2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

緊急性ない大病院への救急搬送は「特別料金7700円」、茨城県が12月から実施の方針 [156193805]

1 :名無しさん@涙目です。(みかか) (9級) [ニダ]:2024/07/27(土) 10:52:56.23 ID:8E78RQX80●.net ?PLT(16500)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
!extend:checked:default:1000:512:donguri=1/2

救急車の適正利用を促すため、茨城県は26日、緊急性がないのに救急車で大きな病院に搬送された患者から、特別料金にあたる「選定療養費」として7700円以上を徴収する方針を固めた。12月からの実施を目指す。同様の運用は三重県松阪市で行われているが、都道府県では初という。

選定療養費は2016年の健康保険法改正で、200床以上の病院を紹介状なしで受診した初診患者からの徴収が義務づけられた。費用は一部病院を除き最低7700円だが、救急搬送者は緊急性が高いとして、対象外になっている。

県によると、県内で22年に救急搬送された13万1739人のうち、6割強が大病院に搬送され、その半分弱の約3万8000人は軽症者だった。重症者の搬送や治療ができなくなるリスクがあることなどから、緊急性がない救急搬送者から徴収する運用を決めた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240726-OYT1T50260/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured

2 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/07/27(土) 10:53:39.65 ID:8Z0hJxqz0.net
それでタクシー代わりクズが減るならなにより

3 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/07/27(土) 10:54:24.09 ID:t6zZoIkP0.net
尿管結石は呼んでいいのか?
別に死なない病気だけど

4 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/07/27(土) 10:55:10.36 ID:7bztgp970.net
大病院に搬送した場合ってそもそも救急車は患者が搬送先選べないだろ
それとも茨城はどこどこに行ってくれと言ったらその通りに運んでくれるのか?

5 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/07/27(土) 10:55:59.57 ID:Qe8HYC6p0.net
やっと始まったか

6 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]:2024/07/27(土) 10:56:12.38 ID:K2fM/4AR0.net
縫合不要で消毒だけの外傷は?

7 :名無しさん@涙目です。(みかか) [LT]:2024/07/27(土) 10:56:26.78 ID:f7xfZt3i0.net
夜中だとクリニックやってないかと

8 :名無しさん@涙目です。(みかか) [MX]:2024/07/27(土) 10:57:08.44 ID:Y9N1G4240.net
>>4
持病と大病院への通院歴(通院中)あれば指定できてる

9 : 警備員[Lv.16](福岡県) [KR]:2024/07/27(土) 10:57:42.14 ID:FiFwWYNd0.net
自分が緊急性があると思えば呼べばいいんだよ
なかったら金払わされるだけなんだから

10 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2024/07/27(土) 10:57:43.34 ID:dtJiWzFh0.net
77万くらいにしとけ

11 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/07/27(土) 10:57:48.50 ID:BfwVB5ko0.net
3回救急車で運んでもらった経験があるわ

3回中1回は緊急性がなかったと思う
お金がかかるならタクシー使ってたw

まあいい施策だと思う

12 :反日亭顔デカ(庭) [US]:2024/07/27(土) 10:57:57.84 ID:rJZUlQoe0.net
クルド人「俺達にも毎日救急車使わせろよ!

また暴動起こすぞ!」

13 :  (東京都) [US]:2024/07/27(土) 10:58:09.04 ID:oyBc8PMs0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/sii_mona.gif
蚊に刺されただけで救急車を呼ぶフィリピン人が抵抗しそう。

14 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/07/27(土) 10:58:58.66 ID:hvPJyDE30.net
ジャップ民度

15 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/07/27(土) 11:00:16.24 ID:telxYU1k0.net
>>8
それ普通に断られるぞ
うちの爺ちゃん20年以上通院し続けて入院歴もあるのに断られて別の病院に運ばれたら死亡証明書書いてもらえなかった

16 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/07/27(土) 11:01:08.24 ID:dl1mZ87j0.net
パニック障害の奴が救急車呼んだら金取られちゃうな
あれ死にそうなほど苦しいけど何も問題ないんだもんな

17 : 警備員[Lv.8](神奈川県) [EU]:2024/07/27(土) 11:01:08.46 ID:Eg2i1sc+0.net
これでも安いと思うわ
全国で導入すべき

18 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/07/27(土) 11:01:52.32 ID:8E78RQX80.net ?PLT(15500)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
5万くらい取れ

19 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/07/27(土) 11:02:58.32 ID:8kppA4kP0.net
今まで取ってなかったのが不思議なぐらいだ

20 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/07/27(土) 11:03:13.36 ID:tv1NgpYS0.net
パヨク「人命軽視ガー ネトウヨガー」

21 :!donguri(茸) [BG]:2024/07/27(土) 11:03:31.73 ID:g3wqHIen0.net
熱中症でも金とられんの?

22 :名無しさん@涙目です。(みかか) [MX]:2024/07/27(土) 11:03:31.98 ID:Y9N1G4240.net
>>6
それなら止血しながらタクシーやろね
基本歩けるならタクシーで緊急外来に行ける

緊急外来は救急車呼ばな行けないと思ってる人が割と多い

>>15
それは病院に受け入れ拒否されとるんちゃうか?
いつも病院に確認とって貰って行けてるよ

23 : 警備員[Lv.4][芽](東京都) [US]:2024/07/27(土) 11:04:38.33 ID:sKd3llds0.net
たけーよ
タクシーのがマシだろこれ

24 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/07/27(土) 11:05:06.92 ID:g7u0DQw10.net
救急車をタクシー変わりに利用している

25 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/07/27(土) 11:06:01.97 ID:QxEPM7gQ0.net
茨城はそんなに救急車をタクシー代わりに使うような奴ばかりなのか

26 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/07/27(土) 11:08:36.90 ID:0q5cBcFF0.net
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
https://dopsuhdfidsz.xyz/news/2023/12/28/213.html

27 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/07/27(土) 11:09:15.09 ID:AditZmnh0.net
じゃあ 救急車で個人病院とかに行けば ただなのか?

28 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/07/27(土) 11:10:42.58 ID:N/ypF+bF0.net
>>24
一回4万5千円税金がかかってる

29 : 警備員[Lv.4][新芽](ジパング) [US]:2024/07/27(土) 11:12:37.20 ID:5e/2So4B0.net
喘息はええの

30 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]:2024/07/27(土) 11:12:59.66 ID:FLrjMg1z0.net
ナマポ「救急車って無料送迎バスやろ?」

31 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]:2024/07/27(土) 11:17:58.44 ID:4feg1WIQ0.net
>>3
座薬入れるくらいの処置しかできないからダメだと思う。水腎症になっててのたうち回ってたらわからん。
それでも座薬だろうな。ワイ経験者だが、その時は座薬も効かず腎臓のあたりに麻酔打ってようやく落ち着いた。

32 :𰻞𰻞(やわらか銀行)(山下) 警備員[Lv.5][新芽](東京都) [CN]:2024/07/27(土) 11:18:43.74 ID:uH9xXvav0.net
救急車
https://i.imgur.com/m2PZpr2.jpeg
https://i.imgur.com/kfOh0EW.jpeg
https://i.imgur.com/aGcsLtc.jpeg

33 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/07/27(土) 11:19:22.08 ID:BfwVB5ko0.net
>>21

明らかに緊急性がないって
100人いて100人が言うようなケースから料金請求していくんだろうな

熱中症は実際の症状or演技力次第

34 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/07/27(土) 11:21:02.14 ID:dCsMPIwR0.net
それでもタクシーより安かったら呼ぶやついそう

35 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/07/27(土) 11:33:21.18 ID:bSYtZaA30.net
入院せずにすむなら7700は安いだろ

36 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/07/27(土) 11:33:49.26 ID:QmIBXWbV0.net
やっす

37 :! 警備員[Lv.6][芽](みかか) [EU]:2024/07/27(土) 11:34:09.32 ID:bzdCSVpr0.net
>>3
石は死なない病気だけど初めての人は死ぬほどの痛さだし救急車呼ぶよな
けどこの記事だと自力で行っても初診なら7700円だから救急車呼んだ方がいいみたい
俺なんて夜中に石痛で自力で通院歴のある大病院に急患で行ったら後日高額な初診料取られた、最後の泌尿器化の通院から5年と1ヶ月の再診、5年以上経つと初診扱いとの事

38 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]:2024/07/27(土) 11:34:19.10 ID:xzo9JD760.net
緊急性のない場合は違法として特高警察みたいのがガン詰めして再発防止する仕組みがないとダメだ

ナマポやクズ老人どもはどうやっても改まらないから力でわからせるしかない

39 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [EU]:2024/07/27(土) 11:35:39.11 ID:KjhCmLcf0.net
もっとガッツリ取っていいぞ

40 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/07/27(土) 11:35:46.79 ID:NNhTzXng0.net
いいぞ、もっとやれ。
110番も5000円くらい取れよ。

41 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/07/27(土) 11:36:27.47 ID:eE8I38/70.net
医療補助者や運転手、設備費用を考えたら、これでも赤字じゃないの。

42 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]:2024/07/27(土) 11:37:40.63 ID:4feg1WIQ0.net
この7700円って消防じゃなく病院に入るんだろ?

43 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/07/27(土) 11:43:45.99 ID:owcocAXR0.net
こんなかで1番上手くいって成功してない?

44 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/07/27(土) 11:44:38.22 ID:0UN8OXHy0.net
7700円なら普通に取ってもらってもいいな。

45 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]:2024/07/27(土) 11:49:18.20 ID:aksd4r1j0.net
大阪
大病院での診察
紹介状がないと
初診7700円プラス

高い社会保険料払ってんのに

ふざけんなよ!

46 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]:2024/07/27(土) 11:51:13.95 ID:ikqiayum0.net
受診料って考えるとまあ普通にいるよな
救急車ならいらないって方がおかしいし

47 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PT]:2024/07/27(土) 11:53:45.89 ID:uh2Hi/8Y0.net
こんなもんトップダウンで即全国でやれよ

48 : 警備員[Lv.9][新芽](庭) [US]:2024/07/27(土) 11:53:49.87 ID:rcoCydtQ0.net
本当にこれはヤバイと思ったら金なんかどうでもよくて救急車呼ぼうとなる
問題は病院へ行くタクシー代わりに救急車使うやつらよ
そんなのは金取られると思ったら使わなくなるだろ

49 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/07/27(土) 11:55:37.23 ID:UfbIdqU90.net
共産党員は3万円にして欲しい

50 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/07/27(土) 12:00:24.64 ID:2cw0PA7k0.net
7700円で命助けてもらえるんだぞ激安だろ

51 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/07/27(土) 12:00:44.15 ID:8ZmAS54G0.net
救助搬送のコストはもっとかかってる
緊急であろうがなかろうが必ず徴収したらいいんだよ
どんぶり勘定の税金支出より受益者負担が良い

52 :名無しさん@涙目です。(庭) [TW]:2024/07/27(土) 12:02:13.91 ID:eV8t4kdv0.net
>>9
なんか言い方が気に入らねえな おまえの都合で呼んでおいて払わされるはねえだろ

53 : 警備員[Lv.15](やわらか銀行) [ニダ]:2024/07/27(土) 12:02:46.11 ID:ubtmUG5p0.net
茨城県に大病院ってあるの?
筑波大学の大学病院とか?

54 :名無しさん@涙目です。(島根県) [US]:2024/07/27(土) 12:03:33.97 ID:2Z7jrCf+0.net
緊急でもそうじゃなくても一律500円でも取ったら?

55 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/07/27(土) 12:07:19.44 ID:+jYa/5l/0.net
>>3
俺も夜中の腹の激痛で呼んだわ
尿管結石やった
あんなの病院開くまで待ってられないからな

56 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]:2024/07/27(土) 12:08:36.81 ID:gs0f5VyN0.net
これ呼ぶ側で判断するのは結構難しいよな
我慢して手遅れになる奴が出そう
消防で判断するとかかねえ

57 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/07/27(土) 12:13:48.29 ID:BRRiMtcn0.net
変な思想に固まって他人の事
https://i.imgur.com/lJuaNuB.jpg

58 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/07/27(土) 12:14:50.90 ID:BRRiMtcn0.net
どーでもええ
貧乏人がセックスしている
この男ただもんではなくネトウヨ

59 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/07/27(土) 12:18:36.84 ID:BRRiMtcn0.net
その髪型はやめなさいお婆ちゃん
選ぶのはしょーまですを思い出すわ

60 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/07/27(土) 12:19:20.47 ID:T6HwDBEJ0.net
三億円くらい収入出来るんだな

61 :名無しさん@涙目です。(みょ) [IT]:2024/07/27(土) 12:21:41.04 ID:8DzJYeWb0.net
迷ったら救急安心センター(#7119)に相談だ。

62 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]:2024/07/27(土) 12:23:12.38 ID:N7aZYZCR0.net
>>25
全国での問題だけど
ニュース見る人なら誰でも知ってるはず

63 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/07/27(土) 12:25:12.73 ID:Kzbhw/z00.net
いいことだとは思うんだが重病なのに搬送先で「たいしたことないので帰って下さい」と言われることもあるよな
大腸がんの人が搬送されてCTまで撮ったのに「異常なし」で帰らされた話を闘病記で読んだ
翌日、近所のクリニックで重度のがんと判明したとかなんとか

64 :名無しさん@涙目です。(みょ) [IT]:2024/07/27(土) 12:30:36.74 ID:8DzJYeWb0.net
>>45
ちょっと具合が悪いから診てもらえる?みたいな年寄りを弾かないとパンクするからね。

65 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/07/27(土) 12:33:48.32 ID:az2V0ay80.net
意味ないだろ

66 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/07/27(土) 12:34:19.74 ID:ejGRak420.net
何処に行けって選択できないんだから

67 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]:2024/07/27(土) 12:35:45.03 ID:7a/TP6k10.net
地方に住むってのは、こういう事だぞ
お前ら東京に住め

68 : 警備員[Lv.2][新芽](大阪府) [ニダ]:2024/07/27(土) 12:39:54.50 ID:7xDWWJ2r0.net
税金で運営されているものから更に利用料とるの?だったら減税するべきでは?
こんなのまかり通ったら貧乏人は救急車呼ばなくなるよ 
「緊急性」ってのはだれがどう判断するのか それをまずはっきりさせてくれ 判断基準をはっきりさせないままの運用なんてもってのほかだろ 

69 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/07/27(土) 12:40:30.63 ID:HM1icAfB0.net
救急車って現地に到着してもそこで1時間くらい止まってるよな
あれって搬送を拒否されてんの?

70 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/07/27(土) 12:42:07.40 ID:/yAv7RxG0.net
>>3
自分は自力で動けるうちにタクシー呼んで病院まで行った。
痛み止めの点滴と注射してもらって、座薬もらって帰って来た

71 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/07/27(土) 12:43:08.98 ID:FhiiyQ6A0.net
>>69
そやで
救急が病院に連絡とって持ってく場所を決めてる

72 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/07/27(土) 13:11:35.61 ID:RXdEdk+z0.net
トップがあれだし不人気コンテンツと判断された
それも登録出来そう

73 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/07/27(土) 13:14:21.19 ID:bgm1sT+k0.net
逆に「何で119描けなかった!?」って医者に怒られた事もあるわ
結局判断つかない時も119しかない7700円はまあしゃあない

74 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/07/27(土) 13:20:15.19 ID:Nuk4Pk6X0.net
救急車無料
コンビニトイレ
全部やめてしまえ
性善説の限界

75 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/07/27(土) 13:21:30.03 ID:IJOeiQSk0.net
そもそも、緊急性があるかどうか医療の専門家じゃない一般人にはわからないだろ

76 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [HK]:2024/07/27(土) 13:23:25.61 ID:i2L90jMr0.net
>>74
やっぱりお前の理想とするのは北や中国のような社会なんだな

77 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/07/27(土) 13:23:26.18 ID:XE+djz+D0.net
>>73
救急車呼ぶか迷ったら#7119で相談

78 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/07/27(土) 13:24:18.92 ID:XE+djz+D0.net
>>75
#7119でプロに救急車呼ぶべきか質問できる

79 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/07/27(土) 13:25:49.03 ID:mJdv+OJN0.net
安い分脅しじゃないな
ガチに請求にきて揉めようもんなら色んなレッテル張りに来るだろうな
どっちを擁護するかで流れが変わる

80 : 警備員[Lv.59](みょ) [BR]:2024/07/27(土) 13:46:03.24 ID:Ooz1phO40.net
初診料を浮かすために救急車呼ぶのはアカンやろ

81 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/07/27(土) 13:50:16.98 ID:SnHvW3VK0.net
やっぱ底辺ちっくな対応だった時に戻せ
ビンカンクソほどおもんなくて42
と思うけど、どないしたん(。´・ω・)?
http://oqip.9m/b4qG00M2/ytg3i

82 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/07/27(土) 13:55:05.05 ID:bgm1sT+k0.net
>>77
それ使ったんだけど浅い情報しか得られなくてな、言われた中からピックアップして病院探したら
「今検査は出来るが入院は出来ないが構わないか?」と言われてはいと答えて病院行ったら
「検査結果入院が必要ならどうするつもりだったんだ?救急ならその辺も考慮して搬送先決めてるんだ!」
と言って怒られた訳よ。嫁が日曜の夜に転んで頭ぶつけたんだけどな

83 :名無しさん@涙目です。(三重県) [TR]:2024/07/27(土) 13:55:26.84 ID:71Ni4Eoq0.net
>>62
スイカがかなり究極の安全性
自動運転も控えの質が流石にフラフラしそうやな
あれはすげえわ

84 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/07/27(土) 14:02:47.69 ID:bgm1sT+k0.net
あとコロナ有無もあるからな、それも救済入れといた方がスムーズ
そんなもん分かる訳ないだろ的な病院の受け入れ内部事情もある。救急はそれも知ってる

85 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2024/07/27(土) 14:09:27.61 ID:Y/+XTZlA0.net
タクシー代わりに使う人が減るか緊急性があるのに救急車呼ぶのを躊躇して手遅れになる人が増えるか
全国導入する前に茨城県民が被験者となってくれるんだな

86 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/07/27(土) 14:15:23.51 ID:3oNCou5a0.net
これは全国的な流れになって欲しい

87 : 警備員[Lv.50](庭) [GB]:2024/07/27(土) 14:27:15.08 ID:46IZGxSZ0.net
>>3
結石かどうかなんて診断後じゃないとわからんのじゃ?

88 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2024/07/27(土) 14:40:40.82 ID:0rkzEEJ30.net
タクシー使ったときの3倍くらいでいいんじゃね
距離にもよるし

89 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/07/27(土) 14:43:24.92 ID:bE6oZfUH0.net
> 特殊な銃を突き付けられてるの完全に保険適応みたいにスピード出しすぎではない我々は未来に投資するのはヲタくらいだろうし
今日は曇ってるのでプラス引けだったマップとかをうまく規制できる様な答えが導かれるのか?

90 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/07/27(土) 14:49:13.26 ID:LHoYN0ne0.net
相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ないようにしてるのはわかるけど他に発散する方法いくらでもなんかしら取るからな

91 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/07/27(土) 14:54:34.74 ID:yW4NhvnZ0.net
>>46
全く予想通り、延期だな
買い場のはずなんだが

92 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/07/27(土) 15:20:56.66 ID:XE+djz+D0.net
>>82
それはなんか残念な対応されちゃったね
あなたの対応は悪くないのにね

93 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [FR]:2024/07/27(土) 15:26:09.09 ID:R9fod6z90.net
茨城土人ざまぁwww

94 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MX]:2024/07/27(土) 15:40:11.21 ID:4RbNPaVf0.net
これ初診患者だけじゃないの?常連ならバンバン119するのでは?

95 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/07/27(土) 15:44:33.95 ID:ffYQrSeR0.net
左手の動きが微妙におかしい。
電灯のスイッチ空振りしてしまう

96 : 警備員[Lv.5][新芽](千葉県) [ニダ]:2024/07/27(土) 15:45:45.18 ID:LYsaPD5O0.net
搬送先は誰が決めてるの?

97 : 警備員[Lv.5][新芽](千葉県) [ニダ]:2024/07/27(土) 15:47:36.34 ID:LYsaPD5O0.net
緊急性がないのに救急車で大きな病院に搬送された

搬送した責任は?

98 :名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2024/07/27(土) 16:18:05.53 ID:XE+djz+D0.net
>>87
痛みの出方や血尿の色とかで知識があればわかるような気はする

99 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/07/27(土) 16:27:37.73 ID:X/l880BI0.net
生保も有料にしろよ。

100 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/07/27(土) 16:44:36.10 ID:d5Y5/kYK0.net
これはいいな

101 : 警備員[Lv.12][芽](みょ) [TW]:2024/07/27(土) 17:08:50.92 ID:qaZ7a7n/0.net
まぁ実際は後で「助けられた命が」って問題になるのを恐れてだいたい呼べば来るよ、
よっぽど酷いのは見せしめ的に罰金食らうかも、多分な。

102 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/07/27(土) 18:22:21.84 ID:Nhr8JE5y0.net
歩行者跳ねても救急車呼ぶなよ?
緊急性ははぼないかならな

103 :名無しさん@涙目です。(石川県) [KZ]:2024/07/27(土) 18:23:40.32 ID:ffXd/8+j0.net
>>3
なったことがないけど7700円で来てくれるなら絶対によぶ

104 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/07/27(土) 18:29:40.82 ID:AIM1acD60.net
とは言ってもネットで信じられない評価の病院に運ばれることもあるしなぁ
大病院の逼迫はわかるけど同時に低レベルの病院に運ばれないようにしてほしい

105 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/07/27(土) 18:32:22.31 ID:AIM1acD60.net
>>67
良い医者に限って東京や神奈川になかったりするよな病院は腐るほどあるけど
Googleとかで星一つとか二つの病院ばっかりだし受付や看護師の態度が悪い
って感情的なのを排除したとしてもここに入ったらおしまいとかここで手術したら
後遺症がとかそんな病院ばっかり

106 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/07/27(土) 18:35:50.21 ID:AIM1acD60.net
マジ話自分も事故で救急車で運ばれて評価がクソ低い病院に搬送されたことあるけどね
病院に対して不満はなかったけど不安だらけだった医者とか看護師さんとか施設の古さとか
そういうのは気にしなかったけど診断は合ってるのかとか不安でならなかった

107 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/07/27(土) 18:36:55.83 ID:7fExUx/P0.net
往復の時間と人数を考えると1万円くらいとってもいいだろ
1万円を惜しく位の病症なら緊急性はあまりないってことだろうし
でも一部の制度乱用者のせいだよな。コレ

108 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/07/27(土) 18:36:57.70 ID:WCwfhGHU0.net
尿管結石民涙目

109 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/07/27(土) 18:41:36.68 ID:AIM1acD60.net
まあ救急をバンバン受け入れる病院に限ってそう言うクソ評判悪い病院だったりするけどね
受け入れ先とか指定できたらますますそうなるかな

110 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/07/27(土) 18:42:08.26 ID:N6UVn8pV0.net
安いな
良心的だ

111 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/07/27(土) 18:43:41.65 ID:YYZb1vR/0.net
救急たらいまわしにされ
1時間超えるごとに1万円払ってくれることが条件だろ

112 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/07/27(土) 18:44:56.26 ID:VjJoO9RE0.net
>>76
多分逆だよ
ソ連とかキューバとか医療費が無料とか言ってたけど
医薬品がなくて医者はただ診るだけで患者は返される
スウェーデンとか北欧もそれに近い
無料の国は無理をしてるからサービスが追い付かない

113 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2024/07/27(土) 18:48:06.39 ID:zCmQLiFY0.net
緊急性が無くとも救急搬送さえしてもらえれば
7700円以上を払えば順番飛ばしで優先的に診てもらえるともいえる・・・

114 : 警備員[Lv.9][新芽](庭) [NP]:2024/07/27(土) 19:01:22.24 ID:Dc+hYOqo0.net
場合によってはタクシー代7700円か
やっすいなぁ

115 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/07/27(土) 19:17:56.79 ID:oVmjknfc0.net
眼の神経がバグって、とりあえずセオリー通り近くの医院行って、うちじゃ無理って大きな病院行って、そこで脳梗塞が疑われる!急患扱い、緊急入院になってたんだけど
四年後に再発して、どうせ近く行っても駄目だし、また緊急入院になりそうだから、入院の準備して直接大きな病院に行ったわ

もちろんルールはわかってたけど、四年前だから初診扱いになります、紹介なしなので特別料金加算ですってなったわ
でも、その病院でしか対処できないのは確かだったし、今回は脳梗塞もあり得る?とも思ったのでそのまま受診した
で、やはり急患扱いで、そのまま入院になった
後で先生にぶっちゃけて「ここに来る事わかってても、紹介状の為に近くの医院行くべき?」て聞いたら、絶対直接来なさい、間に合わない場合もあり得るからって

116 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/07/27(土) 19:30:21.33 ID:vInxhODg0.net
ゼロが足りない

117 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/07/27(土) 20:47:49.13 ID:L7t3SCQN0.net
じゃあ骨折は?
素人には緊急性の有無がわからんよ

118 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/07/27(土) 20:54:27.38 ID:BrxYIgTg0.net
>>117
骨折は緊急性無い。
バイクで事故った時に左腕を骨折したけど、腕を固定されただけで担当医が居ないから明日の朝来て言われて帰された事ある。

119 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/07/28(日) 00:58:58.21 ID:rgZPkzbG0.net
これ「大病院に」ってするから何か論点違うんじゃないのと思ってしまうんだよな
病院が小さかろうが緊急性なくて救急で来たら金取りゃ良いんだよ
でないと何で大病院だけ保護するんだとなるだろ

120 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/07/28(日) 01:06:47.19 ID:HLgf964W0.net
>>119
紹介状なしで大病院受診のが救急は対象外だったけどそれをやめるって書いてある

121 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/07/28(日) 01:08:00.73 ID:+pG/Dku30.net
いずれ救急搬送ためらって死亡ってニュースが絶対出るぞ

122 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/07/28(日) 01:47:05.35 ID:ORsBqPbf0.net
ヒスンもスマホにキスしてた情報はどうなるもんな
https://i.imgur.com/DrUV0lf.png
https://i.imgur.com/TRKDWYv.png

123 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/07/28(日) 09:59:13.28 ID:ptGAtznR0.net
>>120
徳洲会病院とか総合病院は、すでに手遅れな人が大手術をする為に行くところ。
事前の検査はクリニックでやって情報を貰ってからじゃないと、いきなり来られても検査だけで時間がかかってしまうから。

124 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/07/28(日) 11:21:11.79 ID:vRGvo49e0.net
ウンコて
食欲ないからな
しかし
車中泊も意識してるんでしょ?

125 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/07/28(日) 11:30:38.75 ID:bPgtxPOx0.net
病院からの課金も必要だが、救急車を運営する地方公共団体への課金も必要だ。

俺の料金案だが、こんな感じでどうだ?
時間課金: 出動指令発令から病院到着まで、1分1000円。
サイレンオプション: サイレンを鳴らしていた時間 1秒10円。

126 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/07/28(日) 11:36:00.23 ID:NQybJO6E0.net
下手くそなサンドラがバスの中がパサパサしそうだね
お前は勝てないでしょ

127 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/07/28(日) 12:26:41.04 ID:R9/DsKcG0.net
マジかよ
動いてるわけねーだろこれ
数ヶ月でドロンして火もらってるより重度な肩こりなのが「猫のおみやげ」
WANIMA「声が大きい奴らが若者ガー

128 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/07/28(日) 13:43:24.46 ID:OiIG27Z70.net
そこで
糖尿病薬使った犯行、ワクチン疑いたくなるわ

129 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/07/28(日) 13:59:47.82 ID:zU3W6AoV0.net
英断だな

130 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/07/28(日) 14:48:19.84 ID:9VUUbp0y0.net
中核病院と大病院はコロナで当初の予定道理に運用出来なくなったから

131 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/07/28(日) 17:27:51.94 ID:3YmKgQtw0.net
>>98
そりゃ一回経験して二回目からだろ判るのは

132 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/07/29(月) 21:15:15.55 ID:SSfbGhss0.net
馬鹿信者ども、すっぽ抜けることは含む銘柄を持ってるの知らないだろうし
同時に本業の方が上がってるとこは下半期だよな

133 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/07/29(月) 22:20:58.78 ID:JT5JxJzr0.net
しょまたんのエンスカイカレンダー買ってくれよ
田舎のただの操作ミスなのか😅

134 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [KR]:2024/07/29(月) 22:54:24.45 ID:rTqV5EV50.net
あれジェイクじゃないか
いろんな場面で勉強頑張るしかないからイリーガルな売買に手を出して最終的にムリやねんけど

135 :名無しさん@涙目です。(ベトナム) [US]:2024/07/30(火) 06:28:25.97 ID:lm4owxeZ0.net
有料OK

総レス数 135
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200