2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

押し入れの奥で肥やしになってるファミカセ復活のチャンス!携帯型ゲーム機が登場 [643485443]

1 :山下(茸) [JP]:2024/06/13(木) 17:23:07.18 ID:6McbGq9b0.net ?PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
https://www.gizmodo.jp/2024/06/columbus-circle-8bit-pocket-v2.html
詳細は>>2

2 :山下(茸) [IL]:2024/06/13(木) 17:23:59.37 ID:oT37vKop0.net
まだカセット持ってる?
昭和の時代、任天堂の家庭用ゲーム機ファミコンで遊んだ人はたくさんいることと思います。
ハードもソフトもすべて処分した人もおられるでしょうけども、押し入れや実家にカセットが何本か残っている程度の人も少なくないでしょう。

外でファミコンができる!
コロンバスサークルの「8ビットポケットV2」は、携帯ゲーム機型の互換機。当時のカセットを挿して、いつでもどこでもプレイが楽しめます。
画面は2.8インチと小さめですが、フルカラー液晶画面で遊べます。付属するAV出力ケーブルを使えばテレビ画面に映すことも可能。
電源は単4アルカリ電池だけでなく、別売りのUSB ACアダプター、PCなどからUSB-Cでの給電と使い分けができて親切です。

オリジナルゲーム88本を収録
仮にカセットがなくても問題ナシ。なんと88本ものオリジナルゲームが収録されているので、何も挿さずに遊べます。
コントローラー部分はA/Bボタンに加えて、AAとBBという全4ボタンがあります。特に説明はありませんが、88本のどれかで使うのでしょうか? それとも連射?

収集欲が再燃しそう
『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』でもファミコンのゲームが遊べますが、種類に限りがありますよね。それでは1983年から1994年まで出た、全1,053タイトルの制覇は不可能です。
せっかくなら押し入れに眠っているゲームも遊んであげたいですし、当時1万円前後していたゲームも、今なら中古で安く買えますからね。何十年かぶりにソフトのコレクションが増えそうです。

3 :山下(茸) [IL]:2024/06/13(木) 17:24:35.55 ID:oT37vKop0.net
https://media.loom-app.com/gizmodo/dist/images/2024/06/11/240612_pocketfamicon.jpg
https://media.loom-app.com/gizmodo/dist/images/2024/06/11/240612_pocketfamicon1.jpg

4 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/06/13(木) 17:25:58.64 ID:ILPUdDPy0.net
こんなもん20年前からあったやん

5 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/13(木) 17:27:22.29 ID:4eCtgyxH0.net
ボタン押しにくそう

6 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/06/13(木) 17:30:09.59 ID:LLeltsZp0.net
これたぶんそんなに売れないと思う

7 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/06/13(木) 17:30:34.35 ID:maQAZHbe0.net
カセットよりもはるかにはるかに小さな画面で?

8 :(庭)(庭) [US]:2024/06/13(木) 17:30:44.17 ID:XFdsLMmK0.net
画面小さすぎて目悪くなりそう

9 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/06/13(木) 17:31:27.80 ID:tJ/ZzLtd0.net
ABボタンの2つでいいのになんで4つもあるんだろ?

10 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/06/13(木) 17:31:55.56 ID:maQAZHbe0.net
こんな画面じゃポートピアの文字読めないんじゃ?なあヤス?

11 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/06/13(木) 17:32:07.38 ID:io05lf/w0.net
振動でバグるだろ
まあ取り込んでエミュなんだろうが

12 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/06/13(木) 17:33:55.05 ID:maQAZHbe0.net
マイクないからスターラスターで助け呼べないじゃんね?

13 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/06/13(木) 17:34:49.66 ID:466IPLxC0.net
携帯ゲーム機なんて買っても結局外でなんかやらんよな!えっ!?お前等やんの?

14 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/13(木) 17:34:50.72 ID:LxscwyVP0.net
かうゆうのは、ボタンが命、押し感が大事、そこんとこヨロシク😢

15 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/06/13(木) 17:36:34.31 ID:6lYIpOl60.net
>>5
https://www.instagram.com/reel/CzTzuLRhmg7/?igsh=MTRuNnV2Zmc4MDFucQ==

16 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/06/13(木) 17:36:40.32 ID:G/2Z2mS20.net
>電源は単4アルカリ電池だけでなく、別売りのUSB ACアダプター、PCなどからUSB-Cでの給電と使い分けができて親切です。

リチウムバッテリーじゃないんかいゴミィ

17 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/06/13(木) 17:37:23.06 ID:q9G6YFFl0.net
押し入れの奥に入ってるような年代的には老眼でできないだろ

18 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/06/13(木) 17:38:16.75 ID:TxNzFf4u0.net
家ですらしないのに外でなんかするわけ無いだろ

19 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/06/13(木) 17:38:29.09 ID:fEYfxjzS0.net
俺の家はいまだにスーファミが現役だ

20 :赤いきつね(星の眠る深淵) [US]:2024/06/13(木) 17:39:00.00 ID:emx39gRh0.net
本体も連射パッドもある。
ないのは2コンのマイク

21 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/06/13(木) 17:40:54.28 ID:j088jHZR0.net
特殊チップ付のカセットはどうなるの?

22 : 警備員[Lv.5][新芽](茸) [NL]:2024/06/13(木) 17:41:42.87 ID:R1SXohG90.net
レトロゲームをたまにものすごくやりたくなるけどいざ始めてみると大体5分で飽きる

23 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/06/13(木) 17:42:01.84 ID:BMmQooOL0.net
>>16
eneloopのご使用で半永久的にお使いいただけます^_^

24 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [NL]:2024/06/13(木) 17:44:36.83 ID:2yngvA4V0.net
PS2のソフトなら腐る程あるのに
時はまだか

25 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/06/13(木) 17:45:30.71 ID:PZ6lpA0x0.net
ファミコンの「っぺーーーーーーーーーっ」率舐めんなよ

26 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/06/13(木) 17:50:00.84 ID:lHw5jaIS0.net
画面小さすぎて老眼で見えないんじゃないのw

27 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.22](庭) [ニダ]:2024/06/13(木) 17:51:01.07 ID:np7eIXYD0.net
老眼用に画面大きく
あと飛び出してるソフトがジーコサッカーでも恥ずかしくないようにして

28 :名無しさん@涙目です。(青森県) [JP]:2024/06/13(木) 17:51:44.72 ID:kULE85SV0.net
連射速度調整用のスライドが付いてない

29 :名無しさん@涙目です。(庭) [PH]:2024/06/13(木) 17:52:44.64 ID:DcyXGF3j0.net
今は外人に売りつけるためにどこも高額買取中だぞ

30 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]:2024/06/13(木) 17:53:06.68 ID:BT6HMsAt0.net
弘岡保史
石崎裕志
服部淳一
森野原直美
西野寛哉
安達宏美
船津智生
渚西中学校の生徒教員全員集団ストーカーです

創○学会員かも知れません


大阪府 枚方市 西牧野 石崎裕志

コイツは西牧野の集団ストーカーの一員。
消費者金融7社から、借金が限度額まであり。後輩からも30万円の借金あり、返さずで
無かったことに…。

そしてコイツは自分の妹を強姦したクズ
コイツの妹はその後、援助交際を始めるようになった。
教師や親は、児童相談所にも相談せずほったらかし。
そしてまたコイツの弟の義人はガチのヤクザ。

見つけ次第、通報をお願いします。

31 :名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]:2024/06/13(木) 17:57:33.75 ID:swWmfGzk0.net
>>9
連射じゃね?

32 :山下スプリクト(地図に無い島) [GB]:2024/06/13(木) 18:00:42.77 ID:uGedSENn0.net
もう錆びついてる

33 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/06/13(木) 18:01:42.31 ID:wpUjShjt0.net
個人が作ってるマルチ機のパクリ

34 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/06/13(木) 18:02:56.71 ID:Jtu3iVCa0.net
ついにこいつの出番か
https://i.imgur.com/YozHCZr.jpeg

35 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2024/06/13(木) 18:03:39.72 ID:xGoSZa2/0.net
代官山の街角でスペランカーとかボコスカウォーズがプレイ出来るのかよ
激アツだな

36 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [CN]:2024/06/13(木) 18:03:49.91 ID:Stzkoa9o0.net
ゲームによっては文字見えんやろ

37 :名無しさん@涙目です。(関東地方) [CZ]:2024/06/13(木) 18:05:44.26 ID:Ed9XMMix0.net
今さらファミコンとかやらんわ

38 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ヌコ]:2024/06/13(木) 18:05:46.15 ID:RwZ7kgw60.net
>>13
20過ぎてからはドラクエ9くらいしか外でやってないわ
旅行とか入院みたいなことがない限り家以外ではやらんだろうな

39 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [NL]:2024/06/13(木) 18:06:21.44 ID:2yngvA4V0.net
ジョイボールのボールはなぜあんなにデカかったのか

40 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE]:2024/06/13(木) 18:06:24.26 ID:IXdLMoTQ0.net
>>16
変な規格のバッテリーより乾電池のほうが製品が長生きする
例えば二十年前に出た乾電池使用のデジカメは今でも十分動く

41 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/06/13(木) 18:09:00.06 ID:PZ6lpA0x0.net
>>40
俺のSPも現役だよ😡

42 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/06/13(木) 18:13:39.47 ID:E4v72eL10.net
>>34
マジな話、これはどうなったの?
やはり一瞬で退散したんだろうか

43 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/13(木) 18:16:10.39 ID:UBJU+QcO0.net
押入れからFCのカセット出てくるような奴らなんて老眼始まってるだろうに
こんな小さな画面でどうしろって言うんだよ

44 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/06/13(木) 18:18:05.78 ID:nJrvWWA40.net
レトロフリーク持ってるからいらない

45 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/13(木) 18:19:44.95 ID:EbnfI9Xa0.net
昔アキバの露店で売ってた
100本ぐらいゲームが入ってるカセット
買っておけばよかったなあ

46 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/06/13(木) 18:20:34.70 ID:qfw04H5q0.net
液晶がゲームボーイサイズだな

47 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/13(木) 18:23:45.02 ID:ZSx1iFQT0.net
>>34
ギャハハハ…

48 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/06/13(木) 18:24:06.07 ID:I7T8nG9/0.net
ドンキで売ってたこれに似てるゲーム機
液晶の発色がしょぼすぎて老眼に酷ですぐに使うのやめたわ

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/06/13(木) 18:26:22.28 ID:yERVECcu0.net
すぐバグりそう

50 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/06/13(木) 18:27:45.65 ID:b7rOa//m0.net
>>8
当時の楽しかった記憶を思い出しながら開くと、その画質の悪さにゲンナリしてしまうやつ

51 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/06/13(木) 18:33:21.42 ID:l2P1skkg0.net
せめて7インチで (´・ω・`)

52 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/13(木) 18:35:20.81 ID:3hbgj6Vf0.net
カセットの裏に知らない子の名前が書いてある(´・ω・`)

53 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]:2024/06/13(木) 18:37:57.96 ID:ClfJ4j/X0.net
>>2
画面が見えん。
当時遊んでた世代には無理

54 : 警備員[Lv.11][新芽](庭) [CA]:2024/06/13(木) 18:42:41.22 ID:2dEBn4sh0.net
RPGは電池なくなってんだろうなぁw

55 : 警備員[Lv.11][新芽](庭) [CA]:2024/06/13(木) 18:45:01.05 ID:2dEBn4sh0.net
外でフォーメーションZやろうず!!

56 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2024/06/13(木) 18:49:39.31 ID:AGzyan2K0.net
本体も眠ってるんだが

57 :🍄(星の眠る深淵) [US]:2024/06/13(木) 18:50:11.97 ID:pqT0JSmJ0.net
マイク無いならバンゲリングベイで助けを呼べないな

58 : 警備員[Lv.12][新芽](庭) [CA]:2024/06/13(木) 18:50:46.87 ID:2dEBn4sh0.net
ドラえもんできない!!

59 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/06/13(木) 18:52:06.24 ID:nfFbNqJW0.net
たまに無性にバルーンファイトがやりたくなる

パソコンのWindows上でプレイ可能にしてほしい
USB端子に別売りコントローラー接続可能にして
あとはダウンロードで本体とタイトルを揃えられるように
してくれれば金出す
エミュ?そんなのじゃダメなんだよ

60 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/06/13(木) 18:54:58.38 ID:tHgNJAZz0.net
バルーンファイトは本編はほとんど遊ばないでバルーントリップばかりやってたな

61 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [NO]:2024/06/13(木) 18:56:16.45 ID:opvEhqFu0.net
ここからモニターに繋げれるんなら買いだな

62 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/06/13(木) 18:58:39.70 ID:+TQ9m9080.net
>>60
連続で割ると風船の色変わるんだよね

63 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/13(木) 18:59:24.48 ID:VNNKHuQm0.net
ゲームウオッチ世代ならこのくらいの画面楽勝だろ
老眼でなければな

64 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/13(木) 18:59:55.90 ID:u92QOtSt0.net
こういうのは昔からたくさんあるけどどれも造りがチャチ
高くていいからキッチリカッチリ造れやアホ

65 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/13(木) 19:01:12.14 ID:qjFUZtID0.net
ファミコンカセットなんてフロッピーディスクに入る容量しかないだろ

66 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [TR]:2024/06/13(木) 19:05:07.73 ID:+lC+uF3H0.net
画面小さすぎて無理やろ

67 :赤いきつね:2024/06/13(木) 19:06:05.33 ID:LVtLYbgA0.net
スマホにエミュ入れてゴニョゴニョすればいい

操作性糞だけど

68 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:07:42.39 ID:p1/f4Y+/0.net
ゲームボーイミクロより大きいのはちよっと…

69 :赤いきつね:2024/06/13(木) 19:08:47.54 ID:LVtLYbgA0.net
>>65

https://i.imgur.com/BO7xhwA.jpeg

70 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:09:03.54 ID:xkRdvKxb0.net
画面の大きいタイプ作ったら売れるかも?

71 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:21:27.62 ID:mkLofcax0.net
>>4
20?GAMEAXEは89年には出てるみたいだから30年以上前からあるな

72 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:22:44.91 ID:mkLofcax0.net
>>68
ぶっちゃけミクロ使ってないやろ?アレ常用はキツイぞ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:24:14.14 ID:mkLofcax0.net
>>70
操作性等々を考えるとPSPをカスタムして遊ぶのが一番良いぞ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:25:19.56 ID:cfp5nxy+0.net
>>34
遊び方にパテントはないんですよ。
https://youtu.be/Q1Gioq87_iM?si=6YRHqbHz9wv09yo2

75 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:27:15.47 ID:mkLofcax0.net
>>69
フロッピーは1メガ"バイト"だぞ?コレは"ビット"だから1/8
まぁ、正確には1.2とか1.4メガバイト(フォーマットにもよる)だがな

76 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:29:33.86 ID:mkLofcax0.net
>>34
この手のはほとんど初期のソフトしか対応してないし
ブランク(空の)カセットが3000円とかした
あんまり流行らなかったのはそのせいもある

77 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:31:48.26 ID:mkLofcax0.net
>>59
お前の求めてるのはエミュだw
ファミコンミニみたいのも全部エミュレータだよ
メーカー公式で作ってるというだけ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:36:01.64 ID:mkLofcax0.net
>>61
この手のはたいていビデオ出力が付いてる
あと液晶画面が30fpsのが多いな(60のは知る限りないような?)
ただ、たいていにおいて互換機は互換機ならではの問題点が出る
本当に好きなら買えるうちに純正の実機を買っておいた方が良い

79 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:36:54.02 ID:vM9dq+6T0.net
ドラクエ3とかカセット本体の電池が切れてて保存できねぇだろうが

80 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:39:50.05 ID:vrN3mxnW0.net
親戚が集まった時にレトロゲームやると盛り上がるよな
スーパーマリオとか子供もハマるし

81 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:39:52.40 ID:vM9dq+6T0.net
セガサターン、ドリームキャスト互換機はよ

82 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:40:59.05 ID:vM9dq+6T0.net
>>34
よく著作権侵害でやられなかったな
ダビング用のカセットどこから調達すんのよ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:50:35.46 ID:5JI4NqmW0.net
これ買うぐらいならRG28XX買うわ。

84 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 20:15:20.93 ID:oyOHY5TS0.net
メガドラの互換機買ったら一番やりたかったF1サーカスが動かなかった(´・ω・`)

85 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 20:23:33.16 ID:2eKMQbe90.net
携帯ゲーム機でアクションとかシューティングとかできねえ
ボタン押す力でゲーム機がグラついて画面に集中できなくてすぐ死ぬ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 20:30:44.10 ID:wWf8kcNI0.net
>>79
本体あるからたまにやるがドラクエ4は電池切れてたな。でも1は普通にプレイできた
スーファミもトルネコはつくけどすぐ切れるようになってた
トルネコが全部悪い

87 ::2024/06/13(木) 20:30:44.74 ID:DNluKrw70.net
揺らしてもデータ消えたりしない?

88 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 20:34:59.93 ID:GYN+wZ4H0.net
>>45
今はパンドラボックスで色々遊べるだろ(´ω`)

89 ::2024/06/13(木) 21:07:20.65 ID:2dEBn4sh0.net
スーパーポテトでカセット強いれるか!!

90 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 21:08:03.78 ID:Z7b5WJXW0.net
押入れの奥と聞くと年金詐欺を想像してしまう

91 ::2024/06/13(木) 21:09:05.89 ID:2dEBn4sh0.net
>>86
12はパスワードだからw

92 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 21:13:08.06 ID:FfG07M1p0.net
PCエンジンGT「やっぱ時代を先取りしちゃうとつれーわ」

93 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 21:28:30.17 ID:opvEhqFu0.net
>>78
実機ってのはだいぶ後に出た簡易版みたいなヤツ?
つか、ちょっとできりゃいいしね。洒落で持ってる程度&懐かしさと。
でも動きが違うんかな。。。解説アリガト
ベースボールがやりたいギャラクシャンがやりたいロードランナーがやりたい

94 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 21:32:07.54 ID:espWYlIT0.net
DS Liteに挿して使うヤツ持ってる

95 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 21:41:58.43 ID:B4IfBA+v0.net
PSPでよくね?

96 :ウホ:2024/06/13(木) 21:48:55.89 ID:/X/OvVpc0.net
>>67
ファミコン、ゲームボーイのエミュ機はPSPが最高だわ

97 :十勝三股:2024/06/13(木) 22:02:47.30 ID:UOHd3C/70.net
押し入れの奥にしまいっ放しにしていて「ビデオテープって本当にカビが生えるんだ」という事を学んだ

98 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 22:27:32.62 ID:GwZewkQ50.net
PCエンジンのHuカード使える携帯ゲーム機を出してくれ

99 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 23:03:08.16 ID:Jtu3iVCa0.net
>>76
生カセット2300円って書いてある
まだ消費税も存在してない時代だった

100 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 23:08:47.29 ID:nEWKJgoF0.net
>>93
Newファミコンってヤツかな?ビデオ出力が出来る(スーファミのケーブルが使える)けど、結構高騰してるので普通のを買ってビデオ出力改造をするのも手かも
互換機で主に問題が出るのは音周りだね、動きは多分大丈夫だと思う
単純に遊ぶだけなら安い互換機で十分だと思うよ

>>98
GTって純正携帯機が…w
比較的最近、初代やコアグラを挿して遊べるモニタが出たのでアレを使うって手も…
LTみたいになる、多分(まだ手を出してない&LTはさすがに持ってない)

101 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 23:14:36.02 ID:n4lFkqN50.net
カプコンの闘いの挽歌もってるけど高く売れるかな?
箱付きだぞ

102 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 23:16:30.72 ID:nEWKJgoF0.net
>>99
2600円の所もあったような…
おそらく互換性はあると思うが本体を買った所に頼むのが(おそらく)普通だった
EP-ROMなので紫外線で消して別のゲームを入れたりも出来た

カセットに付いてるスイッチはスクロール方向(縦横)の指定スイッチ(普通のカセットは基板でジャンパしてある)
銀色のシールが貼ってあるのはデータが消えるのを防止するため

103 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 23:20:31.63 ID:nEWKJgoF0.net
>>101
最近は綺麗な箱説の値段が高騰してる
ただ、闘いの挽歌は(おそらく)数がソレなりに出てるので、そこまで高値は付かない…かも?
綺麗な箱はマジで数万とかで普通に取り引きされてるケースもある
正直ちょっと良く分からない世界なので何とも言えんが

104 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 23:21:31.19 ID:pCGAlKv10.net
ファミっ子大集合

105 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 23:37:16.25 ID:pdd4lUFR0.net
カセットに変形するデストロンは戦いに役立つの?

106 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 23:52:32.17 ID:WHOoDmgL0.net
10年位昔にあきばお〜で似たようなの買った覚えがあるw
でも5000円しなかった憶えがあるけど8500円はちょっとボッタ値だな

107 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 23:55:05.24 ID:nEWKJgoF0.net
一応、PCエンジン携帯機まとめ

純正=PCエンジンGT(一見良さげに見えるが当時の物なので液晶が厳しい)
比較的最近売られたPCエンジン用のモニタ(非純正)=ポータブルモニター IPS LCD(PCE用)
上の元ネタ(と思われる物)=PCエンジンLT(くっそ高い&マニアでも持ってないようなシロモノ)

URL付きで書いたらNG食らった
商品名でググって

108 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 23:55:50.24 ID:3r+UNiH40.net
ディスクシステムってタケルのやり方真似したよね

109 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 00:00:12.85 ID:/lznz50c0.net
番外編
PSP(2000推奨)
レトロフリーク
microSDを使えるように変換するメモリースティックもどき

「上記+挫けぬ心←重要&必須」で幸せになれる

110 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 00:07:49.34 ID:ja1mjcOs0.net
実カセットで遊びたい層のスレで泥棒解説したがるバカはいつまで経っても絶滅しないな

111 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 00:10:27.88 ID:/lznz50c0.net
>>106
最安で2000円以下で幾つか買ったけど、定価で一番安いのが5000円を切ったくらいの価格だった気がする
1万円以上が多かったので8500円でもそこまでボッタでもない気がする

ただ、互換機はカセットのちょっとした揺れで飛んじゃうのが多くてなぁ
がっちりカセットがハマるのはカセットにキズが付くし
正直、携帯機はあんまオススメはしない

112 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 00:12:01.56 ID:/lznz50c0.net
>>110
レトロフリークで自分でデータを吸い出すなら何も問題ない
アホは絶滅しろ

113 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 00:15:54.42 ID:ja1mjcOs0.net
自分で何書いてんのかわかんなくなってんのか泥棒

114 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 00:18:40.98 ID:DxfAU/ET0.net
>>113
お前みたいな馬鹿には分からんだけだ
一昔前は吸い出し機の自作が色々な意味で大きな壁だったが
ゲームフリークは大手の家電量販店でも売ってる
良い時代になった物だ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 00:21:06.49 ID:9SDMRDzs0.net
ぶっちゃけ違法でゲームやってるやつはほとんどゲーム愛ない
実機以外は入手しても結局遊ばなくなるやつが大半

116 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 00:24:01.22 ID:Ntdenn8t0.net
愛で壊れたソフトは遊べないから合法的に吸い出す機械があるんやろ
ガワだけで良いやつならともかくとして

117 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 00:25:02.19 ID:DxfAU/ET0.net
>>115
エミュレータを利用して実機では出来ない遊び方をしてる人も居る
ただ否定して理解しないお前みたいな馬鹿も大勢居る
悪いが俺は最前線でしばらくやってた

118 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 00:52:17.75 ID:cTRT2WXB0.net
エミュで無茶な事やって実機でも再現可能か試してみるのが最強
実機で可能な事象なら不正ではない

119 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 01:13:07.53 ID:eyigJjS40.net
スーファミ版出してよ。山佐伝説やりたいの

120 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 01:45:27.27 ID:9SDMRDzs0.net
>>117>>118
まあ実機も持ってたら何も言わんよ
実機持ってないやつがだめなんてあって
エミュ+実機なら問題なしだな

121 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 01:45:30.84 ID:bx8pJSfz0.net
>>119
ゲームフリークでスーファミのデータも吸える
ってか、一番標準がスーファミ(スーファミだけ対応するのが一番安く買える)

122 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 01:49:16.96 ID:bx8pJSfz0.net
>>120
"たいして金もかけてないヤツ"が「ギャーギャー言ってる」だけ
実機なんて"持ってて当たり前"なんだよ
犯罪自慢してる馬鹿なんて少数しかおらん

123 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 02:03:45.41 ID:bx8pJSfz0.net
ファミコンは大きく前期と後期(カセットのスロットが青いプラの物と金属に覆われてる物がある)があって、拡張音源のバランスが相当違う
また、ツインファミコンにも連なし(前期500)と連付き(後期505)がある
この程度でも知らんヤツは多い
他にも色々あるぞ、解説も出来るが"最初期の物"は俺は持ってない(四角ボタンの中でも更に最初期の物がある)、逆に言えばそれ以外は全部持ってる
愛がどうとか言うなら当然知識として知ってるんだよな?

124 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 02:20:45.62 ID:ja1mjcOs0.net
泡飛ばして早口で喋ってそう
黙って部屋でポケモンでも作ってろ気持ち悪い

125 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 02:29:48.82 ID:bx8pJSfz0.net
>>124
どうせ知らないんだろ?w
Newファミコンに後から手を出した人なら「拡張音源の音が不自然に大きい」のはお前の言う愛があれば"当然分かる(気付く)はずなんだがな
その程度すら気付かず何が愛だよ、馬鹿

126 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 06:48:12.96 ID:/aaej47B0.net
>>16
こういう中華機ってバッテリー粗悪だから乾電池採用したのはいい判断

127 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/06/14(金) 07:23:05.26 ID:+vFu1DAw0.net
>>16
ゴミはリチウムバッテリーの方な
爆発したりするし

128 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/14(金) 08:00:12.52 ID:vjxlPcIC0.net
>>16
おまえらリチウムバッテリーとリチウムイオンバッテリーは全然別物やで
リチウムバッテリー:乾電池同様充電できない一次電池。軽くて大容量高出力で対応温度は-40度~60度。
リチウムイオンバッテリー:充電できる二次電池。重くて大容量高出力。対応温度は0度~40度。

129 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 09:33:47.56 ID:56PXg74i0.net
こういうのってすぐ壊れちゃうイメージ

130 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 09:48:13.24 ID:n8TMDu190.net
吸い出し機能付いてて手持ちカセット全部内蔵メモリーに吸い出せてこの値段ならちょっと欲しい
カセット直刺しは外に持ってきにくいからちょっと

131 ::2024/06/14(金) 09:55:56.60 ID:Khh/h7I30.net
LED光るやつとか
きんぴかのカセットとか
刺してたらかっこいいじゃんw

132 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 09:58:08.15 ID:xj0Ut7fS0.net
アイスクライマーとエキサイトバイクあるよ

133 ::2024/06/14(金) 10:03:49.33 ID:Od2CdH5H0.net
Switchくらいの大きさにして
ってかSwitchでアーカイブかってやりゃいいのか

134 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/06/15(土) 02:07:36.28 ID:TEEX0w5V0.net
こちとら老眼始まってるのにそんな小さい画面でプレーできるか!

135 ::2024/06/15(土) 03:14:27.20 ID:gICp6VO60.net
オリジナルゲームって中華製のパクリゲーかな

総レス数 135
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200