2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校教員目指す女子大生だけど質問ある?

1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:35:16.89 ID:82sjH7Cf.net
なんでもどうぞ

2 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:35:46.69 ID:zCiolgEt.net
ない

3 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:37:18.39 ID:yPyyjH4M.net
DKとエロいこと想像すんだろ?

4 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:37:35.22 ID:hkUykgsv.net
現役だよ
なんか質問あればどーぞ

5 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:38:11.25 ID:Wv4rFv1B.net
なんで目指すの?

6 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:38:36.22 ID:82sjH7Cf.net
>>3
男性教師がJKとならまだしも女性教師がそういう目で見ることはないよ、少なくとも私は見てない。

>>4
教科はなんですか

7 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:39:48.92 ID:wocW59t0.net
処女?彼氏いる?

8 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:40:56.20 ID:82sjH7Cf.net
>>5
昔から人に勉強教えるの好きだから。
あと専攻的に就職不利だから。

9 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:41:06.41 ID:tG7Uozfr.net
なんで先生目指すの?

10 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:41:20.45 ID:/XN9Rzro.net
なんで高校教員目指してるの?

11 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:42:05.07 ID:hkUykgsv.net
>>6
生物、たまに地学

12 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:42:32.44 ID:r2AEjRD7.net
こんばんは。初めまして。よろしくお願いします。

13 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:42:35.33 ID:tG7Uozfr.net
被った
日教組についてどう思う?

14 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:44:12.48 ID:82sjH7Cf.net
>>7
処女。彼氏いる。

>>10
大学受験指導がしたい。
中学は生徒指導が大変そうだし。

>>11
……!!!
私生物目指してます……!!!

15 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:45:04.07 ID:82sjH7Cf.net
>>13
あんまり詳しくないからなんとも
よく名前は聞くしそのうち考えなきゃならなくなるんだろうけど

16 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:45:59.32 ID:bVvnfPVP.net
という設定か

17 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:46:28.45 ID:tG7Uozfr.net
>>15
教師は聖職じゃなくて労働者らしいよ

18 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:47:05.49 ID:/XN9Rzro.net
>>14
付き合ってまだ間もないのか

19 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:47:11.55 ID:82sjH7Cf.net
>>17
そりゃ教師は労働者でしょうよ

20 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:47:26.86 ID:82sjH7Cf.net
>>18
いや2年

21 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:49:01.38 ID:/XN9Rzro.net
>>20
なんで処女なの?
お互い性欲皆無なの?

22 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:50:39.83 ID:tG7Uozfr.net
>>19
お陰で書類作り忙しいらしいよ

23 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:51:59.90 ID:StStWWsg.net
高校生になると落ち着いてそうだし憧れる

24 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:52:36.51 ID:hkUykgsv.net
>>14
いいね!

25 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:53:17.10 ID:19ZSh6Bx.net
精神科行くくらいまで追い詰められて、
一番やりがいがあって楽しい仕事だった小学校教諭を辞めました

うまくやれよ

26 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:54:55.75 ID:82sjH7Cf.net
>>21
まあそんなとこかな

>>22
それぐらい分かっとるわい
おまけに部活動もあるしね
でもそれで安定した生活ができるなら構わないです

>>23
進学校に行ければそんなに苦労もないみたい

27 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:56:01.56 ID:/XN9Rzro.net
>>26
彼氏も童貞?

28 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:58:04.95 ID:19ZSh6Bx.net
教師って結構どんなやつでも子どもの前では聖職者になってしまうんだ
どんなに調子悪くても、子どもの前では元気になってしまう
子どもが帰って職員室に入ったら疲れた労働者になるんだけどさ

29 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 17:58:33.49 ID:82sjH7Cf.net
>>24
お勤めの学校はいわゆる進学校ですか?

>>25
そこまで追い詰められる人は学校のせいではなく
何の仕事しても精神科行く羽目になるらしいですよ

30 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:00:11.04 ID:/XN9Rzro.net
>>29
それソースあるの?
結構ブラックな発言だが

31 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:00:50.36 ID:82sjH7Cf.net
>>27
いや経験あり

>>28
子供の前で聖職者になれるのはかなり慣れている人だと思いますよ
私はしばらくは子供達の前でもいっぱいいっぱいの労働者です、きっと

32 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:04:58.55 ID:82sjH7Cf.net
>>30
気分を悪くさせてしまったならすみません。
別に教師のブラックさを擁護しているつもりではなく。

33 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:06:44.41 ID:hkUykgsv.net
>>29
公立高校ですよー、そんなに偏差値は高くはないかな笑

34 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:07:04.10 ID:/XN9Rzro.net
>>32
別にいいけど、とりあえずソースを出してほしいんだが
純粋な興味で

35 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:08:04.45 ID:19ZSh6Bx.net
あなたが追い詰められる事態にならないように気を付けるだけじゃなくて
あなたが他の人を追い詰めないように気を付けないといけないね

36 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:09:06.07 ID:PRH/uA3i.net
大変だろうが最初の精神を持ち続けてほしいね
今って批判多くて教師の信念も歪むらしいから

37 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:10:16.24 ID:w6Ac6NhY.net
ガラ悪い男子生徒にハラ蹴りされて耐えられなくなってやめたってスレ立ててた人いたけど
それでもなりちゃいですか?

38 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:11:29.12 ID:/XN9Rzro.net
ついこの前電通のニュースで話題になってたのにな
それでこの発言は世間ずれしてるとしか思えない

39 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:11:32.64 ID:19ZSh6Bx.net
確かに仕事がうまくいかなくて辞めたけどさ、
俺自身が無能のバカタレだって言ってるように聞こえるな

40 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:12:48.10 ID:vIatk2a6.net
>>38
先生と呼ばれる職業は世間知らずなんてよく言われる事だし

41 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:12:51.03 ID:82sjH7Cf.net
>>33
なるほど、失礼ですがおいくつですか?

42 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:12:52.47 ID:PRH/uA3i.net
最初は理想を求めるのは普通だよ

43 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:13:52.81 ID:/XN9Rzro.net
>>40
いや、まだ先生になってない女子大生だろう

44 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:14:57.73 ID:zCiolgEt.net
生物の先生ってハゲの爺が多い印象

45 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:17:22.29 ID:vIatk2a6.net
まあついこの前まで学生だったやつが社会に出てすぐに先生先生と呼ばれてそういう人種の中でだけ仕事してたらそら世間知らずにもなるわと友達が言ってたのを聞いたらいろいろ納得したわ

46 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:18:42.22 ID:82sjH7Cf.net
>>37
ガラ悪い生徒のいない高校に務められるような方法での採用を考えています。
もちろん全て計画通りにいくとは思っていませんが。

>>38>>39
よく読んでみてください、私はブラック業務を擁護しているわけではありませんよ
「教師が精神病むぐらい辛い仕事」なのではなく「教師をして精神病む人は
他の職種に就いても病む可能性が高い」という話を聞いたことがあるのでお話しただけです。
とはいえ迂闊でしたし言い方が悪かったですね、すみません。

47 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:18:55.87 ID:qM4IYs0/.net
馬鹿が最高潮に達する時期のやつらを相手にする仕事とか
超大変そうだ

48 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:19:53.52 ID:vIatk2a6.net
言い訳してるけど教師やってて精神病む人は他の職業でも精神病む可能性高いよなんて精神病んで教師辞めたやつには絶対言えないよな普通は

49 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:21:16.37 ID:19ZSh6Bx.net
だから「お前はどんなに仕事も合わない無能だ」って言ってるんだろ?

50 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:21:29.34 ID:82sjH7Cf.net
>>44
それは確かに

>>45
「先生」と呼ばれる人の中で生活してたら世間知らずになるとは一体どういうことでしょう……?

51 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:21:40.05 ID:TXmA3fwb.net
でも高校onlyだと進学校勤務って厳しくないか?
国立附属出身だけど高校勤務だけでも中学の教員免許も持ってないといけないってセンセが言ってた

52 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:21:48.67 ID:DVnM+qlT.net
>>14
進学私立高校希望?
中学のほうが教えがいあるでしょ

53 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:22:59.31 ID:/XN9Rzro.net
>>46
つまりソースはないってこと?
俺もさっき軽く検索してみたけど見当たらなかったわ

54 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:24:33.19 ID:19ZSh6Bx.net
部活は何ができますか?

55 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:24:45.09 ID:82sjH7Cf.net
>>48
その方が「教師は精神病むキツい仕事だぞ」ということを仰っていたのでそれを否定したまでですよ……
決して人格や能力を否定する文章ではありません……。

>>49
会話の内容的に「教師が病むほどキツい仕事、というわけではない」という意味になると思うのですが
脈絡を無視して発言だけをピックアップすると確かにそう意味に取れなくもないですね
言葉選びが不適切でした、すみませんね

56 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:25:39.16 ID:/XN9Rzro.net
>>50
普通は社会人一年目だと下っぱで色々下積みを積むけど、教師はいきなり生徒保護者から先生と呼ばれるから勘違いして傲慢になっていくってことだろ

57 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:25:44.06 ID:FrtsbpsQ.net
『ガラ悪い生徒のいない高校に務められるような方法』
て何だ
計画と言うからには具体的な術が既にあるんだろうけど

58 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:26:56.44 ID:vIatk2a6.net
生徒にトラウマになる一言ぶち込んで適当に訂正して自分悪くないポーズ取ってる姿が見えるわ
言う相手選べないとか致命的じゃね
子供なんて訂正する機会すら与えてくれんぞ

59 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:28:37.12 ID:82sjH7Cf.net
>>51
中高理科持ってますよ〜
専修免許取得見込みです。

>>52
進学公立校希望です
中学までの内容を分かりやすく教えられる先生は多いと思うので
高校内容を分かりやすく教えられるようになることの方が私的にはやりがいがあります

>>54
バスケットボールと音楽系は顧問をしても苦労しない程度にはできるつもりです。

60 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:28:50.92 ID:/XN9Rzro.net
たとえ悪意がないにしても迂闊過ぎる
この調子だと実際に働きだしても何かやらかすんじゃないか?
悪意がなければ迂闊な発言をしても許されるわけではないからな
特に今これからの時代

61 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:28:53.67 ID:mt4+GFlc.net
こんな奴が先生と呼ばれるんだから教育レベルも下がるわな

62 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:28:53.89 ID:OTc+nPQ5.net
都合の悪いレスは反応せず
都合の良いレスばかり反応する
だったらスレ立てるな

63 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:29:02.16 ID:19ZSh6Bx.net
じゃあそう言えばいいじゃないか
文脈を考えてもそう言ってるように聞こえたよ?
子ども(高校生でも)はもっと敏感だから気を付けてね

64 : 【IQ173】 【うす】 本日の利用料 7,846円 《よだれ》 靴磨き @\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:31:37.99 ID:09R+SKEk.net
やんで先生辞めた友達なら知ってるな
ソースは俺

65 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:33:38.79 ID:vIatk2a6.net
まあこの>>1はちょっとした失言で叩かれたわーくらいにしか思ってないかもしれんが生徒相手にこれやったらSNS拡散で学年全体から白い目で見られるとか下手したら親が出てくるって事態になりかねないことは想像できてんのかね

66 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:37:05.42 ID:82sjH7Cf.net
>>56
「先生」と呼ばれるだけで天狗になったりはしないと思いますが……
仕事内容的には社会人1年目と同じで下積みだと思いますよ、よく知らないけど

>>57
中高専修免許、塾講師経験などですね。まあ方法というほど確実ではないですが。
都道府県によってもちろん差はあると思いますが、教科指導の専門性の高さは進学校に対するアピールポイントとして有効だと思うので。

>>58
んー、こちらの意思が伝わっていないようですね……
まあ教師になることを見据え、発言には気をつけたいと思います、ありがとうございました

67 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:40:32.26 ID:82sjH7Cf.net
>>62
いやいやwww都合悪いレスに対しても反応してるじゃないですかwww

>>65
ご心配なく、理解してますよ
無駄な失言をしないよう気をつけようと思います

68 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:40:47.38 ID:hPAovSMu.net
使っている口紅の色と種類教えて

69 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:40:49.11 ID:19ZSh6Bx.net
それでも底辺高に赴任したらどうしますか?
やめますか?

70 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:41:16.30 ID:/XN9Rzro.net
まあ、普通に考えたらそこは慰めの言葉だよね
それは大変でしたね、今は大丈夫ですか?とかさ
それをいきなり、そこまで追い詰められる人は何の仕事をしても精神科に行く羽目になるらしいですよ、だもんな
そしてソースは不明

これは人の気持ちにあまりにも鈍感すぎる
こんなことで生徒指導とかできるのか?

71 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:42:44.24 ID:vIatk2a6.net
>>66
社会人一年目から先生と呼ばれて先生として扱われることとただの下っ端新入社員として社会に出る事に違いが生まれると思えないようなやつが仕事してるから教師は世間知らずって言われるんだよ

72 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:42:57.03 ID:19ZSh6Bx.net
採用試験は?

73 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:44:04.64 ID:vIatk2a6.net
>>70
発言に対する言い訳ばっかり先に出てくる教師とか一番嫌われるパターンだよな
まあ2ちゃんなんて謝ったところで誠意は伝わりづらいからあれな部分もあるけど

74 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:46:06.38 ID:19ZSh6Bx.net
教員っていうとてもやりがいがあっていい仕事をずっと頑張ってほしくて、
自分みたいにならないでほしくて言ったらこれだからなー
結構ゲンナリ

75 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:46:16.69 ID:yPyyjH4M.net
公立なら移動とか定期的にあるからガラ悪いところもあるだろ
まぁ一番気をつけなきゃいけないのは盗撮な。
高校生盛んだからしまくってる気をつけてね!

76 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:50:31.35 ID:/XN9Rzro.net
>>73
そうそう、言い訳とか自己弁護ばかりで謝罪の言葉もないのが気になるわ
言葉選びが不適切だった、はあるけど
追い詰められて一番楽しい仕事を辞めることになった>>25に対して酷いことを言った、それでどういう気持ちになったかまで思いやるような謝罪がないんだよな
この子がしてるのは謝罪という名の弁解

77 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:51:02.88 ID:82sjH7Cf.net
>>68
エスティローダーのクリスタルベビー

>>69
辞めはしませんね
底辺校(言葉は悪いですが)でやりがいのあることを見つける
もしくは進学校に拾っていただけるように授業等で成果をあげるなど努力しますね

>>72
来年です。

>>74
「精神科行くくらいまで追い詰められて、 一番やりがいがあって楽しい仕事だった小学校教諭を辞めました 」
これをどう捉えればそういう意味になるんでしょうか?

>>75
異動はランダムではないんですよ〜実績があれば数十年同じ学校ということもありますし
まあ新採で行った学校から全く異動なしということはないでしょうけど

78 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:54:42.01 ID:/XN9Rzro.net
>>77
最後うまくやれよって言ってるじゃん
なんでそこ無視するの?

79 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:55:28.69 ID:82sjH7Cf.net
>>76
いや純粋な謝罪ですが……
「気分を悪くさせてしまったならすみません。」と謝っているのを見落としてらっしゃいますね……

まあこれ以上なにを言ってもなんとか私のあらを探すんでしょうけれど。

80 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:57:07.71 ID:yPyyjH4M.net
>>77
実績ねー…。
まぁ頑張れ

81 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:57:08.21 ID:/XN9Rzro.net
>>79
いや、それ俺に対して言ってるじゃん
俺は小学校教諭とは別人だぞ

82 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:57:17.72 ID:82sjH7Cf.net
>>78
この文脈の「うまくやれよ」を純粋な応援だと考えますか……なるほど。
私には皮肉にしか聞こえないんですがこれに関しても私が異常ですか〜?

83 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:58:46.10 ID:82sjH7Cf.net
>>81
いや分かってますよwww
意味合い的に小学校教諭さんへの謝罪も含まれていることが分かりませんか?

84 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:59:52.17 ID:82sjH7Cf.net
段々と論点ズレてきましたね、すみませんね

85 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:00:03.05 ID:vIatk2a6.net
32 名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 2016/10/19(水) 18:04:58.55 ID:82sjH7Cf
>>30
気分を悪くさせてしまったならすみません。
別に教師のブラックさを擁護しているつもりではなく。

謝罪する相手と意図がいろいろおかしいんじゃねえかな
結局自分がどういう発言しちゃったか分かってねえじゃん

86 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:00:17.69 ID:t2AaQQO+.net
イッチも精神科行こう

87 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:00:50.84 ID:gczQEDpd.net
>>29
この発言マジでゴミなんだけど
クラスの子が精神病になっても同じ事言うのか?
教師になるな

88 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:02:01.66 ID:vIatk2a6.net
誰にも伝わってないからスレがこうなってんのに未だに何で伝わんねえかなあってスタンス取れるのは逆に凄いわ
これを子供相手にやっちゃうと思うと末恐ろしい

89 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:04:07.49 ID:vIatk2a6.net
というか謝罪の念より何で伝わらないのかっていう気持ちがはるかに前面に出てる時点で自分がやっちまったとは思ってないよね

90 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:05:18.18 ID:/XN9Rzro.net
>>82
なんでこれが皮肉に聞こえるの?
>>83
>>76をちゃんと読んで理解してる?
気分を悪くさせてしまったならすみませんって言ってるけど、そういう定型文じゃなくて相手の気持ちに寄り添わないと謝罪じゃないんだよね
あとちゃんとアンカーも出さなきゃ
現に>>74でまだ気分を害したままじゃん
自分がどういう意図だったかじゃなくて相手がどう捉えたかを考えないと
謝罪ってそういうことだよ
相手がクレーマーならまた別だけどさ

91 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:09:39.94 ID:vIatk2a6.net
まああら探しをしてると思われてるあたり>>1からしたら俺らはもうクレーマーみたいなもんだろw

92 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:10:59.53 ID:/XN9Rzro.net
迂闊なことを言ってしまっても直後に適切な謝罪をしていればここまではならなかったのにな

93 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:11:27.06 ID:gczQEDpd.net
こりゃ駄目だ
進学校の高校生はな、気にいらない先生を蹴落とすんだよ
この調子なら1は評判が悪くなって追い出される

94 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:12:33.22 ID:yPyyjH4M.net
なんかしらんが荒れまくってて草

95 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:13:30.67 ID:/XN9Rzro.net
とりあえずたくさんセックスをして人とのコミュニケーションについて学んできなさい

96 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:20:01.16 ID:OOP7Iomq.net
1を擁護する人が全然いないっていうことと、別にキチガイがこのスレに張り付いているわけではないってことは理解できてるの?
つまりはそういうことだよ

97 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:21:24.11 ID:nQtmmt53.net
>>41
29です

98 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:22:10.45 ID:vIatk2a6.net
まあ2ちゃんだからスレ荒れたわーくらいで済むけどな
これが現実に起こったら下手したら教師生命終わりだからな
まあ俺らみたいなのを揚げ足取りのキチガイクレーマーと切り捨ててもいいんだけど生徒相手にそんな事出来るわけないしな
なんならびっぷらなんて高校生以下も沢山いるしここで起きたような流れがダイレクトに自分に返ってくる可能性だって普通にあるけど分かってんのかね

99 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:25:02.98 ID:OOP7Iomq.net
ここのスレの人達は優しいね
なんだかんだ言ってこんなに丁寧に教えてくれてるもん
1ちゃんこの優しさに気付いているかな?

100 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 20:22:43.86 ID:9OYrzBXS.net
彼氏いるのに処女って稀なケースじゃね?
考え方が大正時代なの?

101 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 22:07:58.32 ID:GF1CFGjS.net
イチはもう出てこないの?

102 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:08:40.67 ID:7plgzbQF.net
俺も専修免許持ちだけど専修免許って修士号持ってないと取れないんじゃないの?教科によって違うんかな?女子大生じゃ専修免許取れないと思うんだけど…女子院生?

103 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:12:27.16 ID:7plgzbQF.net
採用後の赴任は県によってバラバラだから>>1が求めるような採用をしてくれる都道府県を探せばいいよね
ちなみに俺の出身県は進学校の次は必ず偏差値50程度の高校だったよ
逆に今住んでる県は進学校の教師は進学校で回されているケースが多いね

104 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:31:30.68 ID:K5Pg19BT.net
初期対応ミスりすぎ笑た
保護者対応って初期対応が一番重要だからね

精神的に病みやすい人っていうのは、傾向としているだろうけど、それだからって全部個人に責任を帰属させてしまうのはどうかと思うよ
何もないままに追い詰められる人は居ないわけで、確実にその原因、つまりその人を追い詰める環境が存在するんだから
そんなん他の人の責任放棄に他ならないと思うわ
>>1の発言は一方的すぎるよ

105 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:33:25.21 ID:K5Pg19BT.net
>>102
社会科の専修取ろうと思ってるが、少なくとも社会科は院まで行かなきゃいけない

106 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:36:45.49 ID:K5Pg19BT.net
あと、底辺高は嫌だ、って
そりゃ底辺高は嫌だろうし大勢の教師は嫌だろうけど、仮にも教師になろうとしてる人が大っぴらにそういうことを言ってしまうのは、そこの生徒たちを見放しているようでなんか嫌だわ

107 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:16:52.14 ID:a7n911yn.net
嫁の兄が公立の教員採用試験にようやく受かった
30後半だぞ
数回受けて才能がないって思ったら、諦めた方がいい

108 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:24:01.64 ID:swkQj7FR.net
>>107
え、それまで何してたの?
その歳で教師一年目ってすごいね

109 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:40:43.57 ID:kv8fzEsM.net
>>108
講師でしょ
採用試験受からなくても教壇に立つくらいなら出来る

110 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:54:37.91 ID:swkQj7FR.net
>>109
そうなんだ
講師になるにはどういう試験があるの?

111 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:45:01.84 ID:bcuCcpL6.net
教師は犯罪者やクズが多いって>>1が証明してくれた

112 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/20(木) 22:24:37.53 ID:a7n911yn.net
>>110
講師は都道府県の教育委員会に登録して、空きがあればあちらから勤務地とかの条件が出される
教員のバイトを30後半までやる気力は普通の人だったらやらないし、ちゃんとした企業に勤めて金貯めた方が人生に余裕ができる
あと、教師なったらなったで、モンペや言う事を聞かないガキとやり合うのが避けられない

113 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/21(金) 01:07:52.82 ID:XXJ3af/Z.net
>>112
わりに合わなさそうだな
教師になる人は凄いわ

114 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/10/21(金) 05:50:06.62 ID:jObSMN52.net
>>113
相当な覚悟がないと無理だよ
進学指導を新人が出来るわけないし、部活担当するなら土日潰れる
とんでもない底辺校や僻地に飛ばされたりもする

総レス数 114
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200