2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイパーヨーヨーの最新版発売 バンダイ [421685208]

1 :もん様:2024/06/14(金) 11:14:07.16 ID:DhZXSsPc0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
バンダイは、玩具「ハイパーヨーヨー」の最新版を7月1日に公開する。

 「ハイパーヨーヨー」は1997年に発売された高性能ヨーヨーシリーズ。ヨーヨーを高速回転させるロングスリーパーをはじめ、多彩な技(トリック)があり、スポーツ玩具としても展開した。

 今回、バンダイのレジェンドホビーとして令和最新版として復活。詳細は7月1日に公開を予定している。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3b2868c36d8fa1c2156bdc008c5a01a6136807f2&preview=auto
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3607016.png

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:15:40.79 ID:iv4vN0Yy0.net
ストリングプレイスパイダーベイビー

3 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:16:13.82 ID:R510pLk60.net
ストリングプレイスパイダーベイビー

4 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:16:54.14 ID:bny0uMa70.net
小学生の頃に学校のガラス割った奴がいて禁止になった

5 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:18:44.77 ID:6XqEgLQd0.net
よれない紐開発しいや
指のところにより戻し付けてもええんか

6 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:18:56.01 ID:djdqkEoU0.net
中村名人に憧れてたのに実際は上手いやつたくさんいたしブーム去ったあとの姿がつらかった

7 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:19:13.88 ID:C1VFiZn00.net
令和最新とかいう怪しいワードつかうなや

8 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:20:07.18 ID:i2/NEn1k0.net
なんの因果かマッポの手先🪀

9 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:20:19.88 ID:FryBejEj0.net
俺はバンバンボールの方が好きだ

10 ::2024/06/14(金) 11:22:15.46 ID:8e19F95C0.net
ごめんよ、僕のファイヤーボール

11 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:23:44.73 ID:wuk7ZlqT0.net
アレックスガルシアっていま何やってるの?

12 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:25:44.91 ID:LW+43bnq0.net
ハイパーヨーヨーって普通のと何が違うん?

13 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:25:56.66 ID:Tfskc51C0.net
スケバンヨーヨーもおながいします

14 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:26:22.99 ID:cu9zXoUn0.net
ベアリングとかワンウェイクラッチとか仕込まれてて凝った造りなんだよな
へーってなった

15 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:27:11.97 ID:+YkGCAJD0.net
以下、霧崎マイちゃんスレ
https://i.imgur.com/k21O4nS.jpeg

16 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:27:25.43 ID:3lv5W8MY0.net
コカ・コーラのやつは軸がコルクで微妙に滑る

17 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:28:09.11 ID:D+XJw2w80.net
小学生の頃コカコーラのヨーヨーで犬の散歩~とかやってたなあ懐かしい

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:28:57.85 ID:SbJTF2/10.net
ループザループで運動神経無い奴らは振るい落とされる

19 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:29:40.73 ID:UO9IpZya0.net
もったいぶってこれかよ
ズコー

20 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:34:05.76 ID:+20y+LfI0.net
パイパンカイヨー

21 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:39:21.41 ID:+imyyaOi0.net
金玉に当たらないの?

22 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:40:39.56 ID:5zoxPr+I0.net
>>12
名前

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:40:48.99 ID:C9Az5qWw0.net
コカ・コーラの金色持ってたわ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:42:49.88 ID:MC+UYdbT0.net
ループザループ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:43:28.62 ID:G8yf4NpN0.net
電動のやつ出てたな
試してみたい

26 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:48:15.65 ID:zJMieX8t0.net
自分の手にパシッと戻って来た時は感動したな
それだけで終わったけど

27 :山下:2024/06/14(金) 11:48:30.48 ID:CUKPynxu0.net
ああ眠りの悩みを解決してくれるアレね

28 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:54:21.61 ID:Er6v9Jdg0.net
流行ってた時犬の散歩以上の技は会得できんかった
今のヨーヨーは高性能だから色々出来るんでしょ?

29 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:55:00.94 ID:Jm08DgDw0.net
親に欲しいって言ったらコンビニで売ってるパチモン買ってきてまともに遊べなかったわ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:55:37.31 ID:dJJ00haT0.net
結局あやとりばかりしてるイメージ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:56:00.72 ID:z3IUvLwe0.net
ハイパーヨーコーに見えた

32 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:57:02.63 ID:LW+43bnq0.net
ボタン一つでプリセットされた技のオート再生とか出来んかね

33 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:01:35.13 ID:J2IdhhwO0.net
コカ・コーラヨーヨー持ってなくてファンだオレンジヨーヨーで遊んでたわ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:02:04.91 ID:RKiGUizs0.net
じい、ステルスレイダー!

35 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:03:00.16 ID:8XDhlvCQ0.net
>>27
それヴェポラップ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:05:33.67 ID:ICcnIYwg0.net
>>2
>>3
久々にケコーンを見た

37 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:06:36.62 ID:n9Ufc5nZ0.net
グランダールアーは?

38 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:06:58.79 ID:ie6RsCWX0.net
自動的に戻ってくる機構のハイパーヨーヨーすこ

39 :名無しさん:2024/06/14(金) 12:09:49.52 ID:G68I1F7L0.net
ぴょんってしても戻ってこないやつが出た頃からやらなくなったな

40 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:11:00.35 ID:jbZzq2fh0.net
ハイパーオーラヨーヨーも頼む

41 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:11:04.32 ID:CdSV8pyF0.net
ダブルループザループとかはかんたんだけど逆回転のミルクザカウが何度やってもできなかった

42 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:11:49.07 ID:Z4LTOfW90.net
もちろん超電磁だろうな

43 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:15:04.90 ID:Z76hBf7h0.net
中学校の蛍光灯割ってるやついたわ

44 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:20:44.00 ID:6DU3piC+0.net
>>36
投稿時間全然被ってないだろげ

45 ::2024/06/14(金) 12:20:46.46 ID:Pit8phCs0.net
ブレインなんとか使ってたわ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:22:33.86 ID:nz/xDGQM0.net
チャ、チャンピオンは来るの…?

47 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:27:12.61 ID:ohQYchlC0.net
ギャラクシーヨーヨーですね?
持っています。

48 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:31:00.77 ID:7abV5jzg0.net
ニュー速世代はやっぱこれだろ
https://i.imgur.com/swKcWAp.jpeg

49 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:44:23.46 ID:nQX37JjO0.net
>>48
これループザループやりやすいんだよなw

50 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:47:17.37 ID:6DU3piC+0.net
>>48
これハイパーヨーヨーのつもりで振り下ろすと確実に糸切れる

51 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:51:40.42 ID:LW+43bnq0.net
令和のヨーヨー

https://i.imgur.com/oops3a9.jpeg

52 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:51:53.14 ID:3HfL2zMI0.net
ごめんよ僕のスピンフェニックス

53 :赤いきつね:2024/06/14(金) 12:56:53.00 ID:4GdeYaKK0.net
犬の散歩は傷がつくのでやらない

54 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:56:59.72 ID:pzXgGpbQ0.net
音も出るようにすればいいよ
ラップのYO・YOみたいな感じに

55 :赤いきつね:2024/06/14(金) 12:57:45.49 ID:4GdeYaKK0.net
>>54
もうある

56 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:59:54.78 ID:29RDPvUS0.net
ヨーヨー なにが楽しい?

57 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:02:19.45 ID:IHUb1dK00.net
https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBK3N5Qnc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--f9d6e9454f9e3a6de2a6c58e9f117c524bb205c8/1629128504.jpg

58 ::2024/06/14(金) 13:03:09.49 ID:tzo0hlF+0.net
>>48
これの後にダンカンヨーヨーブームがあったような
覚えてる?

59 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:05:50.33 ID:93rvj/mH0.net
>>48
これで「技をしようとしてガラスを割って怒られた奴は数え切れないだろう

60 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:06:49.30 ID:SxjaTlxM0.net
誰にかつての中村名人ポジションを任せるんだろうか

61 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:06:57.34 ID:7XGj9b8m0.net
子供の頃YOMEGA社のハイパーヨーヨーが人気すぎて抽選販売+機種ランダムでしか変えなくて、ステルスブレインだったせいで全然トリック上達しなかったわ
あそこでファイアボール引けなかった時点で終わってた

62 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:07:06.17 ID:uudGj8h50.net
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yo-yo/cabinet/duncan/img58106378.jpg
ゲーミングヨーヨー

63 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:07:28.99 ID:u9c2F3a60.net
南野因果かマッポの手先

64 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:08:19.70 ID:7XGj9b8m0.net
>今回、バンダイのレジェンドホビーとして令和最新版として復活。詳細は7月1日に公開を予定している。

令和最新版が正しく使われてるのはじめてみたわ

65 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:10:31.15 ID:38IB3hBA0.net
コカ・コーラのヨーヨーがまだ家にあるけど、何か違うのか?

66 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:10:37.86 ID:PpCuW/Yh0.net
>>61
リング外せば普通に使えるだろ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:11:47.63 ID:u9c2F3a60.net
https://livedoor.blogimg.jp/sing1985/imgs/b/c/bcca5e2b.jpg

68 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:18:19.90 ID:H5IAVUcA0.net
バンダイなのにいまだに超電磁ヨーヨーが出ない件

69 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:20:28.53 ID:XWNuZGbk0.net
ちゃんと正式にマッポの手先ヨーヨー作って欲しい
昔あったのはほぼ乱造品だし

70 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:25:59.70 ID:o1Uo2nTh0.net
ヨーヨーって定期的に出るよな

71 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:29:34.69 ID:/4I/USpv0.net
なんだよパソコンのRX-78とかアルカディア(光速船)とか復刻するかと思ったのに

72 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:31:48.04 ID:chEsma1I0.net
>>57
けん玉と同じで集中力や咄嗟の判断力を鍛えるのに役立つから案外無駄でも無いんだよな
もちろんバスケにも役立つ
再度リバイバルがきたらニワカ名人を名乗って小遣い稼ぎができる可能性もあるし

73 ::2024/06/14(金) 13:36:27.25 ID:hreFkxbT0.net
>>48
ビギナーがないな

74 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:37:12.16 ID:Xv1pv/VI0.net
中村名人

75 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:38:17.45 ID:djdqkEoU0.net
>>68
俺40だけどいまだに誰ともコンバインしてないんだぜ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:41:12.63 ID:mo517OXe0.net
>>67
スケバン刑事見てなかったけど持ってた

77 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:42:59.66 ID:o1Uo2nTh0.net
>>48
これ持ってた

78 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:43:18.53 ID:iMqYME/e0.net
どこに行っても手に入らずかーちゃんに八つ当たり、ごめん

79 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:44:24.26 ID:1nICH2cQ0.net
>>5
まぁ、よりも含めて技の組み立てをしたりするのも技術だからなぁ
調整する技があって間に組み込む

80 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:45:39.11 ID:hnqrlSp70.net
>>67
パチもんカプセルトイでよく見かけたな

81 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:46:34.52 ID:QV2eYUrc0.net
今時じゃ競技向けで安くて性能良いヨーヨーいっぱいあるからな、先達てのムゲンヨーヨーみたいにならんといいけどな

82 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:47:18.64 ID:BLe3rF2i0.net
コン・バトラーVの放送50周年に合わせたのかと思ったが違った

83 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:47:43.70 ID:9av8wpMn0.net
俺のハイパーブレインは買ったその日に盗まれた
もし犯人がわかれば過去に行って殺してやりたい

84 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:49:05.25 ID:1nICH2cQ0.net
>>48
ちょい上の世代じゃないか?
コレのメインターゲットってバブル世代の少年期だろ?

85 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:54:35.28 ID:1nICH2cQ0.net
>>69
割と最近、南野陽子が「鎖なのは指の(に付ける)部分だけ」ってぶっちゃけてたな

86 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:54:46.05 ID:W2TAuUym0.net
お年玉持ってトイザラスでステルスレイダー買ったわ
5000円ぐらいしたよな

87 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:55:21.60 ID:BLe3rF2i0.net
春はあけぼの

88 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:57:19.17 ID:2QvAyyiw0.net
>>86
トイザらス、ステルスレイダー、同じだw

89 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 14:00:42.59 ID:W2TAuUym0.net
>>88
( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ

90 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 14:02:45.35 ID:chEsma1I0.net
これから作るとしたら、絶対に遠心力で虹色に光ったり模様とか文字とかが浮かび上がる奴が作られるよな
(安いのはパターン変更不可 プロフェッショナルエディションになるとBluetooth接続でパターンエディット可能)

91 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 14:04:58.74 ID:cx5ONts00.net
>>48
下のコカ・コーラの持ってたわ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 14:05:53.87 ID:rNmNQGg40.net
>>87
やうやう

93 ::2024/06/14(金) 14:08:34.78 ID:NHZRO8+y0.net
>>67
なつかしい

94 ::2024/06/14(金) 14:27:13.14 ID:bfCPpWxT0.net
オマエの町にヨーヨーチャンピョンが来るぞ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 15:01:53.17 ID:1FdoLOXL0.net
よーよーよーおっさん?おっさんか?

96 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 15:16:12.87 ID:4V64y7IT0.net
今のヨーヨーは簡単すぎるんだよな
コマも同じ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 15:19:21.20 ID:dXelkEP/0.net
>>7
途端に漂う中華臭な

98 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 15:20:15.62 ID:0gz9uMEG0.net
ネトウヨ「ハイ パヨパヨ」

99 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 15:24:14.44 ID:Ei+DQQZW0.net
ペイブレードは今どうなっているの?

100 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 15:46:21.50 ID:sFREh4ZM0.net
ヨーヨーは武器にもなるしマスターしといて損はない
子供に防犯グッズとして持たせてもいいくらい

101 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 15:47:14.60 ID:rwVHNGRP0.net
リンク

102 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 15:54:54.79 ID:SxjaTlxM0.net
競技用として進化しまくってるからホビー向けをどんな塩梅にしてくるのか気になるわ

103 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 16:02:29.64 ID:FxcyFHTz0.net
>>99
めちゃくちゃ進化してるよ
コマとスタジアム内周に歯車がついててそれでギューンとなって真ん中で衝突するようになってる
ほんと凄い

104 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 16:09:10.56 ID:cYX5aFKB0.net
俺らのカブトボーグは?

105 :赤いきつね:2024/06/14(金) 16:11:25.14 ID:4GdeYaKK0.net
>>60
鈴木何とかってチャンピョンがおる

106 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 16:14:17.36 ID:1bHOmpa30.net
YouTubeで最近の見たら全然昔と違い曲芸と化しててできる気がしなかった、ループザループでドヤってた頃が懐かしい

107 :赤いきつね:2024/06/14(金) 16:15:20.80 ID:4GdeYaKK0.net
https://i.imgur.com/hwAAQnH.png

108 ::2024/06/14(金) 16:37:33.72 ID:7abV5jzg0.net
https://i.imgur.com/9vCRf3h.jpeg

109 :山下(茸)(静岡県):2024/06/14(金) 16:42:07.87 ID:BBs/zkxF0.net
ウォーク座ドッグ!

110 :  (庭) [CN]:2024/06/14(金) 16:59:51.98 ID:UZ21BYwa0.net
ここまでラッセルヨーヨー無し?
みんな呼び名忘れちゃった?

111 :山下(茸)(庭)(庭) [US]:2024/06/14(金) 17:06:33.45 ID:8aSIcZ+o0.net
やりたかったけど
ネットが普及してない時代だったから技の情報がほぼ図と文字しかなくて
難易度高い技だと自分がやってるのが正しいのかどうかすらわかんなかったな

112 :赤いきつね(星の眠る深淵) [US]:2024/06/14(金) 17:10:21.45 ID:4GdeYaKK0.net
>>111
VHS貸すよ

113 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/14(金) 17:18:50.25 ID:C2/IZeQq0.net
今考えるとストリングス系は別に回す必要なかったよな?

114 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/06/14(金) 17:22:10.35 ID:TnbB7irY0.net
切り裂き舞

115 : 警備員[Lv.11][芽](茸) [ニダ]:2024/06/14(金) 17:26:31.83 ID:HNMNbbMQ0.net
あの頃は学校に手軽に持っていける遊び道具として爆発的に流行った
今やスマホ、タブレットの普及とどこでもネットが繋がるような時代でブームは再燃しない

116 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 18:02:16.76 ID:2C/yGUoj0.net
コロコロの影響もあってファイヤーボールが結構人気だった

117 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 18:16:08.41 ID:FAqMU/3j0.net
hy4_4yhこっちかとおもた

118 ::2024/06/14(金) 18:22:18.66 .net
指が痛くなるんだよな〜

めいっぱい振り出したら戻りがきつくて
骨に響くし

119 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 19:02:36.23 ID:FiEsHFj60.net
>>115
ハンドスピナー流行ったが

120 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/14(金) 19:20:47.14 ID:a1W99aVO0.net
>>15
好きだったわー

121 : 警備員[Lv.40](福岡県) [KR]:2024/06/14(金) 19:36:29.27 ID:6T4RyNon0.net
>>107
グーニーズだっけ?

122 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2024/06/14(金) 19:40:21.75 ID:J2w7EzQf0.net
パイパン幼女のスレじゃないんかよ。

123 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 19:59:00.18 ID:P4Jl4lDC0.net
>>86
カドを鋭利にしてる中二病全開の村上くん思い出した
八神庵みたいなズボンとグローブの彼は今は元気かなぁ

124 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/14(金) 20:42:58.85 ID:m8Y//g2C0.net
ダブルシュートザムーンで躓いたなあ

125 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/06/14(金) 20:44:02.77 ID:/67hMyXF0.net
スーパーカー消しゴムはよ!!

126 :赤いきつね:2024/06/14(金) 22:02:11.88 ID:2xNi9YrZ0.net
>>113
素人め!
回してないとバランスを維持できないぞ!

127 :赤いきつね:2024/06/14(金) 22:03:04.56 ID:2xNi9YrZ0.net
>>121
グーニーズ2だ

128 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 22:13:55.32 ID:fZ3i1NK10.net
氷河期世代はヨーヨーブームと微妙にずれてるよね?

129 :赤いきつね:2024/06/14(金) 22:15:36.58 ID:2xNi9YrZ0.net
ブーム終わった後に
ミクシィで俺のレイダーちょっとおかしいんだけどって聞いたら
個体差あるから基本改造するってプロスピナーから助言いただきましたわ
ファイヤーボールも改造するらしい
https://i.imgur.com/BH0gHOg.jpeg

130 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 02:10:47.17 ID:3tF+Pm2s0.net
ヌカ・コーラのボトルみたいに蛍光のように光るやつが欲しい

131 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 07:50:38.29 ID:MMp9wiW90.net
>>90
光るのはハイパーヨーヨーの2次ブーム辺りで既に出てる
文字が出るのは多分ない←途中からあんま追ってない

132 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 07:51:51.13 ID:G7Sqkdf00.net
バンダイの株は空売対象になりました>>1

133 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 07:53:53.81 ID:MMp9wiW90.net
>>130
蓄光のはハイパーヨーヨーの最初に出てた
けど、その後は景品とかで使われてるくらい?
LEDで光るのはさっき書いた
蓄光のは名前にグロウが付くケースが多い

134 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 08:01:24.97 ID:MMp9wiW90.net
>>128
コカコーラヨーヨーはバブル世代で良いと思う
ハイパーヨーヨーの一次ブームはレッツゴー時代と割とかぶってるはず
実はレーサーミニ四駆系も氷河期世代は経験してない
俺はジャパンカップが始まる前に手を出したけどw
↑タミヤのモデラーズギャラリーで色々遊べた

135 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 08:05:01.11 ID:MMp9wiW90.net
>>129
隙間を狭くするんだけどぶっ壊すヤツが続出したとか何とかで後から調整出来るのが出てたなw

136 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 08:10:27.45 ID:hovcRQDn0.net
アメリカンヨーヨー楽しいヨーヨー♪

137 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 08:12:54.78 ID:4kt5Z0PG0.net
いつまでハイパー止まりなんだ?
そろそろウルトラとかエクストリームとか進化しろよ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 08:19:37.89 ID:MlMOtgGP0.net
そろそろジターリング流行ってもいいと思う

139 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 09:13:08.89 ID:GacvFH6R0.net
>>67
これって風間三姉妹までの当時品は全て非公式なんだよな
2006年になってやっとバンダイから高いのが出た

140 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:18:57.21 ID:MMp9wiW90.net
>>137
進化は割としてるがハイパーヨーヨーって名称は定着させたいんだろ
ウルトラヨーヨーとか出してもパチ物みたいじゃん
スーパーマンとかウルトラマンを見てみろ、今更絶対変えられないだろw

141 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 10:41:52.05 ID:xXMU8wlq0.net
子供ってアホだから
少し昔のブーム引っ張り出すとすぐ食いつくしな

142 : 警備員[Lv.17](北海道) [PL]:2024/06/15(土) 11:15:21.79 ID:0piobw0U0.net
>>75
五人と同時には…

143 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/06/15(土) 12:10:45.84 ID:cdMX4aoQ0.net
https://i.imgur.com/XbPTUfb.jpeg

144 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]:2024/06/15(土) 12:24:15.44 ID:rPe1fNWg0.net
>>141
子供にとっては未知との遭遇だからだな

145 : 警備員[Lv.8][新芽](みかか) [CA]:2024/06/15(土) 12:32:15.87 ID:ZXoOytHG0.net
おマンら

146 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 14:14:19.82 ID:BasmATa90.net
>>15
桐崎マイちゃんとワッパツヨシしか名前思い出せん
弁慶とイケメンとキャプテン翼の立花兄弟をホビット族にしたようなのがいたのは覚えてる
あと主人公の幼馴染のツインテもかわいい

147 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/15(土) 19:05:15.23 ID:pAwcE+wA0.net
春はあけぼの。

148 :名無しさん@涙目です。:2024/06/16(日) 22:19:14.85 ID:uJLNNo0C0.net
https://i.imgur.com/sNyWYZQ.jpg
即時\3000+\2500貰えます

総レス数 148
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200