2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男の人って彼女に求める料理スキル

1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:16:05.63 ID:3Z94QGVc.net
どれだけ?

2 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:17:16.53 ID:ab3LnSEA.net
美味しい味噌汁と炊飯器が使える程度のスキルでいいよ

3 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:18:43.30 ID:Lauel6fq.net
普通に作れればいいよ
うまいに越したことはないけど

4 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:19:00.84 ID:3Z94QGVc.net
>>2
ハンバーグは作れるけどご飯が美味しく炊けないです.......

5 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:19:46.79 ID:3Z94QGVc.net
>>3
得意不得意の差が激しいんだけどどうなの?

洋食はお店で出せるね!って言われるレベルなのに、和食はうーん?って反応される

6 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:20:13.67 ID:yiaZE19k.net
最初は、ごはんが炊けて普通に味噌汁が作れればいい。
大事なのはレパートリーを増やそうとかの努力してくれてる姿勢が見えるかなんだけど、
女って理解しないよなw

7 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:20:20.12 ID:ab3LnSEA.net
>>4
研ぎ方、米に対する水の量さえ間違ってなけりゃ問題無いと思うが

8 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:21:08.88 ID:MKWnyqGA.net
マニュアル通り作れる

9 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:22:23.90 ID:3Z94QGVc.net
>>6
(洋食)のレパートリーはそこそこあるけど和食はゼロだ.......


>>7
あってるはずなんだけどぱさついてる.......
炊飯器が悪いとかあるのかな

10 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:23:40.12 ID:u02d1TDE.net
自分より手際良く上手いのが理想

実際は飯作る側だが

11 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:24:14.43 ID:3Z94QGVc.net
なんか味覚音痴というか、和食を人生でほとんど食べてきてないうえに、和食の味が好きじゃないから、和食はどの味が正しくてどの味が間違ってるかわからない.......

だから味見しても、「あぁ、これおいしい」と言われても私には美味しくなくて、次回作ることができないというか.......

結婚してほとんど洋食ってやっぱりきつい?

12 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:25:08.21 ID:ab3LnSEA.net
>>9
古い炊飯器だとパサつきやすい
もしくは米が古いか
対策としては研いだ米を水に浸して冷蔵庫で30分〜2時間置く

13 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:26:25.37 ID:3Z94QGVc.net
>>8
でも適量ってむずかしいよね.......

>>10
ものにもよるけど、1時間で一食は手際悪いかな.......

14 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:26:58.01 ID:3Z94QGVc.net
>>12
2年前に2000円で買った炊飯器.......

15 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:27:32.66 ID:u02d1TDE.net
>>11
ちゃんとした店で食えよ
高級店じゃなくて、小料理屋みたいなとこで

洋食ばっかりじゃ太るし、飽きるわ
刺身や鍋、茶碗蒸し、煮魚なんかもたまには食べたい

16 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:27:56.98 ID:yiaZE19k.net
>>9
和食は仕込みや手順で違ってくるから突き詰めると難しいんだよねw
でも別に店と同じクオリティで出せって言ってる訳じゃないからw

ちなみに米は研ぎ方とかもあるが、銘柄や産地や時期によって米自体の乾燥度合いが違うから水加減は調整しないといけない。
パサつくようなら水に浸してから炊くようにしては?

17 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:29:02.76 ID:u02d1TDE.net
>>13
1時間で一食って品数は?
汁物、主菜、副菜、箸休め位作ってるなら大したもんだと思う

18 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:29:09.25 ID:ab3LnSEA.net
>>14
炊飯器だな
吸水時間設ければだいぶマシになるんじゃないか?
あとは炊飯器の内釜の表面に付いた水滴をしっかり拭くことだな

19 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:29:36.33 ID:3Z94QGVc.net
>>15
ちゃんとした店でも味噌汁が美味しいと思えない
食べれなくはないけど、あまり食べたくないって感じ

例外的に茶碗蒸しとかお吸い物とか、おいしいと思えるものは作れる
けど、合わせるものがないから滅多に作らない

それと刺身って料理にカテゴライズする?

20 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:30:35.31 ID:InP9ekNL.net
揚げ物

簡単なんだけど出来ないっていう人が多い

21 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:32:09.50 ID:x7Npci3Z.net
包丁とかの扱いがみてて不安じゃない程度

22 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:32:25.89 ID:3Z94QGVc.net
>>17
今日のメニューだけど
チーズ入りハンバーグ(ソースも)
ポテトサラダ
トマトスープ

大体いつも、サラダ、メイン(肉か魚)、汁
で結構な量になるんだけど.......

>>18
ほうほう
試してみる!ありがとう!

23 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:33:41.14 ID:3Z94QGVc.net
>>20
天ぷら、唐揚げ、チーズ揚げ
くらいしか作れないけど、ほか何作れればいいかな?

24 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:34:07.63 ID:ab3LnSEA.net
家庭料理の和食っていちいち1番出汁引いたりしなくていいと思うんよ
味の○の和風だしで充分美味い味噌汁作れるし
ただ麺つゆ使いまくるのだけは勘弁してくれ

25 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:34:13.03 ID:3Z94QGVc.net
>>21
包丁の持ち方はあまりよくないって言われる.......
やっぱりちゃんと持てるべきだよね.......
練習します

26 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:35:38.33 ID:36ZdcsrB.net
冷蔵庫の管理が出来る

27 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:35:39.25 ID:ab3LnSEA.net
>>23
洋食ならパン粉まぶす系でしょう

28 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:36:59.45 ID:1EHIXelh.net
胃袋を掴まれると男は弱いから頑張れ
嫁さんの料理が美味しくていつも真っ直ぐ家に帰るわ

29 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:38:08.19 ID:3Z94QGVc.net
>>24
こんなこと言っちゃおしまいだけど、
豆腐、キノコ、煮物、味噌が苦手だから味噌汁をはじめとする和食嫌いなんだよ.......
特に自分が作ると味に敏感になるしね


>>26
買ったらほとんどその日に使い切るのはNG?


>>27
やったことないなあ、今度やってみよう

30 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:39:00.75 ID:3Z94QGVc.net
>>28
こう思われたいな.......

話逸れるけどやっぱり奥さんは自分よりも早く帰宅していてほしい?

31 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:39:12.99 ID:u02d1TDE.net
刺身は自分で捌くなら料理だと思う。

味噌汁は俺もお店で飲んで美味しいと思った事はあんまりないな
伊豆の寿司屋で出てきた青さの味噌汁はクッソ美味かったけど

話聞く分には普通に料理出来そうだから、自分が美味いと思える味にアレンジしても良さそうだね
味噌汁なら出汁を変えるとか、味噌を変えてみるとかしてみたら?

32 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:40:51.15 ID:x7Npci3Z.net
>>29
苦手って料理するのがではなく食べるのがってことだよな?
俺は付き合える自信ないわ…

33 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:41:55.81 ID:InP9ekNL.net
>>23
十分十分
とんかつもいけるだろ?
残ったらカツ丼とかもいけるしな

まああまり本格的は凝らなくていいと思う
そういうのはお店で食べればいいしね
簡単が大事だと思う

34 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:42:30.56 ID:InP9ekNL.net
む、パン粉つかったことないとレスを発見した
これはいかんな

35 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:42:34.17 ID:UpFPcZB3.net
自分がある程度出来るから別に出来なくても構わない
魚一匹買ってきて綺麗にさばいて余すとこなく使ったりするレベルなら脱糞するくらい惚れる

36 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:42:59.80 ID:ab3LnSEA.net
好き嫌い無くすのも料理上達への道

37 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:45:06.89 ID:u02d1TDE.net
>>36
そもそも体質じゃなくて、嫌いな物多いヤツって単なるワガママだからな
親の教育もよろしくない

38 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:47:18.21 ID:3Z94QGVc.net
>>31
捌くの難しそうだしね、料理でいいのね

まだ自分は美味しいと思える味噌汁に出会えてないな
味噌変えるかぁ.......
今度作る機会があったらいろいろ試してみるよ


>>32
食べるのがです.......
偏食だからそもそもそこがマイナスポイントだよなあ

>>33
とんかつ作ったことないなそういえば
普通に食べらるしやってみよう

39 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:48:58.09 ID:dLpgdbVJ.net
おれの親10通りくらいをずっとまわしてる

40 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:49:42.93 ID:3Z94QGVc.net
>>34
そうそうパン粉使ったことないんだよね
パン粉はやってみる

>>35
捌くのはおそらく現段階じゃ無理だ.......
練習したいな......

>>36 >>37
父子家庭なんだけど、父親が嫌いなものは食べないって人だったからねぇ.......
ある意味教育よくないね
人生で焼きそばやお好み焼き食べたことないんだよねそういえば

41 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:50:14.82 ID:3Z94QGVc.net
>>39
さすがに10通りは飽きないか.......?

42 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:50:42.14 ID:ab3LnSEA.net
>>37
それはちょっと過激過ぎるけどww
苦手な香りとか、味、見た目ってのはやっぱり誰しもあると思う
それでも食べてみよう、記憶しようって気持ちは大事だと思うよ
彼氏が味噌好き、豆腐好き、キノコ好き、煮物好きな人だったらどうするのかとww

43 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:50:46.02 ID:36ZdcsrB.net
>>29
使い切れるならそれはそれでいい
レシピ見て食材買ってきて作るってのはある程度センスありゃ料理しない人でも出来るけど
じゃあ余ったものを使いつつ新たに食材買って別の物作って
更に栄養考えたりって日々ループしていく中でも冷蔵庫に化石を生み出さないことが
料理ができるってことだと俺は思ってる

44 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:54:09.17 ID:u02d1TDE.net
>>40
ちょっとお高いけど出汁パックとかでちゃんと出汁取ると全然違うよ
茶碗蒸し好きなら出汁自体の味は好きな筈だし

味噌は信州味噌がオススメ

45 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:55:06.76 ID:dLpgdbVJ.net
>>41
飽きるけど小さい頃からそうだったからなんとも思わん
好みとか親によってだいぶ違うだろうなあ

46 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 02:58:36.50 ID:u02d1TDE.net
>>43
それに旬の物を取り入れたり、お買い得品を使って常備菜なんかを作ってくれると完璧

47 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 03:13:17.61 ID:U/o39lfj.net
作ろうと思った物の材料買って作るのは誰でもできる
冷蔵庫にあるものでちゃちゃっとうまいもん作れる人が魅力的

48 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 03:18:57.91 ID:lSJqsCLa.net
出汁の味がわからないのかな?
おこちゃまご飯が好きな人ならいいんじゃないかな
オレは無理

49 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 03:48:18.79 ID:A3Vc0oiD.net
最低限の慣れがあればいいかなぁ
急にオーダー言われたときにパッとレシピ調べて材料ササッと調達できてマルチタスクで調理できれば十分
料理名言われてなんの料理だかわからんだとか、材料がどこのコーナーに売ってるかわからんだとか、調理中レシピとにらめっこしてるとかは無いわ

50 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 04:16:13.14 ID:EFejEyzV.net
>>14でフイタwww
だったら逆に最近のちゃんとしたやつ買えばすげー美味く炊けたりするんじゃね?w

理想って意味ではレパートリーよりも>>43>>47みたいなスキルの方だな

51 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 04:34:02.59 ID:XtqySjZT.net
出来なくていいよ
全部俺がやる

52 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 07:31:29.95 ID:zOlkF6lz.net
偏食を治さないとダメだな

53 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 10:00:19.06 ID:Y+QizJ9B.net
このスレ見てたら、プリン作ろうと思ってたのに気付いたら茶碗蒸し作ってた時のことを思い出した。

54 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/25(水) 12:44:53.52 ID:6ulH6mFN.net
ごちゃごちゃ言うのも言われるのもいやだから俺が台所に立ってるわ

55 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:45:07.81 ID:AlkPxgwJ.net
交際相手・遊び相手・飯友・エッチ目的など多数登録してるから
いろいろ選べてかなり使えます

Jメール
誘い飯掲示板が新設。ご飯友探しでどんどん異性友を増やせる。
http://kort.tv/kU

ワクワクメール
http://kort.tv/kV
こちらもおねだりご飯スタート。ご飯をきっかけに出会いスタート!

メルぱら
http://kort.tv/kW

PC まっくす
http://kort.tv/kX

はっぴーメール
http://kort.tv/kY

56 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/11/26(木) 09:45:35.62 ID:AlkPxgwJ.net
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの男性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーン スムージーにはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自 然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような男性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の男性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。

総レス数 56
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★