.net
同情なんてそもそもが法的ではなく感情的なものだろ
法的に計るのは裁判官や検察がやればええ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200