2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もういやだお…(´・ω・`)でもがんばるお(о´・ω・`о) がんばるぉぉぉぉ

1 :1代行 :2019/02/19(火) 23:35:10.44 ID:fjVDLuS10.net
代わりに立てたお

761 :1 :2019/06/25(火) 22:41:11.86 ID:fUStTDLJM.net
ソースはこの二種の二刀流だお(´・ω・`)

https://i.imgur.com/OWqzYUU.jpg

関東はブルドックソースが主流らしいね(´・ω・`)

762 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 22:44:18.31 ID:tC09W/Vs0.net
>>761
ごまを擦って混ぜたいおw

763 :1 :2019/06/25(火) 22:48:22.50 ID:fUStTDLJM.net
>>759
冷蔵庫にいつでも食べられるおかずがあることは幸せだお(´・ω・`)

>>760
今は特にやってないけど自宅でやることは限られるお(´・ω・`)
丈夫なカバンに重りを10〜30キロを詰めて床から頭上まで上げたり
懸垂をしたり、ジャンプしたり、70キロくらいの荷物を背負ってスクワットだお(´・ω・`)

764 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 22:50:52.17 ID:tC09W/Vs0.net
>>763
スポ根マンガみたいだおw

70`の重りとか米袋よりも重いおw

765 :1 :2019/06/25(火) 22:51:20.57 ID:fUStTDLJM.net
>>762
その発想はなかったお(´・ω・`)
いわれてみたら豚カツ屋にはゴマがあるお

766 :1 :2019/06/25(火) 22:54:21.38 ID:fUStTDLJM.net
>>764
ジャンプ力を上げることに憧れてたんだお(´・ω・`)
ただジャンプは体が重たくなると出来ないから筋肉量より筋力瞬発力が必要なはずなんだお(´・ω・`)

70キロでも正直限界がある

767 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 22:57:45.76 ID:tC09W/Vs0.net
>>766
限界かおw
本格的過ぎるおw

768 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 23:03:48.42 ID:tC09W/Vs0.net
>>765
電動ごますり機導入を検討したこともあったお
メンテが若干手間だから自重したおw

769 :1 :2019/06/25(火) 23:04:44.74 ID:fUStTDLJM.net
>>767
そうだね( ;´・ω・`)
追い求めようとするとお金も時間もかかるし
かといって今やらないと体が衰える年齢になり始めるし、悩む(´・ω・`)

770 :1 :2019/06/25(火) 23:08:13.56 ID:fUStTDLJM.net
>>768
それはコスパ悪そうな機械だお( ;´・ω・`)
胡椒を擦る手動胡椒容器とかあるけど、ああいうのはゴマには使えないんだろうか(´・ω・`)?

771 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 23:09:37.56 ID:tC09W/Vs0.net
>>770
使えると思うお
でも使いにくいかもだお

772 :1 :2019/06/25(火) 23:10:43.26 ID:fUStTDLJM.net
毎日大豆製品を一定量とるだけでトレーニングをしなくても筋力が上がるらしい(´・ω・`)

筋力が弱い人限定だけど

773 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 23:12:05.95 ID:tC09W/Vs0.net
>>772
納豆食べてるけど弱い人限定かお・・・

774 :1 :2019/06/25(火) 23:13:29.19 ID:fUStTDLJM.net
>>771
小さいからかお( ´・ω・`)

>>773
筋力に自信があるのかお?(´・ω・`)
納豆1パックじゃ少ないかも

775 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 23:17:23.68 ID:tC09W/Vs0.net
>>774
細かく擦れるかわからないお

平均よりは強いお

776 :1 :2019/06/25(火) 23:20:11.76 ID:fUStTDLJM.net
>>775
なら電動もやむなしか( ´・ω・`)

なんかやってたのかお?

777 :名も無き被検体774号+ :2019/06/25(火) 23:21:33.66 ID:tC09W/Vs0.net
>>776
特に何もやってないおw

778 :1 :2019/06/25(火) 23:59:32.10 ID:fUStTDLJM.net
>>777
なんだおそれw(´・ω・`)
まあ生まれつき瞬発力に優れてるか持久力に優れてるどうかはある程度決まるお(´・ω・`)

779 :名も無き被検体774号+ :2019/06/27(木) 05:40:18.30 ID:z/Ux8r/Wa.net
久しぶりに朝立したお

780 :1 :2019/06/27(木) 08:30:41.50 ID:7Z7AZ1bCM.net
>>779
朝立ってなくなるのかお?(´・ω・`)
意識はしてないけど寝て起きたらなんだかんだでそうなってる気がする

781 :1 :2019/06/29(土) 07:44:49.75 ID:NAyzBux7M.net
最近、昔のことが思い出せないんだお( ´・ω・`)

以前は映像が頭の中で再生されてたのに
今は映像が流れてこないんだお…( ´・ω・`)

782 :名も無き被検体774号+ :2019/06/30(日) 08:41:22.41 ID:H+U5i+NwM.net
いいじゃん。過去は振り返らず生きるんだ

運転免許の更新に来てるんだけどめちゃくちゃ混むのな。行列になっててビックリだわ。

783 :もここ :2019/06/30(日) 08:49:40.99 ID:5jCpH9LXa.net
(*・ω・)もここはなーんも思い出せないの
昨日のことすら思い出せないの

784 :もここ :2019/06/30(日) 08:50:39.29 ID:5jCpH9LXa.net
(*・ω・)最近履歴書かいたんだけど、何年に働いて何年に辞めたかなんて覚えてない

785 :1 :2019/06/30(日) 09:09:07.55 ID:cnIkrWniM.net
>>782
おはようお( ´・ω・`)良い思い出も忘れてしまうのは悲しいお

お疲れさまお( ´・ω・`)でも多さの割に回転は速いおね

>>783>>784
やっぱり意識して思い出す練習をしないと記憶は衰えていくものなんだろうね( ;´・ω・`)

786 :名も無き被検体774号+ :2019/06/30(日) 10:32:56.47 ID:zlKcDHC9M.net
はー長かった
ようやく今終わったよ
準中型表記ゴールド免許ですわ

良い思い出は多分無意識レベルで自分の血肉になってるはずだよ

787 :1 :2019/06/30(日) 11:33:45.11 ID:cnIkrWniM.net
>>786
おつかれ(´・ω・`)
準中型ってどれくらいなサイズだろうと調べたら
最近できた種類なんだね( ´・ω・`)

確かに人は日々の積み重ねで生きてるから
そうかもしれないが

788 :名も無き被検体774号+ :2019/06/30(日) 14:11:00.96 ID:/DEmoA5mM.net
なんかID変わってるし
まあ普通免許やね

ところで、今ショックな出来事があったのでなぐさめて(+_+)行こうと思ってたイベントに行ったら、着いてから場所間違えてたことに気づいてうわああああ

789 :1 :2019/06/30(日) 18:07:41.04 ID:cnIkrWniM.net
真面目な話なんだけど
12時頃にオ◯ニーしようと思ってエロ動画をみてたんだ(´・ω・`)
そうしたらバッテリーが切れて果てる間近で断念せざるを得なくなって昼寝をすることに

790 :1 :2019/06/30(日) 18:10:41.30 ID:cnIkrWniM.net
起きたら異常に腹が痛くて、何もできないレベルになった
3時間くらい苦しんで今トイレでうんこ+嘔吐状態になったけど12時間何も食べてないから何も吐けなかった(´・ω・`)

791 :もここ :2019/06/30(日) 18:13:00.70 ID:Z5TAkKYEa.net
(*・ω・)オナニーと腹痛に関連性はあるのか?

792 :1 :2019/06/30(日) 18:13:03.75 ID:cnIkrWniM.net
オエッを便器に4回繰り返したら書き込みできるくらいに回復した( ;´・ω・`)

ちょうど去年も同じ時期に食中毒になって吐いたが、まだ薬が残ってる
のむべきだろうか

793 :1 :2019/06/30(日) 18:15:51.25 ID:cnIkrWniM.net
>>788
大丈夫かお?(´・ω・`)イベントには間に合ったかお?
( ;´・ω・`)ノ(+_+)

794 :1 :2019/06/30(日) 18:18:23.45 ID:cnIkrWniM.net
>>791
オナニーを長時間すると腹痛が起きることがある( ;´・ω・`)
でも今回みたいに吐き気を催して何も出来なくなったのは初めてだった

マジで気を失うかと思った

795 :1 :2019/06/30(日) 18:20:52.90 ID:cnIkrWniM.net
さっきまで腹が痛すぎて体を伸ばすことが出来なかった( ;´・ω・`)
今は伸ばせるし吐き気もかなり収まった

いざというときは薬がある幸せ( ;´・ω・`)

796 :1 :2019/06/30(日) 18:30:35.65 ID:cnIkrWniM.net
もう動ける…(´・ω・`)よかったお
飯を食ってたら嘔吐が酷くなるところだった(´・ω・`)

やっぱり病気は辛いね( ;´・ω・`)なると毎回辛いものだなって再認識する

797 :もここ :2019/06/30(日) 18:53:45.34 ID:Z5TAkKYEa.net
(*・ω・)もここは胃腸が荒れて似たような症状だったよ
左脇腹あたりが激痛で脂汗かいて、上から下から出しまくって、吐くものなくて胃が痙攣してるみたいになった

798 :名も無き被検体774号+ :2019/06/30(日) 19:03:48.48 ID:sORvaOZf0.net
イベントは行けなかったよ

食中毒なの?腹痛治まって良かったね
よしよしヽ(^^)

799 :1 :2019/06/30(日) 19:30:12.21 ID:cnIkrWniM.net
>>797
食中毒かお?( ´・ω・`)胃腸が荒れることを何かしたのかお

>>798
行けなかったのかお( ´・ω・`)それは残念だおね

食中毒かどうかはわからないお( ´・ω・`)
でもそういえば5日前のカツ食べたお

800 :1 :2019/06/30(日) 19:32:07.35 ID:cnIkrWniM.net
思い出した(´・ω・`)

う◯こした後に吐き気が凄くてちゃんと尻を拭いてなかったことを(´・ω・`)

801 :もここ :2019/06/30(日) 19:37:24.64 ID:Z5TAkKYEa.net
>>799
(*・ω・)病院いったら胃腸が荒れてるって言われたの
点滴打って薬もらった

それからは特定のお酒が合わないことがわかった

802 :1 :2019/06/30(日) 19:46:38.10 ID:cnIkrWniM.net
>>801
やっぱりお酒かお(´・ω・`)

ほどほどに体を大事にしてお(´・ω・`)

803 :1 :2019/06/30(日) 19:50:18.00 ID:cnIkrWniM.net
なんか心労が凄い(´・ω・`)

804 :名も無き被検体774号+ :2019/06/30(日) 19:50:44.48 ID:+G9sTUqva.net
さっき公衆トイレで隣の男子トイレから ゲーゲー嗚咽聞こえてきて怖かったお(・ω・`;)
この時期は食中毒気をつけてお

805 :1 :2019/06/30(日) 19:51:03.26 ID:cnIkrWniM.net
みんなは嘘をつくことはあるお?(´・ω・`)

806 :1 :2019/06/30(日) 19:51:46.51 ID:cnIkrWniM.net
>>804
可哀想だね…( ;´・ω・`)
その人も早く治るといいね(´・ω・`)

807 :1 :2019/06/30(日) 19:58:40.74 ID:cnIkrWniM.net
甥っ子はどうやら親の前で嘘をつくみたいだ(´・ω・`)
でも俺は甥っ子にウソをつかれたと感じることはない(´・ω・`)

俺も親に嘘をつくことはあったし、今でも何も知られたくないから家族にウソをつくことがある

子供が悪いのか嘘をつかれる人間が悪いのか

808 :もここ :2019/06/30(日) 20:01:03.34 ID:Z5TAkKYEa.net
>>802
(*・ω・)人工甘味料が入ってる缶チューハイは飲めない

809 :1 :2019/06/30(日) 20:02:33.90 ID:cnIkrWniM.net
いつだって子供のせいにして小さい子の悪口を言って
そういう人間は嘘をつかれても仕方がない(´・ω・`)

810 :1 :2019/06/30(日) 20:04:43.72 ID:cnIkrWniM.net
>>808
なんでなんだお(´・ω・`)
お酒の類いは基本飲まないからわからんお

811 :1 :2019/06/30(日) 20:11:21.39 ID:cnIkrWniM.net
俺がいなくなったと考えたら甥っ子の人生が心配だ(´・ω・`)
大した影響は与えられてないかもしれないけど、俺なりにやれることはやってきた(´・ω・`)

本当に幸せになって欲しい(´・ω・`)

812 :名も無き被検体774号+ :2019/06/30(日) 20:21:40.94 ID:+G9sTUqva.net
>>806
見ず知らずの他人を気遣える>>1さん素敵だお(・ω・`)

813 :1 :2019/06/30(日) 20:25:41.88 ID:cnIkrWniM.net
>>812
ありがとうお(´・ω・`)
自分も吐く苦しみがわかるから同じ状況の人に同情してしまうんだお(´・ω・`)

814 :名も無き被検体774号+ :2019/06/30(日) 20:26:55.14 ID:rtCgU1CC0.net
>>807
子どもであっても嘘といっても悪意のある悪い嘘ならついた本人が悪いよ
でも嘘をつくことでその結果どうなるかって学んで生きてく人のほうが多いはず
教育だから親は嘘はつかないでって言うだろうけど
親のせいで嘘をつくはめになったと感じるならそれは子どもにとっては悲しいし傷つくと思う

815 :1 :2019/06/30(日) 20:33:32.40 ID:cnIkrWniM.net
>>814
明確な悪意の嘘をつきはじめるのは小学生以降じゃないかな(´・ω・`)
甥っ子の場合まだ人を傷つける嘘じゃない

俺は知ってるんだお(´・ω・`)彼の中には強い正義心と思いやりの心があることを

816 :1 :2019/06/30(日) 20:38:23.83 ID:cnIkrWniM.net
立場的に強い者が弱い者に合わせないと弱いものは心からついてこないお(´・ω・`)

強いものが弱いものを力で押さえ付けようとしたらそれは恐怖による支配だお(´・ω・`)

817 :1 :2019/06/30(日) 20:39:14.53 ID:cnIkrWniM.net
それを忘れたらいけないと思ってるんだお(´・ω・`)
まあ俺は社会的弱者だけど( ;´・ω・`)

818 :名も無き被検体774号+ :2019/06/30(日) 20:50:12.46 ID:rtCgU1CC0.net
>>815
甥っ子の年齢どころか状況も知らないから単なる一般論だよ
>>807読む限りは親の前で嘘ついたであろう事と
>俺も親に嘘をつくことはあったし、今でも何も知られたくないから家族にウソをつくことがある
とあるので意図的についた嘘だと認識した
物心つく前でよくわからず事実と違う返事したってことならまた違うかもしれないね

819 :1 :2019/06/30(日) 21:11:52.79 ID:cnIkrWniM.net
>>818
ごめんお(´・ω・`)状況言ってないおね

反抗期ってのも嫌いだ(´・ω・`)
本当に上手くいってる家族はずっと仲良かったりするおね( ´・ω・`)

反抗期ってのは子供にとって絶対的な存在だった親は
子供が学校等の社会経験を重ねるにつれて、必ずしも正しい存在ではないと気がつくから起こるんじゃないかなと思ってる(´・ω・`)

820 :1 :2019/06/30(日) 21:12:46.16 ID:cnIkrWniM.net
君の名は。始まったよ( ´・ω・`)

821 :名も無き被検体774号+ :2019/06/30(日) 21:41:16.40 ID:rtCgU1CC0.net
>>819
反抗期もあるから正常とかないから異常とかいうわけではないけど
子どもの成長って一律じゃないから親も悩んだりするんだろうね
親子って互いにとって特別なんだな

822 :1 :2019/06/30(日) 21:54:42.40 ID:cnIkrWniM.net
>>821
反抗期は主に中学生くらいのことだお( ´・ω・`)
小さいときは確かに本能的ないやいや期があるけど(´・ω・`)

簡単にはいかないおね(´・ω・`)家族といっても他人なんだから
相手を理解しようと努力しないと通じあえない

823 :1 :2019/07/01(月) 06:49:34.73 ID:T+VaDFjCM.net
頻繁に歯を磨いてたら白くなってきた気がする(´・ω・`)

824 :もここ :2019/07/01(月) 07:07:08.04 ID:IF4JDxhea.net
(*・ω・)磨きすぎると歯がへるよ

825 :1 :2019/07/01(月) 07:11:58.44 ID:T+VaDFjCM.net
>>824
やりすぎないようにはする(´・ω・`)
ただ食後の色素沈着が怖くなったんだ最近( ´・ω・`)

826 :名も無き被検体774号+ :2019/07/01(月) 12:28:35.80 ID:MfNBIqsca.net
ベッドの上じゃワイが強者なんやで

827 :1 :2019/07/02(火) 00:45:19.07 ID:CSgWPWqJM.net
>>826
どういうこと( ´・ω・`)?

828 :名も無き被検体774号+ :2019/07/02(火) 01:46:36.45 ID:RzT397PCd.net
薬局で歯石とるやつ買ったらかなり快適
(^○^)

829 :名も無き被検体774号+ :2019/07/02(火) 17:04:45.02 ID:LOsMXvGRM.net
歯削るん?

830 :1 :2019/07/03(水) 19:50:51.68 ID:ULonYX4TM.net
>>828
いいね( ´・ω・`)
でも買うとまたお金かかっちゃうお(´・ω・`)

831 :名も無き被検体774号+ :2019/07/04(木) 23:17:58.66 ID:XyaYvxT60.net
栄養士さんに勧められて
カロリーコントロールアイスを食べてみたお

意外にも結構美味しかったお

832 :1 :2019/07/05(金) 06:36:24.91 ID:vo+/VNfOM.net
>>831
アイスミルクとかラクトアイスみたいな感じかお?( ´・ω・`)

833 :名も無き被検体774号+ :2019/07/05(金) 21:26:08.96 ID:uWmeOYUv0.net
>>832
ラクトアイスみたいな感じだお

834 :1 :2019/07/06(土) 07:53:59.28 ID:f/4lamwsM.net
>>833
それなら美味しく食べられそうだお(´・ω・`)

栄養士さんと会う機会があるのはよいね(´・ω・`)

835 :名も無き被検体774号+ :2019/07/06(土) 13:29:57.18 ID:pmpexeaI0.net
>>834
それだけ容態が悪いってことだおw

836 :1 :2019/07/06(土) 14:38:09.34 ID:f/4lamwsM.net
>>835
調子が悪いのかお?( ´・ω・`)心配お

837 :名も無き被検体774号+ :2019/07/06(土) 15:02:02.21 ID:pmpexeaI0.net
>>836
処方箋のおかげで峠を越えたおw
あとは減薬だおw

838 :1 :2019/07/06(土) 15:50:10.32 ID:f/4lamwsM.net
>>837
それは良かったお(´・ω・`)夏風邪かお?
でもこんな状態でアイスが食べたかったのかお( ;´・ω・`)

839 :名も無き被検体774号+ :2019/07/06(土) 16:16:17.69 ID:pmpexeaI0.net
>>838
急性のものではないんだおw
栄養士さんが食べていいって言ってたから
大丈夫だおw

840 :1 :2019/07/06(土) 16:44:10.48 ID:f/4lamwsM.net
>>839
峠っていうから最近なったのかと( ´・ω・`)
なにか重い病気なのかお?

841 :名も無き被検体774号+ :2019/07/06(土) 16:48:48.52 ID:9Tm1cxLvM.net
イニシャルDお

842 :1 :2019/07/06(土) 17:30:31.11 ID:f/4lamwsM.net
>>841
Dの病気かお?( ´・ω・`)それともドリフトでやってしまったのかお

843 :名も無き被検体774号+ :2019/07/06(土) 19:48:49.11 ID:pmpexeaI0.net
>>840
重いおw
生命の危機だったおw

主治医もほっとしてたおw

844 :1 :2019/07/07(日) 15:15:12.78 ID:3QicwlZGM0707.net
>>843
大変だったんだね( ;´・ω・`)
なんの病気かわからないけど回復に向かってるなら良いことだお(´・ω・`)

845 :名も無き被検体774号+ :2019/07/08(月) 22:28:45.07 ID:v+QkTAqGa.net
…(・ω・`)

846 :名も無き被検体774号+ :2019/07/08(月) 22:38:00.53 ID:+8soYvnda.net
ドリフトってバイクで人を引きずり回すことだっけ?

847 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 01:29:02.44 ID:ArFFNLuO0.net
おやすみーお
梅雨明けてほしい

848 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 12:26:13.83 ID:rCdEGmRm0.net
今年は長い気がするね
7月なのにまだ梅雨でゲリラ豪雨じゃなくてしとしと降るせいかな

849 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 15:40:54.21 ID:rw0WyImkM.net
>>845
( ´・ω・`)ノ

>>846
なんだお…それは( ;´ ・ω・ `)

>>847
こんにちはお( ´・ω・`)
梅雨明けは暑くなりそうで怖いお

>>848
こっちは雨はあまり降らないからそこまで実感ないかもしれんお(´・ω・`)

850 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 20:01:29.08 ID:SHPwl5/Ha.net
寂しお…(・ω・`)

851 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 20:04:21.27 ID:iJuw66nb0.net
>>850
大丈夫かお?

852 :1 :2019/07/09(火) 21:00:54.84 ID:rw0WyImkM.net
>>850
ここには仲間がいるお(´・ω・`)

853 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 21:13:08.56 ID:SHPwl5/Ha.net
>>851
ひとりぽっちはため息が出るお…(・ω・`)

>>852
だおね(・ω・`)みんな優しいお

854 :1 :2019/07/09(火) 21:45:51.20 ID:rw0WyImkM.net
>>853
夜は寂しくなるおね(´・ω・`)
深夜に起きてると一番精神がまいる(´・ω・`)

855 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 21:50:52.48 ID:SHPwl5/Ha.net
>>854
真夜中は睡眠薬で強制睡眠してるお(・ω・`)

856 :1 :2019/07/09(火) 21:57:51.98 ID:rw0WyImkM.net
>>855
睡眠薬ないと厳しい感じかお?(´・ω・`)

857 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 22:19:11.41 ID:SHPwl5/Ha.net
>>856
厳しいお(・ω・`)もし寝れないと発狂しちゃうお

858 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 22:36:40.64 ID:mOSCCjega.net
ぽまえたちは一生ひとりぼっちだお
ぽれにはマッマやパッパがいるからひたりじゃないんだお

859 :1 :2019/07/09(火) 22:56:26.24 ID:rw0WyImkM.net
>>857
それは大変だお(´・ω・`)頼るしかないね

>>858
家族と仲が良いのは羨ましいお(´・ω・`)

860 :名も無き被検体774号+ :2019/07/09(火) 23:06:42.96 ID:SHPwl5/Ha.net
>>859
家族と居ると睡眠薬無しでも寝れるお(・ω・`)怖がりなんだお

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200