2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子供の暴力ってどうやったら直る?

1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:05:27.61 ID:VmmbuWvB.net
アンパンマンとか見て暴力を覚えたっぽいんだけどどうしたら直るの?
「やめて」って言っても気が済むまで殴りかかって来るから正直疲れる。
一応手加減してるっぽいけど痛いし鬱陶しい。
このままじゃその子の事嫌いになりそう。

2 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:07:15.74 ID:VHC/hDtd.net
腕をひねり上げる

3 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:07:50.70 ID:zC+Dvveb.net
他人の子供の話か?

4 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:09:58.94 ID:Mr6A4FT3.net
同じ分の暴力を子供に喰らわせる

5 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:10:55.81 ID:gHo9bZBl.net
俺はむかついたらめっちゃ怒る

6 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:11:03.03 ID:tns7FRCs.net
ぶん殴れ

7 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:11:30.60 ID:VmmbuWvB.net
>>2
暴力で解決はしたくない
この間、身動き出来ない様に無理矢理押さえ込んだんだけど泣かれたからあまりやりたくない。

8 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:12:53.38 ID:VmmbuWvB.net
>>3
姉の子
「ちょっとこの子どうにかしてくれない?」って言ったけどスルーされた

9 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:14:09.74 ID:VmmbuWvB.net
>>4
暴力はしたくない
鼻に1発喰らわせたい気持ちはあるけど

10 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:14:17.89 ID:gHo9bZBl.net
>>8
なら遠慮なく怒れよ

11 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:14:47.14 ID:fqgZyw5S.net
いちいち『どうにかなる方法』みたいなものがあって
適当な他人に聞けばそれを教えてもらえる
と思い込んでいる>>1だった

12 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:14:56.23 ID:VmmbuWvB.net
>>5
怒っても效果ないから叱りたい。
でもどうやって叱ったら伝わるか分からない

13 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:14:59.75 ID:e2qQIhh0.net
何歳?

14 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:15:40.77 ID:VHC/hDtd.net
ていうかマジメな質問なら育児版いきなよ

体罰のかわりに、くすぐるという手もあるな
こっちの怒りも緩和する効果がある

15 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:15:51.72 ID:gHo9bZBl.net
>>12
どういう怒り方したんだ?
俺はヤクザなみの恫喝するぞ

16 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:16:13.84 ID:VmmbuWvB.net
>>10
怒ったよ、「いい加減しろ」って柔道の抑え込みの要領で大人しくさせたけど泣かれた。
「泣くまでやる必要ある?」って言われた。

17 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:16:14.95 ID:NTqS/RuL.net
池沼だろ

18 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:16:36.69 ID:VmmbuWvB.net
>>13
5歳

19 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:17:20.36 ID:zC+Dvveb.net
1をぶつ、1がやめて!という
ここまでがワンセットでキッズの脳内アンパンマン劇場だからな。
頭の中はバタコとチーズがキッズの活躍に歓声上げてる状態

一旦舞台から引きずり下ろし冷静にさせる。
ちょっとここ座れ、目を見ろという、真剣に話す。
ぶつのは笑えねえことだ、やめろ、お前はやめるべきだ。
続ければ大惨事になるぞとな。
理由なんかいらない、お前はそれをやめるしか道がないんだ。
という静かながら驚異的な気迫が必要だよ

1回ではなく何度も何度も何度も何度もそうやる
他所様の子供はわからないが
俺の息子は3度も繰り返さずそれでやめるよ
参考にならなかったらごめん。
子供って本当に個体差あるんだよなーー

20 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:17:20.99 ID:VHC/hDtd.net
子供なんて泣くまで叱ったってしばらくしたらケロっとしてるんだから、
遠慮なく怒るなり叱るなりすればいい

21 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:17:36.27 ID:VmmbuWvB.net
>>14
なんかあっちは敷居が高くて怖い
くすぐるか、なるほどそういう手もあるんだね

22 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:17:42.35 ID:gHo9bZBl.net
姉貴を押さえ込んだ方がいいなww

23 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:18:36.69 ID:VHC/hDtd.net
>>21
>なんかあっちは敷居が高くて怖い

まあなw

24 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:18:39.80 ID:FrtsbpsQ.net
馬鹿な親だ

25 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:19:57.24 ID:e2qQIhh0.net
俺の甥っ子は3歳だけど俺はだいたい相手をしてやってるな
爪でかぐってきたりしたら怒るけど

男だとあのぐらいの年齢だと暴れたい奴も多いんだよな。時期に減ってくるだろう

26 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:20:41.27 ID:VmmbuWvB.net
>>15
「いい加減にしろ、痛い目をみなうちにやめてくれ」とか「お願い1発でいいから殴らせてくれないかな?」って感じ。
そこで初めて母親が子供を「もうやめなさい」っていう。
から子供には效果なし。
叱りたい。

27 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:20:47.14 ID:/FsDpXXB.net
殴ってきたら目を合わせない無視する、やめてとも言わない動かない。
更に殴ってきて痛くて仕方なかったらその場から離れ無言でその子から退散。
ずっと真顔でね!
他の表現で普通に接してきたらにこやかに返す。

28 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:20:50.42 ID:6mVThwfo.net
馬鹿姉妹同士なかよくやれよ

29 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:21:27.27 ID:6mVThwfo.net
>>27
甘いわw

30 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:21:29.83 ID:9Ld6AYa6.net
その子供に1は格下と見られてんだろ

31 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:22:04.76 ID:VmmbuWvB.net
>>19
なるほど、脳内劇が繰り広がってるのか。それは盲点だったわ。
ありがとう、参考にしてみるよ

32 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:22:08.22 ID:zC+Dvveb.net
てか母親が謎
暴力を無視かいw

33 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:23:50.65 ID:VmmbuWvB.net
>>20
泣いたら嘔吐する体質の子なんだよ
こっちも泣かれるのウザいしあまり泣かせたくない

34 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:24:28.25 ID:VmmbuWvB.net
>>25
相手するのは無理

35 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:25:11.93 ID:VmmbuWvB.net
>>27なるほど、確かに無反応って子供にとっては面白くない反応だよね
今度から無視してみるよ

36 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:26:15.80 ID:e2qQIhh0.net
子供だってやめろと本気で大人に怒られればやらなくなるよ

37 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:26:37.26 ID:e2qQIhh0.net
1は男?

38 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:27:34.68 ID:VmmbuWvB.net
>>30
だろうね
同居してた時期があるから、姉の立場より下の様子を見られてるからだと思う

39 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:28:00.14 ID:/FsDpXXB.net
5歳なら痛いからやめてで理解できていいけどね。
興奮しちゃうと止まらない聞けない感じなのかな。

40 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:28:37.27 ID:mHSNgnJ/.net
「こうか」の予測変換に「效果」が出てこない

41 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:29:31.77 ID:VmmbuWvB.net
>>32
昔からそうだったんだよ
私が父親から行き過ぎたスキンシップの暴力を受けて助けを求めても無視されてた。
可愛い暴力ならスキンシップだと思ってるんじゃないかな

42 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:31:21.47 ID:VmmbuWvB.net
>>36
效果ない
母親に言葉遣いとかめっちゃ叱られてるけど效果なし。
「友達居なくなるよ」とか「皆に嫌われちゃうよ」とか「貴方の為に言ってるんだよ」って説明してるけど全然無理。

43 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:32:27.74 ID:VmmbuWvB.net
>>37
女だよ
私はまだ未婚だけど、将来妊娠した時に暴力を奮われたらと思うと怖い

44 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:32:48.49 ID:e2qQIhh0.net
1は女か、なら男の子供の気持ちは中々理解できないかもな
俺も小学生くらいまではよく親戚のお兄ちゃんが来たら相手してもらってたから暴れたい気持ちはわかるw
こうして俺が相手をする立場になって、よく親戚のおにいちゃんがあまり文句を言わず相手してくれてたなあっていうのに今になって感謝してる

45 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:32:49.97 ID:2AW3Egl3.net
泣け

46 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:33:21.44 ID:zC+Dvveb.net
>>41
>>42
スレタイとは反れてしまうが姉夫婦が問題だな
子供は言われても理解しないよなそれだと。
だって絶対神である親がそれをよしとしてるんだからな

47 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:33:35.82 ID:VmmbuWvB.net
>>39
「痛いからやめて」って言うと、痛がってる様子が面白いのかヒートアップする。
もう何言っても止めてくれない

48 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:35:50.20 ID:/FsDpXXB.net
自分の子どものクラスにいたら嫌なタイプだなw
吐くまで泣くとか、嫌がるとヒートアップするなんて感情の起伏が少しおかしくない?

49 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:38:01.89 ID:G2XRlQmL.net
自分が子供の頃ってあまりに聞き分けが悪いとげんこつくらうのが普通だったんだけど
今ってそういうのタブーなの?

50 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:38:26.73 ID:zC+Dvveb.net
子供が脳内劇場を繰り広げて
悪役気取りで町破壊したり
ヒーロー気取りで暴れるのは普通にあることだ
それはそれでいいとして
ここまでやるのはあかん…ってのを教育できるのはまず親だよな

51 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:38:51.43 ID:mCFkgoWH.net
>>1
そのことセックスしたらいいんじゃないかな

52 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:38:59.06 ID:e2qQIhh0.net
>>47
それはキレて関節技かけてもいい
痛がってる様子を楽しむのは害悪

53 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:39:17.94 ID:VmmbuWvB.net
>>44
いまの所、私の力が勝ってるからいざとなったら抑え込めるけど元々非力でもう少しで力負けしそうだからやめさせたい。
後、女には暴力しちゃダメって事を教えたい。
勿論暴力は男にもダメだけど女の子に怪我させると拗れる事が多いからどうにかやめさせたい。

54 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:41:19.21 ID:VmmbuWvB.net
>>46
父親が家庭の事に知らんふりする人なんだよね
「この子どうにかしてくれない?」って言った時は母親は家事してたから仕方ないとしても、父親は私の隣で携帯弄ってたんだよね

55 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:42:12.23 ID:6mVThwfo.net
いまのうちに絞め殺しといてくれない?
そいつ育ったらDVだか暴力沙汰起こすからさ

56 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:42:57.87 ID:zC+Dvveb.net
やばい親の話きたなこれ。

57 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:43:24.83 ID:zC+Dvveb.net
鬼女に聞いたほうがいいと思う

58 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:43:42.84 ID:VmmbuWvB.net
>>48
だからやめさせたいんだよね。「あの子は乱暴だから遊んじゃダメよ」って言われるような子になって欲しくない。
吐くのは体質的に仕方ないと思うけど、嫌がってるのにヒートアップするのは流石におかしいと思ってる。
教育のせいなのか、なにか疾患があるのかは分からないけど

59 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:43:43.03 ID:e2qQIhh0.net
まあ子供の親が甘すぎるのかもしれないな
1が子供のしつけをするくらいの気持ちでこれから厳しく接した方がいいかもしれない

60 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:45:07.22 ID:zC+Dvveb.net
1が何をしても親がOKだしてるのと同じことだから効果は期待できないぞ

61 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:45:09.30 ID:VmmbuWvB.net
>>52
関節技じゃないけど抑えつけて起き上がれない様にした。
そしたら泣いて母親に「泣くまでやる必要ある?」って言われた

62 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:46:27.87 ID:/FsDpXXB.net
>>58
もうなってるかもよ。
それで身を持って子どもが学べばいいけど、疾患なら学ばないよね。

63 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:47:25.45 ID:VmmbuWvB.net
>>59
どうしたら言う事聞くのかわからん

64 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:48:06.66 ID:cZ8B1F0Z.net
人を殴ってもいいのは、殴られる覚悟がある奴だけって言う事を分からせてやればいい

65 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:50:22.56 ID:VmmbuWvB.net
>>62
なってると思う。この間幼稚園に迎えに行った時に園児から「私の事いじめてくるの…なんでかなぁ?」って言われた。
母親もそれに対して「って言ってたんだけど本当?本当ならママ寂しいなぁ…」って言うだけでそんなに追及してなかった。

66 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:50:53.54 ID:VmmbuWvB.net
>>64
それってやっぱ私も暴力を奮うしかないよね?

67 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:51:11.72 ID:n2+2ktNj.net
親がクソ
泣き喚いてもちゃんと座らせて何がいけないことなのかしっかり教えろ
泣くから怒れない𐮟れないんじゃその子本当にクズになるよ

68 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:51:26.23 ID:e2qQIhh0.net
>>63
子供の前で親を怒ってみるとか?子供にとっては親が怒られるなんて衝撃的なことだろう
もしくはヒートアップする前に怒るんじゃなくて暴れ始めた直後に抑えつけるとか

何をやったら怒られるんだろうっていう見極めを子供自信ができるようにしておいた方がいいと思う。毎回怒られるポイントが違ったりすると子供も戸惑いそう

69 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:53:23.85 ID:e2qQIhh0.net
1が親の代わりに厳しくしてやれ
きっと親より1に感謝する日が来る、かもしれない

70 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:54:01.49 ID:3gjn8v+D.net
ウルトラマンとドラゴンボール見せろよ
スペシウム光線とかめはめ波ならマネしても痛くないから

71 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:54:32.49 ID:cZ8B1F0Z.net
>>66
それを教育だと割り切れるなら

72 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:54:35.82 ID:/FsDpXXB.net
>>65
それでなんで母親が寂しいのかわかんないやw
両親が甘やかして口の悪い男児見たことあるけど、園の男の先生に諭されて良くなってた。
でも子どもに甘すぎる親の子を他人が叱る諭すってなかなか出来ないと思う…
絶対面倒なことになりそう。

73 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:55:33.07 ID:e2qQIhh0.net
でも難しいよな三つ子の魂100までっていう言葉がある通り
3歳くらいまでである程度人格形成されてると思うんだよな。ここから矯正するには中々骨が折れるかもしれない

74 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:56:21.40 ID:zC+Dvveb.net
>>61
相手を傷つけたから反撃食らった
反撃を食らったが親に庇われることにより
最初に「自分が傷つけた」ことがなしになってんだよなw
1を悪者と捉えてしまうんじゃないか

75 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:58:13.05 ID:VmmbuWvB.net
>>67
どう教えたらいいか分からん

76 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:00:06.10 ID:VmmbuWvB.net
>>68
あー、なるほど
立場的にも下な奴が自分の母親を怒ってるってなると確かに效果ありそうだよね
育児って面倒くさいね

77 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:00:53.52 ID:6RsOtiky.net
>>1
ぶん殴って息の根絶やしてやれば一件落着やん

78 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:01:18.09 ID:VmmbuWvB.net
>>70
従兄弟が小さい頃に真似してたけど、アイツら光線も拳で表現してくるぞ

79 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:01:57.65 ID:VmmbuWvB.net
>>71
ある程度の体罰は必要だと思ってるけど、どこまでしていいのか分からないし、效果があるのか分からない。

80 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:04:14.00 ID:xXfsjPyQ.net
姉夫婦がガイジの機能不全家庭だから関わらないのが一番早いぞ

81 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:04:38.11 ID:VmmbuWvB.net
>>72
そんな風に育てた覚えはないのに〜って事じゃないか?分からないけど…。
まず親以外の説教を聞いてくれないんだよね

82 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:05:00.57 ID:cZ8B1F0Z.net
>>79
そんなん教育する子供によるやろ

83 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:07:28.91 ID:56i8nYTI.net
ねらーの子供だしまぁ

84 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:08:22.66 ID:VmmbuWvB.net
>>73
下の子は女の子なんだけど、あまり暴力は奮って来ないし上の子が叱られてるのを見て学習をする分いい子になってるんだけど上の子をどうしたらいいか分からない…

85 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:08:26.20 ID:zC+Dvveb.net
父親の感じきいてもしつけという躾はしてない感じするね

86 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:09:35.80 ID:VmmbuWvB.net
>>74
「しつこくした貴方が悪いんだよ」って言ってたけど效果無いみたい。

87 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:10:38.06 ID:VmmbuWvB.net
>>80
やっぱりそう思う?
正直、他人の子だからいざとなれば縁を切ればいいか。って思ってる

88 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:11:08.11 ID:VmmbuWvB.net
>>83
ねらーは私だけだぞ

89 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:11:26.96 ID:nlqko8Tw.net
会うのやめれば?
会っても近寄らない関わらない

90 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:12:32.36 ID:VmmbuWvB.net
>>85
躾というか、抑えつけな感じ。

91 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:13:03.68 ID:xXfsjPyQ.net
>>87
切ったほうがこれからどんどん巻き込まれるぞ
それから甥だから可愛いと欺瞞するのを辞めれば終わり
そんなクソガキ可愛いわけないから
制裁も虐めただけと認めちゃってスッキリしとけ
そんな他人のガキ無理だから

92 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:13:30.10 ID:xXfsjPyQ.net
あー切ったほうがいいね

93 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:13:35.30 ID:VmmbuWvB.net
>>89
極力会わない様にはしてる
家が狭いからどうやっても関わる事になってしまう

94 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:14:28.88 ID:e2qQIhh0.net
>>84
子供は親には暴力をふるってるの?
1を舐めてるから暴力をふるうのか、はたまた1を信頼してるから甘えていきすぎた行動になるのか、これは大きな違いだよね
多分幼稚園でも他人をいじめてるってことは舐めた相手だけにやってるんだろうけどね

舐められてるなら舐められないように多少の力関係は教えておくべき。ただ力が上回ったら逆転される可能性もあるから、精神的な面で子供と大人の立場をわからせるべき

95 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:16:32.96 ID:e2qQIhh0.net
子供には罪はないんだよ
障害があるとかそういうじゃない限り、子供は周りの大人の影響をそのまま受けてるだけなんだよな

1はその子とも結構関わってきたんだろ?ならここで関係を断つとか大人げないことをしなくてある程度の責任も果たすべきじゃないのかな

96 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:18:46.97 ID:xXfsjPyQ.net
子供には確かに罪はないよ
ガイジ姉夫婦が悪い
妹のお前にガキを更生させる責任も権利もないから辞めとけ
そんなことすりゃどうせガイジ姉夫婦が発狂して泥沼だから
降りろ

97 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:18:52.14 ID:VmmbuWvB.net
>>91
元々子供が嫌いで甥と姪が出来て頑張って接してるんだけど精神的に疲れる。
そりゃ可愛い面もあって和む事もあるけど、私が教育してやる必要は無いのでは?って思ってるのが本心。
殴られたら思いっきり殴り返してやりたいし、鼻の1つでも折ってやりたい。って本当はそう思ってる。
でも、まだ縁があるうちはと思って我慢してる。

98 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:20:35.63 ID:VmmbuWvB.net
>>94
親にも祖母にもやってる。
親が家事してて構ってくれない代わりに私が対象になる感じ。

99 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:20:54.70 ID:7JVY5FKP.net
なめらてる云々よりも、人が嫌がる事をしたらダメだと解らせないとね。
ふざけてでも痛くするのはダメだと、キチンと理解させてくれ。

そんなんで世間に出すなよな。絶対いじめ問題起こすぞ。いや既にか。

もっとバカ親にくって掛かっていいよ。
今度やったら本気で叩き返すからと、それが嫌ならちゃんと躾ろと。
なんならスレ見せればいいよ。

100 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:21:40.63 ID:H+hguiin.net
絵本を読み聞かせる
1日最低3冊

101 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:21:41.96 ID:xXfsjPyQ.net
>>97
悪いのはお前の姉と旦那だからな
お前の姉の鼻を骨折させるなら応援してやるけどな
まああんまり関わるな
子供は被害者でもある

102 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:21:43.41 ID:G6tMZH9D.net
>>4
同じではだめです
世の恐ろしさ、不条理はぶん殴る事でしか学べません

103 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:22:45.04 ID:VmmbuWvB.net
>>95
関わらざるを得なかったんだよ
姉が離婚して再婚するまでの間、同居してた

104 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:24:49.58 ID:zC+Dvveb.net
ホント子供は被害者だわ
基本的なことすら教えてもらえず何も知らず嫌われていく人生

105 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:26:20.64 ID:VmmbuWvB.net
>>99
どうやったら理解するの?
もうどんな事やっても無駄な気がする
私に世間に出すなとか言われても知らない。私の子供じゃないし。他人の子がどうなろうと私には関係ないじゃん。ってのが本音です。

106 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:27:08.00 ID:VmmbuWvB.net
>>100
しまじろうのビデオも絵本も沢山読んでるくせにこの結果です。

107 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:27:48.15 ID:e2qQIhh0.net
>>103
かわいそうだな
子供にとってもすでに複雑な家庭環境におかれてる。

親も放置してるみたいだし絶対にやべえ奴に育つ可能性がある。マジで一回子供の前で親叱っとけ本気でな、そうしたら絶対に前より1の言うことを聞く

108 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:28:30.47 ID:VmmbuWvB.net
>>104
基本的な事は教えてるけどね
アイツら泣けばなんでも解決すると思ってるよ
自分の子じゃないので嫌われ様が死のうがどうだっていいよ

109 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:28:46.45 ID:7JVY5FKP.net
>>105
いやいや、だからバカ親に言えって。親が本気で言わないと聞かないだろ。

110 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:29:38.12 ID:zC+Dvveb.net
>>108
泣けば何でも解決するよと教育してるのは1の姉だよ
>>16

111 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:29:54.09 ID:H+hguiin.net
>>106
しまじろうで1冊
残り2冊を毎日親が子供読み聞かせる

112 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:30:05.18 ID:xXfsjPyQ.net
>>107
こいつだって他人の子供ケアできるほど成熟した大人になり切れてないんだからいらんこと唆すな
ほっときゃいいんだよこんなもん

113 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:30:23.87 ID:e2qQIhh0.net
1の家ってもしかしてDQN一家なの?(´・ω・`)

114 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:31:08.23 ID:VmmbuWvB.net
>>107
親を叱ってもヒステリックになるだけな気がする
「私もやってるよ!!!」って絶対言う
育児は周りの手助けが当たり前って思ってる奴だから絶対反論してくる。

115 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:31:59.83 ID:VmmbuWvB.net
>>110
そうだろうね

116 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:32:04.67 ID:zC+Dvveb.net
お前らの子どもは躾が悪すぎて遊びたくない、帰れ

と言うだけでいいんじゃないかね

117 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:33:10.13 ID:IJauuCwu.net
「何もしていないのに殴るのは悪いことで、バイキンマンと同じ」
という感じで、子供の「こうなりたくない=悪役」と、
殴る行為を結びつけてみては?

118 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:34:01.71 ID:VmmbuWvB.net
>>113
DQNの基準が分からないけど多分そうだと思うよ
母親も父親も暴力的な人だったし、言葉遣いも悪い。
だから育児に祖母が協力してる時点で失敗してるんだよね

119 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:35:06.73 ID:VmmbuWvB.net
>>116
帰るのは私の方なんだよね(笑)
あまり姉自宅には行きたくないけど行かなきゃいけない時があるんだ

120 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:37:13.13 ID:rpMD9vqo.net
友達の家の子でも限界以上叩いたりしてきたら子供がいたがる程度叩くけどな
子供の攻撃全部防いでほっぺた平手で押したりとか
それで子供がむかついてヒートアップしたら抑えて同じことやられてるのわかる?ってこと教えるようにしてる
力では圧倒的に勝てないですよってこと教えこまないと生意気なガキには制裁を

121 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:37:25.22 ID:VmmbuWvB.net
>>117
それ言ってみたけど效果なかった
子供にとって私の存在がダメなのかもね

122 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:38:21.72 ID:VmmbuWvB.net
>>120
それもやった

123 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:39:59.01 ID:v+an8q9V.net
>>119
どういう時に?

124 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:41:15.56 ID:zC+Dvveb.net
1のしたことについて子供が泣いた時
姉が
「1ちゃんが正しいんだよ?わかる?1ちゃんの言うこときこうね」
と子供に真剣に言って聞かせるだけでも違うんだけどな
違うっつか、理解してぶつのやめるかもしれない
ってくらいに効果あるはずだが

125 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:41:25.51 ID:rpMD9vqo.net
四肢切断だね
もうその子は障害の子です

126 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:41:54.10 ID:xXfsjPyQ.net
そもそもお前との関係が子供の心理的問題のメインじゃないんだからどうでもいいって
自分が嫌な思いしなきゃどうでもいいなら全力で暴力で応酬すりゃなんとかなるよ

127 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:42:04.60 ID:VmmbuWvB.net
>>123
幼稚園のイベント事とか、正月や誕生日とか大型連休とかその他色々

128 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:42:10.79 ID:/FsDpXXB.net
姉自体の教育が変だよねー。
説教するってどんな感じなのかな。
叱らない育児みたいにこんこんと説くのかしら。

129 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:43:01.95 ID:BHjp1qes.net
池沼の知り合いの子供にトンファーキックかましたら近付いてすら来なくなったぞ

130 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:43:59.10 ID:7JVY5FKP.net
>言ったけどスルーされた。
>「泣くまでやる必要ある?」って言われた。
>絶対反論してくる。

だから何?って感じなんだが。
そこで黙るんなら、もうサンドバッグになっとけば?

131 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:44:44.59 ID:VmmbuWvB.net
>>124
そう言ってくれと言ってみるよ
結果がどうなるか分からないけど

132 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:44:56.01 ID:zC+Dvveb.net
>>127
わざわざ出向いてやっていい伯母さんやってんじゃないか
せっかく来てくれてんのにな
やっぱ姉夫婦が問題ありあり

133 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:45:11.39 ID:kJ52iUIm.net
液体窒素をブッ掛けとけ

134 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:46:40.88 ID:VmmbuWvB.net
>>128
叱るより怒るに近い
説教する内容は叱ってるけど、感情的に怒鳴ってる感じ

135 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:46:50.74 ID:v+an8q9V.net
>>127
行かなきゃいいのにと思うんだけど

136 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:48:38.94 ID:xXfsjPyQ.net
子供が抱えてる問題の根源に対峙しないと、お前で発散されずさらに拍車をかけられたストレスは違うターゲットを探すだけだ
お前が単純に救われるのには何の意味もないから辞めとけ
まあどうしても関わらなきゃいけないなら暴力で応酬してもいいよ
お前がお前を優先するのは当たり前の権利だし

137 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:49:23.97 ID:VmmbuWvB.net
>>132
そう言ってくれるとは思わなかった
なんかありがとう

138 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:50:16.40 ID:VmmbuWvB.net
>>135
行かなきゃ文句言われる
甥と姪も来てって誘ってくるし、姉も誘ってくる

139 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:51:17.43 ID:VmmbuWvB.net
>>136
私に被害が来ないなら正直どうでもいい
建前で乱暴な子になって欲しくないって言ったけどどうでもいい

140 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:52:02.97 ID:e2qQIhh0.net
もういいよ、1はよく頑張ったよ
所詮姉夫婦の子供だしほっときゃええよ、無視する相手には関わってこないさ子供も

141 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:52:24.06 ID:v+an8q9V.net
>>138
暴力振るわれるし行きたくない
って言えばいいのに

142 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:53:17.58 ID:e2qQIhh0.net
結局1の周りには誰も本当の意味で子供のことを思ってる大人がいないのさ
所詮はペットと同じ

143 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:53:55.03 ID:xXfsjPyQ.net
>>139
それなら歪みに拍車をかけることになるが暴力で戦え
復讐されるかどうかは知らん今は圧勝できる

144 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:54:27.07 ID:7JVY5FKP.net
何だよ、どうやったら直るって聞くから皆考えてんのに。

どうやったら回避できる?ってんなら答えは簡単。
「会うな」

145 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:55:19.94 ID:zC+Dvveb.net
>>139
私を殴るんじゃねえ、いい加減にしろよ
という立場を確立して貫くのはとても良いと思う
世の中には笑って許してくれる人ばかりではない
と子供が知ることができる。
大いに嫌な顔をし、怒り、反撃するといいんじゃないかな
心底嫌になれば1はそこへ行かなくなる
親がそんなんでも小学生になれば
1ちゃんはこれが嫌なんだな…と本人が自力で理解するかも?しれない

146 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:56:33.89 ID:zC+Dvveb.net
五歳じゃ自分で考えて理解するのは難しいと思うわ

147 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:00:20.95 ID:VmmbuWvB.net
>>144
ごめん、最初は直す事を教えて貰いたかったけど細かい状況を喋っていくうちにどうでもよくなった
子供に罪はないっていうのはその通りだけど、暴力を楽しんでる様子を見ると憎たらしい。
他人の子を正しい道に導いてやる意味が分からない

148 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:01:57.87 ID:e2qQIhh0.net
いうて1・2歳の時の甥っ子は可愛かったろ?
というか1は何歳?

149 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:02:17.95 ID:xXfsjPyQ.net
>>147
子守と正当防衛を引き換えにすることをガイジ姉夫婦に飲ませろ
それが無理なら降りろ
てか実家出ろよ

150 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:03:59.44 ID:Tu8LauDC.net
1は彼氏とか旦那さんとか居ないの?
女は男が守るもんだってタイプの人と付き合って
家に遊びに来てもらって、1が殴られたら
「俺の女に手を出すな!」ってガキを殴ってもらって
姉の旦那も一緒に怒って貰ったらいいよ

151 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:04:01.51 ID:7JVY5FKP.net
>>147
血縁者として、人格形成時に居合わせた人間として、少しは責任があるんじゃないの?少しはね。
1が本当に迷惑してるって事を、1姉に解らせるだけでも成果はあるよ。

152 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:04:13.80 ID:zC+Dvveb.net
ガイジ姉夫婦って単語にじわじわくるw

153 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:04:16.99 ID:VmmbuWvB.net
>>145
そうなる事を願うよ

154 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:07:48.35 ID:VmmbuWvB.net
>>148
可愛い面はあったけどその頃から憎たらしいと思ってたよ
今年で20歳。16歳から18歳まで同居してた。
「私の部屋は危ない物が沢山あって怪我しちゃうからママと入ってね」って言っても無視して1人で侵入してた

155 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:08:45.56 ID:VmmbuWvB.net
>>149
いまは実家出れない

156 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:09:08.64 ID:Tu8LauDC.net
なんかその子もストレス溜まってるんじゃないかなぁ?
休みなのに家に閉じ込めてないで、サッカーとか外で一緒に遊んでやれば?
デパートや遊園地に連れて行ってあげるとか

157 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:09:42.11 ID:VmmbuWvB.net
>>150
居ない。
同居してた時は居たけど、「子供なんだからいいじゃん」って考えの人だった

158 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:09:57.11 ID:/FsDpXXB.net
言ってる人いたけどなんか可愛くないし会わなくていいと思う。
誘われたら、この間殴られたところがまだ痛いから行けないってw
誕生日とかクリスマスにプレゼント宅配便しておけば関係は切れないんじゃない?

159 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:10:23.17 ID:Tu8LauDC.net
>>157
もっとマシな男と付き合いな

160 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:10:57.40 ID:e2qQIhh0.net
>>154
ワロタ
本当に子供が嫌いなんだな。俺はずっと弟が欲しかったのにいなかったから甥は凄く可愛いけど

161 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:10:57.44 ID:7JVY5FKP.net
その子に「あんたが言う事聞かないから会いたくない」と宣言して
徹底的に避ける。姉家の用事はできるだけ会わない様に夜とかに済ませる。
姪っ子とはにこやかに遊ぶが、その子には無表情で徹底的に避ける。
最小限交わす言葉は「あんた叩くから嫌い」w

162 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:11:18.47 ID:VmmbuWvB.net
>>151
姉には今度言ってみるよ

163 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:12:13.79 ID:xXfsjPyQ.net
ハタチの女子か
そりゃしゃーないからガイジ姉夫婦に正当防衛を認めさせてフルボッコにしろ
子供には罪はないがそいつはガイジ夫婦のガイジだる所以を濃縮還元した生き物だから憎いのは当たり前だ
子守が必修ならその権利は認められる
ボコれ
まあ子供はかわいそうだから姉ボコったほうがいいけどな
もう子供でもいいぞ

164 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:12:29.05 ID:pYqjg2U2.net
手首持てば殴られないよ

165 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:13:10.51 ID:VmmbuWvB.net
>>156
休日はサッカー教室に行ってるよ
後はゲームが好きだから一緒にマリオパーティとかやってる
でもゲーム中に自分が負けると殴ってきたりする

166 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:14:27.81 ID:zC+Dvveb.net
>>165
それ姉は何も言わんの?
ほらー、やめなさーいで終わりか?

167 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:15:27.46 ID:xXfsjPyQ.net
>>165
ドツき返せ
むしろ次わざと負けて殴打しろ
許す

168 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:15:44.46 ID:VmmbuWvB.net
>>158
そこまで強い暴力じゃない
痛いっちゃ痛いけど急所に入らないなら笑って許せる程度
それを何回も何十回もしつこく粘着してくるから許せなくなる

169 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:16:48.53 ID:zC+Dvveb.net
親が駄目すぎて
僅か5歳の子供本人の反省や理解力に頼らざるを得ないとはw

170 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:17:29.26 ID:xXfsjPyQ.net
>>168
まあ可愛いお姉ちゃんに甘えてるんだと思うよ
キチガイのフリしてやり返せよ
ガチでキチやればもうしてこないよ

171 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:18:02.36 ID:VmmbuWvB.net
>>160
最初のうちは可愛いと思ってたよ。
うちの家庭環境がちょっと複雑で、中学生の頃に小さい従兄弟達と同居してたから子供が嫌いになった。
この同居さえなければ私も下に兄弟が欲しいと思ってたから可愛がってたと思うよ

172 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:18:38.56 ID:VmmbuWvB.net
>>161
今度殴られて言う事聞かなかったら実践してみる

173 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:19:30.48 ID:VmmbuWvB.net
>>166
「そういう事するならゲームやめなさい」は言うけど、言うだけ。

174 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:20:31.12 ID:VmmbuWvB.net
>>167
www
その手があったか
今度仕返ししてみるわ

175 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:22:05.14 ID:xXfsjPyQ.net
嫌い、遊ばないが一番効くかもね
子供は寂しいだけだもんな
拒絶は世界の終わりなんだよこういう子供は
殴るよりも効くわ

176 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:23:21.40 ID:VmmbuWvB.net
>>169
多分、姉も相手が妹だからまぁいいか。って思ってるんだと思う。
同居してた頃も部屋に勝手に入って来る事に対して姉に注意したけど「子供なんだからいいじゃん、アンタも子供の頃は皆に迷惑掛けたでしょ」って返して来たから事の事態を甘く見てる

177 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:24:38.00 ID:zC+Dvveb.net
>>176
それって時々話題になるモンスターペアレントってやつじゃないのかw

178 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:25:26.91 ID:VmmbuWvB.net
>>175
今度やってみる

179 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:27:17.26 ID:VmmbuWvB.net
>>177
でも他人には言わないんだよ、私にだけ
他の人にはちゃんと謝罪するし子供にも謝罪させる。
でも心の中では「子供なんだから〜」って思ってるしそう愚痴って来る。

180 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:28:54.59 ID:xXfsjPyQ.net
>>178
色々虐めてみ
本当に虐めるべきはガイジ姉夫婦だけどね
そこにはどれだけ痛手を負わしても支援できるんだけどな
まあがんばれ

181 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:30:50.83 ID:VmmbuWvB.net
>>180
うん、ありがとう

182 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:33:43.81 ID:xXfsjPyQ.net
しかしガイジ親やり込めて溜飲を下げても結局は子供が被るから意味ない
この問題は他人には解けんよ
精神科が格闘する問題だ

183 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:36:36.80 ID:VmmbuWvB.net
>>182
私が逃げるか根本から解くしかないよね

184 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:37:29.78 ID:zC+Dvveb.net
姉が1を蔑ろにしてるんだよな
1が嫌がることを続けてもまったく問題視していない。
子供絡んでなくても
なんやかんや理由つけて1の話を素直に聞かないのではないのか

185 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:38:41.05 ID:+qoSQjse.net
今同居してないなら冷たい対応して見捨てたらいいのに
更生してやろうなんて1は典型的ないい人で搾取されるタイプに見えるよ

186 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:39:30.02 ID:xXfsjPyQ.net
そうだね
お前ができることは関わらないか人生を賭けて取り組むことだからほとんど関わらないくらいしかないね
機を見て逃げる
子供は運が良ければいくらかは何とかなる
ガイジ親が変われば変わるけど

187 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:44:16.49 ID:VmmbuWvB.net
>>184
昔からそうだったよ
姉が嫌な事を私がすると怒鳴ったり蹴ったりしてくるのに、私が嫌な事をされて止めてって注意すると面白がったり「え、きもww」って言ったりする人。
って改めて言うと甥の行動にそっくりだな……

188 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:46:41.92 ID:VmmbuWvB.net
>>185
私はいい人じゃないよ
周りの評価を気にしていい人である行動を取ろうとするけど腹の中では「どうなってもいい」って考えてる。
権力がある人には怖くて従うしかないけど、自分より弱い存在には権力を振り翳す様な人だから。

189 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:47:42.10 ID:zC+Dvveb.net
>>187
おー、完全にコピーだな
親の真似してる

190 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:48:36.03 ID:VmmbuWvB.net
>>186
結婚したら疎遠にしようと思ってるよ
子供の有無は分からないけど、妊娠した時に遊びでも殴られたりしたら堪らないし、なにより育児に参加させたくない。

191 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:48:56.05 ID:6l++sUTk.net
>>179
そのままだと将来ナメられるな
ああ、おばさんってこういう扱いしていいんだって
のがガキの中で出来ているわけだから今のうちに
泣くくらい怖い思いさせないとお前が苦労するぞ

192 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:51:13.86 ID:VmmbuWvB.net
>>189
姉が親になってからは親としての自覚が芽生えたのか私にはそういう行動はしなくなったけど、こういう性格も遺伝するのかもね
もしくは私が見てない所で同じような事してるのかもね

193 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:54:06.97 ID:xXfsjPyQ.net
>>188
俺だって子供至上主義だがガイジのクソガキと可愛いハタチの女の子だったら悩んで可愛いハタチかもしれんから心配するな
まあ可愛いくないハタチなら究極の二択で可愛いくないハタチかもしれんし
人間なんてそんなもんだ楽にいけ

194 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:57:40.71 ID:VmmbuWvB.net
>>191
やっぱりそういう強さを見せなきゃいけないよね
大きくなっても変わらないなら縁を切るつもりで居るけど、縁を切ってない今は私も教育しなきゃダメだよね。自分のためにも

195 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:00:33.75 ID:xXfsjPyQ.net
自己愛拗らせてるのは見捨てられ不安の塊だから相手にしなきゃ別に何も起きないよ
構うのが駄目なだけだ

196 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:00:38.49 ID:VmmbuWvB.net
>>193
ワロタww
ならせめて可愛い20歳の枠がいいなぁ(笑)
ありがとう、少し気が楽になったよ。

197 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:05:54.22 ID:+qoSQjse.net
親が1を舐めてるんだから子供怒っても子供が行動改めるわけないじゃん
親にぶち切れ返すところ見せなきゃ子供は舐めたままだよ

198 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:06:15.77 ID:VmmbuWvB.net
>>195
なるほど、確かにそうかも
見捨てられるのが怖い子って、わざと悪い事をやってどう対応されるかで人を見極めるって言うもんね
今度は徹底的に無視してみる

199 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:08:48.74 ID:VmmbuWvB.net
>>197
やっぱ親が重要だよね
姉妹だからって受け入れる事だけが姉の為になる訳じゃないよね
子供に対しても。子供は鞭がなければダメになる。みたいな言葉があるし

200 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:19:10.96 ID:6l++sUTk.net
>>194
おばだからって遠慮はいらんと思う
俺は姉の子供が悪いことをしたら話を聞かなかろうがバンバン叱る

とある約束守れなかったらやるべき事を終わらせるまで
ゲームはやっちゃいけないとかしないとたぶん聞かんで

201 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:29:29.35 ID:VmmbuWvB.net
>>200
遠慮っていうか、姉に「うわ、1が怒ってる」ってからかわれるのが嫌なんだよね
その後は「そんなに怒らないでよ〜♡」って子供に言わせようとする
それに対して本気で怒ると、「子供がした事なんだからそんなに怒る事ないでしょ、短気は損気だよ」って言われる
まぁ今度からはそこも含めて姉に対して怒ればいいんだけど、今まではそういう事もあってなかなか怒れなかった。

202 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:32:48.88 ID:Bvkp4h5F.net
姉と縁切ればいいのに キチガイじゃん

203 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:35:32.07 ID:VmmbuWvB.net
>>202
家族と簡単に縁を切れる訳ないでしょ
今すぐに切れる縁じゃないから悩んでるんでしょうが

204 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:37:51.14 ID:2Rm67W7v.net
ていうかガキに柔道の抑え込みなんてしなきゃ抑えらんないのかよ、そりゃ泣くわ
普通に一回ブチ切れたフリして叱れば大抵の子は分かる、それでも分からなきゃ嫌いになっちまえ、成長して大人しくなったらまた好きになるさ

205 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:37:53.16 ID:Bvkp4h5F.net
>>203
家出ること出来ないの?
親が躾しないのに親じゃない人がどうにかしようったって無理に決まってんじゃん
ということは逃げるか我慢の二択でしょ
20歳にもなってそんなこともわからんの?

206 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:41:18.42 ID:xXfsjPyQ.net
いやだから我慢して縁切るって言ってんだろ
何にキレてんのお前は

207 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:42:33.32 ID:VmmbuWvB.net
>>204
抑え込みの要領でって書いてあるんだけどな
実際普通に抑え込んでるだけで技を掛けてる訳じゃないよ
ブチ切れて叱ったけど分かってくれなかったんだよ
ヘラヘラして「怒らないで♡」って媚売ってくる

208 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:42:42.99 ID:Bvkp4h5F.net
よく読んだら同居もしてないのか
わざわざ出向いて嫌な思いして、どうしたらいいかな〜って知能低すぎだろ
行かなきゃいいだけなのに縁切るのが難しいとか一生共依存でストレス溜めてたらいいじゃん

209 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:45:24.70 ID:xXfsjPyQ.net
これ共依存ちゃうぞ節子
どこが依存性に見えたんや

210 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:45:38.67 ID:VmmbuWvB.net
>>205
だから今は家を出る事は出来ないんだってば
なにそんなにカリカリしてんの

211 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:46:28.70 ID:VmmbuWvB.net
>>208
君、もう何も言わなくていいよ

212 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:47:35.00 ID:Bvkp4h5F.net
>>209
ごめん最初の方しか読んでないから違った?
嫌嫌言いながら自分から接触するのって結局何らかの依存だと思うんだよ
そういう人たちは会わなきゃいけない理由があるとか言うけど、その気になりゃそんなもんどうにかできるし

213 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:48:28.31 ID:Bvkp4h5F.net
>>210
お前こそ何キレてんのー?怒らしたならごめんよ!
家出れない事情ってなあに?

214 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:51:34.00 ID:VmmbuWvB.net
>>213
キレてないけどそう見えた?それはすまない
その事情って見ず知らずの他人に事細かに説明しなきゃいけない事かな?
そういう事情があるんだね。で納得出来ない?

215 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:51:34.16 ID:Bvkp4h5F.net
>>211
カリカリしてんの1ちゃんじゃーん!こわーい!
悩んでるっていうからスッキリ簡単な解決策書いただけなのに酷いなあ

216 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:52:08.32 ID:xXfsjPyQ.net
>>212
辛いわー辛いわーで死ぬまでこのままならそうだけどこいつは出るだろ
例えば学費と家賃を自分で稼いだほうがいいと感じるほど追い込まれてると感じるならお前がおかしいと俺は思うぞ

217 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:52:12.20 ID:VmmbuWvB.net
なんか面倒くさい奴湧いたな…

218 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:54:58.72 ID:6l++sUTk.net
>>201
姉だからとか遠慮するなよ
本気の喧嘩は大事だしそれで聞かないなら今後無視しとけ

219 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:56:05.05 ID:Bvkp4h5F.net
>>214
まあイライラしてるようにしか読めないよw自分で読んでみw

うーん、確かに言いたくなきゃ別にいいけどさ
上でも書いたように、接触を断てば良いだけなのにそれをしてない人って
たいがい「接触を断てない理由がある」って言うのよ
でもその理由っていうのが理由になってない場合が多くて
回避出来るのに回避してないってことは、考え方に原因があるってことだから
だから本当にやむを得ない理由なのか聞きたかっただけ

220 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:56:44.50 ID:xXfsjPyQ.net
学費と家賃稼ぐか施設に飛び込んでも家出ろって結構な虐待のアドバイスだけど、こいつガキに殴られてるだけだからな

221 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:56:48.53 ID:VmmbuWvB.net
>>218
うむ、そうだね
いままで受け身で我慢ばっかりしてたけど一度本気で伝えてみる

222 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:59:33.78 ID:7JVY5FKP.net
>>219
姉よりお前と縁切りたいってさ。

223 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:59:48.98 ID:VmmbuWvB.net
>>219
イライラというか、君の様な人とあまり関わりたくないだけです。
私にとってはやむを得ない理由で現在は接触を絶てません。

224 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:00:44.83 ID:VmmbuWvB.net
>>222
お、お前!!心読んだな!
的確過ぎてドキッとしたww

225 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:00:47.44 ID:Bvkp4h5F.net
>>216
ごめんざっと読んだけど1の環境掴めなかった
いくら同居でも自室があるなら一度きっちり姉夫婦と両親に伝えて、子供がいる場所に同席しないとか
方法がいくらでもあると思うんだよね なんかこう、1には家族には良い顔してないとっていう思い込みがありそうな気がして

226 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:01:09.05 ID:Bvkp4h5F.net
>>223
ごめんて怒るなよーー

227 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:02:47.99 ID:Bvkp4h5F.net
>>223
可哀想だなーと思ってたのに>>203のレスが感じ悪かったから煽っちゃったの ごめんね

228 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:05:05.93 ID:VmmbuWvB.net
>>226
まず、口を出す前にいままでのレスを読むか状況を聞いてくれるかな?
いまあんたは頓珍漢なレスをしてるだけだよ
状況を把握してないのに口を出すやつには関わりたくない

229 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:09:26.71 ID:Bvkp4h5F.net
>>228
だから読んでるし聞いてるよ
>>203にムカついただけだから水に流してよ

230 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:10:48.14 ID:xXfsjPyQ.net
まあ周回遅れの横レスも可愛い女の子なら無罪だよ許そうみんな
可愛いくないか男なら即決でガイジのクソガキを取るけどなそれはしゃーない

231 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:13:03.18 ID:VmmbuWvB.net
>>229
>>203のレスも君に原因がある事に気付こうね
それに読んだ上にあのレスか……
まぁ仕方ないから水に流すね

232 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:13:33.70 ID:c6yOQ36/.net
>>1 普通に切れて子供が
引くくらいのテンションで怒ればなれば自然とヤバイと思ってやめると思うよ。
子供だから許されると思ってるから相手もそうするんだろうし。

233 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:13:57.10 ID:+qoSQjse.net
同居じゃないのに接触減らせないって頻繁に姉が子供連れて帰ってきたり託児されるとか?
姉妹の関係からして親も毒親風味で姉贔屓なんだろうなってとこは伺える
家を出るのが最善策だけどそれはすぐできることじゃないみたいね

今怒ってるのみたいに姉にキッと言い返したらいいよ
ヘラヘラしてたらモンペだねって

234 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:15:12.22 ID:Bvkp4h5F.net
>>231
え?キチガイって1のことじゃないよ!!
そこ勘違いして怒ってたの?

235 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:17:00.00 ID:VmmbuWvB.net
>>232
子供が引くくらいのテンションって怒鳴るくらいしか思いつかないんだけど、怒鳴るって結構その場しのぎにしかならない

236 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:18:23.62 ID:xXfsjPyQ.net
>>234
それは俺もそう思ったがどちらともとれるしその下のレスもそんなに悪意はないだろ
まあヒートアップしたならもういいじゃんそんなこともある

237 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:19:45.95 ID:+qoSQjse.net
>>235
我が子ならそうだけどたまにしか会わない人なら効果あるよ

238 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:21:16.98 ID:VmmbuWvB.net
>>233
接触を減らして今に至る。
姉親子は滅多に実家に来ないけど、幼稚園のイベントとかその他身内でのイベントで私が姉自宅に訪問する。
それでも結構回数は多いけどこれ以上は減らせない。
言い返しはするんだけど、どうしても妹からの注意って事で甘く見られる。
でも、今度からはもっとちゃんと言う

239 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:22:18.01 ID:VmmbuWvB.net
>>234
そこを勘違いしていると思ってるならもう出て行ってくれ
どっちにしろお前とは関わりたくない。ウザい。

240 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:23:35.84 ID:VmmbuWvB.net
>>237
なるほど
あ〜、でもどうだろう。同居してた期間が長かったから効果あるかどうか…
でも試してみるよ

241 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:24:00.78 ID:PRH/uA3i.net
バイキンマンだと思われてるなら悪者になりきってあげよう

242 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:24:21.26 ID:Bvkp4h5F.net
>>239
じゃあなんで?
姉のことだって分かってるなら他にもガイジ姉とか書いてるひといるじゃん?
変な身内とは縁切ればー?っていうのも変なことじゃないし、何がそんなに気に入らないの?

243 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:25:34.01 ID:VmmbuWvB.net
>>241
いやもう暴力に付き合うのは懲り懲りですわ……
女には体力的にハードルが高いです

244 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:25:53.93 ID:VJd9jefb.net
>>242
そりゃお前わざと煽ったって言ってるんだから当たり前だろ
逆に何が疑問なんだ

245 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:27:32.16 ID:Bvkp4h5F.net
>>244
違う違う、1がいちばん最初のレスからすごいキツイからさー
最初は本当にそんなつもりなくて、変な身内は切るしかないよなーと思って書いただけなんだけど
最初のレスの何が気に入らなかったのか不思議で

246 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:27:52.53 ID:VmmbuWvB.net
>>242
お前の存在が気に入らないんだよ
もうレスしないでくれ

247 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:29:24.97 ID:Bvkp4h5F.net
>>246
勘違いしてキレちゃったから恥ずかしいのか…恥かかせてごめんね
でも本当に心配しなかったわけじゃないからねー所々普通のことも書いてあるから!

つーか全然水に流してくれてなくてワロタ

248 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:30:19.96 ID:VJd9jefb.net
>>245
お前のレスもおかしくないけど、1のレスもそんなにキツくはない
そこからお前がヒートアップしたんだろ
まあいいじゃん
明らかにおかしくなったのはお前だ

249 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:31:05.53 ID:VJd9jefb.net
>>247
これはあかんわ
もう可愛くてもない
消えろ

250 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:31:21.22 ID:Bvkp4h5F.net
>>248
えーだって普通にかわいそーと思って1回書いたらあの当たりよ?
そりゃ多少はイラッとして方向転換するわー

251 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:32:11.55 ID:VJd9jefb.net
>>250
わかった
お疲れ

252 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:33:36.77 ID:VmmbuWvB.net
いやもういいよ、うん
本当に水に流そう
甥の将来を見てる気がしてきてなんか悲しくなってきた
ここはおばさんが見逃してあげよう

253 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:34:33.89 ID:Bvkp4h5F.net
許してくれてありがとう小娘ちゃん☆

254 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:34:49.87 ID:zC+Dvveb.net
>>250
家族と縁を切るというのは余程のことがないと出来ないもんなんだよ。
基本的には縁を切るという提案は出さないでいいんだ。
縁を切る以外の方法で何とかできないものか、
というのがこの手の相談の主軸なんだよ。

255 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:36:05.42 ID:VmmbuWvB.net
>>253
いいえ、こちらこそ

256 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:37:57.50 ID:Bvkp4h5F.net
>>254
いや、確かに法的に切るってのはすごく難しくてその通りなんだけど
関わらないようにするとかそういう意味でね、縁を切るっていうのは
変な人とは関わらないようにするのが普通じゃん
でも家族だからって関わらなきゃいけないと思ってるのかな?と
怒るだけ怒って、あとは無視って出来る気がするんだけどね

257 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:38:05.80 ID:+qoSQjse.net
>>238
えーそりゃ姉自宅に出向いてる時点で舐められるよ
かわいくない甥の幼稚園の行事なんて出る必要ない

258 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:38:57.88 ID:VJd9jefb.net
やっぱり若い20歳の女子は優しいな
優遇したくなるのもしゃーない
最高だね

259 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:39:22.79 ID:VmmbuWvB.net
>>257
それが出来たらとっくにしているよ
でもアドバイスありがとうございます

260 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:39:33.81 ID:Bvkp4h5F.net
なんで姉と会うの減らせないの?
1が困るのかな?1以外の人が困るだけなら無視で良いと思うんだけど

261 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:40:34.17 ID:VJd9jefb.net
>>260
そのタイミングはお前が決めることじゃないからとりあえずどっか行けって

262 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:40:35.47 ID:zC+Dvveb.net
>>256
それはよくわかる。
1はせっかく意見もらってんだからそんな言い方しなくてもな、とは思ったよ
でも、それが出来ないのはこれまでの書き込みでわかるから、な。

263 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:42:18.11 ID:VmmbuWvB.net
>>260
出来る限り減らした結果だよ
最低限の付き合いはいくら嫌いで辛くてもしなきゃいけない事でしょ
私が行かない事で皆が困るんだよ、それが巡りに巡って私が困る事になるのが分かってるから行くんだよ

264 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:42:43.67 ID:FAb3awrG.net
「とっくにしてるよ」って
ちゃんと書き込みしてくれてる人に対してその言い方
とりあえずありがとうございますってフォローしてるつもりかもしれないけどなんだかね

265 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:43:41.62 ID:VmmbuWvB.net
>>264
フォローしてるつもりはないよ

266 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:44:56.73 ID:VJd9jefb.net
>>264
書き込みしてくれるって感謝しろとでも思ってんのか?
別に誰もへりくだってまで書いてくれとは言ってないと思うぞ?

267 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:45:10.88 ID:+qoSQjse.net
>>263
それおかしいと思わないの?
甥の躾云々よりそっちの方が問題だよ

268 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:46:53.13 ID:4n9Z95dz.net
今北産業

269 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:47:18.94 ID:Bvkp4h5F.net
>>263
1が辛いならそれは最低限の付き合いじゃなくて、最低以下の付き合いだと思うんだけどな
断れば巡りめぐって迷惑が来るっていうのも、付き合いを続けるからで
1が我慢してまでしなきゃいけない付き合いなんて家族間であろうと無いもんだよ

270 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:48:19.80 ID:Bvkp4h5F.net
言い方悪いけど、1は家族に洗脳されてるよね

271 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:48:54.32 ID:VmmbuWvB.net
>>267
おかしいと思ってるよ
義兄の実家も私の実家もおかしい
みんなどっか歪んでる
だから出来ることなら家を出たいけど、今は無理だから我慢するしかない。
精神的な攻撃なら耐えられるけど、甥の物理的攻撃は耐えられないからどうにかしたかった。

272 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:49:47.95 ID:VmmbuWvB.net
>>268
甥が暴力的
姉夫婦キチガイ
縁は切れない

273 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:50:05.28 ID:VJd9jefb.net
>>269
いや毒親と同居してんだから全部拒否しようと思えば家出なきゃいけないのは当たり前
なんでそんな白黒二択しか想像できないんだお前は
正しいことが簡単に履行できるならこんな問題は起きないんだよ

274 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:51:14.23 ID:VJd9jefb.net
>>270
だから逃げようとしてるんだって
なんでそんな浅薄な知識で自己主張したいんだお前は

275 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:51:51.78 ID:VmmbuWvB.net
>>269
私が辛いからと関係なく身内としての最低限の付き合いがあるんだよ
変な例えだけど、嫌いな食べ物を何が何でも食べなきゃいけない時はあるでしょ?それに似たもんだよ

276 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:57:03.01 ID:+qoSQjse.net
>>271
無理だよ
子供は序列に敏感だし奴隷の言うことは聞かない
奴隷に怒鳴られても奴隷のお目付役(親や姉)にチクるだけ

無理だからで本質から目を背けてないでむきあった方がいいよ

277 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:59:24.99 ID:VJd9jefb.net
とりあえず出来る範囲でNOと言えるようにして歪んだ環境からは隙を見て逃げ出すってもう結論は出て終わりなんだよ
それを浅いのが蒸し返して煽ったりした日にはそりゃカオスになる
それが本当にできるかどうかはここで心配するようなことじゃない

278 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:02:17.47 ID:VmmbuWvB.net
>>276
そう、私じゃ無理だから悩んでた。
でもそのお目付け役を子供の前で怒れってアドバイス貰ったから実践する予定。
結果は分からないけど取り敢えず行動してみる。
それでも無理なら我慢して時が来たら容赦なく捨てる

279 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:06:04.04 ID:+qoSQjse.net
>>278
がんばれ!!
もしお目付け役から逆ギレされたとしても大きな意味があるよ
将来の脱出もがんばれ!!

280 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:08:59.70 ID:VmmbuWvB.net
>>279
うん、絶対逆ギレされるw
ありがとう!頑張るよ!

281 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:16:47.56 ID:Bvkp4h5F.net
>>277
2ちゃんなんだから途中参加は当たり前じゃ?それに噛みついてりゃカオスになるw

282 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:21:00.90 ID:VJd9jefb.net
いや途中参加はいいんだけど周回遅れで解決済みの問題に頓珍漢なレスつけてひとりで気持ちよ〜くなられてもな
まあそれも2ちゃんの様式美といやそうだけど
まあ相応の返り討ちにあえば終わる話だ

283 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:22:40.92 ID:Bvkp4h5F.net
>>275
自分は毒親持ちで絶縁済みなんだけども
嫌でも最低限の身内付き合いは必要かと言われたら、それはNOだよ
嫌だ逃げたいと言いながら切れない理由を探してくるあたり、1はかなり洗脳が深そうだからちょっと心配
まずは家庭内の常識を片っ端から疑ってみることをおすすめする
なぜ「しなきゃいけない」のかなぜ「してはダメ」なのか
冷静に考えたら全部特に理由が無かったりするもんだよ
脱出を祈る

284 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:23:42.30 ID:Bvkp4h5F.net
>>282
このスレの司会者さんみたいだねw

285 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:23:58.16 ID:/1s1U8l3.net
5歳くらいの男の子ってそんなもんじゃない?戦いごっことか好きだし。友達と戦いごっこして殴り合いする中で、加減を覚えていく頃。そのうち興味が別に移ってそんな行動も無くなるよ。適当にあしらっとけばいいのでは。
アンパンマンや戦隊もので暴力的になるとは思えない。もし暴力が非道くなるとか直らないのであれば、違うことに原因があると思うけど。

286 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:29:34.67 ID:VJd9jefb.net
>>284
いやお前が自分語りするためにこのスレをロックオンしたのが明白だからおせっかいしてるだけだよ
自分語りしたいために毒親関連の情報だけピックアップして聞かれてもないことを独り言で呟いてるだけ
スレタイみりゃわかるが1はガキの処遇を聞いてるだけだ
お呼びでないACの押し売りは他人の気持ちも距離感もわからないACらしくて俺は理解してあげるけどね
残念ながら必要とされてないの

287 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:33:39.46 ID:Bvkp4h5F.net
>>286
どうしたの?こっちはそっちにあんまり絡んでないのに沢山絡んできて 好きになっちゃった?w

288 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:37:10.44 ID:VJd9jefb.net
>>287

183 名前:名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 :2016/10/19(水) 16:36:36.80 ID:VmmbuWvB
>>182
私が逃げるか根本から解くしかないよね

周回遅れで恥ずかしくてそっ閉じできないのは同情してあげるけど、他人との距離感もスレも読めないアダルトチルドレンは害にしかならないから何度も言ってるけど消えようね
人生辛かったねお疲れ

289 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:38:52.68 ID:Bvkp4h5F.net
>>288
おお!そこはまじで読んでなかった!!それはすまん
1それなりに自覚あるのなーちょっとだけ心配減ったわ

290 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:40:05.17 ID:Bvkp4h5F.net
>>288
ねえねえ周回遅れって言葉好きなの?気に入ってるの?
2ちゃんの雑談スレで周回遅れどーのこーのって逆に恥ずかしくないの??

291 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:41:59.02 ID:VJd9jefb.net
>>290
なんでメンヘラに育てられた他人と人間関係構築できないガイジに本当のこといったら恥ずかしいの?
ガイジに嘘ついて空気読んじゃいけないんじゃなかったの?
ん?

292 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:50:28.09 ID:VmmbuWvB.net
>>283
私としては親しき中にも礼儀ありみたいな感じで参加しなきゃいけない事はあると思ってるんだけど洗脳なのかな?
常識を疑う。か、それ難しそうだね
うーん、確かに特に理由はないかも。
でも理由が無いのって家族間では当たり前の事じゃないの?「家族だから」以外の他の理由なんて必要?

293 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:52:38.85 ID:VmmbuWvB.net
>>285
そんなもんなのかなぁ?
個人差があると言え戦隊もの見てても暴力を奮わない子も居るし、なにより嫌がることを楽しんでやるっていうのが引っかかってる。

294 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:58:13.05 ID:VJd9jefb.net
ID:Bvkp4h5F

すまん言い過ぎたわ一部撤回してお前が鋭かったことは認める

お前も口悪いからしゃーないが俺が邪魔したことはすまん

お前の懸念はちょっとだけ鋭かったな

でもこのスレでできるかだな

邪魔しないからレスできるならしてやってくれ

悪かった

295 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:13:12.41 ID:6l5xnReu.net
それは家庭に問題があるんじゃないか?

296 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:17:11.19 ID:VGHszcAH.net
暴力は暴力で制す

297 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:25:30.38 ID:+qoSQjse.net
>>292
独身妹が別居既婚姉宅にわざわざ出向いて甥の相手しなきゃいけないのは洗脳だと思うよ
そんなことしてない家の方がはるかに多いと思う
仲が良いとか、対価があって頼まれたとかならわかるけど
成人した兄弟姉妹の付き合いで絶対しなきゃいけないのは冠婚葬祭くらいだよ

298 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:27:37.23 ID:6l5xnReu.net
子供の暴力はマジレスすると両親から構ってもらえないから。
大抵の親は良いことをしたら誉めるし、悪いことをしたら叱る。

だから最初は誉めてほしくて良いことをして気を引こうとする。
それで構ってもらえないと次は暴力や叱られるようなことをして気を引こうとする。叱られてでも構ってもらおうとするんだよ。
だからこういうのは根気よく本人の価値を認めてあげるのが正解

お前には価値がある。良いことをするでもなく、まして叱られることをするまでもなく、お前はお前であることに価値があるんだ。私はお前を認めているよ。お前だから価値があるんだ。
本来は親がすることなんだがね

299 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:30:43.54 ID:VmmbuWvB.net
>>295
それはあると思う

300 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:34:15.77 ID:n5zwZQHY.net
低い声で真剣な顔して、目を見ながら話すといいよ

301 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:39:45.63 ID:VmmbuWvB.net
>>297
甥の世話はしてないよ。というか基本放置。
私がゲーム好きだから一緒にやる事もあるけど、気乗りしない時は断ってるよ。
独身だからこそ甥や姪のイベントに付き合うのでは?
既婚ならそれこそ冠婚葬祭くらいだろうけど
だから洗脳ではないと思うんだよね
私が既婚で子無しだからと姉宅に行ってるのは流石におかしいけど

302 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:41:57.72 ID:VmmbuWvB.net
>>298
両親には構って貰えてると思うよ
土日は父親に連れられてサッカー教室に行くし、家では妹と共に両親にベッタリだし、両親もちゃんといい事したら褒めてるし
だからあれは絶対私を舐めてる

303 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:42:33.18 ID:VmmbuWvB.net
>>300
無駄だった
ヘラヘラしてた

304 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:48:20.98 ID:+qoSQjse.net
>>301
>独身だからこそ甥や姪のイベントに付き合うのでは?

仲が良かったらアリだけど普通はそんなことないと思うよ
むしろ独身小姑が子供のイベントについてきてうざいって話はよくある

305 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:04:57.94 ID:VmmbuWvB.net
>>304
姉妹の仲はいいよ
ただ甥の暴力的な行動とそれを注意しない姉が嫌なだけで
甥自体も暴力さえなければ普通に可愛い甥だと思ってる
でも暴力は嫌だから遊びに行く事はせずにイベント事だけ行く様にしてる

306 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:05:56.53 ID:6l5xnReu.net
>>302
だからだよ。
誉めてはいけない。叱ってもいけない。誉めて貰ったり叱られるのが行動の目的になってしまうからな。
お前がぼこぼこにされてるのは叱られることが目的になっている為に起きていることだ。

307 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:15:12.94 ID:VmmbuWvB.net
>>306
んん?どういう事?
私をボコボコにしようがしまいが甥は他にも色々悪さをするしその度にちゃんと叱られてるよ
ただ、私を殴る時は私が叱ってもヘラヘラしてて姉も甥を叱らない。

308 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:28:12.35 ID:6l5xnReu.net
>>307
誉めるのと叱る事は相手を評価する事なんだよ。
初めは誉めてもらいたい。でも誉めてもらえない(構ってもらえない)と、次の段階に移るんだ。良いことをしても構ってもらえないなら悪いことをして構って貰おうとする。例え叱られても構ってもらえるから目的は達成出来る。
構って貰うことで自分は特別なんだ、特別だから皆と違って価値がある人間なんだと実感する。
この様に教育に誉めると叱るを持ってくると、いつの間にか「誉めて貰うこと」や「構って貰うこと」を求め過ぎて「他人とは違って特別な自分」になろうとして他者と競争する関係になってしまうんだ。
姉が叱らないから暴力はエスカレートするし、>>1が叱るから構ってもらえて暴力は続くんだね

309 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:40:13.06 ID:VmmbuWvB.net
>>308
なるほど、要は叱る(構う)から悪化してるって事か

310 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:42:34.00 ID:6l5xnReu.net
>>309
誉めてもあかんやで

311 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:51:24.68 ID:VmmbuWvB.net
>>310
徹底的に無視、または>>298という事なんだね

312 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 21:56:45.67 ID:95BuDng0.net
>>308
男の子が女の子にちょっかい出すのは
99%相手が好きだからだよ。
甥からしたら1が淡い初恋なんじゃないの?
暴力振るわれた時にヘラヘラ笑わずに
マジ泣きして何で虐めるのって聞いてみたらびっくりして止めるんじゃないかな?

313 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:01:42.39 ID:VmmbuWvB.net
>>312
いやいや、それは流石に無いと思う
幼稚園に好きな女の子居るらしいし(笑)
あー、でも泣くのは確かに効果ありそう。
前に遊びの延長でふざけて嘘泣きしたら「ねぇ、泣かないで?」って頭撫でて来たし

314 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:02:15.48 ID:gF6Yj5qm.net
うちの子もよく戦おうとするから好きなおもちゃや新しいお菓子で気をそらす。何してもダメなら鬼アプリで怖がらし作戦

315 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:07:07.14 ID:VmmbuWvB.net
>>314
5歳にもなると好きなオモチャもすぐに飽きるみたい。
お菓子は夕飯前だからダメって姉が許可してくれない。
鬼アプリはもう慣れたみたいで自分から鬼に電話する事も多々ある……(笑)

316 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:10:34.90 ID:6l5xnReu.net
>>311
無視したら多分他のアプローチにかかると思うよ。叱ってすら貰えなかったとなると次は自分の力を誇示しようとする。つまり>>1に勝って自分の価値を証明しようとする。
っていうか割りとこの段階に近い気がしてきた。

>>312
同じことだよ。>>1の事が好きなら余計自分の価値を認めさせようとするでしょ。

317 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:15:50.31 ID:gF6Yj5qm.net
てかうちの子も五歳男児で戦いゲーム好きで負けたら泣いて暴力ふるうタイプなんだけど目をみて真剣に何が駄目なのか言えばちゃんと理解してくれるよ。甘やかされてるか軽い障害かもよ。どちらにせよ親が教育しなきゃだから1はひたすら暴力する子とは喋らないと無視しときw

318 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:22:47.94 ID:VmmbuWvB.net
>>316
なるほど〜承認欲求みたいなもんか
面倒臭いな
承認欲求なのか、ただ舐めてるだけなのかそのへんはちゃんと見極めみるよ

319 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:26:23.06 ID:Bvkp4h5F.net
>>292
「家族だから」で何かをしなくちゃならなかったり何かを我慢しなきゃいけないことは、まず無いよ
独身の伯母伯父が甥姪の行事に参加するのは「当たり前」ではないよ
世の中のみんなが家族に優しくしたり尽くしたりするのは、家族も優しくて尽くしてくれるから自然と返したくなるだけ
義務感やら家族だから何となく…ってものじゃないよ 友人関係と一緒 優しい人には優しくしたくなる それだけ

1が嫌な思いをしてても軽んじられる関係なのに姉妹仲が良いって認識なのも気になる
両親も姉夫婦もおかしいって認識はあるんでしょ?ちゃんと人として対等に扱ってもらえてないんだよね?
そういうことされてるなら、1も家族を大切ににしなくていいのに、って皆は言ってるだけだよ

320 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:28:27.16 ID:VmmbuWvB.net
>>317
5歳児だったのか!
やっぱその年頃って暴れるのは当たり前なんだね
多分甘やかされてるんだろうね
そこは叱らなきゃいけないところでしょ。って感じる場面でも親が叱らないから私が叱る事があるんだけど、親が「子供だから〜」って考えだから子も同じ感覚なのかも

321 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:47:30.08 ID:VmmbuWvB.net
>>319
家族が私に尽くしてくれる部分もあるよ。
イベントに誘われて断らないのは尽くしてくれた事に対して私はお返しをしてる様なもんだし。
でも家族だろうがなんだろうが不満が湧くのは当然で、私が姉夫婦や両親に対しておかしいと思ってるのはその一部だと思ってる。

姉妹仲は本当にいいと思ってるよ、子供を母に預けて姉と出かける事があるけどその時の姉の行動はおかしいと思わない。子供の叔母としての扱いはあれだけど、妹としての扱いは対等だよ。もちろん昔は対等じゃなかったけどね(笑)
スレでは全部両親や姉夫婦が悪いみたいになってるけど、私を大切にしてくれてる部分もちゃんとあるよ

それなのに将来は縁を切ると言ってるのは、姉の子供を見てると両親や姉に自分の子供の面倒を見させたくないと思うから。

322 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:47:52.15 ID:KI2XdEJu.net
上の方のレスに例としてかいてあったけど>>1の叱り方も下手だと思う

323 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:52:46.47 ID:VmmbuWvB.net
>>322
うん、下手だと思う
どう叱ったらいいか分からないんだよね
いままで子供嫌いだったから突き放す事しか出来なくて、子供を納得させる叱りが分からない

324 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:55:59.96 ID:EMEPLNZ4.net
痛めつけたらいいだけだろ
殴られたことないから暴力が悪いことって気付かないんだよ

325 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:57:08.25 ID:KI2XdEJu.net
あと姉とは仲良いって言ってるけどキチガイって言ったり助け求めても助けてもらえない時点で本当に仲良くはないよね
姉を叱るって言ってるけど適当にあしらわれて終わるよたぶん

326 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:01:48.15 ID:VmmbuWvB.net
>>324
手加減ありであまり痛くしないけど殴り返す事もあるし、思いっ切りデコピンをしたり、こういう事は痛い事だってのは理解してると思う

327 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:01:58.11 ID:Bvkp4h5F.net
>>321
そうなのか
1がやりたくてやってるならいいんだけどさ 嫌なことを我慢してまでやることは無いって言いたくて
1は何かのお返しに自分の我慢を提供してる面があるけど、家族はそうやって何かを我慢してまで1に寄り添ってくれることはある?
感謝やら愛情は、我慢しないでも表現できるから
例えば今回の件をちゃんと姉にも甥にも強く抗議しても、それは家族への敵対ではないし
それとこれとは別に感謝の表現をしていけば良いし
1の家族への愛情表現にいつも我慢が伴っちゃってなければ良いなと

328 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:02:05.17 ID:95BuDng0.net
>>313
めっちゃ可愛いww
暴力より、女の子はか弱いんだって教えてあげなよ

329 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:02:47.32 ID:EMEPLNZ4.net
>>326
それでも向かってくるってことは痛みがたりないんだよ

330 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:02:48.17 ID:gF6Yj5qm.net
>>320
うん、暴れる〜幼稚園の先生にも前もってすぐ戦うから他の園児に危害加えそうなら遠慮なく叱って下さいと頼んでる。でも同じクラスの子に戦いごっこでやられちゃって痛かったみたいでそこからあまり戦わなくなったw
泣き真似とあと警察にタイホしてもらう作戦もしてないならやってみて!かなりリアルに警察署まで行ったらうちの子には結構効果あったw

331 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:04:33.48 ID:VmmbuWvB.net
>>325
キチガイって言ったりするのは普通でしょ。悪い所を指摘するのは当たり前。
子供と妹なら子供を取るのは普通だと思うし、助けを求めた時は姉は家事中だった事もあると思う。多分。
適当にあしらわれたらそれはその時にまた考えるからそれはいいよ。

332 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:11:06.92 ID:KI2XdEJu.net
>>331
家族のことをキチガイって言うなんて普通じゃないよ
ふざけてるにしても子供が悪いことして妹が困ってるのに見過ごしはしないし普通は親として子供のこと叱るからね
適当にあしらわれてるのが現状で今現在何にもできてないから、そんな甘い考えではあなたは次も何もできないと思います

333 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:13:55.62 ID:VmmbuWvB.net
>>327
お誘い自体は嬉しいと思ってるけど、義兄や義兄の両親や甥の暴力が嫌なだけだよ。
私のせいで我慢させた事沢山あると思うよ。姉と出掛ける時はほぼ私の我儘だったりするし。
それに、私が行くのはイベント事だけであって遊びの誘いは私が気乗りしないなら普通に断るからいつも我慢してる訳じゃないし、洗脳もされてないと思う。多分。

334 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:16:10.13 ID:VmmbuWvB.net
>>328
可愛い時は可愛いんだよ、本当にw
暴力とかしつこく粘着してくる事以外は可愛い子です

335 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:18:18.51 ID:VmmbuWvB.net
>>329
そうなのかね?
どこまで力を出していいのか分からないんだよね

336 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:21:31.51 ID:VmmbuWvB.net
>>330
警察署はリアル過ぎるw
それはどんな悪ガキでも効果ありそうだね(笑)
ありがとう、最終手段でやってみるよ

337 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:22:01.82 ID:+r2LwTc6.net
暴力を振るわれたら痛いって理解しなきゃ治らないよね。
自分と同じく一個の人間である相手が痛い思いをしているんだって。

338 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:23:18.69 ID:VmmbuWvB.net
>>332
そう?普通だと思うけど。家族だからこそキチガイだって言えるんだし。
いままではそうだったけど今度はどうか分からないし結果はどうなろうと行動だけは起こしてみるよ

339 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:25:20.00 ID:VmmbuWvB.net
>>337
子供の力と大人の力って結構差があるからどのくらいまで力を出していいか分からない。

340 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:29:44.70 ID:KI2XdEJu.net
>>338
あなたは自分を批判する人の意見聞く気ないよね?
あなたがそんな性格なのに家族で似た者同士であるお姉さんがなぜ聞くと思うのか甚だ疑問

341 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:30:05.10 ID:Dwu3Dpq6.net
人の痛みをリアルに感じていないんだろ

がしっと叱ってかーっ抱いて
痛いからしないでってちょっくら泣いてみたらいちころよ

342 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:37:56.90 ID:VmmbuWvB.net
>>340
聞いてるよ
でも貴方の場合は的外れな所も批判してたからそこは聞く価値ないと思っただけだよ。
それ以外の貴方の意見はちゃんと聞いたよ

343 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:40:00.45 ID:VmmbuWvB.net
>>341
なるほど
確かに動物もお互いを噛みあって甘噛みを覚えるって言うもんね
やっぱり泣くの効果的なんだね(笑)
今度やってみるよ

344 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:51:33.90 ID:oIzFdlbd.net
スレでだけは気が強くて家族には何にもできない
残念な女

345 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:57:10.33 ID:VmmbuWvB.net
>>344
うん、私昔からネット弁慶なんだよね
まぁ、リアルでも自分より弱い奴には気が強い馬鹿だけどw

346 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/20(木) 02:45:45.46 ID:nhccU4WG.net
てことはお姉さんは自分より強い認定なのか
ここで言ってるのと同じくらい、嫌なことハッキリ言えたらたぶん全部解決するよ

347 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/20(木) 03:05:08.21 ID:2c8GKC4H.net
途中参加ですまね
子供が死んだので夫婦間のいざこざはへったな

348 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/20(木) 05:52:15.56 ID:n9NqBd7D.net
>>334
その子、姉夫婦に虐待されてるんじゃない?

暴力=愛情表現と覚えてしまったパターンだと思う。。

子供に対して、放置か暴力で押さえつけるかしか
出来ない親達なんじゃないの?

泣かないで?ももしかしたらお母さんの口真似なんじゃ……
暴力振るってから急に優しくなる共依存タイプの奴ってよくいるし

349 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/20(木) 06:20:33.32 ID:n9NqBd7D.net
私の思い過ごしならいいんだけど…
DVや虐待する奴って他人が居る時はやたら外面いいから
近所の人とか気付かないパターン有るからね
今度その子の背中とか脚とか不自然なアザ無いか調べてみなよ

350 :未来の有名(仮) ◆MIRAI777ag @\(^o^)/:2016/10/20(木) 12:56:16.84 ID:/KVw2laS.net
子供が曲がったなら叩いてでも真っ直ぐな道を歩かせるのが親の務めやで
いや、大人の責任と言いますか
げんこつくれてやれ
それで嫌われるなら嫌われ者になりゃいい
その子供が可愛くないなら(´Д` )ステトケ

351 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:04:14.90 ID:/vbes/k9.net
>>346
強いっていうか、まぁ年上だから逆らえないよね
昔から暴力で押さえ付けられてたし

352 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:11:38.75 ID:/vbes/k9.net
>>348
いや、それは無いと思う
それに泣けばご近所中に響くくらいの立地というかそんな感じだから虐待してたら一度くらいは問題になってると思う。
泣いてる子に泣かないで、は普通じゃないか?
泣くと吐く子だから、姉もよく「ほら、もう泣かないで」って落ち着かせたりするし。
後痣も、お風呂後に素っ裸で走り回ってるけど蒙古斑以外の痣は無かったよ

353 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/20(木) 14:13:53.59 ID:/vbes/k9.net
>>350
可愛いと愛情的な意味ならそう思った事はほぼ無いからまぁ捨てるつもりで居るよ
今度皆からアドバイスを貰った方法で注意はしてみるけど、それでも直らないならもう見捨てる予定。

354 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/20(木) 17:47:45.16 ID:tvaNFWeQ.net
仲のいい家族なら尚更キチガイなんて言わないよ

355 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/20(木) 18:34:05.21 ID:eZU2dNt8.net
やり返せよ
バカか?

356 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:48:50.20 ID:4GLjLaTy.net
>>16
いい加減にしろじゃ子供はわからんだろ。

何で駄目かをおしえろよ。
最近は怒ると叱るを同じだと思ってるアホな親が多すぎ

357 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:52:30.29 ID:eZU2dNt8.net
もうアンパンマン見せるなよ

358 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/21(金) 12:44:16.41 ID:7Qjfonhz.net
アンパンチの真の痛さを味あわせる

359 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:42:23.76 ID:gGl7ltZd.net
青森で女子中学生をイジメで殺した女子中学生も、そんな風に暴力をとがめられずに育ったんだろな。

殴りかかってきたら、サンタさんに告げ口するぞとかお年玉やらねーぞって言ったらやむかもな。
ガキは金勘定に細かいからな

360 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/24(月) 05:54:09.00 ID:47ehKgSy.net
刑事ドラマなどで人を殴るときのSEをスマホに録音して、殴られるたびにタイミング合わせて再生させる

総レス数 360
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200