2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼女と同棲を始めたんだがプライベートがなくてキツい

56 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/03(土) 02:12:35.22 ID:4b4KEKTr.net
てかいちいつくなんだ?

57 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/03(土) 02:13:02.58 ID:FlRiJwMN.net
家族でも喧嘩するのに他人と同棲してストレスが溜まらないわけないよ
天然って鈍感なわけではないから
1の言う自由の範囲は二人で決めるものじゃないの?
育った環境が違うから擦り合わせるんじゃないの?
私の価値観では、相手に思いやりを持って相手を不快にしない範囲が自由だと思うよ

58 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/03(土) 02:14:30.33 ID:sQJCnMJQ.net
闇について教えてほしいなあ

59 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/03(土) 02:15:20.21 ID:ssAtRBxR.net
>>56
24

60 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/03(土) 02:17:17.45 ID:4b4KEKTr.net
>>59
若いな

61 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/03(土) 02:20:01.78 ID:ssAtRBxR.net
>>57
俺も相手を不快にしないのが自由の範囲だと思ってるよ
でも多分不快のラインが違うんだろうなぁ
改めて話し合うことでもない気がするから、ちょっとずつ探り探り擦り合わせていくわ…

62 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/03(土) 02:26:38.69 ID:FlRiJwMN.net
話し合いって飯食いながら気軽にできないもんなの?

63 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/03(土) 02:32:04.14 ID:4b4KEKTr.net
もっと音楽かけていい?とかさ

64 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/03(土) 02:35:51.15 ID:mJPwX9gS.net
正直言って入浴時間気にするのとかは他人と暮らしていく上で当たり前の範疇だと思うから、そういうのがきついっていうなら共同生活向いてないと思った
毒親の呪縛とか関係ないんじゃね

65 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/03(土) 02:40:01.39 ID:4b4KEKTr.net
私昔同居してた人に夜12時までに風呂はいれとか言われて切れたことあるわ(笑)

66 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/03(土) 02:40:24.23 ID:4b4KEKTr.net
仕事から帰るの12時なのに

67 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/03(土) 09:47:19.45 ID:NB8j0keS.net
結婚したらそれに+で我慢と妥協と金銭的束縛が増える

68 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/03(土) 09:51:42.77 ID:gPMOuExd.net
>>27
迷惑をかけるとかで気にするよりも、自分からキスもハグもしない方がダメ。
相手が悩むとすればそっちなんだからそこをどうにかしな。

69 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/03(土) 11:59:15.83 ID:JDNx6yPx.net
結婚後の生活を想像して早めに話しあった方がいいよ。
それで上手くいかなければ次の人へ。

70 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/03(土) 13:30:20.86 ID:mW65r0cH.net
同棲までして相手に気遣わなきゃいけない関係ってどうなの?

71 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/03(土) 14:33:04.11 ID:D3TNpZQZ.net
彼女にしてみても居心地悪いなこれ

総レス数 71
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200