2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人酒者の壁打ちコート

1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:57:12.55 ID:8Xga9Qg1.net
一人で飲みながら適当にコメントを書き込んでいくスレだよ。

2 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:58:25.44 ID:8Xga9Qg1.net
今日はラムをストレートで飲んだりハイボールにしたりしてのんびり飲んでおります。

3 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 00:59:46.05 ID:8Xga9Qg1.net
このスレは以下のスレの続きみたいな感じです。

1人酒してるヤツ集まる
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1486781963/

4 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:00:51.33 ID:WDVfbWiJ.net
焼酎ハイボールのおっさん女だよ。
迷子になってた。

5 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:03:00.32 ID:8Xga9Qg1.net
さんきゅ!
VIP+でスレ建てするの初めてなんで迷っていたですよ。すまんす。

6 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:03:56.39 ID:8Xga9Qg1.net
20スレ独り言書いていかないとスレが落ちてしまうので、ダラダラとコメを書いていく所存

7 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:11:37.85 ID:8Xga9Qg1.net
20スレ独り言書いて行くのって結構辛いかも。

8 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:13:57.14 ID:8Xga9Qg1.net
酒ネタ
ブランデーっていうと冬のイメージがあるけど、
マールやフィーヌは夏に飲んだ方が美味しいかもしれない。

9 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:15:41.27 ID:to2Htcvt.net
赤ワイン参上

10 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:16:28.30 ID:to2Htcvt.net
ブランデー?レミィ マルタンとか?

11 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:21:11.00 ID:8Xga9Qg1.net
>>9-10
サンキュウ! 赤ワイン野郎

せや、レミィ マルタンはブランデーでもコニャックって奴だ。金持ちの飲み物だぜ。

12 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:22:55.18 ID:to2Htcvt.net
なるほど、ブランデーは飲まないかもね。シングルモルトも秋田市ね(^^;
家飲みなら安ワインで満足♪

13 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:23:30.98 ID:to2Htcvt.net
あ、ヘネシーとかもブランデーかな?

14 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:25:01.40 ID:to2Htcvt.net
昔はスナックでヘネシーおろしてたなぁ…見栄はって(^^;

15 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:25:58.42 ID:8Xga9Qg1.net
ヘネシーもブランデーやね。コニャックやで

「コニャックは金持ちの飲み物」って書いたけど、最近はウイスキーの方が高いです。
というは、マッサン以降ウイスキーが馬鹿みたいに高くなっています。泣けます。

16 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:26:46.39 ID:+zq1k4fA.net
飲んでないけど即死回避支援するね

17 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:27:38.23 ID:+zq1k4fA.net
飲みたい

18 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:28:07.53 ID:to2Htcvt.net
ウイスキー高いねー
日本酒も有名な酒メチャクチャ高いだすね(^^;

19 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:28:16.38 ID:+zq1k4fA.net
>>20行ったら一杯だけのも

20 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:28:46.23 ID:+zq1k4fA.net
>>20だし乾杯

21 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:29:25.65 ID:to2Htcvt.net
>>16
Thank You♪

22 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:30:02.66 ID:to2Htcvt.net
>>20
(^_^)/□☆□\(^_^)

23 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:30:33.72 ID:to2Htcvt.net
1さん、居ないのかな?

24 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:32:14.66 ID:8Xga9Qg1.net
>>16
サンキュウでございます。非常に助かりました。あなたは神様ですか?

25 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:33:06.64 ID:+zq1k4fA.net
>>22
カンパーイ(=゚∀゚)ノ日☆□\(^_^)

>>23
>>15にいるしいるんじゃない?

おつまみなにいいかな

26 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:34:11.28 ID:8Xga9Qg1.net
>>18
ウイスキーは高いというか、ここ数年でめちゃめちゃ高くなった。
昔の方が美味くて安かった。今はただ高くなった。泣きそう。
日本酒は昔に比べて高くなったけど、美味しいお酒も結構増えたので、シャーないかも

27 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:34:41.79 ID:8Xga9Qg1.net
>>20
遅くなったけど、かんぱーい!

28 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:36:04.12 ID:8Xga9Qg1.net
>>23
レスが滞っており申し訳ありません。お詫びに一杯飲みます。

29 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:38:04.41 ID:WDVfbWiJ.net
焼酎ハイボールのおっさん女だよただいま。
お詫びに焼酎ロックで乾杯させてくださいな。

30 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:38:39.56 ID:to2Htcvt.net
獺祭とか十四代は恐ろしいぐらい高いですね(>_<)

31 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:39:56.02 ID:+zq1k4fA.net
>>24
壁打ちしに来ただけさー

>>27
カンパーイ(=゚∀゚)ノ日

32 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:40:37.00 ID:to2Htcvt.net
>>28
>>29
お帰りなさい(^_^)/□☆□\(^_^)

33 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:41:26.63 ID:WDVfbWiJ.net
ありっ( ^^)/▽▽\(^^ )乾杯

34 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:41:35.86 ID:+zq1k4fA.net
>>29
おかえりー
焼酎ロックになっておっさん度が増してる…

カンパーイ(=゚∀゚)ノ日
チーカマソーセージおいし

35 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:42:57.36 ID:to2Htcvt.net
嫁はん寝たからアテ無しでワイン

36 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:43:53.47 ID:8Xga9Qg1.net
>>29
カンパーイ(=゚∀゚)ノ日
カンパーイ(=゚∀゚)ノ日
カンパーイ(=゚∀゚)ノ日

駆けつけ3倍だよね!?

37 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:44:56.51 ID:WDVfbWiJ.net
>>35
私も彼氏が寝ちゃったのでスルメかじりながらの焼酎です。
おっさんとか言われても気にしないよ☆

38 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:45:17.59 ID:BEBe86X+.net
>>29
乾杯
ワイルドだなw

>>35
ワインも高いと思うんだが

39 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:45:47.04 ID:8Xga9Qg1.net
>>30
醸し人九平次とかも高いよね。
あと、一升瓶じゃないと売ってくれない酒とかあるし。

40 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:46:12.15 ID:WDVfbWiJ.net
>>36
大学生かっw

41 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:46:37.26 ID:8Xga9Qg1.net
>>31
壁打ちして、満足したら皆で飲みに行く
青春的な感じがしませんか? どうでしょうか?

42 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:46:48.89 ID:to2Htcvt.net
カモンベールチーズ出してきた♪

43 :ミンク ◆6s18v976F. @\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:48:30.65 ID:Ah8BKEBa.net
酉忘れた!
歌舞伎町からただいま〜
オリオンビールにマックのポテト(ケチャップ付き)
好きなライブDVDを見る〜
この世は汚いこの時間だけが至福

44 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:49:29.70 ID:to2Htcvt.net
>>37
スルメ噛りながらの焼酎とか惚れますやんwww

45 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:51:33.13 ID:8Xga9Qg1.net
>>40
大学生の頃に戻りたいです。
でも、あの頃は金も限られていたから微妙か...

46 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:52:16.79 ID:+zq1k4fA.net
>>37
どんどん増していってますね
するめおいしいよね
醤油マヨネーズとも合うし

>>41
みんながいたら壁打ちじゃなく試合形式やりたいと思うの私だけでしょうか?
みんなで汗かいてキンキンに冷えたビールを流し込むの青春かどうかはわからないけど
おいしいのは間違いないと思う

47 :ミンク ◆6s18v976F. @\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:52:17.99 ID:Ah8BKEBa.net
ワインも彼氏もスルメもカマンベールチーズも羨ましい
焼酎やハイボールをもう6〜7年くらい飲んでないけど飲んだらどうなるかな死ぬかな
なんか美味しいと思わなくなっちゃったんだよね

48 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:52:53.98 ID:WDVfbWiJ.net
>>43
なんのライブDVD?

>>44
ありがとう!そういってくれるなんて、惚れますやんw

49 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:53:22.16 ID:8Xga9Qg1.net
>>38
ワインは結構安いのもあるよね。
輸入しているのに「なんでこんなに安いんだ」ってのがある。

アルコール度数とひかくしたら、一番安いのはウォッカかもしれんが

50 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:54:46.03 ID:8Xga9Qg1.net
>>35>>37の組み合わせよ。
パートナーを放置して飲みに徹するとは、一人酒飲みの鏡ですな

51 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:55:46.04 ID:+zq1k4fA.net
>>42
カマンベールチーズとワインだなんてなんてオシャレ

>>43
おかえりー
カンパーイ(=゚∀゚)ノ日

おいしそうなおつまみレスがあがる度にお腹が空く

52 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:55:52.50 ID:to2Htcvt.net
>>43
大阪からお帰りなさい(^_^)/□☆□\(^_^)

53 :ミンク ◆6s18v976F. @\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:56:20.01 ID:Ah8BKEBa.net
>>48
無名だからねー
6年前の恵比寿リキッドルームとだけ言っておこう
ライブハウスですよ

54 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:56:21.36 ID:WDVfbWiJ.net
>>45
若い頃は若い頃で楽しいお酒だったよね。あの頃は「いかに安く酔えるか」に必死だったわ。
今はちょっとずつ氷を溶かしながら作り置きした小鉢をつつきながら飲むお酒がたまらなく美味しく感じる。

>>46
いいなぁ彼氏いなかったら間違いなく参加するわ。

55 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:56:42.74 ID:BEBe86X+.net
>>49
そうなのか
この機会に開拓したいかも
ただ味の好き嫌いが結構激しいんだよね

56 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:57:13.14 ID:to2Htcvt.net
>>50
寝てるから、安眠妨げたら怖いんです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

57 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:58:36.19 ID:+zq1k4fA.net
>>47
味覚は年齢や雰囲気で結構変わるしね
海の家のラーメンとか屋台のやきそばとか
試してみるのも悪くないけど自分のおいしいモノ飲むのが一番だよ

関係ないけど海の家とか屋台のやきそばとかビールにあうだろうなー

58 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 01:59:01.85 ID:8Xga9Qg1.net
>>46
試合、、、酒+試合というと「死合」というイメージが頭に浮かびますw
美味しいのは間違いないがな!

59 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:00:13.85 ID:8Xga9Qg1.net
>>47
焼酎やハイボールを飲んでないって、
だとすると何を飲むことが多いの?

60 :ミンク ◆6s18v976F. @\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:00:36.22 ID:Ah8BKEBa.net
>>51
おかあり
うん美味しそうなおつまみにヨダレ出る
でも私は極貧
>>52
おかあり
大阪と言えばさ
今の昼職今までにない短さで今度辞めるねん
合わなくて
でも好きな営業マンおる
大阪出身の
どうしよう切な
と言いながらセブンのクリアクーラーシークワーサー開ける!
つまみ足らんかった明太子食べたい

61 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:00:41.94 ID:WDVfbWiJ.net
>>53
ggったけどいい感じの箱だね。
楽しそう。

62 :ミンク ◆6s18v976F. @\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:01:30.07 ID:Ah8BKEBa.net
>>59
ビールとチューハイ

63 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:03:12.45 ID:to2Htcvt.net
>>60
そらもうアタックするべきでしょ♪
LINEとか交換してないのん?

64 :ミンク ◆6s18v976F. @\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:05:52.57 ID:Ah8BKEBa.net
>>61
6年前はこの箱を満杯に出来ずにガラガラだったらしいんだけど、
こないだ初めてソールドアウト満員御礼になったの
それを最前で見た私
柵に押しつけられて大変だったわ
決して若くはないバンドです
こんなバブル起こってんのは率いるメンバーが有名な方で昨年のリユニオンからこんな事態なってしまいましたねw

65 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:05:54.37 ID:8Xga9Qg1.net
>>54
学生時代は飲んで騒いでが楽しかったからねぇ。 「安く酔えるか」「周りをいかに潰すか」あたりで必死になってたw
今では、少しの量を取って、それを1時間とかかけつつ飲むのが好きですわ。

66 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:06:24.11 ID:WDVfbWiJ.net
>>60
極貧生活の頃の私のおつまみは塩と味噌だったわ
連絡先聞きなよ〜!

67 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:07:31.38 ID:8Xga9Qg1.net
>>55
うん。ただ、安いワインはやぱり美味しくないものが多いと思うし、開拓は冒険だとは思う。
ワインバーに行っておすすめ飲むのが一番かもなーと思う今日この頃

68 :ミンク ◆6s18v976F. @\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:08:25.85 ID:Ah8BKEBa.net
>>63
してない
その人の社給の携帯壊れてもうて個人の番号知る機会あってんけど
こっそりメモってLINE検索したら出てこおへんかったw
私は会社辞めてまうけど好きですスタンスでええかな?

69 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:09:14.99 ID:+zq1k4fA.net
>>54
オフだけでも体裁悪いのにお酒飲むんじゃねー
彼氏さんと運動を楽しもう

>>58
命をかけた酒の飲み方?
大学生が一気のみして急性アル中で倒れるの想像した

>>60
めんたいこいいねー
そのままでもいいし
なにかに混ぜてもいい
焼いてお茶漬けにしたくもなる

70 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:09:20.14 ID:BEBe86X+.net
>>67
ワインって同じ値段でも味が随分と違うから開拓すること自体がもはや冒険みたいなもんだよね

71 :ミンク ◆6s18v976F. @\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:09:51.95 ID:Ah8BKEBa.net
やめれ茶漬け食いとうなるw

72 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:10:02.59 ID:BEBe86X+.net
>>60
明太子ときいて
九州行きたい・・・
博多の明太子に埋もれたい

73 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:10:21.54 ID:8Xga9Qg1.net
>>62
ほー 蒸留酒って感じじゃないのかー

74 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:11:27.76 ID:WDVfbWiJ.net
>>64
バンド詳しくないけど、好きなバンドが近くで見れるのってすごく楽しそう。

>>65
私の周りの場合は「いかに自分が早く酔いつぶれるか」だったなw
酔い遅れた場合、酔えなくなるから介抱役にならざるを得ないしw
ゲームでテキーラショットイッキとか、クラブでシャンパンの瓶を片手に踊るとか楽しかったなーw
大人になるって楽しいけど切ないわ。
でもこのスレ発見してまた楽しみ増えたかな。

75 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:12:51.44 ID:8Xga9Qg1.net
>>69
命を掛けるってほど頑張っては無かったけど、学生時代は量は飲んだと思うっすよ。
二日酔いになるんだから止めれば良かったのに...

76 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:13:38.60 ID:to2Htcvt.net
>>68
良いと思います♪
さりげなく連絡先渡したら良いと思います。

77 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:13:44.12 ID:WDVfbWiJ.net
>>72
福岡いいとこよ!
という私は福岡住みです。明太子ちょこっとでお酒すすみます。

78 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:14:13.98 ID:to2Htcvt.net
皆様…何歳なんすか?

79 :ミンク ◆6s18v976F. @\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:14:23.53 ID:Ah8BKEBa.net
>>72
それなw
故郷が懐かしいわ
>>74
うんやばい
滴る汗まで見える

私も大学の頃はみんなで飲むの楽しかった
仲間内に好きな人もいてな
その人とのちに付き合うんだけどすぐフラれてしまってだいぶ引きずった
その人が結婚してパパになったと聞いたのは最近w

80 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:15:51.76 ID:BEBe86X+.net
>>77
福岡は明太子差し引いても良いところだよな
一度も行ったことはないけどもらったお土産がどれも最高だったから楽園みたいな場所に決まってる
明太子は朝昼晩とすべての炭水化物に乗せてもいい

81 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:16:54.87 ID:WDVfbWiJ.net
>>79
福岡人キタ━(゚∀゚)━!
お酒と共に人生を歩む…
あれ、焼酎がしょっぱいな、なんでだろ。

82 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:17:12.69 ID:to2Htcvt.net
>>77
叔母が福岡でこないだメチャクチャビックな明太子贈ってきてかれて焦った。大事な事なんで二回言いますけど、滅茶苦茶出かかったのw

83 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:18:55.92 ID:BEBe86X+.net
>>79
シークワーサーで沖縄連想させつつ生まれは九州かよ
関東だけど明太子を特産品にしたいくらい好きだよ

84 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:19:15.06 ID:8Xga9Qg1.net
>>70
そうなんだよね。結構高い値段と高い評価のワインが自分に合わなかった時は非常に寂しい。

85 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:19:26.66 ID:WDVfbWiJ.net
>>80
福岡は酒飲みには楽園だよ!
美味しいお酒に合うものがたくさんあるよー!どれも安いしヽ(*´∀`)ノ
中洲には可愛い女の子もたくさん。前勤めてた会社は東京に姉妹会社あったけど、誰が福岡出張行くか都度揉めるらしかったよw

86 :ミンク ◆6s18v976F. @\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:20:02.67 ID:Ah8BKEBa.net
>>81
みなまで言うな涙の味や
うちはもう東京の女やけ
故郷捨てたわけやないけど明太子最近よう食べんね
悲しか

そして今お茶漬け食べてるw

87 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:21:06.52 ID:8Xga9Qg1.net
>>74
まじかぁ〜 グループによって色々なんだねぇ。
キーラショットイッキとか死ねるなw
まぁ過去を振り返る事ができる大人になって良かったな。お互い。

88 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:21:55.07 ID:WDVfbWiJ.net
>>82
デカイ明太子?!
見たことないwご飯に合わたりつまみにしたりあっという間になくなりそう(*´∀`)


みんなの住んでる地域の特産品(酒の肴になりそうなもの)が知りたいわー。

89 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:22:02.28 ID:8Xga9Qg1.net
>>78
聞いて驚かないとおもうけど、あらふぉーさ

90 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:22:08.26 ID:+zq1k4fA.net
>>71
塩分と糖分と水分を取れてお酒の〆にいいよねー

ごめん食べたくなったからこの食べたくさ加減をおすそわけする
明太子だけじゃなくわさびや塩昆布やおかか、山椒が効いた佃煮とかもいいね
鮭もいいし緑茶じゃなくて烏龍茶漬けや出汁茶漬けもいいね
土用の丑の日だったから鰻の出汁茶漬けな(ry

91 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:23:31.75 ID:to2Htcvt.net
眠たくなってきました。
ラストにバーボンロックチョイ水いきまーーす♪

92 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:23:51.30 ID:+zq1k4fA.net
>>86
あーおいしそー
でもまだ〆には早いしつまみ漁ろ

93 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:24:20.30 ID:WDVfbWiJ.net
>>87
お陰様で、今ではテキーラ=罰ゲームで飲むお酒、ですわ。
大人になると、ハメを外せなくなるよね。いいんだか悪いんだか。

94 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:24:49.63 ID:to2Htcvt.net
>>88
木箱に入ってたよw

95 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:25:38.52 ID:BEBe86X+.net
>>85
ごはんがおいしくて酒が美味しかったら本当に楽園だな
甘いお菓子も豊富で観光地でもありたまにイベントもある
福岡ならたとえ左遷されても楽しみあるから快諾だな
可愛い女の子までそろったら文句なし

96 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:25:46.81 ID:to2Htcvt.net
>>89
ナカーマ♪

97 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:26:00.92 ID:WDVfbWiJ.net
>>78
20代です。

…最後の20代、つまりアラサーです。

98 :ミンク ◆6s18v976F. @\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:26:26.70 ID:Ah8BKEBa.net
>>78
28
平成始まったばかりに生まれた平成ババア

>>90
極貧だからたった今最後の一袋だった永谷園の梅茶漬けで頂いたとこですわ

あーあ土日もあっと言うまに終わるんだろな
虚しい

99 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:26:44.94 ID:8Xga9Qg1.net
>>86
人生色々やな。 茶漬けは日本の〆の食べ物やね。 なんか安心するぞw

100 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/29(土) 02:27:20.08 ID:to2Htcvt.net
えー私45…。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200