2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今度僧侶になる無職のおっさんが全レス

1 :名も無き被検体774号+ :2019/04/25(木) 23:41:35.46 ID:eMxH9ZJx0.net
夏に得度して来年に加行する予定
山伏でもある

前に三度ほどスレ立ててる

2 :名も無き被検体774号+ :2019/04/25(木) 23:46:38.65 ID:eMxH9ZJx0.net
現在アラフォーで一昨年まで心と体を壊してた
縁あって師僧から僧侶になる事を勧められたのが先月

3 :名も無き被検体774号+ :2019/04/25(木) 23:46:53.29 ID:mjW8Wt0k0.net
ザオラルと書き込もうかと思ったけど武闘派僧侶みたいだな

4 :名も無き被検体774号+ :2019/04/25(木) 23:50:10.14 ID:eMxH9ZJx0.net
>>3
武闘派じゃないよ〜
メンヘラ系僧侶です!

5 ::2019/04/25(木) 23:59:10.94 ID:3AxxZQME0.net
天狗のおっちゃん?

6 :名も無き被検体774号+ :2019/04/25(木) 23:59:32.04 ID:4a5blT2DM.net
簡単に経緯を書く

昨年の一月に某宗の僧侶二人からお加持を受けた
その直後にチャクラが開いて霊感が少し目覚めた
それから不思議な事が身の回りに起こるようになった

7 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 00:01:58.00 ID:hJmMeA1/M.net
>>5
そうです天狗のおっさんです
山伏だけじゃなく僧侶にもなることになったよ!

8 ::2019/04/26(金) 00:06:58.45 ID:6qanr28O0.net
仏教と山岳信仰かー。ほぼ知識ないけどルーツは近いのかな?似て非なるもの?

9 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 00:09:41.98 ID:s4F8rA2e0.net
ニートのクソガキだけど何の仕事したらいいと思う?

10 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 00:11:16.80 ID:hJmMeA1/M.net
コンビニ行ってる〜
返信少し遅れます

11 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 00:13:17.76 ID:o3Pweu3r0.net
このタイミングでw
深夜だから気を付けてね

12 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 00:25:45.48 ID:bEMLfSbG0.net
お加持をしてくれたお坊さん二人をJ和尚とK和尚としておく

チャクラが開いてしまった僕は、霊的なエネルギーが暴走して、渦巻きの中で生活をしているみたいになった
肉体的には気持ち悪くない車酔いみたいになってるのが24時間ずーっと続く感じで、頭がおかしくなりそうだった

だから助けを求めてある神仏の真言を唱えた
そしたら、夢でも現実でもない変な世界に飛ばされて、その神仏を見た

13 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 00:29:20.66 ID:bEMLfSbG0.net
見たところでこっちの世界に戻ってきたので、また別の神仏の真言を唱えたら、また変な世界に飛ばされた笑

そしたらまた、その別の神仏の姿を見てしまった……

詳しくは言えないけど普通の仏像で見る姿とは違ってたけど、その神仏が文献上初めて出てきた時に書かれていた姿だった

それでさっそくJ和尚に相談しようとした

14 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 00:34:50.24 ID:bEMLfSbG0.net
>>8
同じ部分がとても多いよ
修験=密教+山岳信仰+神道って感じ
真言宗醍醐派や天台寺門宗は修験を内包してるみたいだけど祝詞は読まないかも
僕は神社でも並行で修行してるから祝詞も読む

15 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 00:36:03.70 ID:bEMLfSbG0.net
>>9
うーん、自分が向いてないと思ってる(思い込んでる)仕事かな
自分の想像する自分は本来の自分じゃない

16 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 00:39:56.84 ID:bEMLfSbG0.net
J和尚に相談して「不思議なことが起きてます。五感がとても鋭くなって……」と切り出すとJ和尚、

「五感は煩悩に過ぎない」

と、まともに話を聞いてくれなかった

『俺が煩悩に塗れてるってのかよ!』

と内申憤りながらもお寺を後にした

17 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 00:43:29.46 ID:bEMLfSbG0.net
次に相談するべきはK和尚なのだが、おそらく宗で一番忙しい方なので、とてもじゃないが一対一で相談するアポが取れるわけもなかった

誰にも相談できずにたまに頭がおかしくなりそうになりながらも、僕は毎週山に登るようになってた

18 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 00:44:39.53 ID:s4F8rA2e0.net
>>15
なるほどな
逆におっさんは前なにやってたん?

19 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 00:48:55.85 ID:bEMLfSbG0.net
それから関東中のいわゆる霊山に週に一、二回修行に行くようになってた

修行と言っても、誰かにやり方を聞いたわけでもなく、般若心経や真言を唱えながら歩くだけだった

山に登ると2、3回に一度は不思議な目に合うようになってたが、白い影をまとって楽しくなったり、黒い影にまとわりつかれたり、その程度だった


そんなある日、大きな怪異現象が起こった


>>11
ありがとう!無事戻れました

20 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 00:50:27.74 ID:bEMLfSbG0.net
>>18
ここ7,8年無職だよ
その前はサラリーマンやったり派遣やったりブラブラブラブラしてた
まあ、それも今の僧侶になる事に全部つながってるんだけどね

21 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 00:52:56.51 ID:vn4H6wUmM.net
(*。・ω・。)二人合わせてJK和尚

22 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 00:55:41.25 ID:U1mV5A8Ep.net
新スレおめ!

23 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 00:56:30.73 ID:bEMLfSbG0.net
忘れもしない四月一日

とある山中で夕方、疲れ切っていたが駅に向かって下山していた

時刻は15:30頃だったんだけど、後ろで若い女性二人の笑い声が聴こえた
後ろを振り返っても、カーブが死角になってて、姿は見えなかった

それから5分後、また後ろで女性二人の笑い声が聴こえた
後ろを振り返ってもまた同じように姿は見えない

姿は見えないけど、「まだ山ガールが後ろにいるんだなぁ」と、心強く思ってた


まぁ、この時には既に別の世界に入ってたんだけどね笑

24 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 01:00:13.10 ID:bEMLfSbG0.net
それからまたしばらく歩くと、突然、遠くから木を伐る音が聞こえてきた

「コンコーンッ!!」

って、木こりが斧で木をかる音ね

聞いた瞬間、僕は以前、信州の山中で暮らしていたことがあって、林業の方がチェンソーを使っていたのを見たことがあったものだから、

『今どき斧かよ!古っ!』

って思った
それで音がした方を見たんだけど、そこは結構開けているにも関わらず、誰もいなかった

25 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 01:02:48.61 ID:bEMLfSbG0.net
>>21
ほんまやJKだ……何かいかがわしい和尚に思えてくるね

>>22
どもどもども!
急展開で自分でも驚いてるよ〜

26 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 01:05:51.53 ID:eI8Ahlsp0.net
>>6
この時点でもう閉口ものなんだが
僧侶も宗教だもんな

27 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 01:09:48.90 ID:bEMLfSbG0.net
いや、杉が立ち並んでいる以外開けてはいたが、目の先には小さな藪があった
しかもその藪が、バサバサバサバサと大きくざわめいてた

僕は「あれは妙だ」と思った
だって、林業の方だったら、人間が藪の中で動いてるんだったら、少しの姿は見えるはずだから

えっと、はば1メートル、高さ70センチくらいの藪だったんだよ……隠れれるわけがない

だから僕はその瞬間「多分、熊か何か大型獣がいる」と思ったよ

28 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 01:12:22.21 ID:bEMLfSbG0.net
>>26
前もって言っておくけど僕は相当特殊だよ
オウム以降、オカルト、スピリチュアルな事はお坊さんは対外的には言わなくなってるみたい
だけど密教、修験の坊さんはみんな不思議な経験をしてるよ

29 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 01:16:58.69 ID:bEMLfSbG0.net
距離で50メートルくらい離れた藪がざわついてて、熊だった時に備えて目を見張りながら歩いた
するとザワツキが収まった瞬間、何かが藪から飛んだ(気がした)

藪から飛んだ何かがどこにいったのか周りを見渡すと、杉林の中で一本だけ、風もないのに大きくたなびく杉があった

『あ……何かがあの杉に飛び移ったんだ……多分、天狗だ』

二週間まえに高尾山で「天狗杉」を見てたから連想して、それが天狗だって解ったんだよね

それで僕は帽子をとってお辞儀をしてまた下山していった

30 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 01:21:10.94 ID:bEMLfSbG0.net
内心、心臓バクバクしながらも、怯えてない風を装って下っていくと、また女性たちの笑い声が聴こえた(三度目)

それでは後ろからだったのに、三度目の彼女たちの笑い声は、あたり一面、あらゆる方向から聴こえてきた

僕は『あ!女性たちは現し世の者じゃなかった、やっば』と思った瞬間、左耳に息を吹きかけられた笑

悲鳴が出そうになりながらも、気にしない風を装って、真言を唱えながら山を下っていった

31 :カムパネルラ :2019/04/26(金) 01:27:34.90 ID:SPqhjrGSa.net
天狗のおっちゃんだ

32 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 01:28:02.82 ID:bEMLfSbG0.net
それが四月の出来事だったんだけど、その頃、人間関係でトラブルが重なりまくって、心をまた壊してしまって、六月頃には山に行かなくなってしまった

それで去年の十月に、四月の怪異現象について調べてたら、その地域の伝説、風土記に、ほとんど同じ話が「天狗説話」として残されていた

しかも僕が「天狗と思われる何か」に遭遇した場所の一番近くにほんとに小さな社のF神社があった

F神社は通称「天狗神社」と呼ばれている事がネットで調べるとすぐに分かった


僕は「やっぱり天狗だったんじゃん!」と驚いた

33 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 01:29:21.55 ID:2WcPZ9Wpd.net
薬やっとらん?

34 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 01:29:46.38 ID:bEMLfSbG0.net
>>31
どもども〜お久しぶりです!
コミュニケーションしたいのでまた立ててしまいました

35 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 01:32:11.47 ID:bEMLfSbG0.net
>>33
絶賛シラフです!
だけど多分ドラッグやってるのと同じようになってるよ〜
徹夜すると七色に視界が光りだしたりするよ笑

36 :カムパネルラ :2019/04/26(金) 01:33:41.26 ID:SPqhjrGSa.net
ちょっとお鼻が長くなって来たね!!

37 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 01:37:38.19 ID:bEMLfSbG0.net
それで10月の初旬、天狗に遭遇した山のふもとにある駅に行って、降りてすぐの売店にいたおばさんに

「ここら辺で天狗についての伝説ってありませんか?」

って聞いたら、おばさんは

「天狗?聞いたことないけど……X神社だったら何か知ってるかも」
「X神社ですか?」
「X神社はね、信者しか参加できない儀式があるんだけと、宮司様が木から木に飛ぶのよ」
「えっ?木から木に?それってロープ使ってですか?」
「いや、ロープなんか使わない。私は見たことないけど友達が見たって言ってたの。宮司様が木から木に飛ぶのよ。ほんとだよ」
「それってまるで天狗じゃないですか……」

38 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 01:42:16.38 ID:bEMLfSbG0.net
それで僕は「X神社は天狗信仰の神社に違いない、宮司様に聞いてみよう!」と、神社に伺った

社務所で職員の方に事情を説明すると宮司様を呼んでくれた

宮司様はとても人懐っこいタイプで、笑いながら

「天狗に会った?ちょっと詳しく話してくれる?」

と笑いながら応対してくれた

39 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 01:46:56.36 ID:bEMLfSbG0.net
某宗の僧侶二人からお加持を受けてから不思議なことが続いている事
ある神仏の姿を見た事
修験の真似事をしていたら天狗に会って云々

と説明していると、宮司様が「うちの神社、修験の神社だよ?知らなかったのにうちに来たの?」
「般若心経を唱えてたの?そりゃあんや強いの読んでたら、からかわれもするよ。修行してる人はオーラが違うんから向こうからも分かるんだよ」

と、宮司様は話の大筋を認めてくれた

40 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 01:52:37.79 ID:bEMLfSbG0.net
それで「ここは天狗信仰の神社ですか?」と聞くと「うちは天狗とは関係ないよ」と宮司様は天狗との関係は否定した

売店のおばさんから「儀式で宮司様が木から木に飛ぶ」話を聞いても「いや、儀式はするけど、そういう事はしない。第一、室内でやるんだから」とそれも否定した

宮司様は「不思議な話だけど、とにかくここに来たんだから、良かったら一月の暮に冬山に登るから良かったら参加してみない?」と、寒山登拝を誘ってくれた

41 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 01:55:55.50 ID:bEMLfSbG0.net
>>36
もうだいぶ長くなってるかもしれませんね!


うー思ったより話が進まなくて疲れてきた
割愛しながら書こうかな

42 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 02:02:58.68 ID:bEMLfSbG0.net
その後、10月21日に、天狗に遭遇した場所で、神楽を演奏して天狗に奉納した

11月3日にSNSで接触のあった方とオフで出会ったら、その方は占い師だったんだけど、鞍馬山の天狗の使者だって、

「二月までに決断しなさい、と仰ってます」

と天狗からの伝言を教えてくれた
僕は、1月末の寒山登拝の後に行者の道に行くかどうかの決断をしなければならなくなった

43 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 02:06:02.81 ID:bEMLfSbG0.net
色んな場所で修行をして挑んだ寒山登拝
X神社では「宮司が木から木に飛び移る」ことはしていなかったけど、もっと凄まじいことをしていた

いわゆる「神降ろし」だった

宮司様が霊媒になって神霊を直接体に降ろして託宣をするんだけど、噂には聞いていたが、まさか直接見ることになるとは思わなかった

44 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 02:09:49.18 ID:bEMLfSbG0.net
それで冬山で神降ろしの儀式をしたんだけど、宮司様に降りた瞬間にあまりにも強力な霊的なエネルギーだったために僕の体は痙攣を起こしたようになってしまった

その時に降りた神を「M神」とする

僕が痙攣したのに驚いて周りの信者がざわついてて騒いでしまったので、M神様は宮司様の口を借りてこう言った

「神の前で騒ぐとは不敬なり」

45 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 02:12:46.41 ID:bEMLfSbG0.net
それから15分ほど、M神や他の神霊が降りている間中、僕は畳に頭を擦り付けながら痙攣して何もできなかった……

後で一部始終を見ていた男性信者の方が「君が痙攣した時に、何か言っていたよ」と

僕は何も覚えてないけど、どうやら僕の身体にも何かが降りて、僕の口を使って何かを喋ったらしい

46 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 02:17:11.47 ID:bEMLfSbG0.net
それから僕はX神社(X山)で修行をすることになった

そして一部始終を、J和尚に報告しに行った
それが先月の13日のこと

すべての経緯を話すとJ和尚はこう言った

「俺は以前、X山の行者だったんだよ」
「それでM神の事だけど、その宮司さんは知らないんだろうけど、M神は天狗だよ」

僕はとてもとても、驚いた

47 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 02:18:03.84 ID:bEMLfSbG0.net
それでその場で僧侶になる事を勧められて、その場で決断した

以上

あー疲れた

48 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 02:28:26.31 ID:bEMLfSbG0.net
今の悩みはX神社の古参信者からの嫉みを感じることです!

49 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 02:36:02.38 ID:F3cZjT/p0.net
将来僧になるんですね
毎晩寝具で遊戯するだけなのかな
グレッチで(ry

50 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 03:34:45.84 ID:FVcqXbgMa.net
天狗っていつも何やってんの?

51 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 05:55:32.79 ID:qWA/ELWap.net
修行僧って座禅組んだり経を読んだりしてトランス状態になることを楽しんでるオナニー集団って理解でいいよね

52 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 16:48:35.11 ID:yxyNPPkb0.net
カルトくさいな

53 :カムパネルラ :2019/04/26(金) 17:17:36.16 ID:iYbDx1OLa.net
カルキくさい

54 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 18:07:24.39 ID:bEMLfSbG0.net
>>49
後半何言ってるのかわかんない笑
結局僧侶になることで落ち着いたよ
ちゃんとした僧侶になるのは早くて来年
まぁ得度はあと3ヶ月でしちゃうんだけどね

55 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 18:12:46.07 ID:bEMLfSbG0.net
>>50
人を観察したりしてるのかな?
山の高いところにいるみたいだよ
僕をからかった天狗はほんとに生きてる鳥だったのかも?と思ってる

>>51
悪く言えばそう
トランスして楽しいから、苦しいのに修行してるのは合ってるよ
だけど目的はそれで得たものを他の人たちに還元するためにやってるよ
正直言うと僕は今はまだ自分のためでしかないけどね

56 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 18:15:23.08 ID:WNpwqMx+a.net
武装して強訴する話かと思ったら違った

57 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 18:17:02.70 ID:bEMLfSbG0.net
>>52
僕が関わってる宗教は特にだと思う
現代人の感覚からしたらいかがわしく思われるだろうね
だって僕ですら半年前までは「霊媒?神降ろし?!やっべーよ!」って思ってたから笑

58 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 18:18:10.69 ID:bEMLfSbG0.net
>>53
ちゃんとした浄水器つけようね!

>>56
何々 何の話よ

59 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 18:47:27.82 ID:WNpwqMx+a.net
>>58
僧侶のイメージが僧兵だっただけ。鴨川の水、賽子、山法師

60 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 20:51:09.46 ID:E+xvbYvo0.net
山犬やってる人か

61 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 23:17:26.13 ID:stl4EK5EK.net
12月と2月のスレッドは読んだけど、あともう1つのスレがどうしても見つけられん

62 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 23:39:19.32 ID:bEMLfSbG0.net
>>59
あぁ、なるほどね!その山法師に今度なるよ笑
以前仏教を学ぶならこの宗派だと考えたから信じられない



>>60
そうですワンワン!
あー思い出したら恥ずかしいね

63 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 23:42:47.21 ID:bEMLfSbG0.net
>>61
よく覚えてるね〜スゴイや
繰り返しになっちゃうから内容変わんないよ
以前は不安な事もあってレスが不安でだったかもしれないけどね

64 :名も無き被検体774号+ :2019/04/26(金) 23:45:30.01 ID:bEMLfSbG0.net
日本語変になっちゃったな
ノリで理解してください


こないだ師僧から「サラリーマンになる?」と聞かれて、どうやら大きなお寺に入れる道もあるみたい

まだ家族には僧侶になる事を言ってないんだよね……
夏に帰省した折りに言うしかないけど

65 :名も無き被検体774号+ :2019/04/27(土) 00:06:22.16 ID:OBh52cNpK.net
>>63
2月に立った時が初読みで、ずっと探してて聞こうか迷ってたりしているうちにスレ落ち

66 :名も無き被検体774号+ :2019/04/27(土) 07:46:41.02 ID:lPUlCTQZ0.net
>>65

何か聞きたいことあるならなんでもどうぞ
上手いこと言えそうにないけど笑

67 :名も無き被検体774号+ :2019/04/27(土) 07:52:54.10 ID:OBh52cNpK.net
>>66
面白かったので、関連の過去スレを読みたかっただけです
ありがとう

68 :名も無き被検体774号+ :2019/04/27(土) 08:32:08.10 ID:Api4YHtH0.net
>>62
山犬信仰エリアに縁ある者としては
別に恥じる事でもないと思う

69 :名も無き被検体774号+ :2019/04/27(土) 09:34:20.18 ID:CEg0G57G0.net
>>64
不倫はどう思う?

70 :名も無き被検体774号+ :2019/04/27(土) 11:39:43.94 ID:lPUlCTQZ0.net
>>68
オオクチノマカミですね!
修行の動機の一つが「動くニホンオオカミを見てみたい!」だったよ
修行すればもしかしたら見られるようになるかもって、今も思ってるよ

71 :名も無き被検体774号+ :2019/04/27(土) 11:49:33.23 ID:lPUlCTQZ0.net
>>69
不倫してるのを配偶者に言える?

僕らの信仰の世界は「神仏は常に見ている」だから、バレるバレないは関係ないんだよ

配偶者に言えないのなら、不倫が悪いと不倫した側は思ってるはずだから、そうすると潜在意識に「罪の意識」が芽生える
いったん罪の意識が芽生えたら、それから人は無意識に自罰しようとする

罰を与えるのは法律じゃなくて自分自身であって、一生苦しみ続ける

72 :名も無き被検体774号+ :2019/04/27(土) 13:43:55.05 ID:Hdk1vVfu0.net
チャクラってどの辺にあるの?

73 :名も無き被検体774号+ :2019/04/27(土) 15:28:11.82 ID:lPUlCTQZ0.net
>>72
僕は体全体に右周りで回転してる渦巻きみたいなエネルギーを感じる

肉体と精神体が連動するようになってるみたいで、身体のツボ的な場所に精神の穴もある
ググれば簡単に分かる有名な七つのチャクラの穴以外にも身体(肉体、精神体ともに)には穴があるのが分かるよ

例えば喉には一つしかない事になってるけど、実際は二つある

74 :名も無き被検体774号+ :2019/04/27(土) 15:29:43.68 ID:lPUlCTQZ0.net
首辺りのチャクラは鎖骨の間に一つと、舌の根元?あたりと言うか、ほんとに首の中にある

75 :名も無き被検体774号+ :2019/04/27(土) 15:34:29.48 ID:lPUlCTQZ0.net
僕は感じるだけで視覚的に捉えられないので、視える能力がある人なら七色に見えるみたいだね

僕が出来ることってほんと限られてて才能なんてほとんどないんだけど、気に入られてしまったので僧侶になります

気に入られた理由もわかってて、去年の二月、J和尚とK和尚からお加持を受けたのと同じ時期に、薬物依存症の知人をなんとか助けようとしてた

無理だったんだけど、それの縁もあったと確信してる

76 :名も無き被検体774号+ :2019/04/27(土) 15:39:24.88 ID:lPUlCTQZ0.net
その薬物依存症の知人Mは、両親から愛されなかったから、傷つけられる事と愛される事が同じになってしまってて、まぁ簡単に言うと境界性人格障害だったんだわ

そいつに振り回されまくって最後は殺意まで湧いたけどなんとかしようと思ってた

それでK和尚にそいつの相談をして、

「Mのように愛される事と傷つけられる事が同じになってしまった様な者も仏様はお救いになるのでしょうか?」

と、問うた

僕は問いながら『これは、Mの事じゃなく、まるで自分の事を問うているようだ』と思ったよ

僕は彼ほどじゃないけどボーダー気質があって、だからMの気持ちが分かったんだ

77 :名も無き被検体774号+ :2019/04/27(土) 15:45:02.49 ID:lPUlCTQZ0.net
それから二週間して、チャクラが開いて、五感が鋭くなって霊感が少し出て、神仏を見たんだけど
その時は気づかなかったけど、今になって思えば、神仏は僕のような罪深くて、愛される事や愛する事が上手くできなくて苦しんでいる者でもお救いになるという事が分かった
少なくとも手を差し伸べてくれる事が分かりました

78 :名も無き被検体774号+ :2019/04/27(土) 16:54:58.43 ID:OBh52cNpK.net
>>66
聞きたいことあったことを思い出しました
視界の横に黒い影が…とか書いてましたよね?
なんだったんでしょう?
私も視界の横の窓の外に何かいるような気配を感じるようになって、今度はそれがうちに入って来たようで、最後は自分の直ぐ横の壁に現れて、それ以降、現れなくなりました

79 :名も無き被検体774号+ :2019/04/27(土) 18:03:16.96 ID:lPUlCTQZ0.net
>>78
僕は白い影や黒い影で現れたり、ラップ音なんかでからかわれて、何かは分からないけど、あまりにも不思議なことが続いて参っちゃって師僧に相談したらこう言われた

「君は不思議不思議というが、囚われちゃいけない。不思議な事が当たり前なんだよ」

それで僕は『あぁそうか、僕は普通だったんだ……』とようやく楽になったよ

そして同時に、息をしてることや瞬きをしてる事も不思議なんだと分かりました


だから、僕はあなたの身の回りに起こってる事が何かは分からないけど、そんな事は当たり前の事だから取り立てて気にしないで大丈夫だよ

80 :名も無き被検体774号+ :2019/04/27(土) 18:24:46.91 ID:2GqdOiAKM.net
修行したら霊感が強くなるらしいくて、以前はそれを目的に山に行ってたのもあるんだけど、今はあまり何も考えなくなっちゃったなぁ

本物の霊能者なら>>78も話を聞いただけで分かるんだろうけど

僕が霊にからかわれる理由は多分いくつかあって、X神社の宮司様とサイキックの友人のN君からも言われたんだけど、どうやらチャクラが目覚めてから僕のオーラが強くなっちゃったかららしい

向こうも気づいてくれる人にチョッカイ出すんだって

81 :名も無き被検体774号+ :2019/04/27(土) 18:32:09.98 ID:2GqdOiAKM.net
後は普通に喜んでるのかも?
ラップ音立てて楽しんでるのかもしれない

後、仮に彼らが悪霊だとしても、僕からしたら成仏できてない可哀想な救われるべき方々で、
だからわざわざ僧侶になる僕に寄って来てるのだから、取り憑かれたら取り憑かれたらで、一緒に修行して成仏しようぜってスタンスでいるよ

82 :名も無き被検体774号+ :2019/04/27(土) 19:05:10.99 ID:puSjSZFDp.net
坊主にしろ精神世界系の人にしろ
悟ったり気づいたりした自分たちは一般人より高い次元にいるって思ってる所がタチが悪い
浅いことしか言ってないくせに上からものを言ってる風な喋り方になってること気づいているのかな

83 :名も無き被検体774号+ :2019/04/27(土) 19:44:47.64 ID:lPUlCTQZ0.net
>>82
気づいてないから教えてください
どこが上から目線だった?

84 :名も無き被検体774号+ :2019/04/27(土) 20:07:35.16 ID:It2PmdvC0.net
))82こじらせ過ぎ
否定するだけなら簡単 それこそガキにも出来る

真に悟った人間は一般人より高い次元とかそんなん思わねーよ

浅い?じゃあお前が聞いた浅い話の例をあげろよ、それか深いという考えを語れ

反抗期のガキじゃあるまいし、本物は割りとまともだぜ?

85 :名も無き被検体774号+ :2019/04/27(土) 21:03:10.69 ID:OBh52cNpK.net
>>79
丁寧に答えてくれてありがとう
説明が分かりやすかったです

良い考え方ですね
惑わされるなということなんでしょうね

86 :名も無き被検体774号+ :2019/04/29(月) 09:24:01.33 ID:ixZt5efs0.net
昨日VIPでスレ立ててた人ですか?

87 :名も無き被検体774号+ :2019/04/29(月) 09:50:55.58 ID:nO2d1+4d0.net
>>84
僕が増上慢になってるのかもと思ってしまった
確かに僕があった宗教関係者はナチュラルだよ
つながっちゃってる方は人に媚びる必要も強がる必要もないからだと思う……


>>86
ん?VIPはしばらく見てないよ
どのスレだろう

88 :名も無き被検体774号+ :2019/04/29(月) 09:54:58.31 ID:nO2d1+4d0.net
今日は僧侶になるきっかけになった一人と会う
まぁ向こうは全く意識してないし、軽く伝えたら引いてたんだけどね

89 :名も無き被検体774号+ :2019/04/29(月) 10:04:23.33 ID:ixZt5efs0.net
昨日VIPで「験者だけど質問ある?」っていうスレがあったんですけど。

90 :名も無き被検体774号+ :2019/04/29(月) 10:16:47.80 ID:nO2d1+4d0.net
宇佐八幡宮神託事件のwikipedia読んでたけどこれ凄まじいね
昔日本史で習った気がするけどすっかり忘れていたよ
奈良時代からもう神仏混交だったんだね

91 :名も無き被検体774号+ :2019/04/29(月) 10:17:35.19 ID:nO2d1+4d0.net
>>89
えっ!?
それ別の世界線の僕じゃない?笑

スレ読んでみるね

92 :名も無き被検体774号+ :2019/04/29(月) 10:20:02.36 ID:nO2d1+4d0.net
修験者についてのかんたんな説明するね

修験は「験力」という=超能力=神通力を「修める」から「修験」と言います
修行で得た験力は人々を救うために使う、そのために修める
菩薩道からそれたらどうなるんだろ?

93 :名も無き被検体774号+ :2019/04/29(月) 10:31:57.55 ID:ixZt5efs0.net
なんか、昨日145センチのJKとずっと話してて、最後にまたVIP+に
スレたてるって言ってて、見たら、修験者のスレがあった。
これも何かの縁かもしれない。

最近、というか、ここ数年、なんか変なことが立て続けに起こります。
1個だけだったら、まー運が悪かったのかな、と思えるようなことなんだけど
さすがにこれだけ起こると変だ、と思うようになった。

94 :名も無き被検体774号+ :2019/04/29(月) 10:34:03.61 ID:ixZt5efs0.net
前の前の会社でも変なことが起こって辞めないといけなくなって、
同僚で元警察官の人が、「原因は目に見えないもの」だって言ってた。

その元警察官も僧侶の資格をもっていたと思う。

95 :名も無き被検体774号+ :2019/04/29(月) 10:39:53.68 ID:ixZt5efs0.net
俺もうまくいかなくなり始めたころからよく山に登るようになって、
天狗の山に登ったことがある。
誰もいない山で立派な展望台がなぜかあるので、よく行って、
お弁当を食べたりしてた。
でも変な目にあったことは一度もなかったけど。

96 :名も無き被検体774号+ :2019/04/29(月) 10:44:04.29 ID:ixZt5efs0.net
2月に辞めた会社でも経理責任者をやってて、部下が帳簿を書き換えるようになって、
上司に報告したんだけど、これと言った対策もとられない中で、決算業務をやって、
なんとか終わったら、顎関節症になった。

一人で一億円ぐらいの金を管理してたんだが、さすがにこれは異常だと思った。

ほんとにこれは何かがおかしいと思う。

97 :名も無き被検体774号+ :2019/04/29(月) 11:20:16.75 ID:nO2d1+4d0.net
>>96
以前、天狗の使徒の占い師さんと出会って色々神託されたんだけど、占い師さんも僕もお互いに出会い目的だったんだよね

それで出会ったのに話してたら、お互いが天狗に縁する者で……占い師さんは

「変だと思ったんです……私は普段、SNS通して人と会うことなんてないから……」

と、ショックを受けながらも、

「あぁ、動かされてるなぁ」

と言いました

98 :名も無き被検体774号+ :2019/04/29(月) 11:24:17.40 ID:nO2d1+4d0.net
>>97
僕も占い師さんも、動かされてる

師僧が僕の話をまともに聞いてくれるようになったのも、僕が唐突に電話をした数分前に、奥さんと天狗について話てたからってのもある

僕らの世界(信仰してると特に)は「たまたま」「偶然」がひとつ、ふたつだけじゃなくて、4つも5つも重なります

よく「偶然などない、すべて必然だ」と言われるけど、僕はもう偶然が重なるのが当たり前になってきて、偶然などないと思うようになりました

99 :名も無き被検体774号+ :2019/04/29(月) 11:28:51.84 ID:nO2d1+4d0.net
>>98
だから、僕は最近は、偶然が重なるのは当たり前の事だから、それに囚われすぎないようにする事と、囚われないながらも、その重なった偶然を大切にしていこうと思ってるよ

天狗にからかわれて「あれは善天狗?悪天狗?」で困惑したんだけど、占い師さんも言ってたが「善も悪も解釈による」んです

天狗は欧米だとまんま悪魔とされていて、僕も天狗は魔のものであるのは間違いない、と思うんだけど、「魔のもの」も愛すべき我々の一部です

100 :名も無き被検体774号+ :2019/04/29(月) 11:33:51.94 ID:nO2d1+4d0.net
>>99
自分でも何言ってるのか分からなくなってきた笑

「不思議な事」や「偶然が重なる事」は当たり前で、あなたはおかしくないし正常ですよ!とだけ

総レス数 173
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200