2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

このゲームがVR化したらウケてたと思うゲーム挙げてこうぜ

1 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o @\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:17:47.33 ID:imS1mK17.net
俺はフリーダムウォーズだと思う。

2 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o @\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:22:13.58 ID:imS1mK17.net
ゼルダもいいよなあ。

3 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:22:24.98 ID:ur+ZVVMf.net
ガンダムとかのロボット系
ACのがいいかな

4 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:22:34.71 ID:1tNCR84u.net
ワンダと巨像
あと真・女神転生とかやってみたい

5 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o @\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:24:25.26 ID:imS1mK17.net
うおお!お前らわかってるうううううううう!!!
雰囲気系とロボット系はぜひともやってほしいよな!!!
フロムならやってくれると信じて、俺はフロムに転職したい。

6 :卍ャイ@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:24:52.93 ID:8rGiL1CS.net
ニュースーパーマリオブラザーズってのが面白いと思う、。

7 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:25:51.78 ID:/wZdP58r.net
sao

8 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:26:18.83 ID:C9SKBgs1.net
ときメモ

9 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o @\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:26:41.14 ID:imS1mK17.net
わかるわ〜。
あの名作を仮想現実でやったら、ああ〜^体がぴょんぴょんするんじゃ〜になりそう(違うか)

10 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:29:27.21 ID:xl/pJ7oG.net
初期の頃のウィザードリー

11 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o @\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:29:29.12 ID:imS1mK17.net
これぞsao。底は良いんだけどMMOにしちゃうと仕様によってはユーザー名キリトが退場発生して少数のネカマアスナとのオフ会でホモ合戦まで想像できるので却下。

ギャルゲギャルゲ!!いいねー。ギャルゲとくれば、次のものは、わかるよな?w

12 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o @\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:31:30.87 ID:imS1mK17.net
ウィザードリーいいな!
これはホラー系RPGにカテゴライズされるのかい??
やっぱホラーはまず第一に流行るだろうね。

13 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:31:48.42 ID:UVUZf+yr.net
マインクラフト
まぁ無しでもウケたが

14 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o @\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:33:08.33 ID:imS1mK17.net
>>13
pcの方のマイクラではすでにVRが実装されてるって知ってた??
まだやったことはないけど。

15 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:33:33.38 ID:UVUZf+yr.net
>>14
マジで?
知らんかったわ

16 :柏木ダイキ ◆AAATAN//dRDi @\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:35:03.31 ID:Yzrrn8f7.net
自分が戦う格ゲー

17 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o @\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:35:25.55 ID:imS1mK17.net
>>15
以下ソース。
http://gigazine.net/news/20160428-minecraft-gear-vr/
以上。

18 :卍ャイ@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:35:54.91 ID:8rGiL1CS.net
グランド セフト オートのVRを観てみたい、。

19 :柏木ダイキ ◆AAATAN//dRDi @\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:36:53.44 ID:Yzrrn8f7.net
モータルコンバット!

20 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o @\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:37:00.42 ID:imS1mK17.net
>>16
確かに。
すごいパーンチ!を繰り出してえな!

21 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:39:37.88 ID:/wZdP58r.net
ガンゲイルオンライン

22 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o @\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:40:16.60 ID:imS1mK17.net
>>18
>>19
グロイの好きだなー。
まあGTAがVR化はするだろうけど、その結果「人を殺してみry」の人が絶対に湧き出すwこええよおおおおwww

23 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o @\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:41:43.48 ID:imS1mK17.net
>>21
ラフィン・コフィンていうクルーとキリトと芋砂の巣窟になりそう。

24 :卍ャイ@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:43:58.63 ID:8rGiL1CS.net
レース系のヤツを、。

25 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:44:10.96 ID:3GnaUbzL.net
ゲームじゃなくて、現実世界がウォーキング・デッドになればいいのに

26 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o @\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:45:45.74 ID:imS1mK17.net
でも30年位経って、VERのMMOでキリトってやつがいたら絶対フレ依頼送るは。
オサーン・ナカーマ。

27 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:46:40.02 ID:/wZdP58r.net
しょうがねぇなー
俺のへカーテ2でぬっころしてやんよ
マジで言うなら電車でゴーだな
鉄道オタク監修の

28 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o @\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:47:23.65 ID:imS1mK17.net
>>24
レース系だと、体にかかるGまでは流石に再現できないから、ちと臨場感は薄れそうだよな。

29 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:47:33.58 ID:/wZdP58r.net
30年ごのクライン、キリトとかは間違いなくフレ送るわ

30 :柏木ダイキ ◆AAATAN//dRDi @\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:49:24.93 ID:Yzrrn8f7.net
SAOは現実戻れなくなるから元ゲイルオンラインとかが良い

31 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o @\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:51:00.47 ID:imS1mK17.net
>>27
現実にあって、なかなか体験できないのものをVRでやるのは楽しそうだな。
ちゅーか、すでに異常系の学生に対して、手術の練習教材としてVRは近々導入されてもおかしくないと思う

32 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o @\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:52:16.92 ID:imS1mK17.net
ごめん、医療系な。タイプミス。

33 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:53:23.52 ID:/wZdP58r.net
>>31
ゴッドハンド輝の世界やな
僕の夏休み地獄の8月32日編をVRでやったら
すごい受けそう
風呂にも入れたりしてね
もち18禁で

34 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o @\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:54:15.52 ID:imS1mK17.net
>>33
採用。

35 :松尾 ◆6Lm1Wzqg6o @\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:02:16.92 ID:imS1mK17.net
大方出尽くしたからかスレの流れが止まったので、ワイは寝る。即死も回避してあるし、明日も来るかもにゃ〜。

36 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:15:02.96 ID:j6TblFJI.net
シムシティ
作った街を歩いてみたい

37 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:24:54.51 ID:w9i8y+Ku.net
ポケモンだな
ポケモンGOはなんか違う

38 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:44:00.51 ID:vUy1Beso.net
サイレンやサイレントヒルみたいな異世界に迷い込むホラーアドベンチャー

39 :体臭ホームレス ◆KvWYfcXXPizx @\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:46:20.15 ID:hStapvmJ.net
RPGだから相性悪いかもしれないけど、テイルズオブシリーズとかやってみたい

40 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:54:33.74 ID:zeugvHpu.net
テトリス

41 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 04:17:49.13 ID:DTEk5cnW.net
>>36
どっちかっていうとシムズじゃない?

42 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 05:58:55.49 ID:dszJz36E.net
Thief the dark project

43 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:30:50.30 ID:cxNMUnuX.net
ボンバーマンじゃね?

44 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:56:56.17 ID:GvYdl6p2.net
ダンジョンマスター

45 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:57:51.25 ID:MzF7Tsnt.net
>>41
シムズよりシムアントじゃない?

46 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:02:44.10 ID:vEETrbXB.net
脱衣麻雀

47 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:27:16.29 ID:XMSWmaea.net
くにおくん

48 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:27:52.63 ID:05vV5mXv.net
エースコンバットないとかマジ?

49 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:32:53.78 ID:G+TmP0KB.net
マインスイーパ

50 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:54:39.20 ID:1qNfFWB/.net
ときめきメモリアル

51 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:56:40.64 ID:1IK1oWx+.net
最終痴漢電車

52 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:02:06.99 ID:G+TmP0KB.net
いっき

53 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:40:56.02 ID:gHo9bZBl.net
>>44
これだわ

54 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/20(木) 04:37:02.48 ID:QNufVw+u.net
スターフォックス

総レス数 54
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200