2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もういやだお…(´・ω・`)でもがんばるお(о´・ω・`о) がんばるぉぉぉぉ

332 :名も無き被検体774号+ :2019/05/03(金) 23:21:04.36 ID:9yPKTY6N0.net
>>331
避けられてるのかお?

333 :名も無き被検体774号+ :2019/05/03(金) 23:31:31.69 ID:0+Xi4X+Aa.net
>>332
私と同じでメンタル弱い人が多いんだお…(´・ω・`)

334 :名も無き被検体774号+ :2019/05/03(金) 23:40:48.16 ID:9yPKTY6N0.net
>>333
そういうことだったのかお

どういうときにメンタル弱いなあと思うのかお?

335 :名も無き被検体774号+ :2019/05/03(金) 23:46:41.93 ID:0+Xi4X+Aa.net
>>334
私かお?(´・ω・`)ひとりぽっちに耐えられないお子ちゃまな所かな?お

336 :名も無き被検体774号+ :2019/05/03(金) 23:47:51.05 ID:9yPKTY6N0.net
>>335
私はぼっち大好きだおw
機動力抜群だおw

337 :名も無き被検体774号+ :2019/05/03(金) 23:51:22.99 ID:0+Xi4X+Aa.net
>>336
羨ましいお(´・ω・`)強くなりたいお

338 :名も無き被検体774号+ :2019/05/03(金) 23:58:19.81 ID:9yPKTY6N0.net
>>337
逆にコミュ力は鍛えられてるんじゃないかお?

339 :1 :2019/05/04(土) 07:09:34.85 ID:PcymHb+IM.net
2週間ぶりくらいに少し体を動かした( ´・ω・`)
体は鈍って動けなくなってたけど、やっぱり気持ちがいいお( ´・ω・`)

寂しいときや鬱屈してる時は体を動かしてみてお( ´・ω・`)

340 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 09:55:03.03 ID:LSRCToSW0.net
一人ぼっち(´・ω・`)
gwずっとそうだった(´・ω・`)

341 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 10:27:37.09 ID:q9gInCfMa.net
>>338
ネット上での お話は上手くなってると思うお(´・ω・`)発達障害があるから リアルではどうしてもコミュニケーションに問題がでてしまうお
でもネットの世界は天国だお

342 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 10:29:29.41 ID:q9gInCfMa.net
>>339
昼間はポケモンgoで気を紛らわせてるお(´・ω・`)でも どうしても夜が寂しいおね…筋トレでもするかお

>>340
GW終わったら終わるのかお?(´・ω・`)

343 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 10:56:15.99 ID:xt31f4Fe0.net
>>342
どんな筋トレをするのかお?
私は腹筋ローラー研究中だお

344 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 11:06:12.22 ID:q9gInCfMa.net
>>343
スクワット…かな(´・ω・`)

345 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 11:07:47.47 ID:xt31f4Fe0.net
>>344
膝痛めないのかお?

346 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 11:31:57.76 ID:q9gInCfMa.net
>>345
うーん…(´・ω・`)それが問題
介護で腰、足首、股関節、膝痛めてるから 無理かな…
ストレッチとかヨガ程度で我慢しようかな

347 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 11:33:34.98 ID:xt31f4Fe0.net
>>346
痛め過ぎだおw

348 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 11:54:04.33 ID:q9gInCfMa.net
>>347
体重50キロの人を毎日7年間抱えてたからね…(´・ω・`)アラフォーにして もう体はボロボロお…

349 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 11:56:58.44 ID:xt31f4Fe0.net
>>348
筋トレの必要がなさそうだおw

350 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 12:02:41.09 ID:q9gInCfMa.net
>>349
今はもう介護して無いから 体がたるんできてるお(´・ω・`)動くのは好きだから 運動したいんだけど 節々の痛みが気になるお

351 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 12:05:28.76 ID:xt31f4Fe0.net
>>350
それならウォーキングとかどうかお?

外の空気を吸うのがよさそうだお

352 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 13:31:00.21 ID:SE8uy1O5a.net
>>351
ポケモンgoしてるから毎日歩いてるお(´・ω・`)後10キロ痩せたくて奮闘中

353 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 13:33:58.75 ID:xt31f4Fe0.net
>>352
10`は大変だおね

期間は区切ってるかお?

354 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 13:40:59.82 ID:SE8uy1O5a.net
>>353
特に…(´・ω・`)期限つけなきゃダメかお?

355 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 13:45:35.77 ID:xt31f4Fe0.net
>>354
急がないとは思うんだけど、
期限を区切らないと無限に先延ばしして
しまうかもしれないお

区切れば日ごとの目安にもなるお

356 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 14:11:02.23 ID:SE8uy1O5a.net
>>355
そうだおね…(´・ω・`)去年1年で10キロみるみる痩せたから そのまま痩せるかと思いきや ピタッと減るの止まって現状維持お
うーん…来年までには痩せたいお(´・ω・`)

357 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 14:16:31.14 ID:xt31f4Fe0.net
>>356
例えば1年で10`減らすとして、
月に850c、週に200cくらいずつ
減らすとかどうかお?

358 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 18:10:58.78 ID:SE8uy1O5a.net
>>357
なんだか本格的おね(´・ω・`)
今日から暫く春雨生活して胃を縮めるお(´・ω・`)

359 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 18:27:59.39 ID:xt31f4Fe0.net
>>358
春雨はどんな風にして食べるのかお?

360 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 18:32:58.59 ID:2FIyBzyJa.net
>>359
スープ春雨お(´・ω・`)

361 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 21:22:04.05 ID:paUy31kt0.net
スープ春雨おいしそう
スープは手作り?

362 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 21:44:23.55 ID:2FIyBzyJa.net
>>361
市販のやつだお(´・ω・`)ゆずの味のがお気に入り

363 :名も無き被検体774号+ :2019/05/04(土) 21:50:14.21 ID:paUy31kt0.net
>>362
市販のものに柚子味があるとは知らなかった
スープにも合うとは柚子万能だな

364 :名も無き被検体774号+ :2019/05/05(日) 00:20:48.82 ID:WHePjpeW0.net
まだあげる

365 :1 :2019/05/05(日) 02:13:54.79 ID:PS19ao4bM.net
斬首動画とか見てたらチョコツイストドーナツ食べようとしてる俺って凄く幸せなんだなって思えてきた…( ´・ω・`)

366 :1 :2019/05/05(日) 02:16:00.09 ID:PS19ao4bM.net
>>342
最近になってポケモンgoをインストールしてみたお( ´・ω・)
でもまだあまりやってないお( ´・ω・`)

367 :1 :2019/05/05(日) 02:21:09.66 ID:PS19ao4bM.net
>>340
ぽれも( ´・ω・`)


スクワットはちゃんとやれば膝痛めないお( ´・ω・`)
お尻を後ろにつきだして腰を落とすんだお( ´・ω・`)上げるときも太もも裏とお尻を意識しながら上げる

368 :名も無き被検体774号+ :2019/05/05(日) 05:03:34.94 ID:vl3pMen+a0505.net
>>326
うーん
フロスは使うかなー

369 :名も無き被検体774号+ :2019/05/05(日) 11:08:38.31 ID:xIx1dAUza0505.net
>>366
ポケモンgo面白いお(´・ω・`)良かったらフレンドになりたいけど住んでる地域とかバレるからダメおね…
スクワットって下半身にしか負荷かかってない気がするけど 上半身痩せたいお…

370 :1 :2019/05/05(日) 13:17:30.90 ID:CnY516pJM0505.net
>>368
確かにフロス使った方がいいかも
一度隙間が出来るとそこが磨ききれなくて一気にそこから侵食されていくんだおね( ;´・ω・`)

371 :1 :2019/05/05(日) 13:19:57.86 ID:CnY516pJM0505.net
>>369
まだ一歩も動いたことないお( ´・ω・`)登録したものの何をするのかもよくわかってない
フレンドに誘ってくれるのは本当に嬉しいお。ありがとうお( ´・ω・`)
住んでるところバレるのはちょっと悩みどころおね( ´・ω・`)

372 :1 :2019/05/05(日) 13:23:02.36 ID:CnY516pJM0505.net
痩せるのは食事を抑えないと無理お( ´・ω・`)
ただ痩せるときに筋肉量も落ちてしまうから、なるたけ落とさないようにトレーニングとタンパク質中心のヘルシーに食事制限するお( ;´・ω・`)

373 :名も無き被検体774号+ :2019/05/05(日) 14:35:35.36 ID:xIx1dAUza0505.net
>>372
重度の貧血持ちだから なかなか食事調節するのも大変そうだお…(´・ω・`)デブなくせに貧血って訳の分からない体だお

374 :名も無き被検体774号+ :2019/05/05(日) 14:37:44.94 ID:r06gW/Ae00505.net
>>373
鉄分を中心とした栄養素が足りてないんだお

375 :名も無き被検体774号+ :2019/05/05(日) 14:47:13.59 ID:xIx1dAUza0505.net
>>374
多分肉不足なんだと思うけど…お肉は鶏肉なら太らないかお?(´・ω・`)

376 :名も無き被検体774号+ :2019/05/05(日) 14:51:22.92 ID:r06gW/Ae00505.net
>>375
お肉は脂身さえ避ければどれでも大丈夫だお
いちばんいいのはラム肉と言われているお
肉なら鉄分も摂れるおね

動物性たんぱく質は体に吸収されやすくて
いいんだお

377 :名も無き被検体774号+ :2019/05/05(日) 21:51:34.18 ID:goQQeCOta0505.net
>>376
ラム肉なんか見た事無いお(´・ω・`)今日の晩ご飯はバームクーヘンだお

378 :1 :2019/05/05(日) 21:51:56.84 ID:FxZzG9sdM0505.net
鉄分といえば、食事の時にお茶を飲むことは鉄分の吸収を阻害してるらしいお( ´・ω・`)

379 :名も無き被検体774号+ :2019/05/05(日) 22:06:50.69 ID:goQQeCOta.net
>>378
麦茶もダメかお(´・ω・`)

380 :1 :2019/05/05(日) 22:19:06.43 ID:FxZzG9sdM.net
>>379
緑茶、コーヒー、紅茶に含まれる苦み成分タンニンは鉄の吸収を少し阻害するようです。食中や食後すぐは、ほうじ茶や麦茶などタンニンを含まないお茶がおすすめです。

麦茶は大丈夫だったお( ´・ω・`)

381 :名も無き被検体774号+ :2019/05/05(日) 23:20:12.77 ID:goQQeCOta.net
>>380
コーヒーがぶがぶ飲む癖があるから なるべく麦茶にするお(´・ω・`)ありがとお

382 :名も無き被検体774号+ :2019/05/05(日) 23:33:35.08 ID:TCPHKfuZ0.net
早う死にたい

383 :1 :2019/05/06(月) 00:33:02.78 ID:JOCrxoiSM.net
進撃の巨人おもしろかった( ´・ω・`)良い作品だ

384 :1 :2019/05/06(月) 00:35:06.69 ID:JOCrxoiSM.net
>>381
うん( ´・ω・`)俺も久しぶりに麦茶にしようかお

>>382
わかるお( ´・ω・`)でもたまーには面白いことがある

385 :名も無き被検体774号+ :2019/05/08(水) 21:52:40.30 ID:vWcYhByrM.net
(´・ω・)

386 :名も無き被検体774号+ :2019/05/08(水) 22:27:27.17 ID:79rMeCQoa.net
(´・_・`)

387 :1 :2019/05/08(水) 23:13:32.81 ID:vWcYhByrM.net
>>386
お腹すいたおね…( ;´・ω・`)

MOWの抹茶食べようかな

388 :名も無き被検体774号+ :2019/05/08(水) 23:15:56.08 ID:79rMeCQoa.net
>>387
抹茶は苦手だお…(´・_・`)

389 :1 :2019/05/08(水) 23:21:24.28 ID:vWcYhByrM.net
>>388
ヨーグルト味もあるお(´・ω・`)
美味しいのかな(´・ω・`)

390 :名も無き被検体774号+ :2019/05/10(金) 17:25:13.12 ID:0I/CmdLQa.net
暑いお(´・ω・`)ナメクジみたいに溶けそうだお

391 :1 :2019/05/11(土) 00:22:57.06 ID:gSba3zAQM.net
規制された( ´・ω・`)

392 :1 :2019/05/11(土) 00:23:22.20 ID:gSba3zAQM.net
戻ってたお(´・ω・`)

393 :1 :2019/05/11(土) 00:24:46.19 ID:gSba3zAQM.net
>>390
本格的に暑くなってきたおね(´・ω・`)
去年は地獄だったお(´・ω・`)今年は去年より涼しくなるかな

394 :名も無き被検体774号+ :2019/05/11(土) 00:34:31.79 ID:ge9TI6gIa.net
>>393
冷夏だって小耳に挟んだお(´・ω・`)

395 :1 :2019/05/11(土) 02:02:48.42 ID:gSba3zAQM.net
>>394
それは嬉しいお( ´・ω・`)
今年はスイカも食べたいお( ´・ω・`)

396 :1 :2019/05/11(土) 02:44:59.36 ID:gSba3zAQM.net
世知辛いなあ( ´・ω・`)

397 :名も無き被検体774号+ :2019/05/11(土) 12:34:09.46 ID:w1rCi3vPa.net
出会い系始めてみるお

398 :名も無き被検体774号+ :2019/05/11(土) 13:11:31.46 ID:ge9TI6gIa.net
頑張ってお

399 :1 :2019/05/11(土) 15:16:31.83 ID:gSba3zAQM.net
>>397
( ´・ω・`)👍

400 :名も無き被検体774号+ :2019/05/11(土) 22:40:05.09 ID:ge9TI6gIa.net
大丈夫 大丈夫だお(´・ω・`)自分を信じるお…

401 :名も無き被検体774号+ :2019/05/11(土) 23:22:08.32 ID:mXN1fXjg0.net
>>400
根拠のない自信も大事だおね

402 :名も無き被検体774号+ :2019/05/11(土) 23:26:00.02 ID:ge9TI6gIa.net
>>401
信じないと自分が壊れちゃうお(´・ω・`)

403 :名も無き被検体774号+ :2019/05/11(土) 23:34:42.22 ID:mXN1fXjg0.net
>>402
不安が多そうだおw

404 :名も無き被検体774号+ :2019/05/11(土) 23:40:23.02 ID:ge9TI6gIa.net
>>403
重度の不安障害持ちだお(´・ω・`)…すまんこ

405 :名も無き被検体774号+ :2019/05/12(日) 00:00:41.68 ID:zrh5l6yq0.net
>>404
不安になったらいつでも来るんだお

406 :名も無き被検体774号+ :2019/05/12(日) 00:01:56.25 ID:Bpv1dPdFa.net
>>405
ありがとう…(´;ω;`)

407 :1 :2019/05/12(日) 01:59:04.30 ID:QlkDTXRNM.net
>>400
大丈夫だお(´・ω・`)

408 :1 :2019/05/12(日) 05:12:00.61 ID:QlkDTXRNM.net
ゴキの赤ちゃんが湧いてきた…( ;´・ω・`)

殺したくないのに出てくる(´・ω・`)
見逃したところで、大人になって結局殺すなら…と、仕方がなく殺す(´・ω・`)……

409 :名も無き被検体774号+ :2019/05/12(日) 09:47:08.74 ID:zrh5l6yq0.net
>>408
ブラックキャップっていう
毒餌を置いてから
ゴキブリ見なくなったお
効果てきめんお

410 :1 :2019/05/12(日) 12:10:37.29 ID:QlkDTXRNM.net
>>409
ブラックキャップかお(´・ω・`)ゴキブリホイホイならあるお

411 :名も無き被検体774号+ :2019/05/12(日) 12:33:42.93 ID:Bpv1dPdFa.net
>>407
ありがとうお(´・ω・`)100均にあるホウ酸団子でも全然退治できたお 水回りに水を一滴も残さない事も大事らしいお

412 :1 :2019/05/12(日) 13:24:40.42 ID:QlkDTXRNM.net
>>411
なるほど〜(´・ω・`)100均のやつでも効果はあるのか
水回りも気を付けてみるお(´・ω・`)

不安感は少しは良くなったかお?(´・ω・`)

413 :1 :2019/05/12(日) 13:28:29.83 ID:QlkDTXRNM.net
今またゴキブリの赤ちゃんが出てきたんだけど
ティッシュで潰そうとすると、必死に死に抗おうとして
その姿をみてると、なんとなく外に逃がしてしまったお( ;´・ω・`)

出来ることならば殺したくはないものだおね…( ´・ω・`)

414 :1 :2019/05/12(日) 13:32:16.37 ID:QlkDTXRNM.net
で、今どこに逃げたかな…って網戸を開けてみてみたら
網戸のとこまで上がってきてて笑ったw(´・ω・`)

俺の気配を感じて一瞬でスカイダイビングのようにジャンプして逃げたのをみて、こいつらの能力の凄さを改めて感じた

415 :名も無き被検体774号+ :2019/05/12(日) 13:44:38.71 ID:Bpv1dPdFa.net
>>412
昼間は落ち着いてるお(´・ω・`)夜中になるとソワソワ落ち着かなくなるお

416 :1 :2019/05/12(日) 13:48:34.80 ID:QlkDTXRNM.net
>>415
確かに夜は不安感増すよね( ´・ω・`)孤独感感じるというか

417 :1 :2019/05/12(日) 13:51:08.85 ID:QlkDTXRNM.net
もうだめだ…( ;´・ω・`)

冷蔵庫の下を掃除するために動かしたら赤ちゃんもう一匹出てきた

もう… 殺す( ´・ω・`)

418 :名も無き被検体774号+ :2019/05/12(日) 15:02:09.09 ID:VZhFLngI0.net
母ゴキブリ「今日はあのこの好きなゴミを見つけたわ♪ 喜んでくれるかしら」

419 :1 :2019/05/12(日) 16:46:05.04 ID:QlkDTXRNM.net
>>418
仕方がない…( ;´・ω・`)
共存は出来ないんだお( ;´・ω・`)

420 :名も無き被検体774号+ :2019/05/13(月) 19:01:18.96 ID:ZDJvgERIa.net
寂し過ぎて 鏡によく話しかけてるお(´・ω・`)すると最近ニコニコするようになったお(´・ω・`)すごい効果お〜

421 :1 :2019/05/13(月) 20:52:11.79 ID:7x3/4081M.net
>>420
効果ありそうお(´・ω・`)でもやりすぎると頭がおかしくなりそうお

422 :1 :2019/05/13(月) 20:54:06.76 ID:7x3/4081M.net
Tシャツをきて扇風機の弱風に当たると寒いとはいかないまでも
不安感を感じる(´・ω・`)

この不安感がなぜか何かを思い出すようで気持ちが良いんだお(´・ω・`)

423 :名も無き被検体774号+ :2019/05/13(月) 22:06:58.45 ID:ZDJvgERIa.net
>>421
もともと頭はおかしいおw(´・ω・`)

424 :名も無き被検体774号+ :2019/05/13(月) 22:38:21.30 ID:NmPRh6OF0.net
精神手帳2級交付された(´・ω・`)
医療費全無料なんだけど、婦人科の医療費もなんかな…

425 :名も無き被検体774号+ :2019/05/14(火) 04:04:41.07 ID:AXhvsWU6d.net
でもがんばるお(^○^)のへもおです
_(._.)_
1さんおつかれです(^○^)
少し疲れましたので来ました(^_^ゞ

またきます_(._.)_

426 :1 :2019/05/14(火) 23:26:37.41 ID:yI8IMHB8M.net
>>423
そうかお?( ´・ω・` )繊細なことは悪いことではないお

>>424
正直わからないけど、
医療費無料なら婦人科も当然無料と考えるのが自然じゃないかお?( ´・ω・` )

>>425
お疲れさまですお( ´・ω・` )
どうしたんだお( ´・ω・`)?無理をしたら疲れてしまうお

また休憩においでお( ´・ω・)待ってるお

427 :名も無き被検体774号+ :2019/05/14(火) 23:30:44.35 ID:hWeLDr/K0.net
本の読みすぎて疲れたお
積んである本が多すぎるおw

428 :1 :2019/05/14(火) 23:46:01.98 ID:yI8IMHB8M.net
>>427
そんなに読みたい本があるのかお(´・ω・`)凄いお

面白い本はあったかお?( ´・ω・` )

429 :1 :2019/05/14(火) 23:50:40.89 ID:yI8IMHB8M.net
俺の右手が最近ボロッボロッになってる( ;´・ω・`)

調べたら爪囲炎っぽい( ;´・ω・`)爪の根本がなくなっちゃったお

https://i.imgur.com/X3RN0QK.jpg

430 :名も無き被検体774号+ :2019/05/14(火) 23:51:31.36 ID:hWeLDr/K0.net
>>428
いっぱいあるお

最近はいろんな成功者の考え方や苦労話が
載ってる本をよく読むお
同じような苦労や考え方してたり、
逆に新しい切り口だったりとか

431 :名も無き被検体774号+ :2019/05/14(火) 23:52:30.05 ID:hWeLDr/K0.net
>>429
皮膚科行くかお?

432 :1 :2019/05/14(火) 23:59:16.85 ID:yI8IMHB8M.net
>>430
変わらず向上心が凄いお( ´・ω・` )
俺は今は星の王子様みたいな作品が読みたいお( ´・ω・` )

>>431
お金かかるし、もう少し様子見てるお( ´・ω・`)
お皿を洗うときとか顔を洗うときは手袋するようにしてるお( ;´・ω・`)
あと乾燥してるせいかと保湿クリーム塗ってたのは逆効果みたい

433 :1 :2019/05/15(水) 00:35:33.09 ID:byM9p9GzM.net
リョーユーパンのチョコツイストうまし( ´・ω・` )2個食べた

ミスタードーナツではチョコリングが一番好きです( ´・ω・` )

https://i.imgur.com/INnAnr7.jpg

434 :名も無き被検体774号+ :2019/05/15(水) 00:36:35.08 ID:YuRS00Q30.net
>>433
なんかかわいいおw

435 :名も無き被検体774号+ :2019/05/15(水) 00:38:56.79 ID:YuRS00Q30.net
>>432
小説もよみたいおw
20冊くらい積んであるおw

436 :1 :2019/05/15(水) 00:57:32.30 ID:byM9p9GzM.net
>>434>>435
シュールでかわいいおね( ´・ω・` )

いいなあ( ´・ω・` )やることが決まってるのは幸せなことに思うお

437 :名も無き被検体774号+ :2019/05/15(水) 01:00:08.95 ID:YuRS00Q30.net
>>436
カチっとは決まってないおw
でも山積みだおw

438 :1 :2019/05/15(水) 01:43:27.23 ID:byM9p9GzM.net
>>437
そうだね( ´・ω・` )
でも結構お金かかるでしょうお?( ´・ω・`)趣味なら安いくらいかもしれないけど

439 :1 :2019/05/15(水) 08:15:48.18 ID:xsWrBvtlM.net
人工太陽光の機械ほしい(´・ω・`)

440 :名も無き被検体774号+ :2019/05/15(水) 23:44:29.77 ID:YuRS00Q30.net
>>438
お金はかかるお
でも大したことないおw

今日も2冊買ってきて
そのうち一冊の半分読んだおw

441 :名も無き被検体774号+ :2019/05/16(木) 11:59:14.84 ID:GdboSmQf0.net
すごいな
自分は本も漫画も読むの遅くて時間かかって借りっぱなし
もし返却期限付きの場所で借りたらずっと返せなくなりそうだわ

442 :名も無き被検体774号+ :2019/05/16(木) 12:37:04.02 ID:4XuuCm1H0.net
>>441
私も学部生の頃は新書1冊読むのも難儀してたおw
仕事関係の本を読んでいくうちに読書にハマったおw

443 :名も無き被検体774号+ :2019/05/16(木) 12:47:42.74 ID:GdboSmQf0.net
>>442
私は逆だ
学生時代は難なく読書できたのに年取るにつれてダメになった
今のほうが自由で好きなもの入手しやすいのに遅読のせいでダメだ

444 :名も無き被検体774号+ :2019/05/16(木) 12:48:29.59 ID:GdboSmQf0.net
仕事関連か
読書がそのまま何かに活きるのいいよね

445 :名も無き被検体774号+ :2019/05/16(木) 13:00:45.14 ID:8lomYgQfM.net
引きこもって早4年、免許の更新の為に往復3時間歩いたら足がガクブルどころではない
不眠、朝食無しで行ってみたものの普段寝たきりなので何度も日射病で倒れかけてはQK
免許更新の罰則厳しくなってるね。良いことだわ。ゴールドでも1回違反すると1時間講義、2回目から2時間講義w

446 :名も無き被検体774号+ :2019/05/16(木) 13:12:02.46 ID:4XuuCm1H0.net
>>444
前いた会社では難しい本の読み過ぎで
頭のおかしい人扱いされてたおw

447 :名も無き被検体774号+ :2019/05/16(木) 13:49:42.05 ID:Z0w07KgUa.net
蒸し暑いお(´・ω・`)顔が火照ってるお

448 :名も無き被検体774号+ :2019/05/16(木) 14:13:26.08 ID:4XuuCm1H0.net
>>447
暑いおね
車に乗りたくないおw

449 :名も無き被検体774号+ :2019/05/16(木) 16:04:36.30 ID:Z0w07KgUa.net
>>448
お車だと蒸し風呂だおね(´・ω・`)

450 :1 :2019/05/16(木) 19:31:09.54 ID:Say8ERi8M.net
>>440
読んだら貯めるタイプかお?(´・ω・`)売るタイプかお

451 :1 :2019/05/16(木) 19:31:48.62 ID:Say8ERi8M.net
確かに暑いお( ´・ω・`)
またアツくて床に倒れる日がきた

452 :名も無き被検体774号+ :2019/05/16(木) 19:38:29.54 ID:4XuuCm1H0.net
>>450
売ったこともあるけど3〜4冊くらいだお
売るくらいならあげてるお

どんどん貯まっていく一方だおw

453 :名も無き被検体774号+ :2019/05/17(金) 01:42:59.70 ID:s3Vo9JGya.net
病気か?

454 :1 :2019/05/17(金) 15:40:46.27 ID:KCDjYk8UM.net
>>452
本棚凄そう(´・ω・`)

>>453
安価がないからどれに対してのレスかわからんお( ;´・ω・`)

455 :1 :2019/05/17(金) 18:50:46.58 ID:jJfDgSXwM.net
暑いお( ´・ω・`)

夏は大好きなのに暑さに弱いって最近気がついた…(´・ω・`)体がついていかない

456 :1 :2019/05/18(土) 18:02:00.56 ID:RLwHdHczM.net
餃子とカレー作るか…( ´・ω・` )

457 :名も無き被検体774号+ :2019/05/18(土) 19:51:02.71 ID:oM3NMDtk0.net
餃子カレー(´・ω・`)

458 :名も無き被検体774号+ :2019/05/18(土) 20:38:13.40 ID:bJ6q1AWj0.net
>>456
餃子のあんはどんな感じかお?

459 :1 :2019/05/19(日) 06:27:35.38 ID:8Og8rBx7M.net
結局寝てしまったから夜飯作らず食わずに寝た( ´・ω・`)痩せる

>>457
カニクリームコロッケカレー食べたい🍛(´・ω・`)

>>458
いつもと同じでシンプルに作るお( ´・ω・` )

460 :1 :2019/05/19(日) 10:56:41.52 ID:8Og8rBx7M.net
吉野家の牛丼食べたい(´・ω・`)

461 :1 :2019/05/19(日) 23:48:00.03 ID:8Og8rBx7M.net
優しく和やかな気持ちで起きられる目覚ましアイテムが欲しい(´・ω・`)

462 :名も無き被検体774号+ :2019/05/20(月) 10:56:20.22 ID:Odj7kLwga.net
>>461
好きな音楽 アラームにするとか(´・ω・`)

463 :1 :2019/05/20(月) 12:43:33.56 ID:MTBlO5BjM.net
>>462
たしかに(´・ω・`)
でも目覚めに良い好きな音楽ってなんだろう( ´・ω・`)

464 :1 :2019/05/20(月) 12:45:49.66 ID:MTBlO5BjM.net
( ´・ω・` )
https://i.imgur.com/oPqyvyo.jpg

465 :名も無き被検体774号+ :2019/05/20(月) 19:33:36.41 ID:EMK+AOfLM.net
おおー羽根付きギョウザ!ウマそう

466 :1 :2019/05/20(月) 20:29:19.30 ID:nmRRBImPM.net
>>465
美味しかったお( ´・ω・` )今回は米粉で羽根を作ってみたお

腹へったお( ´・ω・` )

467 :1 :2019/05/20(月) 20:31:30.58 ID:nmRRBImPM.net
カレー食いたいな( ´・ω・`)

468 :1 :2019/05/20(月) 20:38:11.90 ID:nmRRBImPM.net
日焼け止め高いおね( ;´・ω・`)

469 :1 :2019/05/20(月) 21:19:36.97 ID:nmRRBImPM.net
帰れマンデーの中華料理ほんと美味しそうお(´・ω・`)
焼き肉もいいなあ(´・ω・`)

470 :名も無き被検体774号+ :2019/05/20(月) 22:20:11.26 ID:ikP66sls0.net
雨が強いし、風も強いなー
晩御飯は王将のギョウザだよん

471 :1 :2019/05/20(月) 22:45:58.17 ID:BubGEQsgM.net
>>470
今日雨強かったおね( ´・ω・` )2日前に見た天気予報と全然違ったお

🥟の王将、いいね( ´・ω・` )

472 :1 :2019/05/20(月) 22:50:05.72 ID:BubGEQsgM.net
うたた寝していたら手のかゆみで起きてしまったお( ´・ω・` )

羽音で一気に目が覚めて、蚊を仕留めようとしたら、一瞬の隙に消えて出てこなくなっちゃった( ´・ω・`) ムカつくお…

473 :名も無き被検体774号+ :2019/05/21(火) 20:34:41.46 ID:ORQOaISTa.net
蚊って寝ようとさたら耳元でブ〜ンてうるさくするし イライラするおね(´・ω・`)
刺されたらバッテンより冷水で冷やすと跡が残らないみたいだお

474 :1 :2019/05/21(火) 22:13:04.22 ID:AE1glB+gM.net
>>473
うん( ´・ω・`)冷やすとかゆみも和らぐかお?

475 :名も無き被検体774号+ :2019/05/21(火) 22:17:06.28 ID:pV8YgysM0.net
>>474
石鹸で洗うと痒みはなくなるよ

476 :1 :2019/05/21(火) 22:23:04.98 ID:AE1glB+gM.net
>>475
ほえー始めて聞いたお(´・ω・`)
次からやってみるお(´・ω・`)

477 :1 :2019/05/21(火) 22:31:37.08 ID:AE1glB+gM.net
老化なのか蚊の動きを目で捉えきれなくなってるのが悲しいお(´・ω・`)

目で追っても消えたように見逃してしまうんだお( ´・ω・`)

478 :名も無き被検体774号+ :2019/05/22(水) 16:28:27.60 ID:9+8aCmvr0.net
おなか壊したみたい(´・ω・`)
基本的には健康なんだがたまに消化器系が弱くて困る

479 :1 :2019/05/22(水) 22:59:14.66 ID:jsgnkhHZM.net
>>478
それは良くないね( ´・ω・`)はやく良くなるといいね

薬は飲んだかお?(´・ω・`)

480 :名も無き被検体774号+ :2019/05/22(水) 23:00:48.98 ID:9Zcnby63M.net
ようやく足の痛みが無くなりましたお

481 :1 :2019/05/22(水) 23:05:14.30 ID:jsgnkhHZM.net
>>480
いつから足が…って思ったら>>445レス返してなかったお( ;´・ω・`)ごめんなさいお

おれも免許更新のために自転車で山登ったらかなり苦しかったお( ´・ω・`)
事故が減るためには厳しいほうがいいおね

482 :名も無き被検体774号+ :2019/05/22(水) 23:28:38.50 ID:9+8aCmvr0.net
>>479
いつもありがとう(´・ω・`)
薬飲んで安静にしてたからだいぶ良くなったお(´・ω・`)
お医者さんに感謝

>>480
足って毎日使うから痛いと困るよね
痛みが引いてよかった
身体は大切に(´・ω・`)

483 :1 :2019/05/23(木) 01:00:01.16 ID:ChyqhtReM.net
>>482
良かったお( ´・ω・`)
安心したお( ´・ω・`)

こちらこそいつもありがとうお(´・ω・`)

484 :1 :2019/05/23(木) 01:08:09.20 ID:ChyqhtReM.net
また競争にやぶれたお…( ;´・ω・`)
ひたすらタイピングしてポイントを手にいれる企画をやってるんだけど
壮絶なデッドヒートの末に数秒差で2位の座を奪われた🤢

2位と3位じゃ2000ポイント違うのに

485 :名も無き被検体774号+ :2019/05/23(木) 07:18:38.22 ID:EqowFZVC0.net
ファーウェイ締めだしがとうとう来たね

なんの企画なん?

486 :1 :2019/05/23(木) 10:27:29.35 ID:ChyqhtReM.net
>>485
そうだね( ´・ω・`)
今使ってる端末はまだGoogleです使えそうみたいで良かったお( ´・ω・`)そうだおね?

1日間タイピングした数でポイントが貯まる企画を某会社がやってるんだお( ´・ω・`)
上位者はボーナスがある( ´・ω・`)

487 :1 :2019/05/24(金) 13:25:51.99 ID:irOsj8eAM.net
昨日この企画ついにNo.1になったんだけど
よく説明みたらポイントじゃなくてピンポイントだからポイント数にすると大したことない企画だった( ´・ω・`)

割に合わなすぎて止めるお( ´・ω・`)

488 :名も無き被検体774号+ :2019/05/24(金) 19:39:49.97 ID:O8b24AtSa.net
>>487
おめでとう(´・ω・`)
1位で引退できてちょうどよかったね

489 :1 :2019/05/24(金) 21:29:25.36 ID:46B1lTPlM.net
>>488
ほんとね( ´・ω・`)
どんな分野でも1番になるのは難しいって改めて実感したお(´・ω・`)

俺はどこの分野にもいるそんなヤバイやつの1人になりたかった(´・ω・`)

490 :1 :2019/05/24(金) 21:35:13.62 ID:46B1lTPlM.net
ほぼ飯抜き、睡眠3時間未満しかとってないのに日付が変わる最後の1秒まで争い続けた(´・ω・`)
機械か?って程に速いやつのおかげで休む暇がなかった

本気でやるって気持ちがいい( ´・ω・`)

491 :名も無き被検体774号+ :2019/05/24(金) 22:11:02.48 ID:+lLCyUFRa.net
>>489-490
そんなに頑張りきったなら尚のこと半端にしないで済んで良いタイミングで気づけたな
乙お(´・ω・`)

492 :1 :2019/05/24(金) 22:52:18.22 ID:qcvIf+hoM.net
>>491
ありがとうお( ´・ω・`)最高のレースだったお

493 :1 :2019/05/24(金) 23:03:37.93 ID:qcvIf+hoM.net
俺は🐇と🐢なら🐢だと思ってたから
皆が寝る時間に、働いて、追い抜いて、先行逃げ切りの作戦でスタートした。
前日のデータを元に、
 「2100」 という数字の数だけ昼までにタイピングをすれば1位になれるだろうと予測をたてた。 

なぜなら、前日に2位と3位(自分)が「1855」で争ってたからだ。

494 :1 :2019/05/24(金) 23:10:34.69 ID:qcvIf+hoM.net
昼までに「2100」というノルマを達成した俺は、ヘトヘトになった。

いつの間にか、意識を失い、目が覚めた時には15時だった。
スマホをチェックしたが、まだ抜かれてなくて安心してまた仮眠をとった

495 :1 :2019/05/24(金) 23:13:07.03 ID:qcvIf+hoM.net
次に目が覚めた時は16時半で、またスマホをチェックした。

俺は一瞬で血の気が引いた。

順位が『2』になっていたんだ、いつの間にか

496 :1 :2019/05/24(金) 23:15:28.79 ID:qcvIf+hoM.net
俺は絶望した

ここまで追って来るやつがいるんだ…と
そして、🐢の俺が追い付かれた🐇に勝てる可能性を想像したら…

寝てたから、どれだけ差をつけられたのかもわからない

497 :1 :2019/05/24(金) 23:19:35.36 ID:qcvIf+hoM.net
俺は、見えない🐇を追いかける状況になってしまった。

もう無理かもしれない

そう感じながら、ウサギがまだ近くにいる可能性を信じて、必死に追いかけた

498 :1 :2019/05/24(金) 23:25:37.23 ID:qcvIf+hoM.net
絶望感に包まれながら、疲労も感じながら
1つずつ、確実に、スピーディーに、俺は数を増やしていった

すると、1時間後、俺はついに🐇の尻尾を掴んだ

自分の順位が再び、『1』になった。

499 :1 :2019/05/24(金) 23:30:32.41 ID:qcvIf+hoM.net
再び、俺がNo.1になれる可能性が出てきて
俺は手が震え、タイプミスをしてしまった

その隙に、🐇はまた俺を追い抜いて、一瞬の内に遠くに走り去ってしまったような感覚を受けた

500 :1 :2019/05/24(金) 23:33:16.30 ID:qcvIf+hoM.net
手の震えがおさまって、俺は数を増やしていくも
順位を示す『2』という数字は、しばらく変わることがなかった。

501 :1 :2019/05/24(金) 23:38:45.08 ID:qcvIf+hoM.net
俺はやっぱり🐢なんだろうな…

と感じながら

1位を半ば諦めはじめるも
「ここまで頑張ったんだから」

と、最後までやりきることにした。

502 :1 :2019/05/24(金) 23:44:29.73 ID:qcvIf+hoM.net
「機械」のような速さをみせる相手も、「人間」ならきっと俺と同じように疲れてるはず

俺は可能性を信じながら追いかけた。


すると、再びチャンスが訪れ
また俺の順位が『1』に返り咲いた

503 :1 :2019/05/24(金) 23:45:45.10 ID:qcvIf+hoM.net
俺は確信した

奴の正体は「人間」であると

それなら勝てる

504 :1 :2019/05/24(金) 23:49:46.76 ID:qcvIf+hoM.net
俺は、抜いた抜かれたで、一喜一憂をすることを止め

相手を焦らせて、疲労させる作戦をたてた

昼まで『1』位をキープしてた俺には、追われる側のプレッシャーがわかった

505 :1 :2019/05/24(金) 23:54:07.89 ID:qcvIf+hoM.net
途中で追い抜いても、最後に抜かれたら意味がねえ

俺は、抜かず離れず、の距離感で数時間プレッシャーをかける計画で
最後に全力をかけるつもりだった

506 :1 :2019/05/24(金) 23:58:21.31 ID:qcvIf+hoM.net
人は油断する生き物だから
しばらく順位が『1』だと

もう2位のやつは諦めたかな?とか
リラックス状態になってスピードも落ちてくる

507 :1 :2019/05/25(土) 00:07:23.51 ID:v1dUTpGQM.net
俺はノープレッシャーの中
再び追い抜くことを計算して、あえて『2』をキープする

必ず逆転することを信じて

508 :1 :2019/05/25(土) 00:15:36.73 ID:v1dUTpGQM.net
俺は1時間追い続けるも、21時にうっかり追い越してしまった

さすがにまだブーストをかけるのは早すぎる

俺は、このままあと2時間はその状態をキープしたかったんだが
予想外の自体が起こる

509 :1 :2019/05/25(土) 00:18:51.71 ID:v1dUTpGQM.net
なぜか、ランキングの順位が『3』になったような…
しかし、数字は『2』のままだ

さすがに気のせいか…と思って今の作戦を続けることにした

510 :名も無き被検体774号+ :2019/05/25(土) 00:22:47.91 ID:y2BRw1xVM.net
スマホゲームとかだとbotすぐできちまうからなぁ

511 :1 :2019/05/25(土) 00:27:49.05 ID:v1dUTpGQM.net
あれ…まただ

明らかに何かがおかしい

この場には、「🐇」と「🐢」だけじゃなくて、
もう一種の「🐰」がいることを知って衝撃だったよ

512 :1 :2019/05/25(土) 00:29:55.41 ID:v1dUTpGQM.net
>>510
( ´・ω・`)最初は本当に人間じゃない相手とやりあってるのかと思ったよ

513 :1 :2019/05/25(土) 00:33:37.76 ID:v1dUTpGQM.net
タイプ数を表す数字は、すでに「3000」を超えていた

前日の2位争いが「1860」程度と考えると
その日のレベルの高さは異常だった。

514 :1 :2019/05/25(土) 00:39:43.88 ID:v1dUTpGQM.net
すぐ後ろに、🐰が迫っている事実は

俺の計画を全て台無しにする危険性があることがすぐにわかった

もしかしたら勝利者は🐇でも🐢 でもなく
🐰←このウサギが取っていくんじゃないかと不安になる

515 :1 :2019/05/25(土) 00:43:02.15 ID:v1dUTpGQM.net
前には🐇ウサギ、後ろには🐰

ウサギサンドウィッチ🥪、の状況で俺は決断した


「今、ブーストをかけるしかない」

516 :1 :2019/05/25(土) 00:46:17.25 ID:v1dUTpGQM.net
俺は🐇を一瞬抜かした瞬間を見逃さなかった

🐢💨💨💨💨🐇💨💨🐰

517 :1 :2019/05/25(土) 00:50:12.27 ID:v1dUTpGQM.net
俺はこのまま首位をキープしてやるんだ!

ウサギを抜いた興奮と、後ろから来るウサギ達のプレッシャーで
心臓は信じられない速さで動き始め、苦しいほどだった

518 :1 :2019/05/25(土) 00:54:40.59 ID:v1dUTpGQM.net
「俺はあと何時間耐えないといけないんだ?」

そう思い、時計をチラ見すると

22時🕙…

俺は絶望を感じながらも
ブーストパワーで首位をキープし続けた

519 :1 :2019/05/25(土) 00:57:49.35 ID:v1dUTpGQM.net
運も味方につけ、ここに来て俺の得意な問題が多く出題された

しばらく首位をキープしていると
「油断」の気持ちが出てくる

520 :1 :2019/05/25(土) 01:01:00.19 ID:v1dUTpGQM.net
これだけの速さならさすがに後ろを多少突き放しただろ

そう思った矢先に、順位が一瞬『2』になった
俺と変わらないペースで🐇🐰が追いかけてきてることを知って
油断はすぐに消えた

521 :1 :2019/05/25(土) 01:04:26.43 ID:v1dUTpGQM.net
不思議な感覚だった

🐢だと思ってた自分が🐇相手に同じ条件・同じ状況で
互角以上にやりあえてるんだと

522 :1 :2019/05/25(土) 01:07:12.13 ID:v1dUTpGQM.net
俺は残り一時間も全力状態をキープするものの
ミスも増えてロス時間が増える


しかし順位は変わらない


俺は、ウサギの今の精神状態を、なんとなく察することができた

523 :1 :2019/05/25(土) 01:11:10.88 ID:v1dUTpGQM.net
🐇🐰らも俺と同じように

きっと休まず、ずっと頑張ってきた

その気持ちを考えるとずっと俺に首位をキープされてる状況は絶望であっただろうな

524 :1 :2019/05/25(土) 01:11:36.14 ID:v1dUTpGQM.net
今まで頑張ってきたことが、1位で終わるのと、2位で終わることでは全然違うことだと

それは俺自身も知っていた

525 :1 :2019/05/25(土) 01:14:37.98 ID:v1dUTpGQM.net
白黒をつける競争があれば、
間違いなくそこには、「笑う者」と「泣く者」が出てくる

俺はそれを感じながら、自分の目標を見続け、譲ることはなく、全力を出し続けた

526 :1 :2019/05/25(土) 01:20:27.98 ID:v1dUTpGQM.net
残り10分

俺は、ここにきてミスを連発するも、後ろから追ってくる気配はない

それでも前日に1秒の差で辛酸をなめた俺には
油断はもうなかった

527 :1 :2019/05/25(土) 01:25:32.81 ID:v1dUTpGQM.net
11時59分
ここにきてミスをする

ここで抜かれたら一日の全てが後悔になる

ここに来て、全く思い通りに動かない指が
このゲームの終わりを告げてるのがわかった

528 :1 :2019/05/25(土) 01:28:16.64 ID:v1dUTpGQM.net
0:00

ついに終わった…
最後ミスをした0.0コンマの世界で、もしかしたら抜かれたかもしれない

俺は結果を確認出来るまで落ちつかなかった

529 :1 :2019/05/25(土) 01:29:22.53 ID:v1dUTpGQM.net
結果は

👑1

530 :1 :2019/05/25(土) 01:32:46.51 ID:v1dUTpGQM.net
俺は喜びと達成感で満たされた


本当に最後に心から笑える者に自分がなれたんだと

そしてもしかして俺は🐢ではなく
本当は

531 :1 :2019/05/25(土) 01:33:59.42 ID:v1dUTpGQM.net
🐇

だったのかもしれない

532 :1 :2019/05/25(土) 01:34:15.46 ID:v1dUTpGQM.net
おわり

533 :1 :2019/05/25(土) 22:14:47.29 ID:BhFVJT+yM.net
爽の桃味って暑い日には最高だおね( ´・ω・`)

このシャシャリ感とさわやかな桃味が、体温を下げてくれるようだお(´・ω・`)

534 :名も無き被検体774号+ :2019/05/25(土) 23:29:35.44 ID:4rFjDP54a.net
読んでないけど頑張ったんだおね(´・ω・`)おめでとうお

535 :名も無き被検体774号+ :2019/05/25(土) 23:39:18.02 ID:iTG38tfV0.net
亀は実は足速かったりするおw

536 :1 :2019/05/25(土) 23:42:07.72 ID:BhFVJT+yM.net
>>534
読んでないのかよ(´・ω・`)ありがとう

>>535
そうなのかお?(´・ω・`)
ただ爆走しつづける🐢を想像したら笑うお(´・ω・`)

537 :1 :2019/05/26(日) 00:02:04.18 ID:nFBPD9MxM.net
最近痩せてヤバイ( ´・ω・`)作る気が起きん

538 :名も無き被検体774号+ :2019/05/26(日) 00:25:04.00 ID:RwKLCKETa.net
>>537
早い夏バテかお?(´・ω・`)私もダイエットで小食にしたら便秘になって辛いお

539 :1 :2019/05/26(日) 01:10:10.36 ID:nFBPD9MxM.net
>>538
元々少食ではあるんだお( ´・ω・`)
暑いと水分ばかり取って食べられなくなるおね( ´・ω・`)

ヨーグルトで便秘治らないかお?( ´・ω・`)

540 :1 :2019/05/26(日) 01:11:21.20 ID:nFBPD9MxM.net
ただ体重が減ると体が軽い( ´・ω・`)
ついダッシュをしたくなる( ´・ω・`)

541 :名も無き被検体774号+ :2019/05/26(日) 01:53:17.04 ID:RwKLCKETa.net
>>539
ヨーグルト食べてるんだけど出ないお(´・ω・`)運動不足かおね〜?

542 :1 :2019/05/26(日) 03:35:08.03 ID:8vMTqoqdM.net
>>541
運動不足も一因かもしれんお( ´・ω・`)
男は便秘になる人が少ないから体の構造も多少違うのかもしれんお( ´・ω・`)

543 :名も無き被検体774号+ :2019/05/26(日) 15:48:11.96 ID:oNoU3IcDa.net
>>542
男の人とは筋肉量が違うおね(´・ω・`)意識してウォーキングしたら ちょっと出たお
今日はお腹にいい物いっぱい買ってくるつもりお

544 :1 :2019/05/26(日) 17:18:09.83 ID:rtXSaCE1M.net
>>543
それは良かったお( ´・ω・`)
何買うんだお?

545 :1 :2019/05/26(日) 17:18:32.37 ID:rtXSaCE1M.net
マックⓂ🍔🍟食べたい…(´・ω・`)

546 :名も無き被検体774号+ :2019/05/26(日) 17:23:31.67 ID:oNoU3IcDa.net
>>544
食物繊維のサラダとバナナかフルーツの飲み物買うお(´・ω・`)

547 :1 :2019/05/26(日) 17:28:13.00 ID:rtXSaCE1M.net
>>546
いいね( ´・ω・`)おいしそう

548 :1 :2019/05/26(日) 17:34:37.86 ID:rtXSaCE1M.net
チーズバーガーとフライドポテトとマックナゲットが食べたい( ;´・ω・`)

549 :名も無き被検体774号+ :2019/05/26(日) 20:24:00.25 ID:oNoU3IcDa.net
>>547
いい感じの飲み物が無かったお(´・ω・`)マックはたまに無性に食べたくなるおね

550 :1 :2019/05/26(日) 20:59:37.44 ID:rtXSaCE1M.net
>>549
ぽれはコーラとお茶飲んでるお( ´・ω・`)
どういうフルーツジュースが欲しかったのかお?(´・ω・`)

マック食べたいおね( ´・ω・`)トランプも食べてるし

551 :1 :2019/05/26(日) 21:01:23.19 ID:rtXSaCE1M.net
DEEP FAKEとかいうヤバすぎる動画加工技術

これからは偽物のAVが出回る時代がくるんだろうな(´・ω・`) 自然すぎて見分けがつかない恐ろしさ

552 :名も無き被検体774号+ :2019/05/26(日) 22:27:17.38 ID:oNoU3IcDa.net
>>550
バナナジュースが欲しかったんだけどバナナのジュースってあんまりないお
豆乳バナナ味しかなかったお(´・ω・`)
マックのバナナシェイク飲みたいお

553 :1 :2019/05/26(日) 22:33:44.95 ID:rtXSaCE1M.net
>>552
ジュースをつくるミキサー買ってみたらどうかお?( ´・ω・` )
洗うのがちょっと手間だけど安上がりお( ・ω・`)

554 :名も無き被検体774号+ :2019/05/27(月) 02:40:15.71 ID:K0O/NvGma.net
>>553
音が苦手お…(´・ω・`)

555 :名も無き被検体774号+ :2019/05/28(火) 12:09:19.72 ID:r1Vv+IXua.net
物騒な事件が多いおね(´・ω・`)他人事に出来ない多さだお

556 :1 :2019/05/28(火) 12:17:09.83 ID:YxpLepxfM.net
最近よく規制される…(´・ω・`)

>>555
ね(´・ω・`)
犯人も死んで真相もわからずただ多くの人が亡くなった( ´・ω・`)

557 :名も無き被検体774号+ :2019/05/28(火) 12:30:42.48 ID:n0un2MSBa.net
子どもが危険にさらされる事件が多いね
嫌だなぁ

558 :1 :2019/05/28(火) 14:04:22.90 ID:F9QVHumPM.net
>>557
そうだね( ´・ω・`)
ただでさえ少子化なのに子供が減っていくお

559 :名も無き被検体774号+ :2019/05/28(火) 14:06:35.51 ID:r1Vv+IXua.net
>>556
犯人死んじゃったのかお(´・ω・`)ズルいおね

560 :1 :2019/05/28(火) 20:37:58.78 ID:gFgto/zoM.net
>>559
ズルいね( ´・ω・`)
遺族はどう感じてるだろうか

561 :名も無き被検体774号+ :2019/05/28(火) 22:34:59.76 ID:/G4OW1wZa.net
>>560
痛ましい事件だお…(´・ω・`)亡くなった方のご冥福を祈るしか出来ないお…

562 :1 :2019/05/29(水) 00:18:04.41 ID:XtJNy85kM.net
>>561
明日は我が身だお( ´・ω・` )
人生何が起こるかわからない( ´・ω・`)

563 :1 :2019/05/29(水) 20:00:50.71 ID:NwIIG2ZAMNIKU.net
髪切ってイケメンになった( ´・ω・` )

564 :名も無き被検体774号+ :2019/05/29(水) 22:42:56.35 ID:DflFKpf1aNIKU.net
>>563
キャー >>1さんイケメソ(´・ω・`*)

565 :1 :2019/05/29(水) 22:57:40.19 ID:NwIIG2ZAMNIKU.net
>>564
反応してくれてありがとう( ´・ω・`)優しいお

566 :1 :2019/05/30(木) 21:30:25.82 ID:xGItJPAkM.net
豚肉200g無駄にしちゃった…( ;´・ω・`)
豚にも財布にも悪いことしたお( ;´・ω・`)

567 :名も無き被検体774号+ :2019/05/30(木) 21:32:10.31 ID:EyYdivOu0.net
>>566
何があったのかお?

568 :1 :2019/05/30(木) 21:34:20.93 ID:xGItJPAkM.net
>>567
餃子作ろうとしてチルド室に放置したままだったお( ;´・ω・`)

569 :名も無き被検体774号+ :2019/05/30(木) 21:40:47.90 ID:EyYdivOu0.net
>>568
Oh・・・
あるあるだお

どのくらい放置したのかお?

570 :1 :2019/05/30(木) 23:03:06.64 ID:xGItJPAkM.net
>>569
3日くらいだお( ;´・ω・`)
しかも痛んで色が変わって冷凍してまた解凍して3日だお( ´・ω・`)

571 :名も無き被検体774号+ :2019/05/30(木) 23:06:11.87 ID:EyYdivOu0.net
>>570
傷んでから冷凍したのかお?
大事をとった方がよさそうだお

572 :1 :2019/05/30(木) 23:56:08.27 ID:8vloAS9hM.net
>>571
そうなんだお( ;´・ω・`)捨てさせてもらったお

573 :名も無き被検体774号+ :2019/05/31(金) 00:09:17.20 ID:K/dBRoap0.net
>>572
忘れないように冷蔵庫に目印しとくといいかもだお

574 :1 :2019/05/31(金) 17:16:31.95 ID:DNs8Y6cDM.net
>>573
忘れるのもあるんだけど
作る労力がしんどくてつい放置してしまうんだお( ;´・ω・`)

目印あると意識が高まるかもしれんおね( ´・ω・`)

575 :1 :2019/05/31(金) 21:56:27.69 ID:fpam9QaOM.net
貧乏癖でモスバーガー食べるときに白米も食べてお腹を満たしてしまう(´・ω・`)

576 :1 :2019/05/31(金) 22:03:31.34 ID:fpam9QaOM.net
バーガーだけでお腹を満たすなんて無理だお( ´・ω・`)

577 :名も無き被検体774号+ :2019/06/01(土) 01:01:49.67 ID:GT02ovHS0.net
オレもハンバーガーだけだとそんなに腹膨れないな
そのためのポテトだと思ってるw
白米合わせてもいいんじゃね?

578 :名も無き被検体774号+ :2019/06/01(土) 01:37:25.62 ID:dEkJxzjTM.net
パンて空気含んでるだけで中身スカスカだからな

579 :1 :2019/06/01(土) 19:35:09.95 ID:DTP2+BlNM.net
>>577
ポテトと合わせると確かに腹もふくれるしおいしい( ´・ω・`)ただ割高だ

冷凍ポテトか自分でジャガイモ切って揚げると安いが、手間が( ;´・ω・`)

>>578
そういう見方をしたことはなかったが、確かに( ´・ω・`)

580 :1 :2019/06/02(日) 20:34:51.61 ID:obUApn4SM.net
冷凍たこ焼きは揚げると美味いお( ´・ω・`)

たこ庵のたこ焼きが好きだったなあ

581 :1 :2019/06/02(日) 23:11:10.41 ID:2wBfPG/7M.net
なぜか今日手に黄色い染みみたいなのができる( ´・ω・`)
朝起きた時と今

どこからついてるんだろう( ´・ω・`)

582 :名も無き被検体774号+ :2019/06/03(月) 20:07:08.97 ID:CzmkYUhza.net
みかんでも食べたのかお(´・ω・`)?たこ焼きはたまに食べると美味しいおね

583 :1 :2019/06/03(月) 21:58:02.30 ID:mjdWjdE4M.net
>>582
食べてないお( ´・ω・` )

うん( ´・ω・` )冷凍食品というのはあると便利おね

584 :名も無き被検体774号+ :2019/06/03(月) 22:29:15.78 ID:CzmkYUhza.net
>>583
うち ちっちゃい冷蔵庫しかないから冷凍食品買えないお(´・ω・`)氷作るのが精いっぱいお

585 :1 :2019/06/04(火) 06:20:15.50 ID:udn2O0xGM.net
>>584
俺の冷凍庫も小さいからなんでかんでも貯めるのは無理だお( ´・ω・` )
ちゃんとジップロップとか入れないと容器が嵩張って入らない( ´・ω・` )

586 :名も無き被検体774号+ :2019/06/04(火) 13:51:25.55 ID:mYywVMpqa.net
>>585
冷凍庫の所が霜だらけなんだけど 取る方法無いかお?(´・ω・`)

587 :名も無き被検体774号+ :2019/06/04(火) 21:24:46.05 ID:o9jo8KlFM.net
ファン式?だと、霜は絶対着くぞ
地道に落としていくしかないぞー

588 :1 :2019/06/04(火) 22:08:45.63 ID:q7YeF86yM.net
>>586
ごめんお、俺の知識よりGoogleさんの方が‥(´・ω・`)

ぽれの冷凍庫はあまり霜だらけにならないからわからないお( ´・ω・`)

589 :名も無き被検体774号+ :2019/06/04(火) 23:33:48.57 ID:0FwiHIkUa.net
>>587
よく分からないお(´・ω・`)ビジホにありそうな四角い小さい冷蔵庫お
こんななってるお

https://i.imgur.com/9ZRo5WA.jpg
画像逆さまになっちゃうお…

>>588
ありがとうお(´・ω・`)

590 :1 :2019/06/04(火) 23:42:18.92 ID:q7YeF86yM.net
>>589
この枕みたいなのが全部霜かお?( ´・ω・`)

591 :名も無き被検体774号+ :2019/06/04(火) 23:46:10.58 ID:D9Dorpzn0.net
うわああああ
これもうコンセント抜いておいとくしか

592 :名も無き被検体774号+ :2019/06/04(火) 23:54:59.07 ID:0FwiHIkUa.net
>>590
そうだお(´・ω・`;)

>>591
ビチャビチャになっちゃうお(´・ω・`)

593 :1 :2019/06/05(水) 22:54:28.99 ID:2nMyHxx+M.net
>>592
凄い霜だお( ´・ω・` )もう使って長いのかお?
買い換えもあり( ´・ω・`)

594 :名も無き被検体774号+ :2019/06/06(木) 05:44:03.61 ID:HQLqrcWfa.net
>>593
マンション備え付けのやつだお(´・ω・`)使ってるうちに どんどん霜が…
買い替える余裕は無いお…

595 :1 :2019/06/06(木) 19:49:41.47 ID:gpVw+QbxM0606.net
>>594
そうかお、じゃあ霜を取り除くしかないおね( ´・ω・`)

596 :1 :2019/06/06(木) 19:51:02.95 ID:gpVw+QbxM0606.net
また牛乳が7円値上がりした…( ;´・ω・`)
それどころか78円の低脂肪乳を置かなくなったのが最悪

世知辛いお( ;´・ω・`)

597 :1 :2019/06/07(金) 06:03:13.75 ID:fTcTWT0nM.net
スマホ画面にヒビが入った( ´・ω・`)買って40日で

電子レンジでうどん温めたんだけどあまりに容器が熱くて落として汁が手にぶっかかって火傷した上に運悪くスマホの上に落ちたみたいだ

598 :1 :2019/06/07(金) 06:03:53.75 ID:fTcTWT0nM.net
こんなに悲しいことは久しぶりだ

怒りさえない

599 :1 :2019/06/07(金) 06:06:34.79 ID:fTcTWT0nM.net
悲しい

600 :1 :2019/06/07(金) 06:20:16.62 ID:fTcTWT0nM.net
もういいや、なんでも…( ´・ω・` )

601 :1 :2019/06/07(金) 06:26:27.86 ID:fTcTWT0nM.net
時間が巻き戻れなんて思ったのは久しぶりだよ( ´・ω・`)

失敗して反省して新しい失敗をして反省して
人生その繰り返しだ( ;´・ω・`)

俺なりに気をつけてはいたんだけど、また予想を超えた失敗をしてしまった

602 :1 :2019/06/07(金) 06:47:44.40 ID:fTcTWT0nM.net
不幸中の幸いか
こんな感じになった
http://o.8ch.net/1gth4.png

603 :1 :2019/06/07(金) 07:07:16.91 ID:fTcTWT0nM.net
昔からなんだけど、大事にしていたものが傷物になると途端に愛せなくなってしまう( ´・ω・`)

これはあまり良くないことだと思ってるから
傷物になったこいつを今まで以上に愛そうと思う( ´・ω・`)

604 :名も無き被検体774号+ :2019/06/07(金) 12:30:18.97 ID:sviBXkeaa.net
ワイのスマホの画面バキバキきやで
ワイが落としたせいや
すんなスマホでもすきやで

605 :名も無き被検体774号+ :2019/06/07(金) 13:37:28.85 ID:3DgJF61ga.net
同じく長年使ってたスマホ落として割れてしまった
でも割れた部分が端っこだったのでフィルムで隠して使ってる

606 :1 :2019/06/07(金) 20:47:26.39 ID:htbNDpETM.net
>>604
仲間だお( ´・ω・`)
でもやっぱり悲しいよね

>>605
長年使ってるなら買い換え時だと切り換えられるから羨ましいお( ´・ω・`)

607 :1 :2019/06/07(金) 20:49:51.18 ID:htbNDpETM.net
( ´・ω・`)…

608 :名も無き被検体774号+ :2019/06/07(金) 23:33:31.18 ID:nhVk4Dwi0.net
(´・ω・`)新しいの買いなよ

609 :1 :2019/06/07(金) 23:59:38.98 ID:htbNDpETM.net
>>608
え、また…?( ;´・ω・`)
お金が…

610 :名も無き被検体774号+ :2019/06/08(土) 08:10:07.44 ID:dEGTnSqua.net
>>606
そろそろ買い換えてもいいけど最近のスマホって高いし今のスマホもまだ使えるから迷ってる
データ移行も面倒だし買い換えなくてもいいかなって気持ちもある

611 :名も無き被検体774号+ :2019/06/08(土) 10:00:43.65 ID:vz7vF2/I0.net
おはよっす
どういううどんか知らんけど、料理を容器が持てなくなるほど加熱するもんじゃないよ

612 :名も無き被検体774号+ :2019/06/08(土) 12:32:38.63 ID:dCI9ME2Ha.net
自己紹介がうまくできない

613 :1 :2019/06/08(土) 17:49:11.93 ID:HQP2U4RzM.net
>>610
元が高いスマホなら修理もありだおね( ´・ω・`)
ただ修理に1万円くらいかかるとなぁ( ´・ω・`)

>>611
当然好きでそこまで温めたわけじゃないよ( ;´・ω・`)
古いレンジだから温度調整なんかないからね( ´・ω・`)

614 :1 :2019/06/08(土) 17:50:31.29 ID:HQP2U4RzM.net
>>612
面接かお?( ´・ω・`)

615 :1 :2019/06/08(土) 17:52:03.03 ID:HQP2U4RzM.net
表面はツルツルなのに中から破壊されるって面白いよね( ´・ω・`)

616 :名も無き被検体774号+ :2019/06/08(土) 17:54:06.18 ID:cNopKnmt0.net
俺にだけは我慢しなくていい、苦しみも怒りも負の感情も隠さなくていいって言うとったのにやっぱり皆と同じ反応するんだなって。できないならいわんでほしいなぁ

617 :1 :2019/06/08(土) 18:07:58.71 ID:HQP2U4RzM.net
そもそも容器が熱くて落としたのかもわからない
片手でつまんで下ろそうとした時に落としたから
その段階では持てる熱さだった

もしかしたら中の水分の蒸気の熱さ手を離したのかもしれない

618 :1 :2019/06/08(土) 18:12:10.90 ID:HQP2U4RzM.net
>>616
まあ人間だからね( ´・ω・`)
その人もきっと悪気があって言ったわけではないかもしれない

きっとその時は本当にそういう気持ち立ったんだお( ´・ω・`)
その優しさを理解してあげようお( ´・ω・`)

619 :1 :2019/06/08(土) 18:16:45.99 ID:HQP2U4RzM.net
言わないで欲しいってのはわかるけどお( ´・ω・`)

620 :1 :2019/06/08(土) 18:30:59.70 ID:HQP2U4RzM.net
スマホの上に食器+食べ物をぶちまけるというのもスマホ歴6・7年で初めてだし
スマホの画面が割れた経験も初めてだし

スマホ自体を地面に落とさないように気をつけても、まさか上に物を落とすとはな🤢

スマホを置く場所も少しは気にしてたのに

621 :1 :2019/06/08(土) 23:26:29.85 ID:n8YdKMPCM.net
今日はカツ( ´・ω・`)
久々にガッツリ食えるメシ作った

https://i.imgur.com/MSTXcJF.jpg

622 :名も無き被検体774号+ :2019/06/08(土) 23:31:06.91 ID:5kUe93gF0.net
>>621
美味しそうだおw

623 :1 :2019/06/08(土) 23:55:11.53 ID:n8YdKMPCM.net
>>622
美味しかったお( ´・ω・` )
でも胃が小さくなったのか2/5くらいしか食べられなかった( ´・ω・` )

624 :名も無き被検体774号+ :2019/06/08(土) 23:57:18.66 ID:5kUe93gF0.net
>>623
せっかくガッツリ食べれるのを作ったのに残念だお

625 :1 :2019/06/09(日) 00:10:40.48 ID:WCPEDKehM.net
>>624
そうだね( ´・ω・` )
でも残しておいたら次お腹が空いた時に食べられるから大丈夫お( ´・ω・`)

626 :名も無き被検体774号+ :2019/06/09(日) 00:13:40.01 ID:+17RWwWL0.net
>>625
次は食べられるうちに忘れずに食べるんだお

627 :1 :2019/06/09(日) 00:20:02.87 ID:WCPEDKehM.net
>>626
調理後で美味しいものだから明日までには胃のなかだおw( ´・ω・`)

作るのは面倒だから放置してしまう
今はヨーグルト凍らせようと思ってくら3日たった

628 :名も無き被検体774号+ :2019/06/09(日) 00:23:26.51 ID:+17RWwWL0.net
>>627
ヨーグルトは凍らせて大丈夫なのかお?

629 :1 :2019/06/09(日) 00:25:41.22 ID:WCPEDKehM.net
>>628
前このスレの住人に教えてもらってから
ずっと小分けに凍らせてるお( ´・ω・`)
作るときにそれを牛乳に入れたらちゃんとヨーグルトはできるお( ´・ω・`)

630 :名も無き被検体774号+ :2019/06/09(日) 00:27:46.28 ID:+17RWwWL0.net
>>629
高度なテクニックだおw

631 :1 :2019/06/09(日) 00:30:32.20 ID:WCPEDKehM.net
>>630
やってみたらとても簡単だったお
ヨーグルト作ってる会社も凍らせて保存してるとか( ´・ω・`)

632 :1 :2019/06/09(日) 00:31:29.45 ID:WCPEDKehM.net
老化なのか視力の低下なのか蚊を目で追えなくなった( ´・ω・`)
消えるんだお(´・ω・`)

633 :名も無き被検体774号+ :2019/06/09(日) 00:33:38.76 ID:+17RWwWL0.net
>>632
私も数学の問題集を見てて
2乗か3乗か読みにくいおw

634 :1 :2019/06/09(日) 00:34:16.42 ID:WCPEDKehM.net
蚊だけは殺生してもなんとも思わない( ´・ω・`)

攻撃してくるなら仕方がない( ;´・ω・`)

635 :名も無き被検体774号+ :2019/06/09(日) 00:34:20.53 ID:+17RWwWL0.net
>>631
菌が死なないのか気になるおw

636 :1 :2019/06/09(日) 00:36:58.83 ID:WCPEDKehM.net
>>633
目が疲れてるんじゃないかお?( ´・ω・`)
しっかり休んでお( ´・ω・`)

637 :1 :2019/06/09(日) 00:40:59.92 ID:WCPEDKehM.net
>>635
死なないみたいお( ´・ω・`)
まあヨーグルトの中には数種の菌がいるみたいだけど

少なくとも液体をどろどろにする何かの菌は生きてるから作れるわけおね( ´・ω・`)

638 :名も無き被検体774号+ :2019/06/09(日) 23:08:42.12 ID:ksenSRiva.net
ムズムズムズムズお(´・ω・`)悪い虫がムズムズお

639 :1 :2019/06/09(日) 23:32:23.13 ID:gsoEPB8bM.net
>>638
どうしたお?( ´・ω・`)

640 :名も無き被検体774号+ :2019/06/09(日) 23:48:31.19 ID:ksenSRiva.net
>>639
構って欲しいだけだお(´・ω・`)

641 :1 :2019/06/10(月) 01:13:46.97 ID:8CW8WAxJM.net
>>640
そうだったのかおw( ´・ω・)
安心したお

642 :名も無き被検体774号+ :2019/06/10(月) 06:55:31.52 ID:+4HmWwHLa.net
今朝は寒いお(´・ω・`)心も体も温もり求めてるお…

643 :名も無き被検体774号+ :2019/06/10(月) 08:56:00.75 ID:1PMGF5Erd.net
いっぺん暖かい日に電源抜いて放置したら?周り新聞紙とかタオルで囲んで水浸し防止して 学生のときにドア開けっぱで深夜のコンビニバイト行ったらヤバイくらい霜着いたからそうして落としたよ
全部取れるとスッキリするし
(^_^ゞ

644 :名も無き被検体774号+ :2019/06/10(月) 08:57:10.50 ID:1PMGF5Erd.net
>>662
もちろん電源抜いたらドアは全開ね
(^ω^)

645 :1 :2019/06/10(月) 18:57:12.24 ID:wyBhsr44M.net
>>642
寂しがりやだお( ´・ω・`)少し涼しいくらいがすごしやすいお

646 :名も無き被検体774号+ :2019/06/12(水) 12:21:28.32 ID:vknDLaKva.net
>>643
夏がくる前に試してみるお(´・ω・`)

647 :1 :2019/06/12(水) 17:52:58.88 ID:uATiVE/GM.net
今日はチキン南蛮作るか…( ´・ω・`)

648 :名も無き被検体774号+ :2019/06/12(水) 18:13:14.96 ID:bWkx5lKGM.net
わーい
ごちになりまーす

649 :もここ :2019/06/12(水) 18:28:12.04 ID:thDlpAQ3a.net
(*・ω・)わーい
つ🍴と

650 :1 :2019/06/12(水) 19:33:59.16 ID:uATiVE/GM.net
>>648
>>649
でも作るの面倒だよねチキン南蛮( ´・ω・`)
唐揚げに一手間加える感じだし( ´・ω・`)

651 :もここ :2019/06/12(水) 19:44:36.89 ID:thDlpAQ3a.net
>>650
(*・ω・)だから作ってもらうのだー

652 :1 :2019/06/12(水) 23:02:01.81 ID:uATiVE/GM.net
>>651
めんどくさいから冷凍してあったアジフライにした…( ;´・ω・`)

ごめんなさいお( ´・ω・`)

653 :1 :2019/06/13(木) 07:02:39.73 ID:dgAxOEUfM.net
スマホのやり過ぎて斜視が増えてるらしいお( ´・ω・`)

気を付けるお

654 :もここ :2019/06/13(木) 07:47:14.15 ID:iXh0WDhqa.net
(*・ω・)おはよー

655 :1 :2019/06/13(木) 10:18:38.18 ID:DdW75Q9gM.net
>>654
おはよう( ´・ω・`)ノ

656 :名も無き被検体774号+ :2019/06/13(木) 18:02:59.95 ID:0S1+NzYfa.net
>>653
私は乱視になったお(´・ω・`)

657 :もここ :2019/06/13(木) 18:18:05.33 ID:pZZ7gfNBa.net
(*・ω・)左目乱視

658 :1 :2019/06/13(木) 20:11:05.23 ID:5eMc/8g8M.net
>>656
>>657
乱視の人多いのかお?( ´・ω・`)

ぽれはかなりの近視だお( ;´・ω・`)

659 :もここ :2019/06/13(木) 20:13:18.91 ID:pZZ7gfNBa.net
(*・ω・)基本はド近眼
0.04くらい

660 :名も無き被検体774号+ :2019/06/13(木) 20:31:46.73 ID:VMmxB22Va.net
>>658
免許の更新の視力検査で全然見えなくてお巡りさんから メガネかけた方がいいよ〜って言われて 作りにいったら乱視だと言われたお(´・ω・`)

661 :1 :2019/06/13(木) 23:59:16.57 ID:oOUZYkpvM.net
>>659
同じくらいかもしれんお(´・ω・`)

>>660
最近なったのかお(´・ω・`)
確かに運転で見えないのは怖いおね(´・ω・`)

662 :名も無き被検体774号+ :2019/06/14(金) 06:47:49.48 ID:gmJ23hIUa.net
>>661
運転はしないから メガネが条件とかにもならなかったお(´・ω・`)でも 夕方とか薄暗くなると景気がぼやけるから買ったお

663 :1 :2019/06/14(金) 17:33:25.26 ID:t1IN8ltcM.net
>>662
(´・ω・`)一つくらいはあった方がよいおね

664 :名も無き被検体774号+ :2019/06/14(金) 23:06:53.36 ID:hUIw/PJda.net
>>663
2本で5000円だったお(´・ω・`)

665 :1 :2019/06/15(土) 01:31:34.77 ID:/vodLxo6M.net
>>664
買い物上手だお(´・ω・`)

666 :1 :2019/06/16(日) 12:23:50.56 ID:aAaXLU/yM.net
唐揚げに生姜はいらない(´・ω・`)

667 :1 :2019/06/16(日) 12:35:44.92 ID:aAaXLU/yM.net
野球始まるまで寝るお(´・ω・`)

668 :名も無き被検体774号+ :2019/06/16(日) 13:03:40.11 ID:nUUlAeHda.net
>>666
紅生姜の天ぷらは美味しいお(´・ω・`)

669 :1 :2019/06/16(日) 13:05:44.83 ID:aAaXLU/yM.net
>>668
食べてみたいお(´・ω・`)
天ぷらがあまり好きじゃないから自分でわざわざ作ることがないのがネックだお(´・ω・`)

670 :1 :2019/06/16(日) 13:08:58.76 ID:aAaXLU/yM.net
お店の天ぷらとかは美味しいんだろうけどね(´・ω・`)
なんか脂っこくて野菜中心であまり唾液が出てくる料理じゃない認識なんだ( ´・ω・`)

671 :名も無き被検体774号+ :2019/06/16(日) 15:19:24.56 ID:nUUlAeHda.net
関西では紅生姜の天ぷらは常識だお(´・ω・`)1さんは関東の人なのかお?

672 :1 :2019/06/16(日) 17:20:50.48 ID:aAaXLU/yM.net
>>671
知ってるのは知ってるお(´・ω・`)
ただ天ぷらをほぼ食べないんだお(´・ω・`)生姜の天ぷらも食べたことはあるかもしれないけど、かなり前だお

関東じゃないお

673 :1 :2019/06/16(日) 17:46:29.53 ID:aAaXLU/yM.net
今日まで吉野家が安いから牛丼買ってくるお(´・ω・`)久しぶりの吉牛だ

しばらく行ってないから近くの店の店内が改装されてて少し緊張(´・ω・`)

674 :1 :2019/06/16(日) 19:13:05.50 ID:RLr1AJrQM.net
買ってきた( ´・ω・`)

吉野家ってこんなに普通の味だったっけ
自分で作る牛丼とあまり変わらない気がする

675 :名も無き被検体774号+ :2019/06/16(日) 22:27:23.68 ID:DzRtHlBd0.net
作っちゃえばいんじゃね?オレもなんか牛丼作りたくなってきた

今日は鼻水が止まらん...風邪ひいたかな?

676 :1 :2019/06/17(月) 01:32:05.36 ID:yst1ujUxM.net
>>675
牛肉が安くなってたら買おうと思う(´・ω・`)
牛バラとかはあまりスーパーにないんだおね(´・ω・`)

ここ数日雨で寒いから体調崩したのかもしれないね(´・ω・`)はやく良くなってお

677 :1 :2019/06/18(火) 06:11:50.75 ID:387OUoLuM.net
残り○○円しかない…の人最近来ないけど
元気にしてるんだろうか( ;´・ω・`)

678 :名も無き被検体774号+ :2019/06/18(火) 08:26:14.23 ID:lPC+Q+tPa.net
残り永谷園しかない…
どうしよ

679 :名も無き被検体774号+ :2019/06/18(火) 16:02:50.21 ID:8I5Vcgjda.net
メッサロッサ眠いお(´・ω・`)

680 :名も無き被検体774号+ :2019/06/18(火) 16:03:16.68 ID:sNWUuCH80.net
>>679
おつだお

681 :名も無き被検体774号+ :2019/06/18(火) 19:26:08.00 ID:TFvEs9L9a.net
>>680
ありがとお(´・ω・`)

682 :1 :2019/06/18(火) 21:12:55.74 ID:Mo3+ArfsM.net
>>678
…(´・ω・`)

683 :1 :2019/06/19(水) 03:42:04.11 ID:jpBeK1HX0.net
負けたら悔しい
その気持ちを知ってるから、たとえ自分が勝ったときでも、
相手の心中を察すると申し訳ないことをしたと感じ、

むなしい(´・ω・`)

684 :名も無き被検体774号+ :2019/06/19(水) 21:28:36.83 ID:aHCSWGmxa.net
>>683
ゴキブリとの戦いの事かお(・ω・`)

685 :1 :2019/06/19(水) 21:49:28.87 ID:PaPZKDSLM.net
>>684
なわけ(´・ω・`)

686 :名も無き被検体774号+ :2019/06/20(木) 00:20:11.61 ID:KA/ckf7ka.net
ベジータに聞かせてやりたい

687 :名も無き被検体774号+ :2019/06/20(木) 00:21:12.89 ID:NRlQ6VW80.net
>>683
競わなければ解決だおw

688 :1 :2019/06/20(木) 01:42:50.66 ID:imy9tg31M.net
>>686
でもあれだけの一つのことに拘り続けて努力する姿もまた素敵だ(´・ω・`)

>>687
そうなんだけどね(´・ω・`)
競争の先に利益もあるから葛藤するんだお

689 :1 :2019/06/20(木) 07:52:48.63 ID:imy9tg31M.net
色々嫌になってきたお(´・ω・`)

世知辛いお (´・ω・`)

690 :名も無き被検体774号+ :2019/06/20(木) 08:20:20.40 ID:f0wcbbG+a.net
風俗行け
すっきりするお

691 :名も無き被検体774号+ :2019/06/20(木) 19:39:27.10 ID:UAl7UvQta.net
彼氏に会ってきたのに心がスースーするお(´・ω・`)泣きそうお 怖いお…なんなんだお…

692 :名も無き被検体774号+ :2019/06/20(木) 20:34:33.30 ID:ViphSGpa0.net
胸に穴が開いてるぞ

693 :名も無き被検体774号+ :2019/06/20(木) 20:46:25.32 ID:UAl7UvQta.net
>>692
虚無感あるお…(´・ω・`)

694 :名も無き被検体774号+ :2019/06/20(木) 20:49:51.55 ID:2P3XJItz0.net
俺が抱いてやろう

695 :名も無き被検体774号+ :2019/06/20(木) 21:44:23.47 ID:qTpa+p1gM.net
アッー!

696 :1 :2019/06/20(木) 22:21:06.22 ID:imy9tg31M.net
>>690
高いお…(´・ω・`)

>>691
人と付き合うのが向いてない可能性はないかお?( ´・ω・`)
会った日の方が不安定になってることはないかお

697 :1 :2019/06/21(金) 05:25:57.66 ID:GtazA/BHM.net
鯛のあら煮付けた(´・ω・`)


https://i.imgur.com/3yooG17.jpg

https://i.imgur.com/p8DrIT3.jpg

698 :1 :2019/06/21(金) 05:32:50.65 ID:GtazA/BHM.net
美味しい味噌を見つけてから味噌汁に合うものが作りたくなった(´・ω・`)

一汁三菜って言葉があるけど汁物があるとないとでは満足感が違うって改めて気がついた(´・ω・`)

699 :名も無き被検体774号+ :2019/06/21(金) 06:12:19.08 ID:+sFudw+8a.net
>>696
彼氏と会うと色んな事があるから 心が追いついてないのかもお(´・ω・`)
昨日は彼氏の働く会社にもついて行ったし極度な緊張感で疲れたのかもお…
彼氏が話してた世間話も ちょっと心が悲しくなった理由かもしれんお
色々重なったお

700 :名も無き被検体774号+ :2019/06/21(金) 19:09:37.06 ID:3OIDqZuAM.net
あら煮美味しそう!

汁物のレパートリーも増やしていきたいね

701 :1 :2019/06/21(金) 21:02:31.71 ID:GtazA/BHM.net
>>699
なんで会社に行ったのかお?(´・ω・`)
どんな世間話か気になるお(´・ω・`)

>>700
美味しかったお(´・ω・`)
汁物って何があるかお?(´・ω・`)

味噌汁と卵スープくらいしか飲まないお( ;´・ω・`)

702 :名も無き被検体774号+ :2019/06/21(金) 21:10:39.53 ID:+sFudw+8a.net
>>701
彼氏がなんか用事があるからって デートの合間に寄ったんだお(´・ω・`)
私は別の場所で待機してたけど 他の社員さんも うろうろいっぱいいたから 緊張したお
世間話は警察官から拳銃奪った人の話お
精神2級持ってるから無罪とか!って怒ってたお

実は私も2級持ってるお 私はそんな事絶対しないし 違う人の話だと分かってるんだけど ちょっと悲しくなったお

長文ごめんお

703 :1 :2019/06/21(金) 22:33:27.38 ID:GtazA/BHM.net
>>702
それは緊張するかもしれんね(´・ω・`)
なるほどお(´・ω・`)自分が批判された気分になってしまったってことかお

悪気はなかったんだろうけど、少し配慮が必要だったかもしれんね、彼氏さんは(´・ω・`)

704 :1 :2019/06/21(金) 22:41:05.77 ID:GtazA/BHM.net
パン粉って会社によって何か違いがあるのかお?(´・ω・`)
大差がないなら安い方がいいんだけど

705 :名も無き被検体774号+ :2019/06/21(金) 22:46:54.63 ID:aVtW7t2n0.net
>>704
乾燥パン粉同士なら安物でも大して変わらないお

生パン粉と乾燥パン粉なら違うお

706 :1 :2019/06/21(金) 23:01:58.45 ID:GtazA/BHM.net
>>705
高級乾燥パン粉とかあるのかお?(´・ω・`)

生パン粉は使うこともあるんだけど
揚げてしまえば違いとか特別良さというのもよくわからない

707 :名も無き被検体774号+ :2019/06/21(金) 23:11:21.69 ID:aVtW7t2n0.net
>>706
無添加のとかあるお

708 :名も無き被検体774号+ :2019/06/21(金) 23:14:59.25 ID:xgpX0w6I0.net
>>701
汁物はコンソメスープや豚汁が比較的作りやすいと思う
余った野菜も使い切れるよ
他には肉団子、水餃子、ワンタンのスープもいいな

709 :名も無き被検体774号+ :2019/06/21(金) 23:16:35.92 ID:aVtW7t2n0.net
酸辣湯のレシピを発見したから
今度試してみるお

710 :名も無き被検体774号+ :2019/06/22(土) 00:53:14.55 ID:SOuKTcpr0.net
パンじゃなくパン粉は違いがあるんかな?どうなんだろね
それと、独り暮らしで料理も少ししかしない場合、サラダ油は少量で買ったほうが鮮度が保てて良いのかなとか思った。1000グラムがまだまだ無くなりそうにない。

711 :1 :2019/06/22(土) 04:54:48.05 ID:rfNcCS4dM.net
>>707
そういう差かお(´・ω・`)

>>708
豚汁はたまーに作ることはあるお(´・ω・`)ただ具材を安いときに揃えるタイミングが難しい

コンソメスープは卵スープの卵なしみたいなものかお?(´・ω・`)コンソメ入れるお
中華にはとろみがある卵スープをあわせてるお(´・ω・`)

712 :1 :2019/06/22(土) 05:01:34.17 ID:rfNcCS4dM.net
>>709
食べたことないかもしれんお(´・ω・`)
上手に作れたらうpしてお(´・ω・`)

>>710
vipで聞いたら、
「ウチのパンは安い原料ばっかで他社のパンより格段に不味いよ」
って言ってたから違いはあると感じたお(´・ω・`)

そんなに酸化が気になるかお?(´・ω・`)
揚げものしたらすぐなくなるお

713 :もここ :2019/06/22(土) 06:20:14.03 ID:33XssLhra.net
>>710
(*・ω・)酸化した油はおいしくないし、人によってはお腹いたくなるよ

気になるならダイソーとかでうってるちっさいのつかう?

714 :名も無き被検体774号+ :2019/06/22(土) 10:50:40.17 ID:ZG0HRNcR0.net
>>711
コンソメスープは、ベーコンやジャガイモ玉ねぎ人参などの野菜を1cm角くらいに切ってコンソメの素で煮るだけだ
卵スープはスープから作ってるの?レシピ気になる

715 :もここ :2019/06/22(土) 10:53:43.18 ID:33XssLhra.net
>>714
(*・ω・)ベーコンをウインナーでやったりもする

716 :1 :2019/06/22(土) 17:01:29.60 ID:rfNcCS4dM.net
>>714
(´・ω・`)なるほど、具材を聞けば完成形を思い出せた
ミネストローネが作りたいんだおね(´・ω・`)

スープはコンソメ・塩コショウ・醤油を少し入れるだけだお(´・ω・`)

717 :1 :2019/06/22(土) 17:02:58.64 ID:rfNcCS4dM.net
>>715
ソーセージも良さそうだおね(´・ω・`)

なぜかポトフがちらつく(´・ω・`)

718 :もここ :2019/06/22(土) 17:13:32.35 ID:Krcv83F8a.net
>>717
(*・ω・)そんな感じだよ
あれもコンソメだし

719 :名も無き被検体774号+ :2019/06/22(土) 17:41:19.59 ID:ZG0HRNcR0.net
>>716
ミネストローネもいいね
とするとポタージュもありかな?

卵スープのとろみは片くり粉?

720 :1 :2019/06/22(土) 18:22:48.01 ID:rfNcCS4dM.net
>>718
やっぱり同じ系統なんだおね( ´・ω・`)自分一人のためにポトフは中々作る気にはならないけど

>>719
ポタージュも飲みたいね(´・ω・`)
ただ手間がかかりそうだおね…( ;´・ω・`)昔カボチャスープ作ったらくそまずかった

片栗粉使ってるお(´・ω・`)

721 :もここ :2019/06/22(土) 18:33:17.73 ID:Krcv83F8a.net
>>720
(*・ω・)
これ>>714
簡単だし、量も少なく作れるよ

722 :名も無き被検体774号+ :2019/06/22(土) 20:07:47.28 ID:Frd158TQa.net
>>703
持ってるの知らないから仕方ないお…(´・ω・`)1人で勝手に落ち込んでる重い女お
私も持ってるよって喉元まで出たけど言えなかったお…

723 :名も無き被検体774号+ :2019/06/22(土) 22:39:03.36 ID:ZG0HRNcR0.net
>>720
おお!さんきゅう(´・ω・`)
ちょうど卵買ったばっかりだから作る

724 :1 :2019/06/22(土) 23:17:59.97 ID:rfNcCS4dM.net
>>721
それなら、このスープに合うメインを思い付いたら作るお(´・ω・`)

>>722
知らないなら仕方がないね( ;´・ω・`)
今は言わない方が無難かもしれないけど将来を考える相手ならいずれは伝えないといけないね(´・ω・`)

725 :1 :2019/06/22(土) 23:18:45.70 ID:rfNcCS4dM.net
>>723
COOKPADにも載ってるお(´・ω・`)
作ってみてお(´・ω・`)

726 :名も無き被検体774号+ :2019/06/23(日) 06:58:52.76 ID:Qlw9aYpI0.net
自我が出てきてからの姪っ子とはほぼ初対面なんやけど隣でいっしょに寝た(´・ω・`*)
めっちゃひっついて寝不足やが癒される

727 :1 :2019/06/23(日) 12:34:22.80 ID:D25j+J8/M.net
>>726
久しぶりに会ったのに一緒に寝ることを受け入れれてくれたのかお(´・ω・`)

寝顔見てると心が洗われるようだおね(´・ω・`)

728 :1 :2019/06/23(日) 12:40:27.15 ID:D25j+J8/M.net
夜ごはんのハヤシライスお(´・ω・`)
味は55点くらい(´・ω・`)なんか旨味が足りないんだお

https://i.imgur.com/Pp7eT92.jpg

個人的にはハウスのこくまろハヤシはおすすめしないんだお(´・ω・`)

729 :1 :2019/06/23(日) 12:53:51.43 ID:D25j+J8/M.net
安いもの買うにしてもS&Bのハヤシライスの方が多分良い(´・ω・`)
箱のデザインがそっくりだから、どっちのメーカーが美味かったかなって迷うことがあった(´・ω・`)

730 :名も無き被検体774号+ :2019/06/23(日) 13:15:57.25 ID:ZTGjmrPE0.net
>>728
もっとよく炒めて
具材の水分を飛ばすのはどうかお?

731 :1 :2019/06/23(日) 13:56:26.37 ID:D25j+J8/M.net
>>730
水分量少なくして味を濃くしろ、ということかお?(´・ω・`)

732 :名も無き被検体774号+ :2019/06/23(日) 14:59:35.57 ID:ZTGjmrPE0.net
>>731
入れる水の量を減らすんじゃなくて
野菜から出る水の量を減らすんだお

733 :1 :2019/06/23(日) 18:41:36.04 ID:PAxJIvtsM.net
>>732
そんなに変わるのかお?(´・ω・`)何が変わるんだお?

734 :1 :2019/06/23(日) 18:48:07.38 ID:PAxJIvtsM.net
気分ってのもあるね(´・ω・`)今食べた方が美味しく食べられそう

トマトやコンソメも足してみるお( ´・ω・`)

735 :名も無き被検体774号+ :2019/06/23(日) 19:33:12.92 ID:d2Q/Y5aQa.net
>>724
今は黙っとくお…(´・ω・`)将来の事考えると気持ちが右往左往するのどうにかしたいお…

736 :1 :2019/06/23(日) 21:54:49.97 ID:PAxJIvtsM.net
>>735
わかったお(´・ω・`)
先のことは誰にもわからないから慌てるのも仕方がないお( ´・ω・`)

737 :名も無き被検体774号+ :2019/06/23(日) 22:35:58.55 ID:ZTGjmrPE0.net
>>733
水分が飛ぶから味が濃くなるお

738 :名も無き被検体774号+ :2019/06/24(月) 00:46:02.11 ID:ipgfyEoc0.net
具材の水分だけでカレー作るのやってみたい

739 :1 :2019/06/24(月) 07:11:46.22 ID:6NFXJDgbM.net
>>737
そうなのかお?( ´・ω・`)
周りを液体に囲まれてる場合でも効果を発揮できるのかお?(´・ω・`)

>>738
それも美味しそうだおね(´・ω・`)
キーマが食べたくなった

740 :1 :2019/06/24(月) 07:13:57.22 ID:6NFXJDgbM.net
インドカレー屋さん行ってみたい(´・ω・`)
でも行くことがない( ;´・ω・`)

741 :名も無き被検体774号+ :2019/06/24(月) 20:40:59.58 ID:EIArldTwa.net
辛そうだよね

742 :名も無き被検体774号+ :2019/06/24(月) 21:36:18.39 ID:e/xd7diC0.net
>>740
いきつけのインドカレー屋あるお
ビリヤニとかバシュマティライスを食べるお

743 :1 :2019/06/24(月) 22:19:42.54 ID:SxXbo//dM.net
>>741
そうだね(´・ω・`)たまには日本式というかイギリス式というか、それ以外のカレーを食べたい

>>742
なんだおそれ( ´・ω・`)?食べたことないお

744 :名も無き被検体774号+ :2019/06/24(月) 22:21:29.41 ID:e/xd7diC0.net
>>743
お米料理の種類だお

745 :1 :2019/06/25(火) 20:20:30.52 ID:fUStTDLJM.net
>>744
調べたお(´・ω・`)食べてみたいお

746 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 20:21:26.87 ID:tC09W/Vs0.net
>>745
調べたら置いてある店あると思うお

747 :1 :2019/06/25(火) 21:33:32.42 ID:fUStTDLJM.net
>>746
行ってみる機会があればチェックするお(´・ω・`)

748 :1 :2019/06/25(火) 22:10:21.74 ID:fUStTDLJM.net
またカツ揚げちゃった(´・ω・`)

https://i.imgur.com/dEfb9KZ.jpg

749 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 22:11:57.60 ID:tC09W/Vs0.net
>>748
ヒレカツかお?

750 :1 :2019/06/25(火) 22:19:49.43 ID:fUStTDLJM.net
>>749
ヒレ

ウインナー
玉ねぎ
じゃがいも

だお( ´・ω・`)

751 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 22:21:11.99 ID:tC09W/Vs0.net
>>750
ヒレは高級なイメージだおw
私はロース専門だお

752 :1 :2019/06/25(火) 22:21:53.39 ID:fUStTDLJM.net
いただきますお
( ´・ω・`) 
 人

https://i.imgur.com/TYj6xxO.jpg

753 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 22:23:13.41 ID:tC09W/Vs0.net
>>752
ガッツリだおねw

754 :1 :2019/06/25(火) 22:25:03.62 ID:fUStTDLJM.net
>>751
確かに少し高いお(´・ω・`)
100g168円くらいで売ってたりするお
賞味期限前の値下げで買うお(´・ω・`)

755 :1 :2019/06/25(火) 22:29:45.91 ID:fUStTDLJM.net
>>753
この2/5くらいしか一度に食べないお(´・ω・`)

756 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 22:32:36.70 ID:tC09W/Vs0.net
>>755
やっぱり多いおねw

757 :1 :2019/06/25(火) 22:32:44.57 ID:fUStTDLJM.net
この1・2か月で多分5キロは痩せてるお(´・ω・`)
体を鍛えてると食が苦痛になるのがいやなんだおね(´・ω・`)

痩せることを気にせず食べるのは楽

758 :1 :2019/06/25(火) 22:35:47.95 ID:fUStTDLJM.net
>>756
1種類ずつ食べたらお腹一杯になっちゃったお(´・ω・`)

759 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 22:39:10.53 ID:tC09W/Vs0.net
>>758
揚げすぎだおw

760 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 22:39:55.32 ID:tC09W/Vs0.net
>>757
私も痩せたいお
どんな鍛え方してるのかお?

761 :1 :2019/06/25(火) 22:41:11.86 ID:fUStTDLJM.net
ソースはこの二種の二刀流だお(´・ω・`)

https://i.imgur.com/OWqzYUU.jpg

関東はブルドックソースが主流らしいね(´・ω・`)

762 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 22:44:18.31 ID:tC09W/Vs0.net
>>761
ごまを擦って混ぜたいおw

763 :1 :2019/06/25(火) 22:48:22.50 ID:fUStTDLJM.net
>>759
冷蔵庫にいつでも食べられるおかずがあることは幸せだお(´・ω・`)

>>760
今は特にやってないけど自宅でやることは限られるお(´・ω・`)
丈夫なカバンに重りを10〜30キロを詰めて床から頭上まで上げたり
懸垂をしたり、ジャンプしたり、70キロくらいの荷物を背負ってスクワットだお(´・ω・`)

764 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 22:50:52.17 ID:tC09W/Vs0.net
>>763
スポ根マンガみたいだおw

70`の重りとか米袋よりも重いおw

765 :1 :2019/06/25(火) 22:51:20.57 ID:fUStTDLJM.net
>>762
その発想はなかったお(´・ω・`)
いわれてみたら豚カツ屋にはゴマがあるお

766 :1 :2019/06/25(火) 22:54:21.38 ID:fUStTDLJM.net
>>764
ジャンプ力を上げることに憧れてたんだお(´・ω・`)
ただジャンプは体が重たくなると出来ないから筋肉量より筋力瞬発力が必要なはずなんだお(´・ω・`)

70キロでも正直限界がある

767 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 22:57:45.76 ID:tC09W/Vs0.net
>>766
限界かおw
本格的過ぎるおw

768 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 23:03:48.42 ID:tC09W/Vs0.net
>>765
電動ごますり機導入を検討したこともあったお
メンテが若干手間だから自重したおw

769 :1 :2019/06/25(火) 23:04:44.74 ID:fUStTDLJM.net
>>767
そうだね( ;´・ω・`)
追い求めようとするとお金も時間もかかるし
かといって今やらないと体が衰える年齢になり始めるし、悩む(´・ω・`)

770 :1 :2019/06/25(火) 23:08:13.56 ID:fUStTDLJM.net
>>768
それはコスパ悪そうな機械だお( ;´・ω・`)
胡椒を擦る手動胡椒容器とかあるけど、ああいうのはゴマには使えないんだろうか(´・ω・`)?

771 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 23:09:37.56 ID:tC09W/Vs0.net
>>770
使えると思うお
でも使いにくいかもだお

772 :1 :2019/06/25(火) 23:10:43.26 ID:fUStTDLJM.net
毎日大豆製品を一定量とるだけでトレーニングをしなくても筋力が上がるらしい(´・ω・`)

筋力が弱い人限定だけど

773 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 23:12:05.95 ID:tC09W/Vs0.net
>>772
納豆食べてるけど弱い人限定かお・・・

774 :1 :2019/06/25(火) 23:13:29.19 ID:fUStTDLJM.net
>>771
小さいからかお( ´・ω・`)

>>773
筋力に自信があるのかお?(´・ω・`)
納豆1パックじゃ少ないかも

775 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 23:17:23.68 ID:tC09W/Vs0.net
>>774
細かく擦れるかわからないお

平均よりは強いお

776 :1 :2019/06/25(火) 23:20:11.76 ID:fUStTDLJM.net
>>775
なら電動もやむなしか( ´・ω・`)

なんかやってたのかお?

777 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 23:21:33.66 ID:tC09W/Vs0.net
>>776
特に何もやってないおw

778 :1 :2019/06/25(火) 23:59:32.10 ID:fUStTDLJM.net
>>777
なんだおそれw(´・ω・`)
まあ生まれつき瞬発力に優れてるか持久力に優れてるどうかはある程度決まるお(´・ω・`)

779 :名も無き被検体774号+ :2019/06/27(木) 05:40:18.30 ID:z/Ux8r/Wa.net
久しぶりに朝立したお

780 :1 :2019/06/27(木) 08:30:41.50 ID:7Z7AZ1bCM.net
>>779
朝立ってなくなるのかお?(´・ω・`)
意識はしてないけど寝て起きたらなんだかんだでそうなってる気がする

781 :1 :2019/06/29(土) 07:44:49.75 ID:NAyzBux7M.net
最近、昔のことが思い出せないんだお( ´・ω・`)

以前は映像が頭の中で再生されてたのに
今は映像が流れてこないんだお…( ´・ω・`)

782 :名も無き被検体774号+ :2019/06/30(日) 08:41:22.41 ID:H+U5i+NwM.net
いいじゃん。過去は振り返らず生きるんだ

運転免許の更新に来てるんだけどめちゃくちゃ混むのな。行列になっててビックリだわ。

783 :もここ :2019/06/30(日) 08:49:40.99 ID:5jCpH9LXa.net
(*・ω・)もここはなーんも思い出せないの
昨日のことすら思い出せないの

784 :もここ :2019/06/30(日) 08:50:39.29 ID:5jCpH9LXa.net
(*・ω・)最近履歴書かいたんだけど、何年に働いて何年に辞めたかなんて覚えてない

785 :1 :2019/06/30(日) 09:09:07.55 ID:cnIkrWniM.net
>>782
おはようお( ´・ω・`)良い思い出も忘れてしまうのは悲しいお

お疲れさまお( ´・ω・`)でも多さの割に回転は速いおね

>>783>>784
やっぱり意識して思い出す練習をしないと記憶は衰えていくものなんだろうね( ;´・ω・`)

786 :名も無き被検体774号+ :2019/06/30(日) 10:32:56.47 ID:zlKcDHC9M.net
はー長かった
ようやく今終わったよ
準中型表記ゴールド免許ですわ

良い思い出は多分無意識レベルで自分の血肉になってるはずだよ

787 :1 :2019/06/30(日) 11:33:45.11 ID:cnIkrWniM.net
>>786
おつかれ(´・ω・`)
準中型ってどれくらいなサイズだろうと調べたら
最近できた種類なんだね( ´・ω・`)

確かに人は日々の積み重ねで生きてるから
そうかもしれないが

788 :名も無き被検体774号+ :2019/06/30(日) 14:11:00.96 ID:/DEmoA5mM.net
なんかID変わってるし
まあ普通免許やね

ところで、今ショックな出来事があったのでなぐさめて(+_+)行こうと思ってたイベントに行ったら、着いてから場所間違えてたことに気づいてうわああああ

789 :1 :2019/06/30(日) 18:07:41.04 ID:cnIkrWniM.net
真面目な話なんだけど
12時頃にオ◯ニーしようと思ってエロ動画をみてたんだ(´・ω・`)
そうしたらバッテリーが切れて果てる間近で断念せざるを得なくなって昼寝をすることに

790 :1 :2019/06/30(日) 18:10:41.30 ID:cnIkrWniM.net
起きたら異常に腹が痛くて、何もできないレベルになった
3時間くらい苦しんで今トイレでうんこ+嘔吐状態になったけど12時間何も食べてないから何も吐けなかった(´・ω・`)

791 :もここ :2019/06/30(日) 18:13:00.70 ID:Z5TAkKYEa.net
(*・ω・)オナニーと腹痛に関連性はあるのか?

792 :1 :2019/06/30(日) 18:13:03.75 ID:cnIkrWniM.net
オエッを便器に4回繰り返したら書き込みできるくらいに回復した( ;´・ω・`)

ちょうど去年も同じ時期に食中毒になって吐いたが、まだ薬が残ってる
のむべきだろうか

793 :1 :2019/06/30(日) 18:15:51.25 ID:cnIkrWniM.net
>>788
大丈夫かお?(´・ω・`)イベントには間に合ったかお?
( ;´・ω・`)ノ(+_+)

794 :1 :2019/06/30(日) 18:18:23.45 ID:cnIkrWniM.net
>>791
オナニーを長時間すると腹痛が起きることがある( ;´・ω・`)
でも今回みたいに吐き気を催して何も出来なくなったのは初めてだった

マジで気を失うかと思った

795 :1 :2019/06/30(日) 18:20:52.90 ID:cnIkrWniM.net
さっきまで腹が痛すぎて体を伸ばすことが出来なかった( ;´・ω・`)
今は伸ばせるし吐き気もかなり収まった

いざというときは薬がある幸せ( ;´・ω・`)

796 :1 :2019/06/30(日) 18:30:35.65 ID:cnIkrWniM.net
もう動ける…(´・ω・`)よかったお
飯を食ってたら嘔吐が酷くなるところだった(´・ω・`)

やっぱり病気は辛いね( ;´・ω・`)なると毎回辛いものだなって再認識する

797 :もここ :2019/06/30(日) 18:53:45.34 ID:Z5TAkKYEa.net
(*・ω・)もここは胃腸が荒れて似たような症状だったよ
左脇腹あたりが激痛で脂汗かいて、上から下から出しまくって、吐くものなくて胃が痙攣してるみたいになった

798 :名も無き被検体774号+ :2019/06/30(日) 19:03:48.48 ID:sORvaOZf0.net
イベントは行けなかったよ

食中毒なの?腹痛治まって良かったね
よしよしヽ(^^)

799 :1 :2019/06/30(日) 19:30:12.21 ID:cnIkrWniM.net
>>797
食中毒かお?( ´・ω・`)胃腸が荒れることを何かしたのかお

>>798
行けなかったのかお( ´・ω・`)それは残念だおね

食中毒かどうかはわからないお( ´・ω・`)
でもそういえば5日前のカツ食べたお

800 :1 :2019/06/30(日) 19:32:07.35 ID:cnIkrWniM.net
思い出した(´・ω・`)

う◯こした後に吐き気が凄くてちゃんと尻を拭いてなかったことを(´・ω・`)

801 :もここ :2019/06/30(日) 19:37:24.64 ID:Z5TAkKYEa.net
>>799
(*・ω・)病院いったら胃腸が荒れてるって言われたの
点滴打って薬もらった

それからは特定のお酒が合わないことがわかった

802 :1 :2019/06/30(日) 19:46:38.10 ID:cnIkrWniM.net
>>801
やっぱりお酒かお(´・ω・`)

ほどほどに体を大事にしてお(´・ω・`)

803 :1 :2019/06/30(日) 19:50:18.00 ID:cnIkrWniM.net
なんか心労が凄い(´・ω・`)

804 :名も無き被検体774号+ :2019/06/30(日) 19:50:44.48 ID:+G9sTUqva.net
さっき公衆トイレで隣の男子トイレから ゲーゲー嗚咽聞こえてきて怖かったお(・ω・`;)
この時期は食中毒気をつけてお

805 :1 :2019/06/30(日) 19:51:03.26 ID:cnIkrWniM.net
みんなは嘘をつくことはあるお?(´・ω・`)

806 :1 :2019/06/30(日) 19:51:46.51 ID:cnIkrWniM.net
>>804
可哀想だね…( ;´・ω・`)
その人も早く治るといいね(´・ω・`)

807 :1 :2019/06/30(日) 19:58:40.74 ID:cnIkrWniM.net
甥っ子はどうやら親の前で嘘をつくみたいだ(´・ω・`)
でも俺は甥っ子にウソをつかれたと感じることはない(´・ω・`)

俺も親に嘘をつくことはあったし、今でも何も知られたくないから家族にウソをつくことがある

子供が悪いのか嘘をつかれる人間が悪いのか

808 :もここ :2019/06/30(日) 20:01:03.34 ID:Z5TAkKYEa.net
>>802
(*・ω・)人工甘味料が入ってる缶チューハイは飲めない

809 :1 :2019/06/30(日) 20:02:33.90 ID:cnIkrWniM.net
いつだって子供のせいにして小さい子の悪口を言って
そういう人間は嘘をつかれても仕方がない(´・ω・`)

810 :1 :2019/06/30(日) 20:04:43.72 ID:cnIkrWniM.net
>>808
なんでなんだお(´・ω・`)
お酒の類いは基本飲まないからわからんお

811 :1 :2019/06/30(日) 20:11:21.39 ID:cnIkrWniM.net
俺がいなくなったと考えたら甥っ子の人生が心配だ(´・ω・`)
大した影響は与えられてないかもしれないけど、俺なりにやれることはやってきた(´・ω・`)

本当に幸せになって欲しい(´・ω・`)

812 :名も無き被検体774号+ :2019/06/30(日) 20:21:40.94 ID:+G9sTUqva.net
>>806
見ず知らずの他人を気遣える>>1さん素敵だお(・ω・`)

813 :1 :2019/06/30(日) 20:25:41.88 ID:cnIkrWniM.net
>>812
ありがとうお(´・ω・`)
自分も吐く苦しみがわかるから同じ状況の人に同情してしまうんだお(´・ω・`)

814 :名も無き被検体774号+ :2019/06/30(日) 20:26:55.14 ID:rtCgU1CC0.net
>>807
子どもであっても嘘といっても悪意のある悪い嘘ならついた本人が悪いよ
でも嘘をつくことでその結果どうなるかって学んで生きてく人のほうが多いはず
教育だから親は嘘はつかないでって言うだろうけど
親のせいで嘘をつくはめになったと感じるならそれは子どもにとっては悲しいし傷つくと思う

815 :1 :2019/06/30(日) 20:33:32.40 ID:cnIkrWniM.net
>>814
明確な悪意の嘘をつきはじめるのは小学生以降じゃないかな(´・ω・`)
甥っ子の場合まだ人を傷つける嘘じゃない

俺は知ってるんだお(´・ω・`)彼の中には強い正義心と思いやりの心があることを

816 :1 :2019/06/30(日) 20:38:23.83 ID:cnIkrWniM.net
立場的に強い者が弱い者に合わせないと弱いものは心からついてこないお(´・ω・`)

強いものが弱いものを力で押さえ付けようとしたらそれは恐怖による支配だお(´・ω・`)

817 :1 :2019/06/30(日) 20:39:14.53 ID:cnIkrWniM.net
それを忘れたらいけないと思ってるんだお(´・ω・`)
まあ俺は社会的弱者だけど( ;´・ω・`)

818 :名も無き被検体774号+ :2019/06/30(日) 20:50:12.46 ID:rtCgU1CC0.net
>>815
甥っ子の年齢どころか状況も知らないから単なる一般論だよ
>>807読む限りは親の前で嘘ついたであろう事と
>俺も親に嘘をつくことはあったし、今でも何も知られたくないから家族にウソをつくことがある
とあるので意図的についた嘘だと認識した
物心つく前でよくわからず事実と違う返事したってことならまた違うかもしれないね

819 :1 :2019/06/30(日) 21:11:52.79 ID:cnIkrWniM.net
>>818
ごめんお(´・ω・`)状況言ってないおね

反抗期ってのも嫌いだ(´・ω・`)
本当に上手くいってる家族はずっと仲良かったりするおね( ´・ω・`)

反抗期ってのは子供にとって絶対的な存在だった親は
子供が学校等の社会経験を重ねるにつれて、必ずしも正しい存在ではないと気がつくから起こるんじゃないかなと思ってる(´・ω・`)

820 :1 :2019/06/30(日) 21:12:46.16 ID:cnIkrWniM.net
君の名は。始まったよ( ´・ω・`)

821 :名も無き被検体774号+ :2019/06/30(日) 21:41:16.40 ID:rtCgU1CC0.net
>>819
反抗期もあるから正常とかないから異常とかいうわけではないけど
子どもの成長って一律じゃないから親も悩んだりするんだろうね
親子って互いにとって特別なんだな

822 :1 :2019/06/30(日) 21:54:42.40 ID:cnIkrWniM.net
>>821
反抗期は主に中学生くらいのことだお( ´・ω・`)
小さいときは確かに本能的ないやいや期があるけど(´・ω・`)

簡単にはいかないおね(´・ω・`)家族といっても他人なんだから
相手を理解しようと努力しないと通じあえない

823 :1 :2019/07/01(月) 06:49:34.73 ID:T+VaDFjCM.net
頻繁に歯を磨いてたら白くなってきた気がする(´・ω・`)

824 :もここ :2019/07/01(月) 07:07:08.04 ID:IF4JDxhea.net
(*・ω・)磨きすぎると歯がへるよ

825 :1 :2019/07/01(月) 07:11:58.44 ID:T+VaDFjCM.net
>>824
やりすぎないようにはする(´・ω・`)
ただ食後の色素沈着が怖くなったんだ最近( ´・ω・`)

826 :名も無き被検体774号+ :2019/07/01(月) 12:28:35.80 ID:MfNBIqsca.net
ベッドの上じゃワイが強者なんやで

827 :1 :2019/07/02(火) 00:45:19.07 ID:CSgWPWqJM.net
>>826
どういうこと( ´・ω・`)?

828 :名も無き被検体774号+ :2019/07/02(火) 01:46:36.45 ID:RzT397PCd.net
薬局で歯石とるやつ買ったらかなり快適
(^○^)

829 :名も無き被検体774号+ :2019/07/02(火) 17:04:45.02 ID:LOsMXvGRM.net
歯削るん?

830 :1 :2019/07/03(水) 19:50:51.68 ID:ULonYX4TM.net
>>828
いいね( ´・ω・`)
でも買うとまたお金かかっちゃうお(´・ω・`)

831 :名も無き被検体774号+ :2019/07/04(木) 23:17:58.66 ID:XyaYvxT60.net
栄養士さんに勧められて
カロリーコントロールアイスを食べてみたお

意外にも結構美味しかったお

832 :1 :2019/07/05(金) 06:36:24.91 ID:vo+/VNfOM.net
>>831
アイスミルクとかラクトアイスみたいな感じかお?( ´・ω・`)

833 :名も無き被検体774号+ :2019/07/05(金) 21:26:08.96 ID:uWmeOYUv0.net
>>832
ラクトアイスみたいな感じだお

834 :1 :2019/07/06(土) 07:53:59.28 ID:f/4lamwsM.net
>>833
それなら美味しく食べられそうだお(´・ω・`)

栄養士さんと会う機会があるのはよいね(´・ω・`)

835 :名も無き被検体774号+ :2019/07/06(土) 13:29:57.18 ID:pmpexeaI0.net
>>834
それだけ容態が悪いってことだおw

836 :1 :2019/07/06(土) 14:38:09.34 ID:f/4lamwsM.net
>>835
調子が悪いのかお?( ´・ω・`)心配お

837 :名も無き被検体774号+ :2019/07/06(土) 15:02:02.21 ID:pmpexeaI0.net
>>836
処方箋のおかげで峠を越えたおw
あとは減薬だおw

838 :1 :2019/07/06(土) 15:50:10.32 ID:f/4lamwsM.net
>>837
それは良かったお(´・ω・`)夏風邪かお?
でもこんな状態でアイスが食べたかったのかお( ;´・ω・`)

839 :名も無き被検体774号+ :2019/07/06(土) 16:16:17.69 ID:pmpexeaI0.net
>>838
急性のものではないんだおw
栄養士さんが食べていいって言ってたから
大丈夫だおw

840 :1 :2019/07/06(土) 16:44:10.48 ID:f/4lamwsM.net
>>839
峠っていうから最近なったのかと( ´・ω・`)
なにか重い病気なのかお?

841 :名も無き被検体774号+ :2019/07/06(土) 16:48:48.52 ID:9Tm1cxLvM.net
イニシャルDお

842 :1 :2019/07/06(土) 17:30:31.11 ID:f/4lamwsM.net
>>841
Dの病気かお?( ´・ω・`)それともドリフトでやってしまったのかお

843 :名も無き被検体774号+ :2019/07/06(土) 19:48:49.11 ID:pmpexeaI0.net
>>840
重いおw
生命の危機だったおw

主治医もほっとしてたおw

844 :1 :2019/07/07(日) 15:15:12.78 ID:3QicwlZGM0707.net
>>843
大変だったんだね( ;´・ω・`)
なんの病気かわからないけど回復に向かってるなら良いことだお(´・ω・`)

845 :名も無き被検体774号+ :2019/07/08(月) 22:28:45.07 ID:v+QkTAqGa.net
…(・ω・`)

846 :名も無き被検体774号+ :2019/07/08(月) 22:38:00.53 ID:+8soYvnda.net
ドリフトってバイクで人を引きずり回すことだっけ?

847 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 01:29:02.44 ID:ArFFNLuO0.net
おやすみーお
梅雨明けてほしい

848 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 12:26:13.83 ID:rCdEGmRm0.net
今年は長い気がするね
7月なのにまだ梅雨でゲリラ豪雨じゃなくてしとしと降るせいかな

849 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 15:40:54.21 ID:rw0WyImkM.net
>>845
( ´・ω・`)ノ

>>846
なんだお…それは( ;´ ・ω・ `)

>>847
こんにちはお( ´・ω・`)
梅雨明けは暑くなりそうで怖いお

>>848
こっちは雨はあまり降らないからそこまで実感ないかもしれんお(´・ω・`)

850 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 20:01:29.08 ID:SHPwl5/Ha.net
寂しお…(・ω・`)

851 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 20:04:21.27 ID:iJuw66nb0.net
>>850
大丈夫かお?

852 :1 :2019/07/09(火) 21:00:54.84 ID:rw0WyImkM.net
>>850
ここには仲間がいるお(´・ω・`)

853 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 21:13:08.56 ID:SHPwl5/Ha.net
>>851
ひとりぽっちはため息が出るお…(・ω・`)

>>852
だおね(・ω・`)みんな優しいお

854 :1 :2019/07/09(火) 21:45:51.20 ID:rw0WyImkM.net
>>853
夜は寂しくなるおね(´・ω・`)
深夜に起きてると一番精神がまいる(´・ω・`)

855 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 21:50:52.48 ID:SHPwl5/Ha.net
>>854
真夜中は睡眠薬で強制睡眠してるお(・ω・`)

856 :1 :2019/07/09(火) 21:57:51.98 ID:rw0WyImkM.net
>>855
睡眠薬ないと厳しい感じかお?(´・ω・`)

857 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 22:19:11.41 ID:SHPwl5/Ha.net
>>856
厳しいお(・ω・`)もし寝れないと発狂しちゃうお

858 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 22:36:40.64 ID:mOSCCjega.net
ぽまえたちは一生ひとりぼっちだお
ぽれにはマッマやパッパがいるからひたりじゃないんだお

859 :1 :2019/07/09(火) 22:56:26.24 ID:rw0WyImkM.net
>>857
それは大変だお(´・ω・`)頼るしかないね

>>858
家族と仲が良いのは羨ましいお(´・ω・`)

860 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 23:06:42.96 ID:SHPwl5/Ha.net
>>859
家族と居ると睡眠薬無しでも寝れるお(・ω・`)怖がりなんだお

861 :1 :2019/07/09(火) 23:18:04.06 ID:rw0WyImkM.net
>>860
羨ましいお(´・ω・`)良いことだお

862 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 23:22:18.25 ID:UKBwliyoa.net
>>861
>>1さんは ちゃんと寝れてるかお?(・ω・`)

863 :1 :2019/07/09(火) 23:28:31.44 ID:rw0WyImkM.net
>>862
寝られるお(´・ω・`)ただ長い睡眠より睡眠を小まめにとるスタイルになったお、なぜか

864 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 23:36:33.17 ID:UKBwliyoa.net
>>863
それで満足してるなら大丈夫だお(・ω・`)

865 :1 :2019/07/10(水) 00:08:51.60 ID:65KhRAkuM.net
>>864
頭が働かなくなるときあるお( ´・ω・`)

866 :名も無き被検体774号+ :2019/07/10(水) 10:23:40.01 ID:ZKaLjATW0.net
なんか悲しくなってきた
でも負けちゃダメだ
耐えきる(´・ω・`)

867 :1 :2019/07/10(水) 11:25:04.19 ID:65KhRAkuM.net
>>866
そういう時は歌うお(´・ω・`)
スッキリするお

868 :名も無き被検体774号+ :2019/07/10(水) 14:05:34.53 ID:m0rbGL0ga.net
>>867
音楽聴くのいいね
音痴だから歌わないが何か聴いて元気出すよ
ありがとう

869 :1 :2019/07/10(水) 18:31:12.07 ID:65KhRAkuM.net
>>868
役に立てたなら良かったお(´・ω・`)
元気だしてお(´・ω・`)

870 :1 :2019/07/10(水) 19:09:35.07 ID:65KhRAkuM.net
はらへった( ´・ω・`)

871 :名も無き被検体774号+ :2019/07/10(水) 19:14:39.24 ID:aqYQZtFWa.net
(´・ω・)つ🍙

872 :1 :2019/07/10(水) 21:35:21.18 ID:65KhRAkuM.net
>>874
(´・ω・`)
つ🍙と

873 :1 :2019/07/10(水) 21:35:38.55 ID:65KhRAkuM.net
>>871
ありがとうお( ´・ω・`)

874 :名も無き被検体774号+ :2019/07/10(水) 21:40:36.69 ID:aqYQZtFWa.net
>>873
具は何が好きかお?(・ω・`)

875 :1 :2019/07/10(水) 21:52:52.71 ID:65KhRAkuM.net
>>874
鮭かツナマヨだお(´・ω・`)

と思ったけど唐揚げかもしれんお(´・ω・`)

876 :名も無き被検体774号+ :2019/07/10(水) 22:01:19.63 ID:aqYQZtFWa.net
>>875
唐揚げが具になるのかお!(・ω・`)天むすみたいだお

877 :1 :2019/07/10(水) 22:29:41.62 ID:65KhRAkuM.net
>>762
カラシマヨネーズつけたり
レモンかけて握るんだお( ´・ω・`)食べ応えがあって好きなんだお

878 :名も無き被検体774号+ :2019/07/11(木) 05:56:19.23 ID:NmANtGCva.net
>>877
ガッツリ系が好きなんだおね(・ω・`)私は昆布が好きお

879 :1 :2019/07/11(木) 17:19:51.30 ID:Lxwd0FNhM.net
>>878
そうだね( ´・ω・`)昆布も好きお

おかず要らずなのが楽なんだお唐揚げは(´・ω・`)唐揚げがおかずみたいなものだから

880 :名も無き被検体774号+ :2019/07/11(木) 21:50:12.23 ID:lNWgXvWSa.net
>>879
ケンタッキーも好きな感じかお(・ω・`)唐揚げ好きな人はパワフルなイメージお

881 :名も無き被検体774号+ :2019/07/11(木) 21:53:13.83 ID:OS2ncYCH0.net
唐揚げはれっきとしたおかずだと思うおw

882 :1 :2019/07/11(木) 23:17:57.48 ID:Lxwd0FNhM.net
>>880
ケンタッキー好きだけど食べる機会は全然ないお(´・ω・`)
ファミマのフライドチキンが好きだった( ´・ω・`)ファミチキではなくフライドチキン

>>881
だね( ´・ω・`)
おかずが中にあるからそれだけで満足できるんだおね( ´・ω・`)

883 :名も無き被検体774号+ :2019/07/11(木) 23:18:52.70 ID:OS2ncYCH0.net
>>882
唐揚げ専門店とか行くおw
結構ボリューミーだおw

884 :1 :2019/07/11(木) 23:22:09.46 ID:Lxwd0FNhM.net
>>883
羨ましいお(´・ω・`)

885 :名も無き被検体774号+ :2019/07/11(木) 23:26:40.85 ID:OS2ncYCH0.net
>>884
家でもある程度のものは作れると思うおw
でも唐揚げ粉のクオリティは真似できないおw

886 :1 :2019/07/11(木) 23:32:49.79 ID:Lxwd0FNhM.net
>>885
そうだね、唐揚げは中々難しい(´・ω・`)
今は普通に片栗粉と小麦粉を半々使って揚げてるお

887 :名も無き被検体774号+ :2019/07/11(木) 23:33:38.80 ID:OS2ncYCH0.net
>>886
混ぜて使うなんて高度だおw
私は片栗粉のみだおw

888 :1 :2019/07/12(金) 01:18:00.30 ID:4zZCnW7dM.net
>>887
そうなのかお?(´・ω・`)
手羽中揚げる時は片栗粉オンリーお

889 :名も無き被検体774号+ :2019/07/13(土) 22:46:28.25 ID:xi3LKIKza.net
暑いお(・ω・`)

890 :名も無き被検体774号+ :2019/07/13(土) 22:50:47.56 ID:m3i9nOElM.net
>>889
確か関西だったかお?そっちは暑いかお(´・ω・`)

891 :1 :2019/07/13(土) 22:51:49.33 ID:m3i9nOElM.net
既製品のハンバーグでごはん
ファミレス風( ´・ω・`)

https://i.imgur.com/d3whJeM.jpg

892 :1 :2019/07/13(土) 22:55:06.59 ID:m3i9nOElM.net
卵が固まってた…( ;´・ω・`)

893 :名も無き被検体774号+ :2019/07/13(土) 23:14:45.55 ID:YSQVcUwy0.net
>>891
どんなハンバーグなのかお?

894 :名も無き被検体774号+ :2019/07/14(日) 00:01:39.50 ID:fwSYAngba.net
>>890
部屋の中はムシムシするお(・ω・`)

895 :1 :2019/07/14(日) 00:21:11.73 ID:J2nBD4+6M.net
>>893
和牛ハンバーグとかいう( ´・ω・`)
正直あまり和牛の強みは感じられないような(´・ω・`)もっと美味しいソース作りたい

>>894
今日雨凄かったね(´・ω・`)野球で見た

896 :名も無き被検体774号+ :2019/07/14(日) 00:26:05.38 ID:fwSYAngba.net
>>895
今もザーザー降りだお(・ω・`)

897 :1 :2019/07/14(日) 00:29:58.68 ID:J2nBD4+6M.net
>>896
それでも暑いのは大変だね( ´・ω・`)冷房より脱湿の方が電気代かかるらしいしお

898 :1 :2019/07/14(日) 00:37:35.30 ID:J2nBD4+6M.net
音楽の日みてる( ´・ω・`)

899 :名も無き被検体774号+ :2019/07/14(日) 03:50:27.19 ID:CW0U9Xsma.net
僕もみて

900 :名も無き被検体774号+ :2019/07/14(日) 08:02:26.60 ID:Fk+lCFP3a.net
>>897
おはようございますお(・ω・`)起きたら寒くなってるお ガクブル

901 :1 :2019/07/14(日) 12:53:12.39 ID:J2nBD4+6M.net
>>899
( ´・ω・`)

>>890
おはようお(´・ω・`)寒いくらいがいいお

夏バテするから

902 :名も無き被検体774号+ :2019/07/14(日) 14:01:53.20 ID:Fk+lCFP3a.net
>>901
お外に出たら雨出湿気バリバリで汗でベトベトだお(・ω・`;)ポケ括も一苦労だお

903 :1 :2019/07/14(日) 15:47:24.82 ID:J2nBD4+6M.net
>>902
今日無理してポケ活しなくて良いんじゃないかおw(´・ω・`)
健康的だけどね( ´・ω・`)

904 :名も無き被検体774号+ :2019/07/14(日) 18:45:10.15 ID:Fk+lCFP3a.net
>>903
今日は夕方からレアなポケモンの色違いが出るイベントもあったお(・ω・`)
雨の中汗だくで歩いてたからジロジロ見られたお(・ω・`)

905 :1 :2019/07/14(日) 21:39:40.54 ID:J2nBD4+6M.net
>>904
なるほどイベントがあったのかお( ´・ω・`)

レアポケモンは手に入ったかお?( ´・ω・`)ぽれはミューツーが好きお

906 :名も無き被検体774号+ :2019/07/14(日) 22:26:37.64 ID:Fk+lCFP3a.net
>>905
色違い捕れなかったお…(・ω・`)ミュウツーもちょうどイベントやってるお
ミュウツーカッコイいおね!

907 :1 :2019/07/14(日) 22:45:16.56 ID:J2nBD4+6M.net
>>906
それは残念だったお( ´・ω・`)
ミュウツーいっぱいゲットしてお

908 :名も無き被検体774号+ :2019/07/14(日) 23:04:57.59 ID:Fk+lCFP3a.net
>>907
ミュウツーは今映画してるから その格好で出てるお(・ω・`)アーマードミュウツーカッコイいお
>>1さんもポケgoしてみないかお?w

909 :1 :2019/07/14(日) 23:17:56.41 ID:J2nBD4+6M.net
>>908
なるほど映画確かにやってるおレボリューション(´・ω・`)
アーマーミュウツーいいね(´・ω・`)

ポケgoってゲットして戦わせるのかお、

910 :名も無き被検体774号+ :2019/07/15(月) 12:34:23.88 ID:UY+B7TCHa.net
>>909
ジムって所で戦わせるお(・ω・`)私はのんびりやってるから あんまり育ててないけどお

911 :1 :2019/07/15(月) 18:58:33.60 ID:XOz9TDd2M.net
>>910
なるほどお(´・ω・`)
集める専門な感じかお(´・ω・`)

912 :名も無き被検体774号+ :2019/07/15(月) 21:07:18.53 ID:UY+B7TCHa.net
>>911
そうだおね(・ω・`)ポケモン初めて最初に捕った伝説がミュウツーで 大事に育ててるお

913 :1 :2019/07/15(月) 21:23:11.21 ID:XOz9TDd2M.net
>>912
ポケモンは昔から好きだったのかお?(´・ω・`)ポケgoではまる人もいるみたいだね

914 :1 :2019/07/15(月) 21:24:12.55 ID:XOz9TDd2M.net
このパナップ美味しかったお(´・ω・`)
100円だからもっと買っておけば良かった(´・ω・`)中々売ってない

https://i.imgur.com/peflN2C.jpg

915 :1 :2019/07/15(月) 21:25:07.02 ID:XOz9TDd2M.net
アイスミルクじゃなくてアイスクリームなんだおこれ(´・ω・`)
その分確かに美味い(´・ω・`)

916 :1 :2019/07/15(月) 21:45:44.53 ID:XOz9TDd2M.net
祝日に外出すると寂しくなるからだめだ( ;´・ω・`)…

なんかボーっとしてしまう( ;´・ω・`)

917 :名も無き被検体774号+ :2019/07/15(月) 21:57:10.08 ID:Iviwmcqna.net
>>913
ポケgoするまでピカチュウとニャースくらいしか知らなかったお(・ω・`)
>>914
美味しそうお(・ω・`)スーパーで売ってるかお?

918 :1 :2019/07/15(月) 22:18:45.49 ID:XOz9TDd2M.net
>>917
なんでポケgoにはまったんだお?(´・ω・`)
プラチナまではやった俺よりはポケモン知ってそうお( ´・ω・`)

あまり売ってるの見つからないんだお( ;´・ω・`)期間限定だからなかな

919 :名も無き被検体774号+ :2019/07/15(月) 23:09:18.36 ID:Iviwmcqna.net
>>918
好きな人がやってたんだお(・ω・`)ポケgoは知ってたけどGPSとか怖いなーって嫌煙してたお
でもやってみるとめちゃくちゃハマったお

920 :1 :2019/07/15(月) 23:15:04.30 ID:XOz9TDd2M.net
>>919
なるほどお(´・ω・`)タバコも好きな人の影響かお

ハマるものがあるのは良いことおね(´・ω・`)

921 :1 :2019/07/15(月) 23:27:56.77 ID:XOz9TDd2M.net
今年の夏は過ごしやすい(´・ω・`)
去年の酷暑で夏を嫌いになるとこだった

922 :名も無き被検体774号+ :2019/07/16(火) 00:37:18.34 ID:WcPH7qR+a.net
でも梅雨で洗濯が滞って困る
梅雨猛暑台風ゲリラ豪雨と夏は極端すぎるよ(´・ω・`)

923 :名も無き被検体774号+ :2019/07/16(火) 00:52:18.56 ID:vGGWb5Hp0.net
>>922
梅雨が明けたらめっちゃ暑くなるらしいお
気を付けるんだお

924 :名も無き被検体774号+ :2019/07/16(火) 18:52:27.52 ID:liX8AzJ8d.net
こんにちはー(^○^)
去年と違って梅雨明けは一気に気温上昇なので明けたら熱中症ホントに注意ですねー
(^_^ゞ
自分自身もだし年配のお知り合いさんにはそんな話ししてます

では

925 :1 :2019/07/16(火) 22:43:23.40 ID:68r4LhtFM.net
>>922
確かに洗濯物は困るかもね(´・ω・`)
それもある意味夏の魅力だお(´・ω・`)半袖半ズボンで快適だ

>>924
こんにちはお(´・ω・`)
暑くなるの嫌だお( ;´・ω・`)


粉ポカリは常備して置くべきお(´・ω・`)

926 :未来の有名(神) :2019/07/18(木) 08:11:02.11 ID:sDOGwa/Op.net
頑張るんじゃないお(´Д` )テキトーダオ

927 :1 :2019/07/18(木) 21:25:23.50 ID:qNnmAinXM.net
>>926
そうだお(´・ω・`)何が起きるかわからない世の中だお

928 :1 :2019/07/18(木) 21:27:33.00 ID:qNnmAinXM.net
京アニのクラナド大好きだったお(´・ω・`)

たった1人の犯行で、ここまで多くの人間に影響を与えてしまうなんて凄いことだお(´・ω・`)当然褒めてるわけではなく

929 :未来の有名(神) :2019/07/19(金) 07:44:37.93 ID:1o78nPxpp.net
アニ豚は死刑じゃダメだ
長生きさせてさ
畳一枚分の所にぶち込んで、死ぬまで苦しませなきゃ(´Д` )ダメダオ

930 :1 :2019/07/19(金) 17:09:42.90 ID:8QUCBZejM.net
>>929
確かにアニオタや鉄オタはヤバイやつが多いけど
皆が皆ではないはずお( ;´・ω・`)

931 :未来の有名(神) :2019/07/19(金) 18:37:40.26 ID:/r2Kugfmp.net
放火魔の話しだお
他の豚はどうでも(´Д` )イイオ

932 :1 :2019/07/19(金) 21:30:27.97 ID:8QUCBZejM.net
>>931
犯人のことかお(´・ω・`)
犯人も治ってももはや普通の精神状態でもないんだろうし、苦しませたところで何か変わるのだろうか

と、無責任な他人目線で考えてしまうお…最近(´・ω・`)
親族は少し気持ちが晴れるのかもしれないけど

933 :1 :2019/07/19(金) 21:40:17.95 ID:8QUCBZejM.net
世の中には心に闇を抱えた人がきっといっぱいいるお(´・ω・`) 

ぽれも満たされた人生ではないから、自暴自棄になる気持ちというか
なんなとく理解できてしまう部分はあるんだお(´・ω・`)怖いけどお

934 :1 :2019/07/19(金) 21:41:12.06 ID:8QUCBZejM.net
これが犯人の必死らしい
http://hissi.org/read.php/jinsei/20181119/K085azRsZVc.html
http://hissi.org/read.php/jinsei/20181119/QXJON0MrK0w.html

935 :名も無き被検体774号+ :2019/07/21(日) 10:34:22.65 ID:F9Dt2HQnaVOTE.net
おはよーございますお(´・ω・`)

936 :未来の有名(神) :2019/07/21(日) 11:17:26.65 ID:LlPjxQwepVOTE.net
おはよーお
もうお昼だお(´Д` )ネスギィ

937 :1 :2019/07/21(日) 20:17:56.13 ID:wpRWIl6XM.net
>>935
おはようお(´・ω・`)

>>936
おはようお(´・ω・`)

938 :名も無き被検体774号+ :2019/07/22(月) 23:10:57.62 ID:Q+jl3XZsa.net
明日はやっと梅雨明けかお(・ω・`)ジメジメから やっと解放されるお

939 :名も無き被検体774号+ :2019/07/22(月) 23:12:51.07 ID:dgBSIwhJ0.net
>>938
こっちはここぞとばかりに降ってるお
明ける気配がないおw

940 :名も無き被検体774号+ :2019/07/22(月) 23:15:16.93 ID:MXYHtsIi0.net
ホントに梅雨明け?
こっちも明ける気配無いよw

941 :名も無き被検体774号+ :2019/07/22(月) 23:38:00.45 ID:Q+jl3XZsa.net
まだなのかお?(・ω・`)こっちは明日からしばらく晴天が続くみたいお

942 :名も無き被検体774号+ :2019/07/23(火) 21:12:34.38 ID:TO/7IXNI0.net
>>941
今日は雨は降らなかったけど曇ってたお

暑くならなかったかお?

943 :未来の有名(神) :2019/07/23(火) 21:42:31.25 ID:/LkcZfCMp.net
暑かったしセミも(´Д` )ナイテタゾ

944 :名も無き被検体774号+ :2019/07/23(火) 21:44:34.70 ID:TO/7IXNI0.net
>>943
今年は蝉全然鳴いてないなあ・・・
カエルは鳴いているけどもw
8月は暑くなるらしいからめっちゃ鳴くと思うけどw

945 :名も無き被検体774号+ :2019/07/24(水) 19:08:17.09 ID:qcfT6mjKM.net
今年って盆休みは短め?

946 :1 :2019/07/26(金) 00:09:03.09 ID:LGCXZAyeMFOX.net
>>938
梅雨明けして暑くなってきたお(´・ω・`)
スイカを大量に食べたい

>>945
調べた一般的には3日かお?(´・ω・`)

947 :名も無き被検体774号+ :2019/07/26(金) 05:18:36.81 ID:xXqAvxpWaFOX.net
やっと冷凍庫の霜溶かしたお(´・ω・`)バスタオル2枚が犠牲になったお…

948 :名も無き被検体774号+ :2019/07/26(金) 05:30:28.75 ID:U5p12Zzd0FOX.net
>>947
おつかれお
尊い犠牲に感謝だお

949 :名も無き被検体774号+ :2019/07/26(金) 06:00:05.84 ID:xXqAvxpWaFOX.net
>>948
ありがとうお(´・ω・`)やっぱり真夏に氷が使えないのは困るから決断したお

950 :名も無き被検体774号+ :2019/07/26(金) 07:06:18.24 ID:yMApLMQm0FOX.net
冷凍庫の霜かー
ちょくちょく削るべしだろね

951 :名も無き被検体774号+ :2019/07/26(金) 09:54:37.99 ID:xXqAvxpWaFOX.net
>>950
これからは そうするお(´・ω・`)

952 :名も無き被検体774号+ :2019/07/27(土) 05:45:07.38 ID:bQX3L5n4M.net
>>947
ついに片付いたかお(´・ω・`)良かったお

953 :1 :2019/07/27(土) 05:45:46.55 ID:bQX3L5n4M.net
今年の夏はソフトクリーム作ってみようかな(´・ω・`)大量に食いたいんだお

954 :1 :2019/07/27(土) 18:30:40.90 ID:hGeKzXyDM.net
これって食べちゃいけないカビなのかな…( ;´・ω・`)

https://i.imgur.com/15ZLRQR.jpg

955 :名も無き被検体774号+ :2019/07/27(土) 19:13:10.45 ID:MYcNNF9Va.net
カビはあんまり食べない方がいいお(・ω・`)癌になっちゃうお

956 :1 :2019/07/27(土) 19:25:58.69 ID:hGeKzXyDM.net
>>955
捨てるかお…( ´・ω・`)豚汁には油揚げは必須じゃないかお

70円無駄にした(´・ω・`)

957 :1 :2019/07/27(土) 21:19:49.77 ID:hGeKzXyDM.net
花火大会行ってきたお(´・ω・`)

楽しかった(´・ω・`)🎆

958 :名も無き被検体774号+ :2019/07/27(土) 21:57:53.93 ID:MYcNNF9Va.net
>>957
いいなぁ〜(・ω・`)なんで誘ってくれなかったんだお

959 :未来の有名(神) :2019/07/27(土) 22:14:25.33 ID:m0awOOU8p.net
私と言うものがありながら、この浮気者
スケベベロベロ(´Д` )オチンチン(29歳男性)

960 :1 :2019/07/27(土) 22:29:36.55 ID:hGeKzXyDM.net
>>958
ごめんお(´・ω・`)💦
次の花火大会見に行こうお(´・ω・`)

>>959
一人だったから寂しかったお(´・ω・`)
でも夏の風物詩を楽しむことは大切なことおね(´・ω・`)

961 :名も無き被検体774号+ :2019/07/27(土) 22:57:42.07 ID:MYcNNF9Va.net
>>960
いいお(・ω・`)写メだけで我慢するお

962 :名も無き被検体774号+ :2019/07/28(日) 00:31:53.98 ID:w94MUSP40.net
>>956
豚汁には油揚げ使わないおw
大根と人参を入れるんだおw

963 :1 :2019/07/28(日) 01:31:22.98 ID:eaT1w5UzM.net
>>961
写メか…( ´・ω・`)

>>962
うちのは
大根、ニンジン、玉ねぎ、ゴボウ、油揚げ、ネギ、豆腐、豚肉

具だくさん豚汁なんだお(´・ω・`)油揚げもあるならいれたいんだお

964 :名も無き被検体774号+ :2019/07/28(日) 01:36:09.08 ID:w94MUSP40.net
>>963
豆腐忘れてたおw

豚肉入れれば十分じゃないかお?

965 :1 :2019/07/28(日) 01:41:57.77 ID:eaT1w5UzM.net
>>964
確かにメインは豚だけど
色々な具材から出る旨味で複雑な味がたまらんお( ´・ω・`)

色々入れた方が健康的だしお(´・ω・`)

966 :名も無き被検体774号+ :2019/07/28(日) 01:56:37.10 ID:w94MUSP40.net
>>965
栄養的には豆腐でいいんじゃないかお?

967 :1 :2019/07/28(日) 02:03:16.10 ID:eaT1w5UzM.net
>>966
どちらも大豆だものね(´・ω・`)
今回はいれないことにしたお(´・ω・`)油揚げ

968 :名も無き被検体774号+ :2019/07/28(日) 02:06:28.70 ID:w94MUSP40.net
>>967
出来たら写真見たいお

969 :1 :2019/07/28(日) 02:18:40.00 ID:eaT1w5UzM.net
>>968
じゃあ今から作るかお(´・ω・`)具材は切ってあるお

完成は15〜20分後だお

970 :名も無き被検体774号+ :2019/07/28(日) 02:20:53.62 ID:w94MUSP40.net
>>969
今からかおw

待ってるおw

971 :1 :2019/07/28(日) 02:43:20.65 ID:eaT1w5UzM.net
>>971
できたお(´・ω・`)
https://i.imgur.com/pW45N4Q.jpg

まだご飯が炊けてないからその間に筋トレをするお(´・ω・`)

972 :名も無き被検体774号+ :2019/07/28(日) 02:53:49.56 ID:w94MUSP40.net
>>971
ねぎがいっぱいで美味しそうだお

ごぼうは厚切りすぎないかお?

973 :名も無き被検体774号+ :2019/07/28(日) 02:58:59.27 ID:w94MUSP40.net
1さんは何か好きな食べ物あるのかお?

974 :1 :2019/07/28(日) 02:59:36.52 ID:eaT1w5UzM.net
>>972
ごぼう厚いかお?(´・ω・`)

ごぼうは熱しすぎると栄養成分が壊れるらしいから
電子レンジで10数秒チンして入れて食べることにしてるお(´・ω・`)

975 :名も無き被検体774号+ :2019/07/28(日) 03:00:34.25 ID:w94MUSP40.net
>>974
電子レンジなら大丈夫なのかお?

976 :1 :2019/07/28(日) 03:02:28.81 ID:eaT1w5UzM.net
>>973
う〜ん(´・ω・`)
強いていうなら、唐揚げとかフライドチキンかお(´・ω・`)

最近何が一番好きなのか自分でもわからんお(´・ω・`)

977 :名も無き被検体774号+ :2019/07/28(日) 03:04:21.77 ID:w94MUSP40.net
>>976
フライドチキンは自作できるのかお?

978 :1 :2019/07/28(日) 03:05:04.18 ID:eaT1w5UzM.net
>>975
熱しすぎないようにストップするんだお(´・ω・`)
半生くらいの気持ちで(´・ω・`)皮も削ぎ落とすと良くないから土が少しついてるお

979 :1 :2019/07/28(日) 03:07:00.89 ID:eaT1w5UzM.net
>>977
自作出来ないお(´・ω・`)
唐揚げと比べると調味料も色々必要みたいで面倒なんだお(´・ω・`)

自分で美味しいフライドチキンが作れたら最高だおね(´・ω・`)

980 :1 :2019/07/28(日) 03:09:30.59 ID:eaT1w5UzM.net
鶏もも肉のソテーも好き(´・ω・`)
パリっとした皮つき鶏もも肉に、マスタードソースでピリッとした料理をお店で食べたけど
家じゃ再現できなかったお…( ;´・ω・`)

鶏ももソテーのトマトソースも好き
これもあまり上手く作れないんだお( ;´・ω・`)

981 :名も無き被検体774号+ :2019/07/28(日) 03:13:17.90 ID:w94MUSP40.net
>>980
私は鶏胸肉をシリコンスチーマーでチンするとかやるお
お手軽でおいしいお

982 :1 :2019/07/28(日) 03:14:21.49 ID:eaT1w5UzM.net
お金を費やせれば失敗を気にすることなく挑戦できるんだけどおね(´・ω・`)

最初から上手く作ろうとしても無理だ(ヾノ・∀・`)

983 :名も無き被検体774号+ :2019/07/28(日) 03:14:38.86 ID:w94MUSP40.net
1さんは何かやってみたいこととかあるかお?

984 :名も無き被検体774号+ :2019/07/28(日) 03:15:25.03 ID:w94MUSP40.net
>>982
お金があれば買ってくればいいんだおw

985 :1 :2019/07/28(日) 03:19:14.90 ID:eaT1w5UzM.net
>>981
女性らしくヘルシーな感じだね(´・ω・`)

>>983>>984
ないわけではないけど、やりたいことも、あえて、やりたいと思わないようにしてるお(´・ω・`)

確かにそうだね(´・ω・`)でも自分で作れるならそれが一番いいと思うんだお

986 :名も無き被検体774号+ :2019/07/28(日) 03:23:49.11 ID:w94MUSP40.net
>>985
最近は何か勉強しているのかお?

987 :1 :2019/07/28(日) 03:29:25.37 ID:eaT1w5UzM.net
>>986
してないお(´・ω・`)先が見えないんだよね
行動を起こさないと先が見えてこないのはわかるんだけど、簡単ではない

988 :名も無き被検体774号+ :2019/07/28(日) 03:31:00.19 ID:w94MUSP40.net
>>987
ゴール地点をどこに置くかだおね

989 :1 :2019/07/28(日) 03:31:58.77 ID:eaT1w5UzM.net
ゴキブリの赤ちゃんが計量器の隙間に入っていった……(´・ω・`)

こいつらほんとどの隙間でも入り込めるな( ;´・ω・`)取り出そうにも外れないし、気持ちが悪いな

990 :名も無き被検体774号+ :2019/07/28(日) 03:32:48.58 ID:w94MUSP40.net
>>989
そのうち出てくるお

991 :1 :2019/07/28(日) 03:36:07.85 ID:eaT1w5UzM.net
>>988
穏やかに暮らせたらそれでいいんだけどね(´・ω・`)
むずかしい(´・ω・`)

>>990
それならいいけど…( ´・ω・`)
知らず知らずのうちにすみかにされたり、中で死なれたら困るな(´・ω・`)気分的に

992 :名も無き被検体774号+ :2019/07/28(日) 03:37:49.60 ID:w94MUSP40.net
>>991
それは気分的に最悪だおw

次スレどうするのかお?

993 :1 :2019/07/28(日) 03:39:39.38 ID:eaT1w5UzM.net
>>992
個人的には立てようかなと思ってるお(´・ω・`)

994 :名も無き被検体774号+ :2019/07/28(日) 03:41:35.69 ID:w94MUSP40.net
>>993
立てれるかお?

995 :1 :2019/07/28(日) 03:45:29.16 ID:97aS5J6ZM.net
>>994
試してみたらスマホからは立てられなかったお(´・ω・`)
しかもスレタイを同じにしたら、マルチポストですか?が出てきて面倒だ(´・ω・`)

996 :名も無き被検体774号+ :2019/07/28(日) 03:47:44.65 ID:w94MUSP40.net
>>995
私もダメだったお
しばしの別れだお

997 :1 :2019/07/28(日) 03:57:21.99 ID:UWvILxVqM.net
>>996
協力ありがとうお(´・ω・`)

またパソコンから試してみるお(´・ω・`)ただスレタイを変えるのは面倒だおね

まあ、ノーストップでスレが続いてきたからたまには少し休憩を挟むのも悪くはないかもしれんお(´・ω・`)

998 :名も無き被検体774号+ :2019/07/28(日) 06:09:56.51 ID:9snOmZ4KK.net
>>971
美味しそう( ゜ρ゜ )

999 :1 :2019/07/28(日) 16:24:59.75 ID:UWvILxVqM.net
>>998
ありがとうお(´・ω・`)

1000 :1 :2019/07/28(日) 16:33:10.64 ID:UWvILxVqM.net
卵焼きつくるやつがなくなってから卵焼きが作れない(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200