2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふるさと納税1兆円のうち0.5兆円が経費で消えることが発覚 中抜きの国、アベトモの国ニッポン [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊:2024/06/09(日) 07:06:18.78 ID:GVQyWJsD0.net ?PLT(12345)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
【この記事のポイント】
・寄付額とともに経費も年々増加
・大都市は毎年、数十億円の税収減に
・現行ルール5年、見直しの声も

寄付額が1兆円規模に拡大したふるさと納税のゆがみが大きくなっている。自治体間の返礼品競争激化で経費は5000億円近くに膨らみ、寄付の半分相当が消失。税収が流出した自治体への財源補塡も増え、大都市中心に制度見直しを訴える声もある。国に抜本対策の機運は乏しく、いびつな自治体競争に終わり...(以下有料版で,残り2618文字)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC17AGQ0X10C24A5000000/

81 ::2024/06/09(日) 07:43:24.74 ID:XrR7QoYW0.net
その5000億円で生活してる人もいるんなら経済回って良いのでは
自治体は面白くないだろうけど

82 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:43:26.37 ID:autouoG70.net
返礼品のオモニのキムチが大好評

83 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:43:49.23 ID:0ciw9jOU0.net
地元経済に還元するのも目的の一つだから問題ない
業者と公務員の癒着は監視の目を強くしておけ
せっかく情報公開制度があるだからお前らでも確認できるぞ

84 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:44:07.53 ID:86SsS39+0.net
>>77
民主党政権から安倍政権に代わってから10年以上すぎてるな笑

85 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:44:31.91 ID:NTTEsj+60.net
>>61
中抜けるのは取りまとめしてるサイトぐらいだろうが、たかがしれてるわ
返礼品なんて調べりゃ元の値段も分かるから
いわゆるチューチューみたいな構図とはレベルがぜんぜん違う

86 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:45:19.53 ID:iZgQqNJb0.net
>>77
安倍晋三は民主党が消滅してから10年間、
ずっと演説で民主党ガー民主党ガー、
死ぬ間際まで民主党民主党と言い続けた

これ、どう思う?
安倍晋三ってやっぱり、頭おかしい人だったのかな?
答えろ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:46:39.54 ID:vKodWL1o0.net
つまり、東京が損してるんでやめたいんだな

88 :赤いきつね:2024/06/09(日) 07:47:18.71 ID:1/x0hhY80.net
>>47
っとか思われてるけど
中間業者がそんなボッタクリ見積もり出した所で
3社見積もり死ぬ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:48:13.71 ID:iZgQqNJb0.net
ふるさと納税をAmazonギフト券だか何かにしてた自治体があったっけな

90 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:49:18.61 ID:91/qlVog0.net
>>86
そうだよな
民主党て党名が無くなっても看板付け替えた奴らが変わらず残ってたから連呼された
安倍も肉体は滅んでもその魂と威光は残ってるから連呼される
つまり安倍は神

91 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:49:46.64 ID:kt4k/eJ50.net
いったいいつまでアベガーなんだろうw

92 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:50:00.54 ID:vwfnpZBi0.net
この制度って自治体の衰退を加速させるだけだろ
思考停止させてしまって本当の改善しなきゃいけない事に気づけない
無駄に延命するなら早期に滅んだ方が良い
自民党の票に繋がるからやってるだけ

93 :赤いきつね:2024/06/09(日) 07:50:17.51 ID:1/x0hhY80.net
>>61
横領、ピンハネって知ってる?

94 :@hfaapffap57921@vbB6J7YMnV83950@hfaofhoafh72717@hfoafafoap70064:2024/06/09(日) 07:50:41.57 ID:uiIVX1oN0.net
デブとかいう劣悪な人間くずれがよく生きてられるなw

95 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:51:15.99 ID:86SsS39+0.net
>>85
0.5兆円がたかが知れてるというなら、お前が公金チューチューと騒いでたのは何が問題なんだよ?笑

96 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:51:20.58 ID:yXcmNXCP0.net
役人がおいしい蜜を吸うだけの制度
納税者にも甘みはあるが結局自分の住んでいる自治体の税金が減って回りまわって損をする

97 ::2024/06/09(日) 07:51:49.04 ID:kxoZW3Ic0.net
経費=中抜き?
大丈夫か?

98 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:52:14.56 ID:WHmfGqz00.net
自治体がクソだからしかたないわ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:53:00.43 ID:n9RmmJzx0.net
公金チューチュー

100 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:53:42.04 ID:7SNMShcB0.net
>>44
別に生まれ故郷にって目的ではないけどね
地方自治体の創意工夫でお金を得る事ができる仕組みであって

101 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:53:52.80 ID:/CYggnjp0.net
この国アホすぎるな
滅びるはずだわ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:54:00.58 ID:86SsS39+0.net
おまえら「NPOへの補助金が適正に使われていない!!!」

NPO「経費です」

103 :赤いきつね:2024/06/09(日) 07:54:35.53 ID:1/x0hhY80.net
お前ら物を買うとき生産工場からもの買ってんの?
野菜は農家から買ってんの?

104 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:55:44.72 ID:RyBkqGCq0.net
これが中国に勝てないと思う理由
中国だったらドカンとAIや宇宙開発にぶっ込むからね

105 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:56:07.07 ID:hZoNa6Ua0.net
その経費が市井に回って潤ってるならいいんだけどなあ
利権で一部がホールドしてるようじゃあかんのよね

106 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:56:38.71 ID:7SNMShcB0.net
>>97
大丈夫じゃないね
立民系の思考は

107 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:57:12.58 ID:il7wJFgk0.net
地方に税金まわすなら国が管理してやればいいのに、謎の中抜き業者をかませて巨大中抜き構造作ってるの凄いよな

108 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:57:45.39 ID:/IDebf/q0.net
>>100
勝ち組の地方と負け組の地方が生まれて格差が生じている
元から特産品があるような地方は豊かだが
特産品がない寒村はよけい寂れる
生まれ故郷とかそういう制限つけるべきだった

109 ::2024/06/09(日) 07:59:09.63 ID:5lSoo90X0.net
アベトモが消えない限り先進国復帰は無理だな

110 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:00:29.40 ID:PguGS0050.net
いや贈答品自体にコストかかってんだからもっと少ないと思ってたわ
ふるさと納税自体が自己満足だとな

111 ::2024/06/09(日) 08:00:57.21 ID:1sEyZkcg0.net
返礼品リストに載る業者と載らない業者の差、載せる基準さえ明確にしてくれたらいい
そこが闇の中はよくない

112 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:01:16.90 ID:91/qlVog0.net
>>108
特産品がない寒村に創意工夫でなんか作って稼げよてケツを叩く目的もあるから仕方ないんじゃないか
資本主義じゃない国に変えるのなら競争なんかしなくていいよとしやすいだろうけども

113 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:01:23.78 ID:V0dkVq+M0.net
返礼品禁止にすりゃあ良いのにな

114 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:01:48.05 ID:2vppNh4C0.net
経費=人件費じゃないよな
返礼品の品物代なんかも経費だろ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:02:20.46 ID:P5iITpL10.net
仲介サイトの取り分ってどれくらいなんだ?
寄付額の数%還元とかやってるってことは、相当取り分あるんだろ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:02:35.78 ID:RyBkqGCq0.net
菅さんが作ったシステムの上で踊るのが資本主義なのかい?

117 ::2024/06/09(日) 08:02:37.76 ID:k9WeSKs40.net
3割返礼品らしいが
3万円で1万円くらいなはずなのに
明らかにショボいから
絶対に中抜き凄いことになっている

118 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:03:46.74 ID:NTTEsj+60.net
>>95
ふるさと納税サイトが0.5兆チューチューしたなら返礼品はタダで仕入れたんか?

119 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:04:12.31 ID:bie3iw6E0.net
中韓のソーラーに変わるより、日本国内で経済が廻った方がまし
伊豆の山や栃木の山が禿山になるよりまし

120 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:04:45.86 ID:bie3iw6E0.net
>>2
>>3
ソース

121 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:05:11.91 ID:RyBkqGCq0.net
弱肉強食の世界ではどこもやってない制度
なぜなら効率が悪すぎてそんなことやってる余裕がないから

122 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:05:30.32 ID:bie3iw6E0.net
>>7
お前にはな

123 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:07:21.88 ID:/IDebf/q0.net
>>112
税収や補助金で競争させるのは不健全だぞ
税収が豊かな地方はその税金を投入してさらに魅力的な地方となり勝ち組の固定化
負け組の地方は負け続けて寂れていく一方

124 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:07:43.10 ID:BuJuzo2H0.net
経費を中抜きとは言わんだろ
あと交付金よりもふるさと納税の方がよほどマシな制度だから
利権まみれクソ官僚のリークはマジで死刑にしろや

125 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:07:49.52 ID:RyBkqGCq0.net
日本がふるさと納税制度をはじめて
外国人が「オー、スバラシイ仕組みデスネ、ゼヒ我が国デモトリイレマス」
といってるのをみたことがないということはそういうこと

126 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:08:45.42 ID:EisdFPtH0.net
地元企業に金が行ってるから問題無いって理屈の意味が分からんが
地元企業に金が流れて税収が足りなくなったので増税しますって言われたら納得すんの?

127 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:09:21.79 ID:0dJ6Jptj0.net
>>77
アベノイサン

128 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:09:36.02 ID:BuJuzo2H0.net
返礼品目的で納税するっていうのは競争原理が働いた交付金よりはずっとマシな制度
大都市住民の富を無尽蔵に地方に配る交付金を全廃してふるさと納税だけにすれば地方活性化になる

129 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:10:21.79 ID:CVDb78Wy0.net
馬鹿「中抜き、利権、チューチュー」

130 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:10:36.65 ID:LMtZeZAk0.net
それはそう
返礼品は直ちに禁止しろ

131 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:10:48.37 ID:VEZWNWsC0.net
日用品はほんと助かってる
値上げひどいもの

132 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:10:54.77 ID:/5mE5ZHs0.net
全部菅が悪い
ふるさと納税制度に反対する官僚をクビにして強引に導入したクソみたいな制度だからな

133 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:11:00.02 ID:CQsjwzkQ0.net
知ってた

134 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:11:20.59 ID:yXRnrnBK0.net
てす

135 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:11:36.37 ID:DGi48s+H0.net
返礼しょぼいならふるさと納税しなけりゃ良いだけ
しょぼくても利益あるからふるさと納税してるんだろ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:11:42.75 ID:EisdFPtH0.net
>>128
本当に競争力のある返礼品出せる企業や自治体だったら税金で援助する意味ないんだから矛盾してね

137 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:12:07.27 ID:BuJuzo2H0.net
都市住民の税金で成り立ってるようなクソみたいな地方自治体ゾンビを延命措置してる交付金こそが本物の中抜きだろ
ただ配ってるだけなんだから
少なくともふるさと納税は各自治体の努力によって差がつくだけはるかにマシ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:12:08.63 ID:5aRSuL+R0.net
>>1
ニッポンじゃねーよ
イッポンな

139 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:13:01.63 ID:BuJuzo2H0.net
>>136
交付金の方がよほど不健全だと主張してるんだが?
ちゃんと読めよ文盲

140 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:13:17.72 ID:Ex0qEG9x0.net
いや割合だいたい同じだし経費とやらが高すぎると誰も寄付しないし
結局、東京が困ってるだけだろ?何も作ってない奴らばかりなのが露見してるだけ

141 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:13:21.77 ID:5eJcsiQL0.net
>>95
池沼?

142 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:14:12.25 ID:6BvOMAu90.net
>>44
節税にはなってなくね?

143 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:14:18.60 ID:EisdFPtH0.net
>>139
競争力ないところを補助するのが税金の役割のはずだがどこが不健全なんだろうな

144 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:14:55.48 ID:d5u8rOmE0.net
地方のモノが売れてるなら目的通りだろ
それは中抜きとは言わない

145 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:15:57.14 ID:s7cFSIyu0.net
僕もうまい汁吸いたいわあ

146 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:15:58.01 ID:BuJuzo2H0.net
ふるさと納税よりも交付金を廃止しろ
島根県なんか県民一人当たり年50万円も都市住民からもらってるんだぞ?
まずは交付金を全廃してふるさと納税だけに切り替える
ふるさと納税制度すら活用できないクソ自治体は消滅してもらう
人口減るんだからこれくらいやれ

147 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:16:35.42 ID:KBNVVh1r0.net
>>95
返礼品が無料だと思っているのか?

148 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:16:40.81 ID:91/qlVog0.net
>>123
税収の少なさをもって負けと表現したのはお前だし
特産品が無いことを負けと言い出したのもお前だぞ
税収が少なくても負けてないぞ幸せでヨシだとする寒村はその調子でそのまま居てくれていいんじゃないかね

149 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:17:06.09 ID:BuJuzo2H0.net
>>143
何にもしないでただあげるのが税金の役割か?
交付金よりもふるさと納税の方が地方ごとの努力が反映されるからマシな制度だよね
合理的に反論してくれる?

150 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:18:42.72 ID:l+BzOJdY0.net
お上の金遣いに疑心暗鬼になってる今制度をポシャらせ戻したら脱税はさらに激しくなる
そもそもモノで釣るって麻薬手法のシステムだから終わらせると大批判の嵐になる

このシステムはなくならないな
無くしてもウラで横行なり非正規非合法でやっぱりやり出す
忘れられないだろ
買ってるかのように納税しながらモノ貰いまくる生活
しかも地域特産選べるんだし

151 ::2024/06/09(日) 08:19:16.64 ID:FMsMiM2+0.net
使えない役人飯のタネなんだろ
ムダなことやめてクビにしろよ

152 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:19:58.81 ID:BuJuzo2H0.net
だいたい総務省のふるさと納税裁判って何なんだよアレ
マジで官僚腐ってるわ
交付金よりもふるさと納税が問題だと考えるアタマは共産主義者じゃねえのかな?

153 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:20:07.54 ID:EisdFPtH0.net
>>149
上にも書いたけど大部分が企業に流れて必要な税収を賄えないから増税しますって言われたら納得するの?
地方に対して金払いたくないって理屈で言ってるなら今の制度だと企業に流れてる分今後払わないといけない金額はどんどん増えるぞ

154 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:20:14.83 ID:0dJ6Jptj0.net
中抜き業者が湧いてるな、

155 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:20:34.96 ID:JHxmXLV90.net
>>140
1次産業や2次産業をすっ飛ばして『中抜き』してるのは東京なんだよな

156 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:20:44.76 ID:CvQ1PW3K0.net
意味もわかってないバカの批判だらけで笑えないわ
昔の5ちゃんはこんなバカばかりではなかったんだけどな
五毛ばかりでウンザリしてみんな出て行ったな

157 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:22:39.53 ID:Ebs8Sccg0.net
経費?返礼品の売上価格を構成する売上原価じゃねえの?仕入費用に商品サービスの定価、販売手数料に公務員給料に消える。

158 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:22:58.71 ID:M1f2UW5M0.net
経費って返礼品の購入のこと?
地元の活性化に繋がってるならなんも問題もなくね

159 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:22:59.53 ID:BuJuzo2H0.net
>>153
まず前提として官僚が腐ってるという認識をもてよ
ふるさと納税バッシングとか総務省とその犬のマスゴミのキャンペーンだろそれくらいリテラシーもとうな

あと日本の財政健全なんで増税の必要なんかないわ
さらに企業が儲かれば税収上がるから

いろいろ認識が間違ってる

160 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:23:22.12 ID:7/cPvg190.net
商品代はそれで地元に金が落ちるんだから問題ないだろ
さとふるとかチョイスとかのサイト運営業者に経費が流れるのはおかしい
納税なんだから代行を禁止して直接各自治体か行うべき

161 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:23:33.08 ID:Ytdc2hUg0.net
コストもかかるし都市部は税収減るし
収入が高いやつが得するしクソみたいな制度

ただしやらないと損するのでやった方がいい

162 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:24:33.32 ID:+CRcV5mn0.net
東京一極集中是正が必要って話に結局進む感じかな。
与野党官僚マスコミメディア財界ゼネコンの利権シェアでしかないし、溢れ落ちる甘い汁の量が違うだけで市民レベルは行政サービスの差がある程度だし。

反利権を語ると一番最初に指差す場所だけど、自分の支持政党やら身内やらありきで論点を小さく問題も小さくし続けてる状況だもんね
マスコミも分かりやすく避けつつ不動産で美味しい思い
それを指摘しない反利権政治家ってのもいる

163 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:26:15.58 ID:EisdFPtH0.net
>>159
普通に考えればふるさと納税から企業に流れた金より払われる法人税の方が少ないのは分かるはずだが
リテラシー以前に算数の勉強した方がいいと思うぞ

164 :山下:2024/06/09(日) 08:26:28.08 ID:YC9fBJXv0.net
まあふるさと納税は納税額を減らすアホ制度には間違いない
その分増税で賄うからいいんだろうがそうするとだな企業の税負担が大きくなって給料が上がりにくくなるわけだが

165 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:26:52.93 ID:BuJuzo2H0.net
何度でもいうが、

ふるさと納税よりも地方交付金の方がよほどムダだしデタラメな制度な
島根県なんか県民一人あたり毎年50万円も何もしないでもらってるくせにあの惨状だわ
何にもしないでただ金配る制度はすべて廃止してその分減税しろや
ふるさと納税すら活用できない乞食自治体はさっさと滅べ

166 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:27:00.12 ID:DTEBw7VE0.net
泉房穂あたりは今反マスコミ風でポジショントークしてるけど

本人が元テレビマンだから存分に知ってたであろう問題を振ってわいた形で触れ始めたり、不動産やら諸々癒着し続けてる話はできておらず当て擦りに終始
広告代理店(電通に限らず)との関係性も語れるのにやらない

x大好きだからやりゃ良いのにやらないw

167 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:27:33.13 ID:YC2hldwV0.net
>>71
わかってないようだが、ただでさえ不足なそれがさらに減るってことやぞ

168 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:27:36.22 ID:DTEBw7VE0.net
歪み切った東京一極集中あっての話でしかないからな

169 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:27:44.25 ID:B7wyvSnd0.net
寄付金で買った中国産うなぎの味はどうだ?
やっぱり日本産うなぎの味をイメージしながら食べるのか?

170 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:28:05.60 ID:BuJuzo2H0.net
>>163
オレの主張は、
ふるさと納税は交付金よりずっとマシな制度だから
廃止するなら交付金をまず全廃しろといってる

異論あるならちゃんと反論してみて

171 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:28:47.36 ID:VrOQtBu+0.net
>>156
意味わからず中抜き業者とか言ってるやつまでいるしな

172 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:29:41.82 ID:EaDeZnCL0.net
公金チューチュー

173 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:30:37.79 ID:EisdFPtH0.net
>>170
総納税額減らして結局増税に繋がるんだからどこがマシなんだよ
競争原理の理屈で言うなら企業は国の制度に頼らず自力で売ればいいだけの話

174 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:31:39.62 ID:o4EuQDcu0.net
>>168
でもネット周りのインフラを用意してるのは東京の企業だよね
しかも今時、純粋な地元の特産なんてゼロだし
どうせほぼ中国で加工した漬物とかもも返礼品になってんだろ?

175 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:31:47.28 ID:Wybj2lB/0.net
返礼来るのに中抜きもクソもねえだろ
いやなら地元引っ越して税納めろよ

176 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:32:48.50 ID:DTEBw7VE0.net
>>174
東京に集められた企業でしかないって話じゃん
いつまで経緯ではなく切り取りの話で語るんだろ

177 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:32:53.04 ID:SkjXsdU+0.net
底辺「公金チューチュー」

178 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:32:59.70 ID:GgREO9nu0.net
>>160
地元産じゃないものでもOKじゃなかった?
だから問題になってたような

179 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:33:03.93 ID:6jTSkdST0.net
> 税収が流出した自治体への財源補塡も増

え?こんなことしてんの?

180 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:33:22.55 ID:YgZ6Wr4U0.net
>>10
住民票置いたことがある自治体にのみ、ふるさと納税でええやろ?
ずっと東京に住んでるやつは、東京に納税しろよ。

181 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:34:19.01 ID:DTEBw7VE0.net
政権変わっても五輪推進してたし
反利権のマスコミ含めて不動産でボロ儲けしてたし
集中維持が不動産価値にも繋がるからな

ただここに一般市民はなかなか入れてない

総レス数 654
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200