2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シノの旅 EXV

839 :名も無き被検体774号+ :2018/06/29(金) 22:48:23.12 ID:CrSZ1o3YxNIKU.net
>>838
音楽あるねえww

そういえば、例えば、フィリピンでは家電量販店とかのカラオケセットみたいので、モールの中とかでも関係なく、すごく上手い人が超熱唱してたりする。

聴衆も結構な人数が囲んでいるので、デモに来たプロなのかなー?と思うけど、とんでもない、ただの通りすがりの素人さんでした、なんてことが日常だったりするww

こーいう歌好きって、東南アジアだとフィリピンくらいなのかな、それともタイやベトナムなんかも色々あるのかな?

あの国、歌好きだしなあ。スタッフとかもなにかと唄ってたり(自分はとくに止めさせない)、ご飯食べに行っても店員さん唄ってるし。飲み屋とかKTVのおねーちゃんなんかもレベル高いし。基本的に老若男女問わず。

そーいや「日本の歌は(米国などと比べて)なんで簡単なの多いの?」と訊かれたことあるけど「うーん、カラオケとかで簡単に唄えるほうが売れるんじゃない?」とか言っといたけど、まああながち間違いではないかなとww

総レス数 1001
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200