2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

助けて!大阪万博のバス運転手が足りないの! 10か月でやめてもらうけど時給2000円払うから! [725951203]

1 ::2024/05/17(金) 22:39:06.33 ID:nR2pKDKD0●.net ?PLT(26252)
https://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
----------
大阪万博まで1年、深刻化するバス・タクシー人手不足の現状と解決策、
ライドシェアの効果は?

2025年4月13日より開催される大阪万博まで1年を切った。

会場となる大阪・此花区の夢洲(ゆめしま)では、会場のシンボルとなる大屋根リング
も8割程度まで工事が進んでいる。海外パビリオンの建設遅れ等の不安材料はあるもの
のこちらは大阪府・民間の建設会社等に任せ、観光業界はポジティブな情報を発信する
ことで大阪万博を盛り上げていくべきだろう。もちろん筆者自身も来年4月に遊びに行
き、その感想を情報発信していくつもりである。

さて今回は大阪万博で深刻な課題となっている2次交通における運転手の人手不足と採
用現況、その対策を取り上げる。【略】

シャトルバス運転手不足

万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)によると、シャトルバス輸送人数の6
割を占めるJR桜島駅と万博会場を結ぶ路線の運転手募集では、2024年4月15日時点
(募集締め切り日は2024年6月30日)で必要な運転手数180名に対し80名程度しか目
途が立っていない模様。その他の大阪駅、新大阪駅、大阪国際空港、関西国際空港等
と会場を結ぶ路線の運転手の採用状況の情報は公表されていないものの、桜島線の現
況を見るに厳しいものと予測する。

万博協会は、全国の貸し切りバス会社からの運転手を募ろうと試みているが、運転手
不足は全国規模で慢性的に発生しているため効果は期待薄である。また募集条件は時
給2,000円、雇用期間は最大で2025年2月末まで、1日4.5時間から5.0時間の勤務、週
3~5日の勤務である。市内の他社路線バスでは1,500円程度で募集しているケースも
あり確かに時給自体は高いと言えないこともないが、臨時雇用であることまで考慮す
ると魅力的な求人とはいえない。【以下略】
----------
https://yamatogokoro.jp/report/53496/

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:39:56.97 ID:V0/aP+CG0.net
まだやる気でいるのかw驚きw

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:40:06.51 ID:Zk9l+/7x0.net
お前らの時給って、いくら?
2000円より高い?低い?

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:40:46.87 ID:hjYjowsk0.net
日給3万、勤務時間5時間

なら来る人いるんでね

5 ::2024/05/17(金) 22:41:29.56 ID:hZkyedNY0.net
大丈夫だよ、誰も万博行かないから

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:42:26.19 ID:QpUTllsk0.net
🖕😏きえろ ぶっとばされんうちにな

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:42:26.66 ID:ebotKp8S0.net
糞観光立国を撤回すれば大量のバス運転手が放出されるよ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:43:00.67 ID:T1mi9rhN0.net
ボランティアの皆さんの中でバスの運転免許をお持ちの人はいませんか?

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:43:35.25 ID:+wbZBRgg0.net
中抜き無くせば倍は出せるだろ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:44:57.87 ID:9jstzMNt0.net
釣り船の船長だけど5時間勤務で4.5万円だわ

11 ::2024/05/17(金) 22:45:08.01 ID:hZkyedNY0.net
時給2000円5時間週に5日間
月に20万円
制服とか買わされて、ガソリン代自腹、下手すると現物支給(万博のチケット)

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:45:46.40 ID:buEd3+EK0.net
>>11
車カスにはそれで十分な報酬やでw

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:46:09.15 ID:ugELZoBE0.net
空飛ぶクルマで無料送迎するんじゃないのかよw

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:46:57.48 ID:qliAeyxL0.net
安倍菅維珍の綻びを象徴する万博だな

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:47:01.70 ID:YeO96HyC0.net
舐めすぎだわな
4月5月なんて、日本中のバス会社で運転手が足りなくてヒーヒー言ってる時期
10か月で契約終わりなら、マジでゼロが1つ足りないレベル

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:47:16.11 ID:+hLsV6ia0.net
万博のわけわからん木の輪っかには何百億出すのに
なんでバスの運転手に2000円しか出さないんだwせこい

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:48:13.79 ID:w8O3oVsp0.net
自衛隊全面協力で解決だ。なんなら車両とか輸送機もセットで

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:48:22.01 ID:yq5ApsY40.net
正直短期雇われの危なすぎる運転手より日頃から運転してる人にいらいしてほしいわ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:48:36.24 ID:azkdXE3c0.net
ほんと大阪らしい万博だよ

20 ::2024/05/17(金) 22:48:49.70 ID:yy1/2yBq0.net
緊縮大好きなパヨまでキーキー言ってるのはなんでなんだぜ?

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:49:09.44 ID:NSV12gww0.net
>>3
時給4000円くらい

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:49:13.89 ID:kpuJhBnH0.net
バカじゃん?

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:49:21.06 ID:wii72L2w0.net
しかし大阪と維新の沈没を実感させられるな

24 ::2024/05/17(金) 22:49:42.31 ID:2cCB1uzl0.net
歩いて行け

25 ::2024/05/17(金) 22:49:48.84 ID:A8sCOnr40.net
>>1
1日一万円前後で見積もっててワロタ()
まるで意味のない事に金遣わずにこの辺に充てない辺りまぁ腐ってるよな

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:49:52.76 ID:0NmHE5AB0.net
爆発問題は解決したの

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:50:00.04 ID:9xTs/lTh0.net
凄いよな使い捨ての「中抜きの輪」が350億円なのに
バスの運転手は時給2000円だもん
完全に腐ってんだろ日本...
しかも合法的に腐ってるから中国の汚職より酷いw

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:50:09.68 ID:gw7DuIqU0.net
まだ使ってやるんだからありがたく思えって感覚なんだ
奴隷が頭下げて来てくれるといいな

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:50:25.23 ID:wii72L2w0.net
>>20
高橋森永らへんのネトウヨインチキ経済学よりはマシと思えてしまうわ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:51:52.11 ID:CXtOBfeh0.net
橋下徹がかつて言いました

の交通局のバス運転手が、今までとち狂ったような給料で生活していた

とち狂っていたのは、橋下徹のほうでした

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:52:18.07 ID:wii72L2w0.net
どうせ客来ないから運転手の人数相応に減便でいいだろ

32 ::2024/05/17(金) 22:53:09.61 ID:FdXaqTiS0.net
中抜でマインスイーパーやってる社員は時給5000円越えてるのに

33 :スペース:2024/05/17(金) 22:54:17.63 ID:+gJeqgJs0.net
>>32
地雷除去を舐めるでない

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:54:31.69 ID:nR2pKDKD0.net
>>30
年収750万円を「とち狂った給料」と批判するような感覚では運転手にはそっぽを向かれるだろうな。

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:56:42.80 ID:T57Tqjs90.net
職員に運転させろって思ったけど市バスはもう民営化したんだっけか

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:57:13.55 ID:Kg+MEVTr0.net
安く受けるやつはいくらでもいるからな
俺は5000円になってから考える

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:57:23.88 ID:q7vcseeM0.net
線路つくって電車走らせれば解決する。
俺は頭良いな。

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:57:43.14 ID:jQZDucGV0.net
みんなで行かないようにすれば、そんなにバスは必要なくなる

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 22:59:44.43 ID:2pG5Xta10.net
どうせならボランティアで募集しろ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:01:29.12 ID:tNk0KIAg0.net
時給の問題よりそもそも免許持ってる奴がいないんだろ
ご愁傷様としか

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:02:06.98 ID:+hLsV6ia0.net
100人足りないってなら
日当5万で、フル稼働で一日あたり500万
万博期間の180日で9億だろ
あの木の輪っかが、円周2200mで350億円なら1メートル約1900万円、50メートルぐらい削れば 十分もとが取れるなwww
50メートルはロープにしてやれw

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:04:09.78 ID:s4lBU2Vd0.net
>>4
ところがですね、間に多重チューチュー会社が入るので日給5000円になるんですよ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:05:42.14 ID:FyV/vUdj0.net
やっす。馬鹿じゃないの?免許も命も張ってて他人の命を奪うリスクもあるのに。大阪ってよっぽど仕事が無いんだね

44 :山下:2024/05/17(金) 23:08:06.11 ID:rkjeC+kB0.net
>>3
4000円強ぐらい

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:10:56.01 ID:PY4El4uZ0.net
なんで臨時雇用なんだよ!
いっその事社員として定年まで雇うのを追加条件にしろ。
そういうところだろ!

46 ::2024/05/17(金) 23:11:44.24 ID:Vba8VJte0.net
歩け!

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:12:22.02 ID:s4lBU2Vd0.net
>>43
これな
免許汚れるリスク
反則金のリスク
命や後遺症のリスク
交通事故で他人の命や後遺症のリスク(人身事故で刑法犯)

これだけのリスク込みなら時給5000円でも安い

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:13:10.03 ID:xLN1zzg10.net
来ないならガンガン時給上げろって
自治体破綻しても万博のためならOKだろ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:13:33.25 ID:/iOl4aFt0.net
つーかそんな募集の仕方してる
バスなんて絶対乗りたくないね

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:14:19.32 ID:/vYoLCB10.net
>>17
自衛隊は便利屋じゃねえんだよ
こんなショボい給料で使い倒してやろうと言う根性が気に食わねえ
運転手が集まるわけねえだろ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:16:17.71 ID:ROHYKbuY0.net
またグエンとかバングラとか押し込むのか

52 ::2024/05/17(金) 23:16:20.61 ID:aj+i+eBP0.net
会期全期間、週5日、1日8時間勤務でいくらになるの?
計算めんどいから誰か計算してクレメンス

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:19:24.44 ID:h6yb7cRC0.net
時給2千円だけど一日5時間までしか勤務できないって
運転手をバカにしすぎだろ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:21:48.08 ID:C80btSu50.net
パソナには時給5000円で投げてそう

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:21:57.77 ID:nR2pKDKD0.net
>>53
その運転手を馬鹿にしてマスメディアから絶賛されたのが維新なんだよ。

56 ::2024/05/17(金) 23:25:39.67 ID:chmMDq/y0.net
1日5時間やって1万円
1ヵ月20日やっても20万

こんな仕事やる訳ねぇw

57 :hage:2024/05/17(金) 23:26:57.71 ID:1unsjDa20.net
>>50
自衛隊なんて別に仕事ないんだから万博やらせればいいんじゃねえの
陸自なんて何もしなくても影響ないだろ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:29:27.02 ID:U8CL0n7h0.net
雇用期間が2025年2月までとはこれ🦑に❓

59 ::2024/05/17(金) 23:29:39.08 .net
普通免許で運転出来るようにすれば解決するだけの話

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:30:41.51 ID:1GbEGmOS0.net
今の職場やめて行くにはリスキーな募集

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:31:11.44 ID:mABro2s90.net
期限付きなら4000円がボーダーだろ
それ以下は無いわ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:31:11.75 ID:IxBfy6YJ0.net
>>27
おわってるわ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:32:11.95 ID:GU/xjNqd0.net
お前らが散々ピーチクさえずった割にボランティアは殺到なんだってな。どんだけ世間とズレてんの?

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:32:23.55 ID:AaXs7cW00.net
>>60
Here do we go!

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:33:51.54 ID:38wCYf1e0.net
>>16
トイレモナー

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:35:11.28 ID:6qVOSkaP0.net
>>52
万博184日間らしいので、そのうち130日8時間働いたとすると200万くらいかな

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:35:15.57 ID:vGn4i3RG0.net
歩け

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:37:18.80 ID:vGn4i3RG0.net
髭は生やしてていいですか?

69 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:39:27.53 ID:vNNRgHrn0.net
バス会社に正式に仕事してやってもらえよ
なんでバイト扱いなんだよw

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:41:15.99 ID:1B7mkuNS0.net
東京でバス運やっててコロナで辞めて今は自営業。
飯台や宿泊費も出してくれるなら考えなくもない

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:44:41.18 ID:AhqliTG80.net
>>3
俺は時給換算だと4400円くらい

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:45:50.53 ID:P82qpM1N0.net
>>34
でも所詮バス運転しかできない無能なんだよな

73 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:45:53.54 ID:WUkGMmCH0.net
全国から募集してもホテルやら空いてなかろうに
西成にでも押し込むのか?

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:47:41.90 ID:DA1PFvz10.net
朝鮮党としてはその後のIRカジノのインフラ整備ができれば十分
万博が大失敗しようが失敗しようが関係なし

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:49:08.47 ID:r7E2Z55R0.net
いろいろ引かれて時給500円

76 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:49:35.32 ID:Ry5/o2Zu0.net
引退したやつしか集まらないだろ
アクセルとブレーキ間違えそうだな

77 ::2024/05/17(金) 23:49:39.56 ID:bG2MCQJi0.net
5000円くらい払えや

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:51:25.59 ID:nR2pKDKD0.net
>>66
バス運転手の1日の乗車時間は平均4時間半が限度。

おそらく点呼やら込みで5時間拘束、それ以外は無給だろう。

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:53:00.25 ID:nR2pKDKD0.net
>>72
そういう感覚でバス運転手やら保健師やらを減らしてきた結果が今の大阪だ。

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:53:00.47 ID:UgiyaE0m0.net
二万人のボランティアにタクシーやってもらえ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:53:08.22 ID:7aWmZgOt0.net
てすと

82 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:54:47.79 ID:zAMfU4Bi0.net
>>3
おれ1250円
今、揺れている

83 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:56:19.55 ID:/f+LRfiM0.net
>>82
お前は大型2種持ってんのかよw

84 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:58:52.38 ID:zqcJmVjW0.net
免許を職員に取らせて運転させれば問題解決だな

85 ::2024/05/17(金) 23:59:26.24 ID:mnObNPmP0.net
いっそのことボランティアで募集しろよwww

86 :名無しさん@涙目です。:2024/05/17(金) 23:59:45.96 ID:zAMfU4Bi0.net
>>83
持ってなかったwww
今の仕事でいいやw

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:02:56.94 ID:VU4Vckfk0.net
万博だから自動運転のバスとかじゃないのかよ
そこに座ってるだけで時給2000円にしようぜ

88 :BASTARD山下(ジパング):2024/05/18(土) 00:03:13.50 ID:mIDuUMuq0.net
ケチくさいにも程があるわ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:05:01.06 ID:VzXxLdDL0.net
前金なのかい?

90 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:08:31.79 ID:hb5lYSV80.net
臨時雇用には余分に給料出すって意識がないのね吉村はんと維新は

91 ::2024/05/18(土) 00:08:38.73 ID:IgDtCFFs0.net
他の地域から一時的にバス運転手を借り上げて過疎過疎にする気なのでは?

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:13:27.32 ID:gFF2HOtu0.net
>>72
かつては手に職がある職業って
年収1000万円以上がゴロゴロあった

それは人が嫌がる仕事(ホワイトカラー)じゃないから
人が嫌がる仕事にホワイトカラーより待遇が良くなきゃ

やる人が居なくなって当たり前なんだよ!バカ!

そういう人達の報酬を減らしてホワイトカラーや
経営陣や株主の報酬を上げたのが原因
恨むなら
そういう富裕層や日本の上層部に言え

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:13:55.13 ID:NFQlv6Vb0.net
派遣会社には時給5000円分払う感じ?

94 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:14:58.65 ID:gFF2HOtu0.net
あー間違えた、こうだな

>>72
かつては手に職がある職業って
年収1000万円以上がゴロゴロあった

それは人が嫌がる仕事で、ホワイトカラーじゃないから
人が嫌がる仕事にホワイトカラーより待遇が良くなきゃ

やる人が居なくなって当たり前なんだよ!バカ!

そういう人達の報酬を減らしてホワイトカラーや
経営陣や株主の報酬を上げたのが原因
恨むなら
そういう富裕層や日本の上層部に言え

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:15:16.40 ID:YHtG2Hav0.net
維新、万博中止して予算回せ
何が身を切る改革だ詐欺政党

96 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:16:57.92 ID:3Kc9X5vF0.net
五輪組織委「財政難で医療ボランティアに報酬出せない(`・ω・´)」→高額な役員報酬(年間2400万円)はそのままでした☆
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610076785/

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:18:05.66 ID:vXq+2IS80.net
どうせ予算は5,000円だけど中抜きして2,000円なんでしょ?

98 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:18:09.93 ID:/o44unC30.net
自動運転は?!

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:18:14.43 ID:5IeIDYjQ0.net
80人は定年退職後の人たちかな

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/18(土) 00:18:36.95 ID:dggUaIJh0.net
>>82
やめとけって
この「時給」というのが罠なんだわ
時給出るのは「バスを運転している時だけ」だからな
始業前の点検や清掃時間は時給出ません!
終業後に車庫戻って点検したり清掃してもお金くれません!
例えば朝7時に車庫出て夜9時に帰庫して1日14時間拘束、うち時給が出るのは営業運転が朝晩各4時間で計8時間のみの16000円、実質の時給1142円

しかも客は日本語と日本の常識が通じないバカ外人ばっかり、アホな歩行者に当てたら大事故扱いでニュースで実名出されて叩かれて最悪免許を失う
君の今の1250円の方がよっぽどいいよ

総レス数 492
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200