2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナンバーカード、2026年に新しいマイナンバーカードを導入 [971283288]

1 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/05/12(日) 20:38:09.07 ID:lDYmV67K0.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
府は6日、2026年にも新しい様式のマイナンバーカードを導入する方針を決めた。搭載するICチップの暗号技術をより高度にして本人認証のなりすましやカードの偽造への対策を強める。プライバシーに配慮し住所や性別といった券面の記載情報の絞り込みを検討する。

6日に首相官邸でデジタル社会推進会議を開き、23年度版「デジタル社会の実現に向けた重点計画」案を決定した。カードの機能拡充や安全性向上に向けた施策を盛り込んだ。

岸田文雄首相は「国民が安心してデジタル社会のメリットを享受できるよう重点計画の施策を着実に実行してほしい」と河野太郎デジタル相ら関係閣僚に指示を出した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA05B8X0V00C23A6000000/

379 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 08:40:07.93 ID:cp4HQtJe0.net
ポイントだけ貰って更新しない奴が大量発生しそう
だからまたポイントください!

380 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 08:44:50.72 ID:jbM8Kien0.net
それまで作らんでいいのか?

381 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 08:46:54.73 ID:IAh60oK80.net
顔写真と本人確認できればお札みたいな偽造防止すれば通すだけでいいと思うけどな 自販機ですらあちこちあるのに高価なものでもないような

382 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 08:46:59.12 ID:IAh60oK80.net
顔写真と本人確認できればお札みたいな偽造防止すれば通すだけでいいと思うけどな 自販機ですらあちこちあるのに高価なものでもないような

383 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 08:50:50.75 ID:um5dl9xG0.net
珍しいインクだから目視で偽造を判別できますとかアホ抜かしてんと本人確認が必要な業者にはリーダー設置と厳格な運用ルールの適用を義務付けろよ
ただICチップを過信してる気がするんやけどなあ

384 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 08:53:42.21 ID:xPVx4UB10.net
>>33
マイナカード持ってる人からは規約改正すればいくらでも取れるからね。

385 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 08:54:11.79 ID:NAffbhJQ0.net
ポイントくれるなら、また作るか更新してやるよ
マイナ保険証での病院受付手続きは1分もかからずさっさと済んで非常に便利だわ

386 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 08:57:56.29 ID:rBgDJDnX0.net
>>372
既に入れれるだろ
来年にはスマホだけでカードとして使える

387 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 08:58:54.59 ID:rBgDJDnX0.net
>>377
それはお前が無知だから
最初から構造、想定してないと無理だから

388 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:00:21.84 ID:xPVx4UB10.net
>>131
流出させても責任取らなくて良いっていう同意をもらってるんだから、流出させるのは仕様では?

389 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:01:51.94 ID:e3K0Y4bO0.net
>>1
> 搭載するICチップの暗号技術をより高度にして本人認証のなりすましやカードの偽造への対策を強める。

いやいやいや。
そんなとこ強化しても、現場に読み取り装置無いんじゃ意味ねーだろ。
そして、そんな目視頼みの状況で、

> プライバシーに配慮し住所や性別といった券面の記載情報の絞り込みを検討する。

こんなことやってたら、ますます偽造となりすましが捗ってしまうじゃねーか。
アホなのか。

390 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:02:19.18 ID:utz/eBjP0.net
その頃更新だからちょうどいい

391 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:04:12.88 ID:1xiljoiF0.net
そろそろ作るべきなのか?
必要がまったくないのでなかなか作る気になれない

392 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:05:19.13 ID:az7Abuxk0.net
ソフバンみたいにどうせ現場では目視するんでしょう

393 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:05:35.15 ID:RreK3WCA0.net
便利になったから普及するってのと普及させてから便利にするでは意味合いが違う
まずは普及させるって姿勢だと裏があると思われても仕方ない
何焦ってんだ?太郎?

394 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:06:48.32 ID:rBgDJDnX0.net
>>389
読み取り装置はあるだろ
お前の持ってるスマホでも読み取れるんだ

395 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:07:31.65 ID:UdoQmoob0.net
行政書士や司法書士が廃業するぐらいマイナンバーで便利になって欲しい。

396 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:08:14.63 ID:qXRHSIAp0.net
決めたも何も最初から定期的に更新していく話じゃなかったっけこれ
最終仕様が決まったとかじゃないの

397 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:08:56.98 ID:sbd/KQBR0.net
まだ一回ぐらいしか使ったことないな
もっと便利になるといいんだが

398 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:13:32.59 ID:O6pxvAkr0.net
ワクチンは8割が騙されたけど
マイナンバーカードは何割だっけ?

399 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:16:11.88 ID:VvOSkBsE0.net
もう自民壺は政治に関わるなよ
後始末もたいへんだろ引き継ぎもしないんやろ
自民壺議員は死刑にしろ

400 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:17:33.78 ID:4zPTwZrS0.net
2万に釣られた人お疲れ😇

401 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:19:42.00 ID:5L1eekoC0.net
QUOカードと同じような感じの利権なのかね

402 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:20:14.23 ID:1xiljoiF0.net
いまのところ乞食に2万配っただけのカードやね

403 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:21:37.53 ID:KtJ9muHz0.net
まだ作ってない
そろそろ作るかな

404 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:23:08.71 ID:+MigFnrN0.net
>>398
逆じゃね?
いつまでも変に疑ってカード持たない人が騙されとるよw
持ってないからといって不便なだけで何のリスクからも逃れられない
今回のスマホ乗っ取り事件も逆に持ってない事で狙われる可能性高くなるんだし、今後持ってない人を狙ってそれこそ偽造なりすましされるよw

405 ::2024/05/13(月) 09:23:47.23 ID:PQPn0gkB0.net
またカードをとりに行かなきゃならないの?🥺

406 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:24:29.86 ID:+MigFnrN0.net
>>405
そりゃ誰でも10年に一回は行かなきゃならんだろ

407 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:25:45.61 ID:+MigFnrN0.net
>>400
>>404
騙されないように気をつけて

408 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:27:25.83 ID:CGMUt6AD0.net
>>60
暗号鍵抜かれたら書き換え放題だけどなー
クレカやテレビのB-CASカードみたいに

既存の仕組みを利用した欠点だな

409 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:28:25.90 ID:J4ReAlfP0.net
紙幣みたいに何年かに一度仕様が新しくなるんじゃね

410 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:29:47.84 ID:+MigFnrN0.net
>>408
人間が作ったものだからいつかは抜かれるのは仕方ない
だが今回のように定期的に更新、認証局での認証とあるからまず無理
そもそもこれが抜かれるなら世の中のセキュリティ全部駄目になる時
優先順位的に日本のマイナンバーカードを抜くよりもっと効率のいいものある

411 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:37:11.42 ID:OprHfepQ0.net
>>362
3Dセキュアは操作した人が登録されている人と同じかの証明はできるが
その人(その人の出自)が本当に本人かの証明はできない

412 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:38:35.61 ID:oApGzSiz0.net
>>60>>410
色々あやしい苫米地英人からのコメント、この件ではまともなことを言ってる
ttps://twitter.com/DrTomabechi/status/1789196664605233616

アプリから読み取りはそれ自体がリスクだけど利便性も必要だから
認証レベルの違うものを二つ組み込むとかするかでもそういう複雑化でろくなシステム構築に
失敗してるのが官僚やからなぁ
(deleted an unsolicited ad)

413 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:42:52.96 ID:OprHfepQ0.net
>>372
もうケータイに入れれるよ
マイナンバーカードの電子証明書そのものを入れるのではなくて、マイナンバーカードを使って
サブキーを作成してそれを使う。 盗難など合った場合はそのサブキーを失効させるだけでいいから
マイナンバーカード自体には影響が出ない

414 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:44:14.67 ID:dOqQhIZX0.net
短命な仕様
言い換えれば失敗だった

415 ::2024/05/13(月) 09:44:52.06 ID:yeNpNE0W0.net
これだけバカIT音痴の底辺を増殖させたのは、
マスゴミとクズ野党に他ならない。

この責任は重いゾ。クズども

416 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:47:34.92 ID:OprHfepQ0.net
>>376
それこそ転職などで保険組合が変わったりするとそこへ出向いて写真撮らないといけないし
組合の負担も大幅に増加するから手間も金もかかる
国保、組合、協会など数千ある保険機関がせーので一挙にシステム変更は無理だろう

417 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:51:18.43 ID:hUAz8K6+0.net
>>416
保険証を写真付きにーって人は後を絶たないけどそこまで想像すらしてない、出来てないからな
反対する人達は所詮その程度の知識で反対してるわけだ

418 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:53:02.58 ID:OprHfepQ0.net
>>383
クレカや電子マネーのICチップのセキュリティを突破された例はまだないでしょ
マイナンバーカードも同じICチップ使ってるんだから今のところセキュリティは高いだろう。

あ、欧州であった地下鉄の定期の偽造問題は簡易セキュリティのMIFAREチップ使ってたせいだからね

419 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 09:54:47.25 ID:RvS1Uzc30.net
また、中国企業に発注するんだろ

意味ないね

420 ::2024/05/13(月) 09:59:56.10 ID:qAEOtM6d0.net
LINEやってる奴はセキュリティガーとか騒ぐなw

421 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:01:07.68 ID:OprHfepQ0.net
>>392
目視するにしてもICチップに書かれている券面情報(これはネットにつながってなくても読める)を
確認するだけでもだいぶ違うよな。
ICチップ入ってなければ読めないし持ち主が暗証番号知らなきゃ読めないから

422 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:10:14.94 ID:0/0PC3K80.net
>>416
保険組合からするとマイナ保険証で自分のところで保険証発行業務がなくなるから
金銭手間暇両面から喜んでそう

423 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:14:05.36 ID:OprHfepQ0.net
そもそも「マイナンバーカードが保険証になります(マイナ保険証)」と言うのがミスリードなんだよな。

@不正な保険証使用による問題が多発しているので保険資格確認をデジタル化してオンラインで行います。
Aオンライン確認化に伴い従来の保険証の発行は終了します
Bオンライン確認の際の本人確認にマイナンバーカードを使用します

って仕組みであってマイナンバーカードが保険資格の有無を証明しているわけではないからね
あくまでも資格の有無を証明するのは問い合わせ先のサーバーなんだから

424 ::2024/05/13(月) 10:14:36.61 ID:dVwA/ynu0.net
>>14
指紋で良くないか?
カードの表に顔写真と指紋を印刷
店頭などの本人確認では指紋押捺を必須にする

425 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:16:39.90 ID:OprHfepQ0.net
>>422
そうなんだけどアホ政府がマイナカード持ってない人への申請なしでの資格者証明書の発行なんて言い出したから
余計なコストがかかることになった

426 ::2024/05/13(月) 10:17:35.60 ID:yeNpNE0W0.net
ホントいったい誰が騒いでんだよ

健康保険証なんて病院に渡して
病院が読み取って
券面とあってる加入者存在してりゃ
OKなんて杜撰な仕組みを何十年も
放置してること自体が異常なんだぞ

病院は保険料ドロボー悪がいても
大儲けできるからな

427 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:23:00.40 ID:LFxIAlmu0.net
>>424
指紋までやらなくても生体認証は顔認証で十分
それに全国民の指紋をどうやって採取する?
それこそ抵抗ある人続出だし専用の読み取り機を全国に用意してカード作るために役所に出向く必要が出てくる
今のスマホから手軽に申請できるのは大きい

428 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:23:36.38 ID:LFxIAlmu0.net
>>425
>>426
ほんと、それ

429 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:24:57.42 ID:3TEs2Nj10.net
今度はポイントでなく現金給付で

430 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:29:27.50 ID:F7dvOAqL0.net
×マイナカード

○チャイナカード

431 ::2024/05/13(月) 10:29:33.95 ID:ovWWKqLI0.net
今の健康保険証は更新があったら勝手に送られてくるが、マイナカードはどうなんだよ?

更新するために役所に出向くなんて認知症の高齢者には無理だぞ
そして、更新し忘れで不慮の怪我とかした時は全額負担になるのか?

管理する側の負担を減らすために利用者の負担が増えるような変更は愚策だぞ

432 ::2024/05/13(月) 10:30:25.35 ID:dVwA/ynu0.net
>>427
抵抗あって指紋拒否なら他人に悪用されてもしゃーないな

433 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:30:55.91 ID:3uEGQ/+e0.net
分厚過ぎんだよクソが

434 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:33:30.91 ID:omvmH7dp0.net
いまだに不正利用ガー言っている奴www

435 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:37:24.19 ID:P3LVSMeh0.net
      ___     、                           / 
     /ヽ  ./\    \人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人//  
   / (;;・;;)  (;;・;;) \    )                        (   
   (   (__人__)   )   )   虹彩認証に変えろや、ボケ!   (   
   \  `|lilil|.   /    )                        (   
   /  .└-┘  \  /^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\ 
               /                            ` 、

436 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:37:38.59 ID:LFxIAlmu0.net
>>431
バカ過ぎ
批判する人ってほんと調べもしない無知がゆえなんだろうね
マイナ保険証なら出向くことも受け取る事も必要ない
勝手に切り替わる

437 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:39:08.60 ID:LFxIAlmu0.net
>>431
逆に今まで転職等で保険証受け取りまで所持出来てない状態も無くなるんだよ
勝手に切り替わるから

438 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:41:21.06 ID:LdslGoIL0.net
>>333
中国みたいにATMから偽札が出てくるようになったら仕方ない

439 :クルンテープ山下公園:2024/05/13(月) 10:41:32.87 ID:OpziaT8g0.net
頭おかしい

440 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:42:15.41 ID:HImSDl2t0.net
滅茶苦茶だな自民党

441 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:46:29.42 ID:VgT7CCVY0.net
国民管理カード
徴兵制にも枠パスにも利用出来て政府にとっては大変便利です
信用スコアと紐付けて完成です

442 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:47:49.49 ID:P3LVSMeh0.net
>>441
完全に平和ボケしてるから徴兵制は採用した方がいいよ

443 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:49:22.80 ID:0/0PC3K80.net
>>425
資格者証明書の発行って各自治体がやるんだと思ってたけど
組合がやるの?

組合は加入者がマイナカード発行してるかどうか調べられるものなのかな

444 :ウホ:2024/05/13(月) 10:52:04.92 ID:rY5bVbg+0.net
湯水のように金が湧くわね

445 :ウホ:2024/05/13(月) 10:53:25.43 ID:rY5bVbg+0.net
>>59
既にご購入済みですよ?
北九州で

446 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:54:59.61 ID:DVrCCK+I0.net
何も大したことしてないくせになんて新カードにする必要があるんや??
こんなもんただの利権やろが
いいかげんにしろよクソ壺どんだけ税金無駄遣いすりゃ気が済むんだ

447 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:57:08.54 ID:zVeZl7g00.net
本人確認なのにプライバシーに配慮してどうすんだよ
頭湧いてんのかゴキブリ極左自民

448 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:58:00.52 ID:DNht8grt0.net
>>418
ETCやBCASは攻略された

449 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:58:20.23 ID:LFxIAlmu0.net
>>446
なんでそう思うの?
定期的にデザインや仕様の変更は必要でしょ
発行されて10年経つんだから切り替え時期に合わせるのは普通でしょうに

450 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:58:56.38 ID:X/qe4Tdx0.net
>>446
顔認証の作り直しとか
今のマイナンバーの顔認証は機能してないとか

451 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:59:13.98 ID:GIe1koui0.net
今の番号丸出しのカードは安心して持ち歩けないやん

452 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:59:14.37 ID:DNht8grt0.net
ETCは車のナンバーとかで足が付くんで
実害は衛星放送がただ視されるだけだけど

453 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:59:17.01 ID:DcdGxcrF0.net
番号隠すアナログなビニールはもう捨てたけどあれをもうちょっとどうにかならんか

454 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:00:24.33 ID:LFxIAlmu0.net
>>448
あれは共通キー方式だからでしょ
マイナンバーカードは秘密キー方式
どこかから漏れたら全部駄目って事が無い

455 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:00:36.05 ID:OprHfepQ0.net
>>443
自治体はそのマイナカード未発行者の健康保険が有効かどうかはわからないからなぁ
結局賢母組合へ問い合わせないといけないし、転職などで変わった場合資格者証明書を
どういうタイミングで更新するのかの問題も出てくる

必要な人が届け出て発行してもらうのならともかく、自動発行なんてほんとうにうまく機能するのかね

456 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:01:06.37 ID:mWsfL4hT0.net
>>288
マイナンバーカード保有率は約73.7%(4月末時点)

457 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:06:48.79 ID:n0HLavGm0.net
また支所とかに取りに行くのか?
クレジットカードみたいに送って来いよ

458 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:08:39.89 ID:NlkDymnI0.net
もう直ぐじゃねえか!本当に政府や議員って無能だな

459 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:14:50.45 ID:O6pxvAkr0.net
>>404
意味不明

460 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:14:51.85 ID:fXrM0sbh0.net
>>453
券面に番号を印刷せずICを読み取ればいいのにな

461 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:15:30.97 ID:/0yFLKxU0.net
作っただけで何もしてないな

462 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:24:14.83 ID:O6pxvAkr0.net
河野太郎が売国のために作ったカード
数万円?に釣られて作ったバカのせいでこの国は終わり

463 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:25:36.46 ID:11N1zTiw0.net
マイナンばか

464 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:27:22.38 ID:hwNjgZi20.net
保険証廃止になるのにやまだ作って無いヤツいるのかね?
返納する基地外は10割負担で良いよな

465 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:29:22.81 ID:+MigFnrN0.net
>>459
意味不明って事はお前は騙されるタイプだね
それくらい理解しないと
だから反対とかいってるんでしょ

466 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:30:14.15 ID:+MigFnrN0.net
>>460
券面に番号はいらない
クレカもナンバーレスだ
券面には写真と名前位で十分

467 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:30:59.15 ID:RJqmVpj70.net
>>412
まともかなあ
身分証明書にリダンダンシーなんてあったら駄目だろ
ルーズな身分証があったらそれを使って他の身分証明書を入手できてしまう
セキュリティの穴になる
身分証明書ってのは最大のセキュリティを確保した一種類にするのが最も安全なんだ

468 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:31:05.45 ID:3tfrpI9A0.net
また2万ポイントよろしくな

469 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:33:58.86 ID:+MigFnrN0.net
>>459
お前の為にもう少し説明してやると
マイナンバーカードを作ってないから安心無関係って事は絶対に無いと言う事
ナンバーは振られてるんだし
誰かがお前になりすまして偽造カード作ることにお前がカード作ってようが作って無かろうが全く関係ない
逆にカード作ってれば偽造カードは偽造でしか無いが、お前がカード作って無ければ偽造されたカードが本物のカードとしてなりすまされ運用される可能性があるってこと

470 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:34:21.95 ID:O6pxvAkr0.net
>>465
どう騙されるんだよ

471 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:36:11.12 ID:O6pxvAkr0.net
>>469
ワクチン打った?

472 ::2024/05/13(月) 11:36:52.36 ID:ovWWKqLI0.net
>>436,437
へぇー
マイナカードの電子認識期限切れやカード自体の期限切れの時でも勝手に更新されるの?

まさか使用者に「役所まで顔出せ」とか言わないよなw

473 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:38:47.16 ID:LFxIAlmu0.net
>>470
だから>>469
騙されないぞ!ってマイナンバーカード作って無くてもそれが逆に仇になると
きちんと情報は仕入れて吟味しないと騙されるよってこった

474 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:39:15.89 ID:O6pxvAkr0.net
>>473
ワクチン打った?

475 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:39:31.82 ID:DNht8grt0.net
>>471

流石にマイナンバーカードを持ってるとGPSで居場所特定されて
不都合な発言するとチップから青酸ガスが出て殺されるみたいなこと言うやつはいなくなったなw

476 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:39:50.20 ID:LFxIAlmu0.net
>>472
ばかなの?
保険証の話してるんだけど?
マイナンバーカードは電子認証5年、カードは10年更新は変わらない

477 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:39:51.24 ID:mWsfL4hT0.net
>>464
保険証は廃止になるけど
保険証は資格確認書に名前を変えて存続するからマイナンバーカードを作らない奴もいるでしょう

478 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:40:16.94 ID:O6pxvAkr0.net
作ってないから安心なんて思ってないよ
7割が作ったんならもう売国は完了した
作っても作らなくても大差ないかも知れない

479 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 11:40:39.26 ID:dE0P73ry0.net
組み付けは本人の意思でやらなくても別に構わないからな
顔付きの証明書がないと
後々めんどくさいからなお役所系とか銀行系とか親からの引き落と変更とか

総レス数 880
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200